チャートで見るマーケットは、2008年12月1日をもって終了させていただきました。
12月1日 (月)
ダウ −7.70%、 ナスダック −8.95%
ダウ指数(日足)
34日EMA(平滑移動平均線)から跳ね返される形となって、大陰線を形成した。こんな引け方だから、誰もが11月の安値テストを予測していることだろう。
ナスダック総合指数 (日足)

20日平滑移動平均線が壁になり、先週の上げ幅を帳消しにする、長い陰線を作って終了した。
ドル/円 (日足)
93.18円
三角形からブレイクダウン。
ラッセル2000指数 (日足) (小型株の動きを示す)
ナスダックと同様に、先週の上げを、ほぼ帳消しにする大陰線を形成した。
長期国債に連動するTLT (日足)

不調な株から、資金が一斉に流れ込んだような上げ方だ。
証券セクター指数 (日足)

大陰線。11月の安値が試されそうだ。
半導体セクター指数 (日足)

ベアフラッグからブレイクダウン。
原油価格に連動するUSO (日足)

サポートラインのテスト中。