Thursday March 9, 2006

US Market Recap

金利引き上げはいつ終わる?

3月28日のFOMC(連邦公開市場委員会)で、短期金利が4.75%に引き上げられることを疑うマーケット関係者はいない。これが最後の引き上げになる、といった声も全く聞こえてこないから、5月の会議でも金利が上げられることことだろう。

いったい、いつになったら金利引き上げ政策が終わるのだろう?セント・ルイス連邦準備銀行のウィリアム・プール氏は、ロイターとのインタビューで、こんなことを言った。「悪質なインフレに襲われるよりも、金利は上げ過ぎになるところまで上げてしまった方が無難です。今後も予想以上の経済成長が続くなら、連銀はもっと強くブレーキを踏まなくてはいけません。」

経済が減速しない限り、連銀は金利引き上げ政策をやめそうにない。これでは最後の利上げが、いつになるか見当がつかない。投資戦略家のブライアン・スタイン氏も指摘しているが、現在マーケット関係者を一番悩ませているのが金利動向だ。

株投資者は、金利上昇を嫌う。上がる金利は好調な経済を示しているが、利子の支払いも上昇するわけだから、企業収益に悪影響だ。「少なくとも、あと2回金利が引き上げられることでしょう。企業の収益も減少する可能性があります。実際に第1四半期の決算が公表されるまで、金利が企業に及ぼした結果を正確に把握することはできません。ですから投資者にとって、現在のような環境で積極的に株を買うことは難しい、と言えます。」、とエコノミストのジョン・ノリス氏は語る。

急騰する国債利回りにも注目が必要だ。10年物国債利回りは4.75%を記録し、2004年6月以来の高水準に達した。これが意味することは、投資者は高インフレを予測し、金利引き上げサイクルは予想以上に長引く、と読んでいることだ。

金利の上昇は、単にアメリカだけの出来事ではない。最近金利を上げたヨーロッパ中央銀行は、更なる利上げを示唆し、多くのアナリストは日銀も長期続けてきたゼロ金利ポリシー終了を予想している。

それでは、投資者はどうしたらいいだろうか?ヘッジファンド・マネージャー、バリー・リットホルツ氏の意見を聞いてみよう。「米国株式市場は、先ず一旦下げてからラリーを展開することになりそうです。現在低迷する株を持っているなら、早い処分を勧めます。」

レイモンド・ジェームズのジェフリー・サウト氏も消極的だ。「金利引き上げの幽霊に、ウォールストリートは脅かされることでしょう。完全に金利引き上げが終了するまで、買いは控えるべきです。早ければ夏、遅くても秋には株が買える環境が出来上がると思います。もちろん、現在のマーケットでも利益を上げることはできます。肝心なのは、銘柄選びを極めて慎重にすることです。」

もし夏まで株を休むなら、ジョン・ノリス氏はマネーマケット・ファンドを勧めている。「以前は1%そこそこのマネーファンドでしたが、今日では4.3%から4.4%の利子が得られます。マネーファンドは、金利が上げれば自動的に利子も上がるので、定期預金より有利です。」

Stocks You Need To Know About

インフレと金

金(ゴールド)はインフレ対策投資と言われる。インフレにおびえるニューヨーク株式市場だが、下のゴールド指数を見てみよう。

1月の終わりまでは好調だったが、完全に上げ基調が崩れている。最近は方向性の無い動きだったが、横ばいゾーンからもブレイクダウンだ。これでは、インフレ対策どころか、口座に悪影響だ。

0308gold.gif

Wall Street English

オイルはもっと下がる?

クルードオイル(4月限)の下落が続いている。1月31日、1バレル69ドル40セントの高値をつけ、現在の値段は61ドル4セントだから、約12%の下げだ。グランディッチ・パブリーケーションズのエディター、ピーター・グランディッチ氏は、こんな見方をしている。

Current supply versus demand statistics would be screaming for a $50-or-below price.

現在の需給統計を考慮すると、オイルは1バレル50ドル、またはそれ以下に下がることが予測される。

 

本マガジンは客観的情報の提供を目的としており、投資等の勧誘または推奨を目的としたものではありません。各種情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。これらの情報によって生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いかねます。

発行:株式会社ブレイクスキャン 監修:株式会社デイトレードネット