 
東京マーケット11日(木)の日経平均指数は大きなギャップダウンで開始。
日経平均の日足(上側)は上ヒゲをつけた短い陰線で終了、株価は8500円台。
     
上側は日経平均指数の5分足。下側は 東証株価指数の5分足。
日経平均、トピックスともに、午前中はアップトレンド、午後はダウントレンドで推移。
スペインの格下げに伴う円高や欧米株安に加え、朝方発表された機械受注が予想を下回り、景気後退への警戒感から大きく下げて始まったが、売り一巡後は買い戻しのため下げ渋る展開となった。
      
     
 
上側はドル円の60分チャート。下側は日足チャート。
ドル円は11日午後4時現在77円後半。
60分足のトレンドは円高。
日足も円高トレンド。
     
スイングスキャン・プロ銘柄 Watch
スイングトレード用スイングスキャン・プロ(日足のトレンドベース)を使用
◆トレード手法
フィボナッチの上下にある緑と赤の236ガイドラインを抜けたら、表示銘柄の指示に関係なく、越えた方向へエントリーというルール。
236ガイドラインとは、その銘柄の20日間平均の値幅を100%として、始値から上下に23.6%の位置を表示したもの。
    
    ◆◆9時5分の紹介銘柄
    コード 銘柄名       株価
    5802 住友電工        778 売
    8795 T&D HLDGS   814 売
    5411 JFE HLDGS   979 売
    8053 住友商事       1,039 売
◆紹介銘柄の結果
    コード 銘柄名       高値・安値
    5802 住友電工           775 (安値)
    8795 T&D HLDGS      808 (安値)
    5411 JFE HLDGS      972 (安値)
    8053 住友商事          1,029 (安値)
    
     
 
住友電工(5802) 出来高が少なすぎるため見送り
     
T&Dホールディングス(8795) エントリーのチャンスなし
     
    JFE HD(5411)  出来高が少なすぎるため見送り
     
     
住友商事(8053) 出来高が少ないので見送り
    出来高が少なくチャンスなし 
     


