
東京マーケット15(火)

ボトムスキャン銘柄 Watch
◆トレード手法
ギャップと同方向へのエントリー > 30分ギャッププレイで2本目のアタマ狙い
ギャップと逆方向へのエントリー > フィボクイックマジックプレイで236ガイドラインのブレイク狙い
236ガイドラインとは、その銘柄の20日間平均の値幅を100%として、始値から上下に23.6%の位置を表示したもの。
◆◆9時2分のボトムスキャン銘柄

ボトムスキャン ・無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル 基本メソッド
ロングサイド

ユニ・チャーム(8113) +8千円
ショートサイド

三井住友FG(8316) +8千円
ロングサイド銘柄 +8千円
ショートサイド銘柄 +8千円
マーケット開始後2分の時点での
ボトムスキャン表示銘柄のパフォーマンスは +1万6千円
日経平均は大幅に続落し、3日連続下落してほぼ2カ月ぶりの安値。
16日の米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控え、持高解消目的の売りで全面安。
円高・ドル安傾向もこの傾向に拍車を掛け、薄商いの中、株価指数先物に断続的な売りに先導され、終日ダウントレンドで推移する展開となった。

日経平均の週足チャートは20週移動平均線から陥落