ライフアッププロ

lifeuppro00.jpg

   

スライヴ LIFE UP PRO MD-081 次世代型腰マッサージャー

ライフアッププロで検索すると見つかるはず。

   

lifeuppro02.jpg

腰が伸びる効果が期待できるようですが・・

   

実際に使ってみると、それよりも「ふくらはぎ」や太ももの裏側の「揉みにくいところ」をほぐすことができるのです。

揉み玉を動かすのではないタイプではない、というのがポイントでしょうか。

   

 

「ふくらはぎ」のほぐし方

lifeuppro03.jpg

「太もも」の部位をバーに引っかけて足を揺らします。

  

ほぐしたい部位は、体の位置を器具へ近づいたり、離れたりすることで調整します。

lifeuppro07.jpg

 

自重を掛けて「ふくらはぎ(腓腹筋)」をユラユラさせると、ほぐれてゆきます。

     

      

太ももの裏側の「揉みにくいところ」のほぐし方

   

lifeuppro00-2.jpg

ソファの座面と足を引っかけるバーの高さが同じくらいになるか、座面がバーより低くなるように器具をセット。

  

   

lifeuppro08.jpg

 

ソファに座り、片足ずつ、太ももの裏側(内転筋群)をバーに引っかけるようにします。

するとユラユラにあわせ、凝りがほぐれてゆきます。 

 

 

lifeuppro06.jpg

 

この応用で、横向きになれば、太もものサイド部分大腿二頭筋)もほぐすことができます。

 

 

lifeuppro05.jpg

 

うつ伏せになれば、太ももの表側(大腿四頭筋・ハムストリングス)もほぐせるのです。

    

今までのマッサージ器とは、構造が違うため、揉みにくい「聖域」にセルフケアできるのが素晴らしい点です。

  

これもアーシングあるいはタカダイオンを使うと効果は倍増します。

つまり加圧や振動させることで、体への効果は確実に高くなるのです。

 

必要なものは導電性の布と、アーシングできるコード、あるいはタカダイオン。 

lifeuppro04.jpg

うつ伏せになれば「足の三里・前脛骨筋」も緩めることができます。

いろいろ試してみると、意外な発見があります。

 

 

前へ

本当のところ何が起きているのか?

次へ

アーシングあれこれ