 
東京マーケット31日(金)の日経平均指数はギャップダウンで開始。
日経平均の日足(上側)は上ヒゲをつけた長めの陰線で終了、株価は8800円台へ下落。
200日移動平均線から陥落。
     
上側は日経平均指数の5分足。下側は 東証株価指数の5分足。
日経平均、トピックスともに、値動きが大きく、トータルでレンジアベレージ分下げてしまった。
前日の米国マーケットで、欧州債務問題が再度浮上し軟調で推移した影響に加え、寄り前に発表された日本の鉱工業生産指数速報が大きく下振れしたうえ、週末に予定されているバーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長の講演で、追加緩和に関する踏み込んだ発言がないとの見方が強まり、中国の景気減速懸念とあいまって、処分売りによるダウントレンドが継続する展開となった。
     
上側はドル円の60分チャート。下側は日足チャート。
ドル円は31日午後4時半現在78円前半。
60分足のトレンドは円安ゾーン。
日足のトレンドは円高。
     
スイングスキャン・プロ銘柄 Watch
スイングトレード用スイングスキャン・プロ(日足のトレンドベース)を使用
◆トレード手法
フィボナッチの上下にある緑と赤の236ガイドラインを抜けたら、表示銘柄の指示に関係なく、越えた方向へエントリーというルール。
236ガイドラインとは、その銘柄の20日間平均の値幅を100%として、始値から上下に23.6%の位置を表示したもの。
◆◆9時5分の紹介銘柄
    コード 銘柄名    株価
    6752 パナソニック   542 売
    6762 TDK     3,035 売
    5802 住友電工     895 売
    8053 住友商事    1,049 売
◆紹介銘柄の結果
    コード 銘柄名    高値・安値
    6752 パナソニック      532 (安値)
    6762 TDK        2,969 (安値)
    5802 住友電工        880 (安値)
    8053 住友商事       1,034 (安値)
     
     
パナソニック(6752) エントリーチャンスなし
     
TDK(6762) 1分足で見ると出来高が少なくスカスカな銘柄なので見送り
     
住友電工(5802) 上下の236を抜かないのでエントリーできず
     
住友商事(8053) 上下の236を抜かないのでエントリーできず。
    おまけに出来高も少なくスカスカのチャートだ。
全体に出来高が少なく大不作。


