カテゴリ: エグゼキューショナー の一覧

8日(火)午前8時40分。日経先物Emini の30分チャート(左)

大きなギャップダウン

0708before.gif

さて先週は陰線のあとの、陽線で終了したわけだ。

0707jnkcW.gif

日経平均週足チャート

いよいよ今週か?というタイミングなのだが、始まりがギャップダウン・・ 

4日(金)午前8時30分。日経先物Emini の30分チャート(左)

大きなギャップ

0704before.gif

自転車に乗れるようにというブログで、インパクトのある書き込みがありました。

0706nasdaq.jpg

最初は、そうだったのかも知れませんが、今となってはそういう感覚や記憶は忘却の彼方。

という背景もあってのことでしょうか、鮮烈な印象を受けたので、下記に引用させていただきました。

チャートがどうもいつもと違うと思ったら、翌日4日が独立記念日の祝日のため休場なので短縮取引だった。

しかも、ダウは節目となる1万7000ドルの大台を始めて突破、ナスダックも2000年以来の高値で引けというダブル快挙?(笑)

0704NYSE04.jpg

米株式市場3日 ダウ、史上初の1万7000ドル台で引け THE WALL STREET JOURNAL

 

2日(水)午前8時10分。日経先物Emini の30分チャート(左)

大きなギャップアップ。

0702before.gif

久しぶりに強かった東京マーケット。

0701jnkc3.gif

上は日経平均の3分足チャート。

しかしこういうパターンの場合、意外に獲れないのだ。

経済を語る人たちがよく引き合いに出すのが、いわゆる状況証拠。

0701analyst.jpg

統計値で失業者がこれだけ出たから、アメリカ経済は危ないぞ!

などといって恐怖を煽る人の目的は、アクセス数稼ぎか、自分ところで何かを売りたいからでしょう。

 

人は興奮すると脳内の体感速度が速くなる、という現象が起こるのですが・・

なるほどねえ・・という、リアリティーの高さを感じるメールをいただきました。

1日(火)午前8時30分。日経先物Emini の30分チャート(左)

ギャップなし。

0701before.gif

月別アーカイブ