米国ナスダックマーケット23(水)は、ほとんどギャップなしで開始。
2014-04-23 22:26:44 はっち ギャップが薄いのがいいよね。今日は
と書いたように、なかなかナイスな展開となり、マーケット開始後5分の時点でのボトムスキャンのパフォーマンスは +2800ドル。
ネットエイドのガイドによる開始から6分までのパフォーマンスは +6070ドル !
米国ナスダックマーケット23(水)は、ほとんどギャップなしで開始。
2014-04-23 22:26:44 はっち ギャップが薄いのがいいよね。今日は
と書いたように、なかなかナイスな展開となり、マーケット開始後5分の時点でのボトムスキャンのパフォーマンスは +2800ドル。
ネットエイドのガイドによる開始から6分までのパフォーマンスは +6070ドル !
米国ナスダックマーケット22(火)はハナからロングサイド銘柄ばかりというオープニング。
マーケット開始後5分の時点でのボトムスキャンのパフォーマンスは +4120ドル。
ネットエイドのガイドによる開始から6分までのパフォーマンスは +6850ドル!
トレーディングでは、チャンスをいかにモノにすることができるのか?
が問われるのですが、オープンイングではローソク足の3本目が最初のエントリーチャンスとなるわけです。
ですが、ある工夫によって、そのチャンスがより生きるケースが生まれるのです。
下記のようなコメントをいただきました。ありがとうございます。
自己レスでスミマセン。。上記、解決しました。しかももっといい方法で!
秒足チャートでローソク足が表示できました!下記にやり方を記載しましたので、よろしければご覧ください。
http://nasdaqdt.blog.fc2.com/blog-entry-312.html
米国ナスダックマーケット17(木)のマーケット開始後5分の時点でのボトムスキャンのパフォーマンスは +410ドル。
ボトムスキャンをカyプチャしたタイミングが、たまたま悪かったのだろう。
ネットエイドのガイドによる、開始から6分までのパフォーマンスは +3860ドル。
秒足チャート活用へ、下記のコメントをいただきました。
15秒足、初めて表示させてみました。
デフォルトではチャートがモノクロですが、どのようにすれば陽線は青、陰線は赤で表示させられるのでしょうか?ご教示頂けると助かります。
週明けの米国ナスダックマーケット14(月)はギャップアップで始まったのですが・・
マーケット開始後5分の時点でのボトムスキャンのパフォーマンスは +250ドルというトホホな展開。
チャートで見るネットエイド 米国株でのネットエイドガイドによる、開始から6分までのパフォーマンスは +1810ドルと低調。
いわゆるスイングトレードという、オーバーナイトが前提のトレードでは、全体のトレンドをしっかり見極めることが大事だ。
今日のチャートで見るネットエイド 日本株を見ると、ティックの多い銘柄の多くが、ロングサイドへブレイクアウトしたわけだが・・
東証レビュー14日・株式往来 連日で年初来安値、シャープ急落を読むと、まさに真逆に思えることが書かれている。