詳細DATA
(JP)=2003年04月09日 00:00:00
←一つ後の記事(新)
一つ前の記事(古)→
戦争の終わりが見えてきた
戦況に踊り続けたマーケットだが、こんな状況にも終止符が打たれ
ようとしている。
明日から始まる、本格的な決算シーズン、アナリスト達は格上げ、
格下げに忙しくなることだろう。波乱なシーズンの幕開けだ。ダウ指数 
同時線
ナスダック指数 
コマ
這うナメクジを、見ているような一日だった。のろのろ、ウジウジ、
まだ一センチも動いていない。
投稿番号の5526で指摘したが、今日の焦点は昨日のギャップだっ
た。長い陰線引けの後だけに、更なる下落の期待があった。毎度
のことだが、マーケットはこちらの都合には無頓着だ。
下はダウ指数に連動する、ダイアモンドの15分足だが、見てのとおり
ギャップを割ることはなく、一日中足踏みの展開となった。

DIA 15分足
ウジウジの一日だからといって、何もしなかったわけではない。飛び出
た銘柄(投稿番号5523)で挙げた、ACXMは寄り付き直後、ギャップ・
リバーサルの買いの機会を与えてくれた。
大きなギャップダウンでのスタートだが、最初の3分間に現れたのは、
買い手の尻尾だ。二本目で買いに入り、50セント近い利益を上げる
ことのできたパターンだ。

ACXM 3分足
安い銘柄だが、BRKS(投稿番号5528)はブレークダウンの一例だ。
先月の安値を切り、新安値が記録された。出来高も通常の2倍に
あたり、狼狽売りの様相だ。またAccumulation Distributionも最低の
レベルに下落となり、下げプレッシャーの増大を示している。

BRKS 日足 (書き込み時点) 
BRKS 日足
閉じる
|