詳細DATA
(JP)=2003年01月03日 00:00:00
←一つ後の記事(新)
一つ前の記事(古)→
後続が欲しい
大きな花火が打ち上げられた。ナスダック、ダウ揃って3パーセント
以上の暴騰だ。
明日の課題は、はたして後続が有るか無いか。一日だけでは単なる
ベアラリー、ここは是非ともフォロースルーを見たいところだ。
ナスダック指数 (二日間のイントラデイチャート) 
ブレークアウト
ナスダック指数 (デイリーチャート) 
50日移動平均線に接触
ダウ指数 (二日間のイントラデイチャート) 
ブレークアウト
ダウ指数 (デイリーチャート) 
ブレークアウト
Lincare Holdings (LNCR) 1/2/03 Thu 9:49 
(5分足参照)
ISM指数の発表が近いが、こんなパターンの銘柄が多い。
ギャップアップでのスタート、そして待っていましたとばかりに
押し寄せる売り物。正に失速状態だ。
LNCR: 31.40 (-0.22)
☆時間は全てニューヨークを使用
牽引車IBM 1/2/03 Thu 10:48 
ダウ銘柄のIBM、今日もマーケットに気合いを入れている。
既に200ドル以上ダウ指数は跳ね上がっているが、IBMが20日
移動平均線を突破なら、更にこの指数は舞い上がることだろう。
IBM: 79.73 (+2.23)
FLIR Systems (FLIR) 1/2/03 Thu 11:07 
50ドルのレジスタンスラインが、射程距離内に入ってきた。
無事ブレークアウトなら、ここ2ヶ月間の高値が更新され、モメンタム
トレーダー達の登場となる。
FLIR: 49.95 (+1.15)
Avocent Corp (AVCT) 1/2/03 Thu 11:15 
(5分足参照)
イントラデイの高値から、プルバックが展開されている。
反転買い候補として追ってみたい。
AVCT: 23.16 (+0.94)
ダウ指数 1/2/03 Thu 11:39 
(10分足参照)
今日の高値圏で、ブルフラッグが形成されている。
新年相場を祝うような展開だが、はたしてもう一段ブレークアウトに
なるだろうか。
Dow Jones : +189.30
Verint Systems (VRNT) 1/2/03 Thu 11:47 
15分足チャートを見てみよう。
二本連続の陰線のあと陽線が現れ、再度今日の高値に挑戦でき
そうだ。
反転買いの候補として、監視したい。
VRNT: 21.94 (+1.76)
実際のマーケットでの、トレードシーカーの動作例とその検証例
閉じる
|