詳細DATA
(JP)=2003年04月22日 00:00:00
←一つ後の記事(新)
一つ前の記事(古)→
SARSは買い材料?
新型肺炎ウィルス(SARS)のおかげで、ホームディポ(HD)が注目さ
れている。ペンキ、電気ノコギリ、瓦、カーペット、広いホームディポ
の店内には日曜大工に必要な物が全て揃っている。
SARSが怖くて旅行ができない。ただ家にじっとしているのも面白く
ない。こんなわけで、日曜大工が静かなブームだという。人々は
部屋のペンキを塗り替え、裏庭を花で飾る。
一家揃って楽しい一時、、、、いや違う。夫は嫌々ながらやっている
のだ。「あなた、せっかくの日曜じゃないの!そんな所でゴロゴロして
ないで、壊れた車庫のドア修理してよ。」
ダウ指数 
日足
ナスダック指数 
日足
ドット・コムが戻って来た。投稿番号5853で触れた、Netease.com
(NTES)は、その一例だ。
イントラデイの高値圏で横ばいする、スリムジムのパターンだが、
思惑どおりのブレークアウトとなった。

NTES 5分足 書き込み時点 
NTES 5分足
ここで、NTESの日足チャートを見ていただきたい。下は先週木曜
終了時点でのものだが、特に注意をはらって欲しいのは、4本の主要
移動平均線だ。
株価は全ての移動平均線の上にあるが、もう一つ重要なのが、この
移動平均線の順番にある。上から20、50、100、200、正しくきれいに
並んでいる。これは、強い株の一つの特徴だ。
とかく移動平均線と言うと、デッドクロス、ゴールデンクロスと騒がれる
が、並び方の順番が大切であることを覚えておきたい。

NTES 日足
閉じる
|