2014年の訃報数

コメント(0)

11月が終わったので、12月分を平均値から予測。

1201fuhou2014-1.jpg 

上記グラフは訃報数の年度別推移。訃報ドットコムによる年度別の訃報数。

 

1201fuhou2014-3.jpg

ベラルーシ・ウクライナのデータから放射能の規制値の比率で、日本の今後の人口推移を試算。

日本は2018年あたりから人口が大きく減少する。

当然のことながら、団塊の世代の高齢化に伴う死者増も含まれることになる。



上のグラフによる試算では、今後25年間で、日本の人口の約3割が失われることになる。

   

   

ウクライナの人口統計

1201fuhou2014-4.jpg

左から対象年 平均人口 前年増減 生児出生 前年増減 死亡 前年増減 自然変化 粗出生率 粗死亡率 自然変化 出生率

チェルノブイリの事故による人口統計への影響

    

日本のあらゆる産業は、こうした人口の減少に伴う構造の変化の影響を、大きく受けることになる。

消費人口は減少し、今までと同じようには、モノが売れなくなる。

さらにその影響は、東日本ほど、大きく影響を受けることになるわけだ。

 

 

 

コメントする

2014年12月

« 前月 翌月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

2014年12月

月別アーカイブ