■■ -- DATA --■■

詳細DATA   (JP)=2002年10月03日 00:00:00
   ←一つ後の記事(新)   一つ前の記事(古)→


避けられないサイクル


「創造的な破壊」という言葉をよく耳にするようになった。
現在アメリカが経験しているベアマーケットが、正にその「創造的な
破壊」であるという。

経済活動のサイクルとして、そして次に訪れる繁栄の前に通らねば
ならない辛い道、そしてこの道程は以前のブルマーケットで付いた
贅肉が完全に落ちるまで続く。

二次会、三次会、派手な宴会の翌日には最悪な二日酔いが待って
いる。薬を飲んでじっと耐えるしかない。不健康な体では、動いて
みてもろくなことはない。良い薬を飲んで、とにかく回復を待つ。

米国経済建て直しに向けての投薬は、金利の引き下げだった。その
効果は未だに見られない。現在持ち上がるのはデフレ懸念、連邦
準備理事は投薬方法を誤ったのだろうか。

創造的な破壊、正に試練の時だ。

ナスダック総合指数 (二日間のイントラデイチャート)


崩れる午後


ナスダック総合指数 (デイリーチャート)


昨日の上げはほぼ帳消し


ダウ指数 (二日間のイントラデイチャート) 


早速の売り


ダウ指数 (デイリーチャート)


8000ドルの壁


Immucor Inc (BLUD) 10/2/2002 (水) 9:16


ギャップアップで飛び出たものの、早くも失速状態だ。

さすがに上に見えるレジスタンスが気になるのかもしれないが、
このまま昨日の実体に入り込むようなら空売りだ。

BLUD: 17.73 (+0.61)

☆時間は全てニューヨークを使用 


ダウ指数 10/2/2002 (水) 10:16


言うまでもないが、いまのところ8000ドルが難関。

15分足チャートに走る200移動平均線が迫り、一先ずこの辺が
サポートだろうか。

Dow Jones Industrial Average: -104.11


Honeywell International (HON) 10/2/2002 (水) 10:44


(15分足参照)

プルバックが一段落となり、上昇波動が開始されたようだ。

用心深すぎるかもしれないが、200移動平均線突破を確認して
から動きたい。

HON: 22.70 (-0.24)


Affiliated Computer Services (ACS) 10/2/2002 (水) 11:42


昨日の高値引けに全く後続が見られない。

50日移動平均線から押し返されて、カウンタートレンドラリーが
終了したようだ。

売った場合は9月30日の安値に注意。

ACS: 42.50 (-2.06)


Goldman Sachs (GS) 10/2/2002 (水) 15:14


ほぼ昨日の上げを帳消しにする下げだ。

単なる一日だけのラリーに終わったようだが、課題は65ドル付近を
通過するサポートラインのテストだ。

GS: 65.74 (-2.71)


Lincoln National Corp (LNC) 10/2/2002 (水) 15:40


あっさりと、180度の方向転換になってしまった。

昨日の上昇に全く後押しが見られず、9月30日の安値に向けて
落下がスタートしたようだ。

LNC: 30.26 (-1.84)


実際のマーケットでの、トレードシーカーの動作例とその検証例




閉じる