27日(木)の米国マーケットは休場です。
27日(木)の米国マーケットは休場です。
    2014-11-26 23:30:00 はっち OPEN !
    2014-11-26 23:31:02 はっち COST TXN VRTX
    2014-11-26 23:31:08 はっち SBUX STX BIIB S
    2014-11-26 23:31:18 はっち STX S
    2014-11-26 23:31:26 はっち VRCM AAPL
    2014-11-26 23:33:09 はっち CHTR CREE
    2014-11-26 23:33:23 はっち MAR BRCM ADBE QXOM
    2014-11-26 23:33:45 はっち WYNN AAL GPOR CMCSA SHLD FANG DISH S
    2014-11-26 23:33:54 はっち DISH SBUX S
    2014-11-26 23:34:06 はっち FSLR AMBA FB
    2014-11-26 23:34:38 はっち SWKS
     
さて上記のチャートからどれを選ぶのか?
     
2本目のアタマでエントリーできるのはこれだけ。
     
COST +80ドル
     
TXN +720ドル
     
VRTX +40ドル
     
SBUX +70ドル
     
STX -130ドル
     
BRCM +400ドル
合計+1180ドル
ここからは3本目のアタマでエントリーできるパターン
     
 
CHTR +380ドル
     
MAR +90ドル
     
これはすでに2本目のアタマで入って入る銘柄だ。
     
ADBE+410ドル
     
WYNN -80ドル
合計+800ドル
これも3本目のアタマでエントリーするパターン
     
GPOR -180ドル
     
FANG -210ドル
     
FB +590ドル
合計+200ドル
     
 
      
SWKS +500ドル
まとめ
     
2本目のアタマでエントリーできるのはこれだけ。
+1180ドル
     
ここからは3本目のアタマでエントリーできるパターン
+800ドル
     
+200ドル
     
SWKS +500ドル
いかがだろうか?
アタマの2本目エントリーだけで +1180ドル。
つまり月収200万円コース。
そして2本目でエントリーできなくても、3本目のアタマでエントリーできるパターンだけで+1500ドルオーバー。
いかがだろうか?
負けるはずがないことが、よくおわかりいただけるはず。
というように丸一週間同じ事を書き続けてきた。
だが Trader's Blog を見ても、誰一人としてこういう検証をしていない。
みんな自分勝手なルールで、緩い検証ばかり。
というわけで、一生懸命やるだけアホらしいいので、この検証は今日でやめることにする。
こんな簡単なことを何故できないのだろう?
手を伸ばせば届くところにある具体的な目標を掴む努力なしで、コンスタントな成績を残せると思っているのだろうか?
それとも、やる気がないのだろうか。
不思議だ。
まずはバイオマット購入顛末記をご覧あれ。
日本で買うと高いので、アメリカの本社からネットで買うのがお薦めです。
まず最初は、安い方のバイオマット・ミニで十分。
650ドル+126ドル(送料)で合計776ドル。
こちらから購入できます。
こちらがバイオマット・ミニ
Order now で一番上の Country の項目を Japan と選択します。
Currency 通貨 は Japanese Yen を選択すると・・
このように日本円換算での費用が表示されます。
次に Check out
上の例ではメールアドレスは入力していないが・・
部屋番号は #をつける。
部屋番号 > 地番 > 通りの名前 というように 逆の順番で記入する。
Next をクリックすると・・
あとはクレジット情報を入力するだけ。
上記の例では3つ購入するサンプルなので、金額が大きくなっている。
ミニマットでホッカホカで書いたように、大体1週間で到着します。
ちゃんとした会社なので、安心して購入してください。
関連記事