1998 09


980930  Wed.

グリーンスパンさん!やっぱり利下げは、5%にしてほしかったな・・というのが市場の反応のようで、今日は投資家の失望売り(?)でアメリカの株価は下落。

日本の銀行株はとうとう1000円の価値のあるものがなくなってしまいました。うーん、日本は重症だなあ。

BizTech や ZDNET Internet Watch  PCWatchなどのトップページのデザインが変わり CNETもアドレスが変わりましたね。

というように、9月も終わりますが、「松茸の秋」です。今年のシアトルは雨が少なかったので不作だとのことで、ちょっと残念。

ダウンタウンのウワジ(宇和島屋)でしか売ってないけどベルビュー店でも早く置いて欲しいな・・

焼いて「ぽん酢」タレでつまみながら、一杯やるのがこたえられません。

 


980929  Tues.

利下げは、1/4 ( One Quarter ) つまり 2.5%になったようで、「5%にしなくちゃいけないほど景気はわるくないけど、1本注射でもして様子を見ましょうかね?」というところかな?

金利が下がると、自動車やクルマのローンが安くなるので「風が吹けば桶屋がもうかる」式にみんながお金を借りて景気がよくなり、お金を預けても安いし、国債も下がるから、株式市場にお金が流れ込み株価が上昇するという筋書きだ。

このグリーンスパン先生のカンフル剤で、国内経済に刺激を与えて、ついでにアジアの景気にも好影響を与えようという作戦のようだが、そんないうまくいくのでしょうかね。

日本は特に自力で頑張らないと、アメリカに御伺いをたてるばかりで「何にも仙人」という古いダ洒落がでてくるほど、情けない状態だ。

小渕首相はまったくもう何をしにアメリカへ来たのだろうか。

> 正解は観光旅行でした > ( --)/~~~~~(>_<)

とまあ愚痴はこれくらいにして、明日で9月も終わりだね。今年もあと3ヶ月・・、アメリカは最大のイベントであるクリスマス一色になるが、 Costco (コスコ)でもクリスマスカラーの包装紙やら電動サンタなどが所狭しと並んでいる。(コスコの中は広いけど!?)

このままでは、日本の年末は暗くなりそうだ。誰か何とかしなはーれ!! > 政治家(政治屋かな)

 


980928  Mon.

9月最後の週だ。

風邪をひいた後なので、用心のため週末はのんびりと休養。

内輪の飲み会で少し放電したが、ゆっくり本を読んだり、昼寝をしたりでいい週末だった。皆さんはいかがでしたか?

アメリカは明日の利下げを前に、株式市場は強気一辺倒だったが、途中で利益確定のため、プログラムされた売りが浴びせられ乱高下の展開。

その後強気の展開だったが、インターネット関連は新高値。アブナイので、指をくわえて見てるだけだったが、隣の新人は開始早々から強気の攻めで、勇気あるなあー・・というより無謀だなあって見てたけど、こういう時こそ欲を出さず、慎重に手堅く攻めてリスクを減らさないとね。

明日の下げ幅が少なければ、失望売りを誘うかもしれない
とはアナリストの観測。

そうなると日本の株式市場にも影響を与えるので、さてどうなることか・・

ただ、アメリカは以前、日本と同じようにバブルを経験しているため、このあたりの経済政策の素早さはさすが。

日本は、全般的にアクションのスピードが遅い。車やコンピュータなど、ハードウエアのモデルチェンジのサイクル は早いのだが、運用や使いこなしなどのいわゆるソフトに関するアクションのキレがどうも悪い。

クルマでいうと、エンジンはいいけど、足回りが悪いので、悪路でアゴを出してしまうというパターン。

たまに借りる日本のテレビ番組のコマーシャルも、テンポが遅い。

そのうえアメリカのCMはユーモアがある。

日本のCMは「吉本系の笑い」はあるが、ジョークやユーモアとはちょっと違う。国民性の違いかな?

トレードをしているすぐそばの、スターバックスコーヒーで Tall Latteと、間食用?のパンを買うのが日課なのだが、先週の金曜は7時になってもまだ準備中。

店の中が暗かったので一瞬、「アレ今日は祭日だったか?」と焦ったが、何の事はない、担当のお姉さんが遅刻でもしたようで、何人かが車の中で待っていた。

時間がなかったので、仕方なくセーフウェイのミネラル水を買ったけど、でも飲めないとなると余計に飲みたくなる。

コーヒー中毒かなあ?
 



980924  Thurs.

シアトルはもうすっかり秋。

朝6時半だとまだ真っ暗。

今日は途中から雨模様で、これぞ秋のシアトル。

ニュースでは、ヘッジファンドの破綻の影響で、メリルリンチをはじめとした大手の証券会社が人員削減を始めるらしいが、このあたりのアクションの素早さは、アメリカならではといえるだろう。日本の社会だとこうはいかない。

日本の生産性は低くない のように、確かに生産性は高いかもしれない。

が、その生産性が高いことによって生み出された利益がきちんとその生産に従事している人達へフィードバックされ豊かな生活を感じられるようにできなければ、生産性が高いのは数字の上だけで、「実質的な生活の質を高める」という意味の生産性は低いことになってしまうのではないだろうか。

例えば、シアトルではおなじみのスターバックスコーヒーで、通勤途上の人が、ゆっくりと朝のコーヒーを楽しんだり、コーヒーを飲みながら通勤している。

車と電車という違いはあるにしろ、日本ではそういう楽しみ方ができるような、店や習慣を「創りあげよう」というように考える人がいないしまた、そういう」起業家も現われない。

スターバックスコーヒーの創業者は、朝のこういう楽しみを提供しようと考え、それを実行したのだ。

生活を楽しむというのは、このような毎日のちょっとした、遊びや、ゆとりへ目を向けることではないだろうか。

今の日本のように経済的がダメなら、ダメなりのペースで楽しむという姿勢を各自が持つことだ。

先を見て、ガムシャラになるのも大事かもしれないが、今をどうすればもっと楽しく、充実した気分で過ごせるかという工夫も、それに劣らず大事なことだろう。
 



980923  Wed.


今日の株式市場の急騰で、ダウは1998年始めの水準へ戻った。アメリカ政府の対応の的確さは、日本と対照的だ。

株価が下落した場合、対応方法は2つ。

その@は、売ると損をするので、株価が回復するまで待つ。

当然「塩漬け」といって、時間がかかる。業績が悪化したりすると、いつまでたってももとへ戻るどころか、ズルズルと下がってゆく場合も多い。

だから、基本的には成長企業であることが必要で、それでも今の日本のマーケットのようだと、可能性は低くなる。

そのAは、損を承知で売る。

「見切り千両」というが、見る目がなかったとあきらめる。

売れば、元手は減るが買うための資金はできるから、仕切りなおして、成長企業の株へ再投資をする。

ここで、成長力のある優良企業を選択できなければ、また同じことの繰り返しになる確率は高くなるが・・

この選択眼に加え、世の中の動きを興味を持って注意して見守るという姿勢がないと、投資でお金を増やすことは難しい。

アメリカでも、8月末の暴落前に売り出していた投資信託を買った人は殆どが値下がりをして損をしている。

その場合も@かAと同じような選択が必要になるが、@を選択する人が多い。なぜかというと、再投資をするだけの情報を集めようとしない ことと、一度の損で臆病になってしまうからだ。

「成長力のある投資先」を見つけようとしないで、あきらめてしまい今までのパターンを変えることができなくなる。

何事も努力しないと、目的を達成することは難しい。

が、努力をすれば報われるだけの魅力を持っているのが、アメリカの株式市場だ。

だから、世界中から投資家が集まる。

日本の株式市場は魅力を失っている。

銀行へ預けても、金利がタダ同然だから、日本人以外は、お金を預けない。

今の日本の金融問題も@とAの選択で、@を選択しているようなものではないだろうか。

日本は勇気を持って単純明快な選択ができない社会に 変わってしまったように思える。

変えることができるのは誰だろう?

 


980922  Tues.

昨日は、テレビで必ずクリントンの例のビデオが放送されていたが、いいかげんうんざりだ。

ノースウェスト・ケーブルニュース
というノースウェストエリアのニュースをCNNのように放送しているケーブルテレビ局は、「ビデオを放送しない」というコメント付で概要だけを紹介していたが、一つの見識だ。

エライ。



980920  Sun.

昨日の昼間、つい、うとうとと、うたた寝をしたら風邪を引いたようで、今日は、朝からダウン。

何しろ、急に涼しくなったのと、つい油断したのとで、何年ぶりかの風邪。まあ、夏の疲れも出てくるころなので、休養が大事と、1日寝ていたが夕方にはこうして、ディスプレイの前でタイプできるほど、回復したのでヤレヤレ。

昼間からこんなに長時間寝たら、夜寝られるかな?

 



980919  Sat.

引越しをしてから、約2ヶ月。

かなり住み心地がよくなってきた。

今日のシアトルタイムスにも、アメリカの家族は風呂場を快適にする傾向があるという記事が掲載されていたが、我が家も日本の風呂のように深いジャグージがやっと完成。

寝起きに、温泉場で湯につかることができるというような、贅沢な気分が味わえる。

ビルゲイツのようにお金はなくても、自分なりの「ぜいたく」ができるような生活がいいなあ。

今日は、これから酒盛り・・


 


980915  Tues.

クリントン大統領とモニカ・ルインスキーの例の件は、スターレポートが提出されても、支持率は依然高く大勢に影響無しという雰囲気。

トレード中はCNBCのテレビ放送が、4台のモニターから流れているのだけれど、アナウンサーのコメントで時々皆爆笑。

トレーダー達の反応も、ちょっとうんざりの様子。

プライベートなことだし、「仕事をきちんとしてくれれば、俺には関係ないよ」といったところか・・

といったところで、株式市場は堅調。デルコンピュータも堅調。

今日は、シスコシステムで手堅くまとめたが、終盤は強かった!

スプリット直前なので、ぐんぐん上昇。

店じまいが早すぎたかな?
 


980913  Sun.

今日の午前中、たまたまF1のイタリアグランプリをケーブルTVで見た。

シューマッハが優勝。

走りが安定している。

フェラーリが1・2フィニッシュだったのでイタリア人の観客は大喜び。

エンジンの開発にホンダが関与しているので、ストレートでも速くホンダが協力している、その成果が出てきたようだ。

日本人は、中野が派手に火を吹いて、リタイヤ。

高木は、12位から18位あたり、ドンケツから数えれば、6位以内を走っているが、日本のTVじゃないからTV画面には、ほとんど映らない。

中盤まではデビッド・クルサードがトップだったが、エンジンがいかれてリタイヤ。

2位は、ハッキネンだったが、シューマッハに抜かれてから、じりじり追い上げあと2秒差少しの位置まで来たところで、大スピン。

追撃できないところまで落ちてしまった。

雨の英国グランプリでも、ハッキネンはいいところを走っていたのだが、このときもやはりスピン。

大雨だったので他のドライバーもスピンしまくっていたが、このときもシューマッハだけは、安定したドライビングだった。

シューマッハを 10 とすれば、ハッキネンは 7.5 といったところか。

まあ、それくらいちがうということ。

アレジは5、6位が定位置になってしまっているようだ。

インディーシリーズのカナダ戦に服部が参加していたが、順位は真中ぐらい。

結局、他の車とからんでしまってリタイヤ。

彼もTVには、ほとんど映らなかった。

いろいろな、レースを見ていると、日本のドライバーは、なんというかキレがない。

レースは速くなくてはダメだが、プロなんだから観客にアピールする何かを見せてくれないと、TVカメラも向けてもらえないし、第一魅力がないよね。

成績を見ても日本の国内レースでチャンピオンでも、世界では一流の下の方というのが、今の日本人のレースでの実力か?

頑張って欲しいなあ。

 


980909  Wed.

昨日は、久しぶりにビデオで「十戒」を見た。

先日の「タイタニック」に続き同じく2本組で、結構長い。

大昔に見た記憶があったが、今こうして見てみると、当時としては莫大な費用と人海戦術で作られた映画だったのだということがよくわかる。

主演の「チャールトンへストン」が「猿の惑星」と比べて若いのにはびっくり。

特撮などは、今のように洗練されてはいないが、ストーリーが面白いので、思わず見てしまった。

こういう宗教がらみの抗争は、日本人にはぴんと来ないかもしれないが、長く複雑な事情があるのだろうと、インターネットで探してみたら、ありましたね。

なかなかすごいサイトだ。

興味のある方はどうぞ。こちら

 


980908  Tues.

涼しくなってきた。

先の週末は、ビデオ三昧。

というのは、9月1日が「タイタニック」のビデオリリースにあたり映画館で見たのだが、あの感動をもう1度ということで、2本組みの新作を借りたのだが、何度見てもいい映画だ。

というわけで、3日間で新作を8本ほど立て続け。

しばらく見ていなかったのだが、堪能の週末だった。

先週末の株式市場の底打ちの感触は手応えありで、今日は全体に強かったのだが、予想を上回る強さで、ダウよりNSADAQの方が、力強い足取りだった。

まだ、乱高下の影響が残っているかと、今日も慎重に行ったがもう少し我慢していればなあ・・しかし、こういう状況で手堅くリスクを少なくすると、どうしても値幅の取り分が少なくなるのは、仕方がない。

欲は禁物、禁物。

デルはスプリットした。

金曜の終値でいくと、54ドル前後だが今日は60ドル近くまでアップ。

これからが楽しみだ!!

 


980905  Sat.

久々に、車の話。

今日 アウディ A6」 の後ろを、しばらくついて走ることになったので 「A6」 のお尻を見ていたが、丸くてもなかなかいいデザインだ。

写真で見るよりもうんといい。Web サイトも日本版英語版とがある。

その少し前に、シビックの新しいモデルの丸いお尻を見ていて、家族の間での評判は悪かった。

Audi A6 は、モダンな輝きのある、個性のあるデザインで。皆が納得。

値段の違いはあるが、デザイン力の違いは、同じクラスの アウディA4 と ホンダアコード を比べてみればよくわかる。

 


980904  Fri.

今日はローラーコースターに乗ったような4時間半だった。

マーケットは乱高下の繰り返しで、一時はコンピュータ表示がフリーズして、画面表示が再開されたら、1500ドル分急落していた。デルで Long の最中だったので、下落分は4000ドル。

が必ず戻ると踏んでたので、ぐっと我慢。

終了間際に急騰。終了2分前に売却し1ポイントをゲット。しかし、疲れた・・

この乱高下の波乱含みのマーケットで安定した成績を残せたことは、この夏のなによりの成果だったが、またまた目が悪くなってきた。

5ポイントは上下したから、欲を言えば2ポイントは逃さずにキャッチしたかったなー・・> 欲は禁物 > 自分 > 反省

 


980903  Thurs.

ここにあるような倒産が多くなってきた。著名ないわゆるスケールの大きい会社が、時代の変化についてゆけずに倒れてゆく。

企業として国際的な弱肉強食の時代になったきたため、一般の投資家の評価がそれだけ、シビアになってきた。

ホンダがトヨタより株式の価格では評価が高いということだ。

知名度やテレビコマーシャルなどで、著名だからといって業績がいいとは限らない。

アメリカでは明日、デルコンピュータの株がスプリット(分割)される。

今、あなたが1000株持っていれば、週末には2000株を所有できるのだが、当然株価は半分になり、安くなるので多くの人が買いやすくなる。

さらに多くの投資家が資金を提供することになる。

スプリットをすると、暫くは株価が上昇しない。

デルコンピュータの今までの例では、2、3週間は低迷することが多いのだが、今回は市場全体が落ちているため株価の推移を注目しているところだ。

今日は、たしか1株/108ドル(1万4500円)前後なので、計算上は明日は54ドル前後?

 


980902  Wed.

残暑で午後はまだ暑い。今年は、雨が降らないので、庭への水撒きが面倒。

きちんと水をやらないと芝が黄色くなってみっともない。

まだ自動散水まで手が回らないのだが、次の夏前までには何とかしないと・・

NASDAQは午前中は不安定で、今日は2時間かかったが、売った後でまた上がるのを見るのは精神衛生に悪いので、欲を出さずにさっさと帰るようにしている。

だが、今日は後半値を下げたので、まずは精神衛生としては「良い」日だった。

トレードの最中は、いつも、Gateway DX4 のノートブックで、ネットを巡回しているが、ISDNに慣れると遅い遅い。画像表示をオフにしているが、「慣れ」は恐ろしい。

 


980901  Tues.

今日から9月。秋の気配は、日の出と日の入り時によくわかるがBellevue の 148Th. を Factoria から Bellevue へ朝の6時頃に通ると、Wet Land に霧がかかり、とても幻想的だ。

アメリカの株式市場は、午前中は神経質な展開をした。

昨日の今日なので、続落の恐れもあり、参入しないでWatchしていたが、上昇気流にうまく乗れて、まずはヤレヤレ。

その後、大きく値上がりしたので、ちょっとくやしかったが、欲をかかないのがマルだ。

今回の暴落で、アメリカは、リタイアメントプランにも影響を与えることになるので政府としても、経済不安が広がらないように、クリントンはロシアへ飛んだり、対策にやっきのようだ。

週末には、グリーンスパンと宮沢蔵相が会談予定だというが、このへんの素早さは、アメリカならではだ。

ミサイルが飛んできても、寝ぼけたコメントしかできない日本は全く情けない。

日本人として情けない限りだ。


1998 09

 

ブラウザを<更新><リロード>して最新の情報をご覧ください