■■ -- DATA --■■

詳細DATA   (JP)=2002年12月27日 00:00:00
   ←一つ後の記事(新)   一つ前の記事(古)→


無い物は無い


ヒット・エンド・ランの著者、ジェフ・クーパー氏のタイムリーな言葉
を紹介しよう。

「使用する道具 (指標) が多過ぎると、単純明確なことを見落とし
てしまう。今のマーケットにトレンドは無い。こんな状況で必要な
道具は忍耐力だ。」

ナスダック指数 (二日間のイントラデイチャート)


崩れる午後


ナスダック指数 (デイリーチャート)


尻尾


ダウ指数 (二日間のイントラデイチャート) 


サポートを割る


ダウ指数 (デイリーチャート)


尻尾


Rent A Center (RCII) 12/26/02 Thu. 9:59


レジスタンスレベルに挑戦している。

ここを突破なら、最近2ヶ月間の高値が更新され、ブレークアウト
プレーヤーの登場だ。

RCII: 50.81 (+0.32)

☆時間は全てニューヨークを使用 


drugstore.com (DSCM) 12/26/02 Thu. 10:38 


(5分足参照)

16%の大きな上昇だ。

今日の高値圏で、少し休憩といった状態だが、はたして更なる
ブレークアウトになるだろうか。

DSCM: 2.44 (+0.34)


Verint Systems (VRNT) 12/26/02 Thu. 10:59 


12月5日の高値が目と鼻の先となった。

見事な陽線、そして出来高も既に通常レベルを上回り、新高値の
樹立に向けて前進中だ。

VRNT: 20.40 (+2.41)


Amazon.com (AMZN) 12/26/02 Thu. 11:26 


静かなマーケットの中、目立つ下げ方だ。

ギャップダウンと波乱なスタートを切り、現在20ドル付近を通過する
サポートラインが試されている。

AMZN: 20.30 (-1.58)


Avid Technology (AVID) 12/26/02 Thu. 14:43 


月曜に高値を樹立したばかりのAVIDだが、その後まったく大した
値崩れがない。

あと数日間、このあたりで横ばい、そして更なるブレークアウトに
なってくれたらありがたい。

AVID: 22.60 (+0.03)


Garmin Ltd (GRMN) 12/26/02 Thu. 14:53 


これもAVIDと同様に、高値圏で膠着状態だ。

このままトレーディングレンジの形成なら、ブレークアウトの候補
銘柄として、あるいはプルバックを見せるならスイングの買い候補
として監視を続けたい。

GRMN: 29.92 (+0.07)


PanAmSat Corp (SPOT) 12/26/02 Thu. 15:15 


12月10日の大ギャップダウン以来、横ばいとなっている。

上離れ、下離れの両方が可能なパターンだが、トレンドから判断
すると下離れを狙うことになる。

SPOT: 14.94 (-0.40)


Dell Computer (DELL) 12/26/02 Thu. 15:34 


20日移動平均線から押し返されて、プルバックに終止符が打たれ
たようだ。

既に火曜の安値を割って、200日移動平均線を目安に売ってみたい。

DELL: 27.22 (-0.32)


実際のマーケットでの、トレードシーカーの動作例とその検証例




閉じる