MIXIが登録制へ移行

コメント(1)

11月27日に、mixi の今後のサービス展開についての発表がありました。

http://mixi.co.jp/press_08/1127.html

mixichange.jpg

要約すると、今までの招待制から登録制へ移行し、年齢制限を緩和するというものですが、今後ますます参加層が若年化しそうです。

こうした広告収入が主な収入源となるビジネスでは、ユーザ数を増やすことが大事なわけですが、Facebook などと違って、日本国内だけだとどうしても、ユーザ数の伸びの限界が早く来ることになります。

新着日記を読んでいても、日記数は減少の傾向にありますし、日記自体が「携帯のメール」のようになってきているものが多く、本来の「日記」としての魅力が減少してきている気がします。

ということで、運営サイドのビジネス面から見れば「十分な増加」が見込めないということになるのでしょう。

ユーザ数を増やさずにコミュニティを成長させるというのは、ユーザーの「やる気」に依存するため至難の業なわけですが、結局手っ取り早く増やすためには、登録制へ移行しなければならなかったということなのかもしれません。

 


ただ登録制になったとしても完全なコンテンツオープン型になるわけではないので、日記を検索エンジンから守ることができるという意味での魅力は残ります。

ですが、傾向として、3、4年前にはじめてmixiに触れてきたユーザーと、これからmixiに初めて触れるユーザー層は全く違う気がします。

また日記を外部のブログへリンクさせているユーザーも増えてきているようですが、この背景には、mixi だとコメントへの返答が面倒だけど、ブログならコメントを求められない例が多いため、気が楽なのかも知れません。

でもコメントがつかないと淋しいのも、また然り。

私が自分のサイトだけではなく、mixi で書いているのは、コメントが読めるからですが、その割に返事を書きませんねえ。 > 俺(笑)

ですが、日記のコメントへ返事をしないと、傾向として日記へコメントが書かれることがなくなり、結局日記を書いても見てもらえなくなりがちです。

なのに、返事を書かないというのは、冷静に考えると実に自分勝手な書き手なわけですが、それにもかかわらず、コメントを残してくださる方がいらっしゃるわけで、ホント感謝しています。

というわけで、今日は反省日記となってしまいました。

コメント(1)

手法とかトレードに関することが無料で教えてもらえるのですごく
助かってます。

コメントする

2008年11月

« 前月 翌月 »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

2008年11月

月別アーカイブ