 
 
東京マーケット26日(水)の日経平均指数は大きなギャップダウンで開始。
日経平均の日足(上側)は陰線で終了、株価は8900円台へ下落。
     
 
上側は日経平均指数の5分足。下側は 東証株価指数の5分足。
日経平均、トピックスともに、上下の236ライン内で推移する値幅の少ないマーケットとなった。
前日の米国株式市場が軟調の影響に加え、円高傾向により上値重い展開となり、2週間ぶりの安値圏で終了。
     
上側はドル円の60分チャート。下側は日足チャート。
ドル円は26日午後3時現在77円後半。
60分足のトレンドは円高。
日足も円高トレンド。
     
スイングスキャン・プロ銘柄 Watch
スイングトレード用スイングスキャン・プロ(日足のトレンドベース)を使用
◆トレード手法
フィボナッチの上下にある緑と赤の236ガイドラインを抜けたら、表示銘柄の指示に関係なく、越えた方向へエントリーというルール。
236ガイドラインとは、その銘柄の20日間平均の値幅を100%として、始値から上下に23.6%の位置を表示したもの。
     
    ◆◆9時5分の紹介銘柄
    コード 銘柄名    株価
    7201 日産自動車    660 売
    6305 日立建機    1,245 売
    6301 小松製作所   1,506 売
    5108 ブリヂストン  1,798 売
◆紹介銘柄の結果
    コード 銘柄名    高値・安値
    7201 日産自動車       660 (安値)
    6305 日立建機       1,238 (安値)
    6301 小松製作所      1,496 (安値)
    5108 ブリヂストン     1,797 (安値)
      
     
 
日産自動車(7201) +6円 信用取引なら23万円の資金で+6千円。
     
     
 
    日立建機(6305) +5円 信用取引なら42万円の資金で+6千円。
     
 
小松製作所(6301) +10円 信用取引なら55万円の資金で+1万円。
     
ブリヂストン(5108) +14円 信用取引なら61万円の資金で+8千円。
合計178万円の資金で+2万9千円。
月収58万円相当のパフォーマンス。
緑は利益ゾーン


