詳細DATA
(JP)=2003年03月01日 00:00:00
←一つ後の記事(新)
一つ前の記事(古)→
9年連続No 1
恒例の世界長者番付が、フォーブス誌より発表された。トップの座
に輝くのはビル・ゲイツ氏、マイクロソフト会長、9年連続の快挙だ。
資産総額は407億ドル、正にウィンドウズの脅威といったところだろう。
第二位は大投資家のウォーレン・バフェット氏だ。相場で築き上げた
資産は、ザッと見積もって305億ドルにのぼるという。
日本人の名前が見あたらない。あった、Nobutada Saji、第37位、
資産総額は70億ドル、約8400億円だ。
それにしてもこのリスト、やたらとアメリカ人が目につく。
ダウ指数 
日足
ナスダック指数 
日足
説明は後回しだ。とにかく売れ、考えているヒマなどない。こんな
パニック状態を、pull the trigger, ask question laterタイプの売りと
表現する。今日、同様なパニックがシマンテック(SYMC)を襲った。
先ず投稿番号4737、そして下の書き込み時点でのチャートを見て
いただこう。
「なんだ、コレハ
SYMC 3分足
急落。何のニュースだろう。」 
SYMC 3分足
そして次は投稿番号4742と、書き込み時点での日足だ。
「50日移動平均線も割って、今度はサポートレベルが危ない。
出来高が示すように、パニック状態だ。
SYMC: 43.89 (-3.47)」 
SYMC 日足
収益の見通しに赤信号が灯ったのが暴落の原因だが、通常の10
倍以上の出来高が、投資者達の動揺ぶりを顕著に示している。
おびただしい量の売り物は、売りのポイントである、日足チャートに
走るサポートラインを簡単に崩した。これだけの売り物だ、一本や
二本の線で、この重さを支えることが出来るわけがない。
大引は、200日エクスポネンシャル移動平均線の直ぐ上でむかえた。
この陰線の長さを見てほしい。損切りの重要性が分かっていただけ
ると思う。
いったんサポートが壊れると、次はそこが壁(レジスタンス)になる。
待ち伏せる売り手の姿が見えるようだ。

SYMC 日足
3分足に作られた、売りのパターンも素晴らしい。急落後、安値圏で
値幅の狭い横ばい、そして見てのとおりのブレークダウンだ。30分
で4ドルの儲け、滅多にある話ではない。

SYMC 3分足
閉じる
|