■■ -- DATA --■■

詳細DATA   (JP)=2003年04月18日 00:00:00
   ←一つ後の記事(新)   一つ前の記事(古)→


明日は休み、残念だ


また鼻息の荒いブル達だ。三連休、ベアの言い分も聞いてやろう。

「たしかに上げたが、出来高が伴なっていない。長い週末を控えて、
休みのトレーダー達もいたから、少ない買いでもマーケットは上がっ
てしまう。

それに、ダウ、ナスダック共、まだレジスタンスレベルを突破できない。
ひょっとしたら、上離れするかもしれないが、それは単なるダマシと
なって反転急落さ。」

ダウ指数


日足


ナスダック指数


日足


プロの動きは気になる。特に大手証券や、機関投資家達の動向は
トレードに重要なヒントを与えてくれることがある。早速マーキュリー
インターアクティブ(MERQ投稿番号5779)を見てみよう。

ギャップダウンのスタートなのだが、機関投資家達は全く売り物を
出していない。そればかりか、下がる度に買いを入れているのだ。
もちろん、だから買える、と言うつもりはないが、売っていたのは一般
の投資者達だったのだ。


MERQ 機関投資家の動き


MERQ 5分足



結果は、見事な反発となり、ギャッププレイの買いが成功だ。寄り付き
で売った、一般投資家達は、さぞ後悔していることだろう。


MERQ 5分足




CREE(投稿番号5781)も、MERQと同様な例だ。大きなギャップダウンなの
だが、機関投資家は下がる度に買いを入れている。


CREE 機関投資家の動き


CREE 書き込み時点でのチャート



最終的に、CREEは尻尾を作って引けを迎えた。はたして、こんな日足を見た
ら、一般投資者達はどんな結論を出すだろうか、、、、、


CREE 日足




閉じる