 
 
東京マーケット13日(木)の日経平均指数は大きなギャップアップで開始。
日経平均の日足(上側)は陽線で終了、株価は9700円台へ上昇。
    
     
     
 
上側は日経平均指数の5分足。下側は 東証株価指数の5分足。
日経平均とトピックスとも、20日間の平均的な値幅で推移。
米連邦公開市場委員会(FOMC)が終了し、16日の総選挙や来週の日銀金融政策決定会合などのイベントによる日銀緩和期待を背景に、海外勢を中心に円売りの動きが強く、マーケットは強く大きく動く展開となった。
     
 
上側はドル円の60分チャート。下側は日足チャート。
ドル円は13日午後5時現在83円前半。
60分足のトレンドは円安。
日足のトレンドも円安ゾーン。
     
スイングスキャン・プロ銘柄 Watch
スイングトレード用スイングスキャン・プロ(日足のトレンドベース)を使用
◆トレード手法
フィボナッチの上下にある緑と赤の236ガイドラインを抜けたら、表示銘柄の指示に関係なく、越えた方向へエントリーというルール。
236ガイドラインとは、その銘柄の20日間平均の値幅を100%として、始値から上下に23.6%の位置を表示したもの。
◆◆9時5分の紹介銘柄
    コード 銘柄名     株価
    8801 三井不動産    1,830 買
    8830 住友不動産    2,356 買
    6981 村田製作所    4,810 買
    6857 アドバンテスト  1,160 買
◆紹介銘柄の結果
    コード 銘柄名     高値・安値
    8801 三井不動産       1,847 (高値)
    8830 住友不動産       2,392 (高値)
    6981 村田製作所       4,920 (高値)
    6857 アドバンテスト     1,187 (高値)
     
三井不動産(8801) 上下のガイドラインを抜けないのでエントリーできず。
     
住友不動産(8830) +8円 信用取引なら79万円の資金で+8千円。
    2回目のチャンスにエントリーすればさらに +15円。 
     
     
 
    村田製作所(6981) +12ティック  信用取引なら161万円の資金で+6万円。
     
     
 
    アドバンテスト(6857)  信用取引なら39万円の資金で+2万2千円。
       
    トータルで信用取引なら279万円の資金で+9万円と大漁。
       
    
    緑は利益ゾーン
    
    
     
    
     


