米国ナスダックマーケット24(火)は +970ドルと快勝。
34分以後が見えない状態のチャートを掲載。
30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。
さて、見た瞬間に分かるだろうか。
ナスダック総合指数の30秒チャート

青い縦線の位置が34分。
アップトレンド。
ロングサイド

AKAM

VRTX 潜っているのでダメ

BIIB

LBTYK

WYNN
ショートサイド

ADP

LULU 潜っているのでダメ

QRVO 潜っているのでダメ

CMCSA 潜っているのでダメ

MSFT
ロングサイド4銘柄 AKAM BIIB LBTYK WYNN
ショートサイド2銘柄 ADP MSFT
マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。
なのでチャートで判断すること。
下記がエントリーできた銘柄の3分チャート。

AKAM +200ドル
BIIB +1020ドル
20MAを切るまでホールド。
基本技です。

LBTYK ▼80ドル

WYNN ▼140ドル
ショートサイド

ADP ▼30ドル

MSFT ブレイクイーブン
QM33は6銘柄へエントリー
ロングサイド4銘柄 +1000ドル
ショートサイド2銘柄 ▼30ドル
合計 +970ドル
ボトムスキャンのゲインの約71%のパフォーマンス。
ボトムスキャンのパフォーマンスは +1360ドル。
34分の時点でナスダック総合指数はアップトレンド。
なので、ロングサイド銘柄は積極的にエントリーしたい地合。
大きく伸びたのはBIIBだけ。
カットロスが少なかったのが幸いしたのだが・・
エントリーの値段が不利なこともあってボトムスキャンのパフォーマンスには届かず。

コメントする