詳細DATA
(JP)=2003年02月12日 00:00:00
←一つ後の記事(新)
一つ前の記事(古)→
ビンラディンの亡霊
ビンラディン、アルジャジールの放送網に、この死んでいたはず
の男の声が流れた。「イスラム教徒よ、結束してイラクのために
戦え」
この亡霊の一声で、マーケットはもろくも崩れた。しかし、こうも
国際ニュースに左右される相場は見たことがない。これでは
オーバーナイトで株を持つ気には到底なれない。ナスダック指数 
日足
ダウ指数 
日足
200日移動平均線と言えば、長期トレンドを見る指標で有名だ。
ある株の入門書には、この移動平均線の下にある銘柄には、
決して手を出すなと固く買いを禁じている。
デイトレーダー達は、この200移動平均線をイントラデイチャート
に応用しているわけだが、先ず今日の書き込み(投稿番号4250)
から見てみよう。
「DIA再度15分の200移動平均線に挑戦開始。」
DIAはダウ指数に連動する銘柄だが、15分足チャートに走る200
移動平均線が壁になってしまった。
ギャップアップと勢いよく飛び出たが、そこに待ち受けていたのは
200移動平均線だ。11時頃もう一度、この移動平均線の突破を
試みたが、あえなく敗退となった。

DIA15分足
結果的には二番天井の形成、そしてギャップからの転落となり、
絶好の売りパターンが出来上がった。

DIA15分足
Royal Gold(RGLD)は、5分足チャートの200移動平均線プレイだ。
(投稿番号4265)
「200移動平均線を突破中だ。
この200という数字、日足、3分足、15分足、色々なチャートに
有効だ。
RGLD: 25.85 (+1.15)」
俗に言う「午後のゴー」のパターンだが、200移動平均線が難関に
なっていたのがよく分かる。三時前に上離れ、ほぼ今日の高値で
の引けとなった。
もちろん、寄付直後に見える形は、お馴染みのギャップリバーサルだ。

RGLD 5分足
このRGLD、日足チャートも面白い。50日移動平均線にぶつかり
一転反発。ギャップダウンを克服して、大きく昨日の線に食い込ん
だ。明日、今日の高値が抜ければ、スイングの買いパターンが
出来上がる。

RGLD日足
閉じる
|