■■ -- DATA --■■

詳細DATA   (JP)=2002年12月31日 00:00:00
   ←一つ後の記事(新)   一つ前の記事(古)→


少なくとも10%は上がる


来年のマーケットは、どうなると思いますか。CNNニュースが、
個人投資家達へ投げた質問だ。約6500人から得た回答だが、
結果は下記のとおりだ。

少なくとも10%上がる: 50%
今年とほぼ変わらない: 28%
少なくとも10%下がる: 22%

ナスダック指数 (二日間のイントラデイチャート)


静かな一日


ナスダック指数 (デイリーチャート)


100日移動平均線が見える


ダウ指数 (二日間のイントラデイチャート) 


午後の上げ


ダウ指数 (デイリーチャート)


尻尾


Columbia Sportswear (COLM) 12/30/02 Mon. 10:36


50日移動平均線が支えとなり、アップスイングが開始されたようだ。

今回のプルバックは長めだったので、あまり良いパターンでは
ないが、先ず控え目に20日移動平均線あたりを狙ってみたい。

COLM: 44.35 (+0.89)

☆時間は全てニューヨークを使用 


EchoStar Communications (DISH) 12/30/02 Mon. 10:57


サポートレベルがテストされている。

高値からのプルバックだが、はたしてこのギャップで下げ止まるかが
注目だ。

DISH: 21.79 (-0.18)


Gilead Sciences (GILD) 12/30/02 Mon. 11:34


200日移動平均線から転落が始まっている。

この移動平均線の下には熊が住むと言われるが、これで全ての
主要移動平均線の下になり、トレンドは大きく変わったようだ。

GILD: 33.77 (-0.80)


bebe stores (BEBE) 12/30/02 Mon. 14:36


(15分足参照)

イントラデイの高値からプルバックを見せている。

反転買いの候補として、引き続き追ってみたい。

BEBE: 13.41 (+1.02)


Altiris Inc (ATRS) 12/30/02 Mon. 15:14


大陽線を描いて、見事なブレークアウトだ。

出来高も素晴らしい。

買い方は、明日、今日の高値を抜いた時点、またはプルバックを
待つ方法がある。

ATRS: 15.74 (+1.62)


実際のマーケットでの、トレードシーカーの動作例とその検証例




閉じる