■■ -- DATA --■■

詳細DATA   (JP)=2002年12月21日 00:00:00
   ←一つ後の記事(新)   一つ前の記事(古)→


最も薦められているミューチュアルファンド  トップ5


個別銘柄を選ぶのは難しいが、何千とあるファンドの中から優れた
ものを見つけるのも楽ではない。

下記は現在アメリカで、アドバイザーやアナリスト達が最も薦める
ミューチュアルファンドだ。

Fidelity Select Multimedia (FBMPX)
Fidelity Select Telecom (FSTCX)
Vanguard GNMA (VFIIX)
Vanguard Hi-Yield Corp (VWEHX)
Vanguard Index 500 (VFINX)

ナスダック指数 (二日間のイントラデイチャート)


ギャップアップ、横ばい


ナスダック指数 (デイリーチャート)


同時線


ダウ指数 (二日間のイントラデイチャート) 


見事な寄付


ダウ指数 (デイリーチャート)


ボックスの中へ戻る


Ameritrade Holding (AMTD) 12/20/02 Fri. 9:53


低価格な株だが、ブレークアウト候補として挙げておきたい。

昨日は長い陽線を描いて力強い動きを見せ、レジスタンス
ラインの走る5ドル50セントが目の前だ。

AMTD: 5.34 (-0.04)

☆時間は全てニューヨークを使用 


Red Hat Inc (RHAT) 12/20/02 Fri. 10:26


出されたニュースは、レッド・ハットの創始者の一人である、ボブ・
ヤング氏が持ち株を売りに出す。(300万株まで)

売り物先行でスタートを切る展開となったが、反発を見せギャップが
埋まりそうだ。監視を続けたい。

RHAT: 6.03 (-0.13)


Autodesk Inc (ADSK) 12/20/02 Fri. 10:52


日足チャートに、三角形が作られている。

期待は右上がりの20日移動平均線が示すように、上辺からの
ブレークアウトだ。

ADSK: 14.80 (-0.07)


ダウ指数 12/20/02 Fri. 11:14


(5分足参照)

寄り付きに大きく飛び出たが、今日の高値圏で横ばいとなって
しまった。

ブレークアウトを見たいが、それには日足に走る50日と20日移動
平均線を攻略しないといけない。

いやはや、なんともジレッタイ展開だ。

ダウ: 84ドル高


Sohu.com (SOHU) 12/20/02 Fri. 12:11


6ドルの壁に王手がかかり、ブレークアウトを狙う、トレーダー達の
登場が近そうだ。

午後のゴー銘柄として、リストに入れておきたい。

SOHU: 5.95 (+0.36)


Cree Inc 12/20/02 Fri. 15:20


(5分足参照)

弱い反発を終えて、また今日の安値に戻って来た。

はたして、更なるブレークダウンとなるだろうか。

CREE: 17.12 (-0.38)


eBay (EBAY) 12/20/02 Fri. 15:36


以前にも触れたことだが、70ドルの攻略が中々難しい。

理由は週足を見ると分かるのだが、この70ドル付近を通過するレジ
スタンスラインは、もう二年間も破られたことがない。

正に強敵だ。

EBAY: 69.65 (+0.92)


実際のマーケットでの、トレードシーカーの動作例とその検証例




閉じる