■■ -- DATA --■■

詳細DATA   (JP)=2003年01月07日 00:00:00
   ←一つ後の記事(新)   一つ前の記事(古)→


ブッシュ大統領はマーケットを救えるか


明日発表の大統領の提唱する景気刺激策の規模は6千億ドルに
および、これは予想されていた額の約2倍になるという。

配当金にかかる税金の廃止がうたわれているようだが、小粒な
一般投資家にはあまり影響が無い。それよりも嬉しいのは、キャピ
タルゲインにかかる税金を完全に無くしてほしい。

配当金だけで食っていけるのは、はっきり言って金持ちだけなの
だから。

ナスダック指数 (二日間のイントラデイチャート)


上げの一日


ナスダック指数 (デイリーチャート)


200日移動平均線が見えてきた


ダウ指数 (二日間のイントラデイチャート) 


アップトレンドデイ


ダウ指数 (デイリーチャート)


8800ドルへ王手


Citrix Systems (CTXS) 1/6/03 Mon. 9:49


ブレークアウトトレーダー達の登場だ。

12月19日の高値を崩し始め、最近2ヶ月間の高値が更新されて
いる。

CTXS: 13.98 (+0.42)

☆時間は全てニューヨークを使用 


ダウ指数 1/6/03 Mon. 10:15


レジスタンスタンスレベルの突破に成功だ。

ティック指数は914と強気なレベル、またTRIN指数も買い手の優勢
を示している。

Dow Jones: +59.99


Roslyn Bancorp (RSLN) 1/6/03 Mon. 10:28


金曜は尻尾を作って嫌な引け方だったが、一転して買い手が戻っ
て来た。


19ドルに走る、レジスタンスラインの突破を期待したい。

RSLN: 18.99 (+0.37)


Scios Inc (SCIO) 1/6/03 Mon. 11:40


(5分足参照)

大きく陽線を引いて高値を更新後、尻尾を作って、利食いが入った
ようだ。

反転買いのパターンが出来るか注目したい。

SCIO: 34.92 (+1.49)


JetBlue Airways (JBLU) 1/6/03 Mon. 11:51


日足チャートに出来る、三角形の上辺に王手がかかった。

底辺が切り上がる上昇型の三角形、ここはブレークアウトが見れ
そうだ。

JBLU: 27.96 (+0.10)


eBay Inc (EBAY) 1/6/03 Mon. 15:01


何と言っても、トレーディングレンジを抜け出しての高値更新が
見事だ。

これで多数の投資者達の、明日の注目銘柄になったわけだが、
買い方には大きく分けると二つある。

明日、今日の高値を抜いたら買う、またはプルバックを待つ
方法だ。

EBAY: 73.37 (+3.44)


Paychex Inc (PAYX) 1/6/03 Mon. 15:16


200日移動平均線を片付けて、30ドルを通過するレジスタンスライン
が目と鼻の先となった。

出来高が少なめなのが気になる。

PAYX: 29.85 (+0.82)


実際のマーケットでの、トレードシーカーの動作例とその検証例




閉じる