2018年05月26日 のCoolに過ごそう

テスターとアース

コメント(0)

bestecinverter01.jpg

   

bestecinverter02.jpg

コンバーターが到着したので早速繋いでみました。

ファンが回っても、かなり静かです。

  

bestecinverter03.jpg

きちんと100ボルト以上の電圧が供給されています。 

  

さて、タカダイオンは車の中で使えるのか? で書いた件です。

takadaion10.jpg

テスターで体の電圧を計測すると・・ん?

なので販売しているところに電話をしてみました。

すると小数点の前にこういう風にゼロが表示されることはない、というのです。

でもこれが証拠写真。(笑)

後席に座って計測したので、コードがかなり長くなっていたが・・

そのためだろうか?

   

新しいコンバーターを使ってタカダイオンを動作させ、再び体の電圧を測ってみたのですが・・

辻褄の合わない数値が表示されるのです。

      

なので理由を求め、あちこちに電話をかけまくりました。

ですがどうしてもわからなかったのです。

 

そりゃあそうだよね。

車の中でタカダイオンを使った感想なんて、ネットを探し回っても見つかりませんでしたからね。

  

なので、最後にタカダイオンを製造している日本理工医学研究所へ問い合わせてみました。

    

以下が説明です。

   

テスターというのは地面にアースしている、AC電源のもとで計測することを前提にして作られているそうです。

ですが、クルマだとゴムのタイアで接地しているため、地面とはアースしていません。

    

ボディーは、バッテリーのマイナスと繋がっていますが、それはあくまでも車の中でのアースの場所です。

ですからタカダイオンを動作させて、体の電圧を測り、タカダイオンに触れても、正しい値は表示されないというのです。

   

テスターで体の電圧を測り、タカダイオンに触れると電圧が下がるのは、地面とアーシングしているからです。

今まではそうした根拠で効果の有無を判断していたのです。

   

ですがクルマだと、クルマのボディーへしかアースしていないため、タカダイオンに触れても、テスターの表示は、地面とアーシングしているときのような表示はしないでしょう、と言うことでした。

計測すると、逆に電圧が上がるのです。

        

ではタカダイオンは効果的に動作しないのか?とたずねてみました。

    

オリジナルの設計では地面へのアースを前提としているそうです。

ですから車の中でコンバータに繋いだ場合、地面へアースされている場合と全く同じかどうかは保証できないけれど、動作をさせると効果はあるはずだということでした。

  

  

人体実験     

 

実は所要のため、金曜日の午後に神戸大阪間を往復したのですが、帰路にタカダイオンを動作させ、試作のマフラーへ繋いで効果のほどを試してみたのです。

    

首に巻いただけではなく、頭部もカバーするようにして、100均で買った女性用のヘアバンドでずれないように装着。

takadaionincar.jpg

ミラーで見ると、まるで怪しいアラブ人。(笑)

 

ランチのあとでの、ミーティング後で、遅めの午後の時間。

なのでそのときまでは、それなりの疲労感を感じていました。

    

アタマと首に圧が掛かるように、ヘアバンドで少し締めて、電源オン!

ひゃあああああ・・

 

アタマスッキリ!

    

気のせいか?

プラシーボ効果か? 

      

というわけで、土曜の早朝に神戸を出発して東京へ向かう予定なので・・

出発後数時間あとにスイッチオンして、効果のほどを味わいたいと画策しています。(笑) 

         

       

応用問題

コメント(0)

0521WB30.gif

 

wb3min.gif

質問.2

今回解説された三点のギャップリバーサルの銘柄で、トレンドに沿っていくなかで20MAを逆足方向へ抜けたタイミングがありますが、もし更にもう一本逆足方向へ伸びていたら脱出したでしょうか? 

それでもホールドしていたでしょうか?

 

Ex.

22日 WB ショート 9本目の陽線で20MAを越えて10本目が陰線でそこからまた下降しましたが、もしこの10本目が陽線だったらということです。

  

ギャップリバーサル時1本なら許容する。

だけどそのまま反転が続くなら許容しない、ということなのかが知りたいです。

  

  

まずあなたならどこにストップを付け、どうするかを書いて質問した方がいいと思います。

そして何故そうなのかの理由も書いた方がいいでしょうね。

 

ブログで記事として書かれてはどうでしょう?    

 

というのは、こういう質問をされること自体、意味を理解されていないと思うからです。

ですから、ここで私ならこうすると書いたとしても、他のケースの他の銘柄で違うパターンが来たときに、応用できないでしょう。

 

 

ご質問での21日のWBについて、ブログで検証を書かれてました。

0521WB-2.gif

21日 WBの検証

ストップは大きく取っても-236ガイドラインじゃないかと思うので、そこを切るまではホールド。
パニック売りが始まるだろう101.61ドルを超えるのを待つ。
-236ガイドラインまで戻ったとしても+250~300程のプラスは見込める。
この銘柄単体で考えれば、どっちに転んでもプラス。
なのでより多くの利益を獲れる可能性のあるホールドを選択するほうが無難。
という感じでしょうか。

全然違ったら、しばらくは殻にこもって黙っておきます。
黙々と一人でワンクリックシミュレーションでもして励みます(;>ω<)

 

0521WB30.gif

30分チャートを見ると典型的なギャップリバーサル

確実に下がる可能性の高いパターンです。

さらに101.12ドルを切るとパニック売りが始まるであろう・・

と予測できます。

wb3-2.gif

0521WB-2.gif

ストップはエントリーの位置。

101.12の手前で跳ね返されただけ。

このあとで逃げても400ドルも獲れないのです。

  

なので、101.12ドルがダブルボトムになるのか?

それともブレイクダウンを起こすのかを待つ。

 

ダブルボトムで跳ね返されてしまい、ダメになってもマイナスにはならないのですから。

跳ね返される確率は低いですけどね

      

ギャップリバーサルを見逃すなの応用問題です。

   

  

QuickMagicAll - 25(金)

コメント(0)

QMALL Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg

米国ナスダックマーケット QMALL 昨夜の成績は?

   

ボトムスキャン ・ マーケット開始2分後の表示

0525bs2.gif

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

基本メソッド カットロス幅の基準は▼150ドル前後

  

 

ロングサイド

 

 

avgo.gif

AVGO 200株 +720ドル

 

 

mnst.gif

MNST 1000株 +810ドル

 

 

qcom.gif

QCOM 1000株 ▼60ドル

 

 

ttwo.gif

TTWO 500株 ▼130ドル

 

 

swks.gif

SWKS 500株 +300ドル

プルバックは70ドル

 

 

ショートサイド

 

 

pypl.gif

PYPL 500株 +420ドル

 

 

fang.gif

FANG 300株 +330ドル 

 

 

ptla.gif

PTLA 1000株 ▼10ドル

3分足でのプルバックは290ドル

下は30秒チャート

ptla30.gif

3分足での手仕舞いだとロスは280ドル増加する

ptla30min.gif

30分チャートを見るとショート銘柄ではないことがわかる

 

 

ctsh.gif

CTSH 500株 +140ドル

プルバックは50ドル

 

 

yndx.gif

YNDX 1000株 +70ドル

 

      

QMALLは10銘柄へエントリー

ロングサイド +1640ドル

ショートサイド +950ドル  

合計 +2590ドル

すべて3分足での手仕舞いだとロスは90ドル増加する  

 

ボトムスキャンのゲインの 約92% のパフォーマンス。    

   

ボトムスキャンのパフォーマンスは +2790ドル。

 

   

ロングサイド3勝

ショートサイド4勝

楽勝の勝率

 

この地合いだと楽に勝てるはず

 

トータルで2500ドルオーバーの大勝!

良い週末を!

 

 

2018年5月

« 前月 翌月 »
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2018年5月

月別アーカイブ