日経平均の日足チャートはギャップアップで開始。緑のマークがオープニングの位置。ゾーンとしてはロングサイドだが、さてどちらへ動くのか?
      
     
      
      
      
      
      
    
    反対売買の値段は、2時50分の1分足の終値を確認。
10分足チャートでは違うように見えても、1分足で値段は確認しています。
      
東急不動産(8815) -1万8千円
      
オークマ(6103) -4万円
      
積水ハウス(1928) -4万8千円
      
    
    信越化学工業(4063) -6千円
4銘柄で合計 -11万2千円
    
今日はダメでしたね。
はっち3号での選択肢だと・・
    スイングスキャンと違って
信越化学工業(4063)のかわりに日産自動車(7201)を選択
      
      
      
    
    東急不動産(8815) -1万8千円
    
    オークマ(6103) -4万円
積水ハウス(1928) -4万8千円
日産自動車(7201) +5万2千円
    4銘柄トータルで -5万4千円
    スイングスキャンよりはよかったものの、残念ながらロスとなりました。
たまには負けることがあるということです。^^
日経平均は終わってみると、ほとんどDOJIで終了。
    
      
    
    CQG Inc.社のチャートを使用しています。
Source: ©2006 CQG, Inc. All rights reserved worldwide.



