■■ -- DATA --■■

詳細DATA   (JP)=2002年12月12日 00:00:00
   ←一つ後の記事(新)   一つ前の記事(古)→


テクニカルアナリシス トップ10


今の株価は何だろう。一昔前なら、こんな疑問がわいたら証券会社
に電話をしたものだ。しかしインターネットの台頭で、そんなことを
しなくてもよくなった。誰でも簡単に銘柄の情報をインターネットから
入手できる。株価はもちろん、会社の財務状況や最近のニュース
なども素早く見れる。

多数の株関連のサイトがあるが、トレーダーが興味のあるのは
テクニカルアナリシスだ。ここでフォーブス誌が選んだトップ10の
サイトを紹介しよう。

Prophet.net (www.prophet.net)
ClearStation (www.clearstation.com)
Decision Point (www.decisionpoint.com)
SiXer.com (www.sixer.com)
StockCharts.com (www.stockcharts.com)
TradingMarkets (www.tradingmarkets.com)
About.com Technical Analysis (www.stocks.about.com)
Ameritrade Advanced Analyzer (www.bigeasyinvestor.com)
BogCharts.com (www.bigcharts.com)
BollingerBands.com (www.bollingerbands.com)

ナスダック指数 (二日間のイントラデイチャート)


ギャップを克服


ナスダック指数 (デイリーチャート)


狭い値幅が続く


ダウ指数 (二日間のイントラデイチャート) 


弱い寄り付きからの回復く


ダウ指数 (デイリーチャート)


尻尾


Cabot Microelectronics (CCMP) 12/11/02 Wed. 10:05


既に上昇するトレンドラインを割って苦しい状態だが、売りのポイ
ントになる12月6日の安値が脅かされている。

もちろんブレークダウンなら、売りに出動だ。

CCMP: 52.59 (-1.57)

☆時間は全てニューヨークを使用 


Newmont Mining (NEM) 12/11/02 Wed. 11:16


金鉱株NEM、長期トレンドを見る200日移動平均線に挑戦だ。

こんな物が買われているのは、やはりイラクとの戦争懸念だろうか。
ブレークアウトに失敗しても、ギャップがサポートになり、下げ渋る
かもしれない。
NEM: 26.45 (+0.31)


BMC Software (BMC) 12/11/02 Wed. 11:46


200日移動平均線から跳ね返り、アップスイングが始まったようだ。

昨日の高値も処分され、18ドル近辺を狙ってみたい。

BMC: 17.05 (+0.40) 


Cymer Inc (CYMI) 12/11/02 Wed. 12:09


(5分足参照)

イントラデイの高値から、プルバックが展開されている。

反転買いの候補として監視したい。

CYMI: 34.62 (+1.07)


Costco Wholesale Corp (COST) 12/11/02 Wed. 15:39


通常の二倍近い出来高を伴って、今年の安値を更新だ。

そろそろ買い戻しがあってもおかしくないが、それが反転売りの
チャンスになるのを覚えておきたい。

COST: 28.68 (-0.64)


HR Block (HRB) 12/11/02 Wed. 15:48


ブレークアウト/ブレークダウンの候補として、リストに入れておき
たい。

11月の中頃から、50日移動平均線の下で横ばいとなり、こんな動き
の後には大きな波が来るものだ。

HRB: 39.22 (+0.82)


実際のマーケットでの、トレードシーカーの動作例とその検証例




閉じる