カテゴリ: 趣味・車・乗物 の一覧

<< < 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 >>

自動車評論家というのは、媒体で褒めることしかしない人たち、と思って間違いない。

carjournalist.jpg

なぜなら悪いことをメインで書くと、仕事が「なくなりがち」だから。(笑)

DS23

コメント(0)

シトロエン・DSが自宅マンションの玄関前に・・

1019DS23-01.jpg

今日の切れ端

コメント(0)

1002M6.jpg

車選び

コメント(0)

C6は6年目になるため、減価償却が終わってしまう。

それに走行距離は10万キロを超えているのだ。 

C6RealSideview.jpg

なので何を隠そう、次の足となる車探しをしていたのだった。

1008M235i-05.jpg

サイドビューでは、一見普通の2シリーズに見える。

ミニ再入院

コメント(0)

カミさん曰く、ミニのエアコンが効かないと言う。

車検が終わったばかりなのになあ・・

cooper01.jpg

というわけで金曜日にディーラーへ連絡し、日曜日に緊急入院。

アウディS3

コメント(0)

ゴルフR試乗記で書いた、アイドリング回転数での籠り音と街乗り速度域での味気なさ。

じゃあ同じ仲間のアウディS3だと、どうなのか?

ということで、外車ディーラー通りにあるアウディの中古車売り場へ。

1006audiS300.jpg

試乗準備のため、ナンバープレートを付け替え中。

ゴルフR試乗記

コメント(1)

Volkswagen 1日試乗 というキャンペーンがあったので、申し込んでみた。

1005golfR-01.jpg

車種は ゴルフR Variant。

ミニの擦り傷

コメント(0)

先日、おとめ塚温泉の駐車場で、当て逃げされたという。 

なのでカミサン意気消沈。

0928mini03.jpg

ありゃあ・・

タブレット固定ホルダーが到着。

1004ipadholder01.jpg

(ファーストクラス)FirstClass 車載ホルダー 価格: ¥ 1,355

プジョー・シトロエン・ジャポンは、クロスオーバーモデル「C4 カクタス」を10月4日より発売するという。

C4Cactus01.jpg

ゆるキャラいそう!?シトロエン「C4 カクタス」がついに日本上陸!初回は200台限定

代車内で iPad を使うときに困るのが、置き場所。 

nonslipmat01.jpg

借り物なので、ホルダーの使用後、車に痕跡が残っては困るわけです。

C4試乗記その2

コメント(0)

借りてから4日が経過し、かなり馴れてきた新型C4。

0627C4Light.jpg

毎日使ってみた、使い勝手などの「あれこれ日記」であります。

C6のメーターユニットが点灯しなくなってしまった。

なので速度、走行距離、ガソリンの残量が分からない。

0924C4-01.jpg

というわけで、現在修理中。代車は最新型のC4。

ミニの車検終了

コメント(0)

ミニの車検が無事終了。1週間ぶりに戻ってきた。 

0925mini03.jpg

幌の前をスライディングさせ、少し開けた状態。

週末前雑感

コメント(0)

代車で借りている、疲れるけど楽しいミニで相変わらず走り回っている。 

coopersRear.jpg

SONY SEL2470GM  車検は日曜日には終わる予定だという。

ミニ・クーパーS 5ドア試乗記の続きであります。  

0920minicoopers03.jpg

ミニの車検のため借りた代車(F55)に乗って2日目。

0918newmini01.jpg

湾岸線を含め160キロほど走ったので、まずは試乗インプレッション。

ミニの車検

コメント(0)

5回目の車検の時期になったため、予約通り昨日午前中に「ミニ東灘」へ。

0918mini04.jpg

買ったのは2005年だから、11年前。

モリケータさんだ!

とすぐに分かってしまったのはモータージャーナルを読んでいるからか?

0804BMWM4.jpg

元気の出るインプレッションでも書いていますけどね。

というわけで、久しぶりのクルマネタであります。

<< < 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 >>

月別アーカイブ