■■ -- DATA --■■

詳細DATA   (JP)=2003年04月11日 00:00:00
   ←一つ後の記事(新)   一つ前の記事(古)→


投機熱が戻ってきた


IBMやマイクロソフトなどの優良株が避けられ、小型株に人気が集ま
っている。

例を挙げれば、Ask Jeeves (ASKJ)のような銘柄だ。一月にはたった
2ドル50セントだったが、今日の終了は9ドル4セント、約3.6倍になって
いる。

その他にはFLML、GLFD、SNIC、TRAD、LGNDなどあるが、トレーダー
達は小型を無視できない今日この頃だ。

ダウ指数


日足


ナスダック指数


日足


格上げ、格下げ、それに好決算などのニュースは、ギャップ(窓)の
原因となる。もちろんニュースを全く読まないトレーダーでも、寄り
付き前の時間外取引の様子を見れば、どの銘柄がギャップダウン
やギャップアップになるかは分かる。

投稿番号5586は、時間外取引の情報をもとに作った、ギャップアップ、
ギャップダウンの候補銘柄だ。Gappers Eyeでお馴染みのギャップ
プレイだが、YHOOとEXPDの二銘柄を見てみたい。

先ずYHOOだが、下は昨日の引け時点での日足チャートだ。トレンド
は上げ、三連敗とはいうものの、キーポイントである4月1日の安値を
切ることはなかった。


YHOO 日足



寄り付きは、昨夜の好決算を受けて勢いよく飛び出た。直ぐに売り物
を浴びて、冴えない午前中だったが、1時過ぎにギャップを攻略する
買いが成立した。

下は5分足だが、寄り付きで頭をぶつけた所は、200移動平均線だ。


YHOO 5分足


EXPDはJPモルガンから格下げを喰らって、ギャップダウンのスタート
を切った。ギャップリバーサルの兆しも見えたが、最初の5分間に
付けた安値がサポートになり、10時半過ぎにブレークダウンの運びと
なった。


EXPD 5分足




閉じる