結局日足チャートは下げて終了。
せっかく20MAをブレイクしたと思ったら、少し後退。
     
ネットエイドが終わった後にチェックした銘柄をいくつかピックアップ。
これはネトエイド終了時のボトムスキャンの表示。
     
見事な下げだったCOST。
     
0:30(縦線)がネットエイド終了時の位置。
ボトムスキャンの使い方例。
     
サポートの設定が3銘柄とも違うパターンの組み合わせ。
じっくりと勝負できる方法なのでお試しあれ。
     
200株だと19ドル弱の銘柄1000株と同じ購買力。+200ドル。
     
100株だと13ドルの銘柄1000株と同じ購買力。+200ドル。
     
100株だと34ドルの銘柄1000株と同じ購買力。+250ドル。
50株だと17ドルの銘柄1000株と同じ購買力。+125ドル。



コメントする