■■ -- DATA --■■

詳細DATA   (JP)=2003年05月03日 00:00:00
   ←一つ後の記事(新)   一つ前の記事(古)→


週末の宿題


ここまで騒がれたら、腰の重い投資者も動き出すだろう。ダウ指数は
ネックになっていたレジスタンスを突破して、乗り遅れたと焦る投資者
も多い。

週末には多数の株の番組がある。著名なアナリスト、ファンドマネー
ジャーはどんなことを言うだろうか。そして月曜、投資者達はどの
セクターを狙ってくるだろうか。興味深い週末だ。

ダウ指数


突破


ナスダック指数


日足


悪いニュースを直ぐに吹き飛ばすのがブルマーケットの特徴なら、
今日の展開は正にその一例だ。寄り付き前に発表された雇用統計
は、失業者の増加、伸び悩む個人所得、正に売り材料だ。

下はダウ指数に連動するダイアモンドの10分足だが、ギャップ
ダウンのスタートを切り、確かに寄り付きだけは弱かった。しかし、
売り手が続かない。あっという間に反転となり、ほぼ今日の高値で
終了を迎えた。


DIA 10分足


トップページのコラムにも書いたが、投資者達の一番の関心は、ブル
マーケットが訪れたのだろうか、ということだ。下はナスダック100指数
に連動するQQQの日足だが、ブルマーケットに必要な二つの条件が
揃っている。

先ず第一の条件は、値が200日移動平均線の上に行くこと。そして
二つ目は、200日移動平均線が上向くことだ。QQQが200日移動平均
線を越えたのは3月13日、そして移動平均線が上向き始めたのは先月
の中旬頃からだ。


QQQ 日足


日足だけでは不公平だ、と言われる方もいるだろうから、週足も見て
みよう。下降するトレンドラインを破り、安値が切り上がっている。まだ
力強い、というほどでもないが、キーポイントになる去年10月の高値が
目前だ。


QQQ 週足




閉じる