■■ -- DATA --■■

詳細DATA   (JP)=2003年02月25日 00:00:00
   ←一つ後の記事(新)   一つ前の記事(古)→


よく聞こえる声に注意


ブルース・フェイバー氏 (経済雑誌記者) の一言。

「買えと声高々に叫ぶ連中は買い手ではない。彼らは一番の売り手だ。」

ダウ指数


日足


ナスダック指数


日足


投稿番号4574から復習してみよう。

「(3分足)

ギャップから抜け出せるか。

XLNX: 22.95 (-0.09)」

下は書き込み時点でのチャートだ。


XLNX 3分足



突破かな、と気を持たせる動きもあったが、結局失速となった。金曜
の高値が難関になったは事実だが、日足に目を移すと、もう一つの
理由がみつかる。

問題は、1月17日に作ったギャップだ。こんな物が頭上に見えたの
では買う気を失ってしまう。


XLNX 3分足


XLNX 日足


Diamonds (DIA 投稿番号4581)は、ブレークダウンプレイだ。

「ダウ指数に連動するDIA、15分足の200移動平均線を試している。

転落なら金曜の安値が狙い。

DIA: 79.21 (-1.03)」


DIA 15分足



思惑どおりのブレークダウン、そして目標の金曜の安値も達成だ。


DIA 15分足


IGEN International (IGEN)も下離れプレイだ。(投稿番号4584)

「急落だ。

3分足なら反転売りのパターンが出来るか、そして日足は200日
移動平均線に触れている。

IGEN: 35.67 (-4.37)」

200日移動平均線は歯止めにならずブレークダウン、そればかりか
一気に目標値まで行ってしまった。

膨大な出来高は、正にパニック売りの様相だ。


IGEN 日足




閉じる