 
東京マーケット21日(金)の日経平均指数はギャップアップで開始。
日経平均の日足(上側)はDOJIで終了、株価は9100円台。
     
上側は日経平均指数の5分足。下側は 東証株価指数の5分足。
日経平均、トピックスともに、+236のガイドラインを巡る攻防で推移。
アジア株が堅調のため買い戻しが優勢の動きとなったが、円高や景気減速懸念が根強く、上値の重い展開となった。
     
上側はドル円の60分チャート。下側は日足チャート。
ドル円は21日午後5時現在78円前半。
60分足のトレンドは円高。
日足も円高トレンド。
     
スイングスキャン・プロ銘柄 Watch
スイングトレード用スイングスキャン・プロ(日足のトレンドベース)を使用
◆トレード手法
フィボナッチの上下にある緑と赤の236ガイドラインを抜けたら、表示銘柄の指示に関係なく、越えた方向へエントリーというルール。
236ガイドラインとは、その銘柄の20日間平均の値幅を100%として、始値から上下に23.6%の位置を表示したもの。
    
    
    ◆◆9時5分の紹介銘柄
    コード 銘柄名  株価
    4452 花王    2,267 売
◆紹介銘柄の結果
    コード 銘柄名  高値・安値
    4452 花王       2,260 (安値)
     
     
ヤクルト本社(2267) +4ティック 出来高が少なく動かず。
    
     
緑は利益ゾーン


