3月のパフォーマンス

コメント(0)

4月も終了したので、今日は2013年3月の日本株と米国株のボトムスキャンとネットエイドのパフォーマンスを比較してみた。

さて、どれくらい違うものだろうか?

 

201303performance.jpg

Netaid には Bottomscan  の数字が含まれています。資金は5万ドル。

 

米国ナスダックマーケットのボトムスキャンのトータルパフォーマンスは約7万ドル。

ボトムスキャンのマーケット開始5分後の表示銘柄のパフォーマンスは3万5千ドル。

割合としては、ボトムスキャントータルパフォーマンスの約半分以上をマーケット開始5分後の表示銘柄が叩き出しています。

  

  

 Jstock201303performance.jpg

Netaid に Bottomscan の数字が含まれています。資金は300万円。

  

東京マーケットでのボトムスキャンのトータルパフォーマンスは約245万円。

ボトムスキャンのパフォーマンスは167万円弱で、ネットエイドの約68%。

 

米国ナスダックマーケットのボトムスキャンのトータルパフォーマンスはドル円の為替レートが100円だと円換算で700万円。

ボトムスキャンのパフォーマンスは350万円で、ネットエイドの約50%。

 

ただし日本株は3000円以下の銘柄に絞っているので、3銘柄同時ホールドでも、必要な資金は信用取引なら300万円。

米国株は500万円の資金。

 

日本株ボトムスキャンのトータルパフォーマンスは一ヶ月換算の資金効率だと81.6%の単純利回り。

ボトムスキャンは 55.5%弱の単純利回りとなる。

 

米国株ボトムスキャンのトータルパフォーマンスは一ヶ月換算の資金効率だと140%の単純利回り。

ボトムスキャンは 70%の単純利回りとなる。

 

だがこれはいわゆる理想的なトレードができたらという前提での数字だ。

実際にはこうはゆかないが、比較をするうえでは参考になるはず。

   

実際のトレードの可能性で考えると、米国株の場合一ヶ月1万ドルのゲインの場合、ネットエイドの平均パフォーマンスの14%くらいに相当する。

一ヶ月1万ドルのゲインなら一ヶ月19.6%の単純利回りとなり、一年では235%の単純利回りということになる。

エグゼキューショナーと、コマンダーはそれぞれ50%で分けるので、投下資金の117%ほどの利回りに相当する。

 

近日中に4月のパフォーマンスを掲載予定。 

 

コメントする

2013年5月

« 前月 翌月 »
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

2013年5月

月別アーカイブ