詳細DATA
(JP)=2003年04月23日 00:00:00
←一つ後の記事(新)
一つ前の記事(古)→
ブレークアウト、ブレークアウト
ナスダック、SP500、揃ってレジスタンスレベルを突破した。あとダウ
指数もこれに参加すれば、全ての主要指数は上離れになる。
ベアマーケットの特徴は、ブレークアウトに後続が無い。売り場に使わ
れてしまうのだ。それだけに、明日のマーケットは重要だ。
ナスダック指数 
ブレークアウト
ダウ指数 
王手
シリコンバレー在住、Kさんの感想だ。「今日のマーケットは、本当
に分かりやすいです。いつもこうなら良いのですが、、、」さすがに
声の調子は弾んでいた。
たしかに、やりやすいマーケットと、やりにくいマーケットがある。
違った言い方をすれば、今日のようにトレンドがハッキリしている
日は楽だが、昨日のように横ばいされると難しいわけだ。

SP500 15分足
という訳で、今日はトレンドどおりに、素直にアップトレンドにある
ものが買われた。先ず、URBN(投稿番号5864)から見てみよう。
ギャッププレイの成功例だが、ギャップのサイズが大きすぎる、と
思う方もいるかもしれない。しかし、マーケットメーカー達の使って
いるパラメターを利用すれば、このギャップサイズは全く問題に
ならない。

URBN 5分足 書き込み時点

URBN 5分足
きのう買い候補にあげたSAFC(投稿番号5855)も、プルバックを終了
させて大きくアップスイングを見せてくれた。

SAFC 昨日の終了時点

SAFC 日足
正にトレンドはフレンドだ。
閉じる
|