2015年01月 のCoolに過ごそう

毅然とした姿勢のない日本

コメント(0)

2人の日本人が過激派組織「イスラム国」に拘束された事件は、2015年1月31日午前8時)時点では、いまだに解決していない。

人の命がかかった事態に、シロートが余計な口出しをするのも何なので、一切触れなかったが、「テロに屈しない」態度と「人命を第一に考える」方針は両立しないのだ。

0131bushidou.jpg

「テロに屈しない」ためには、「テロリストとの交渉に応じない」ことが条件になるのは当たり前の話。

要求は無視。人質の生命は好きにしろ。

その代わり、われわれは今後君たちを罰するためにあらゆる手段を尽くすだろう。

 

これが本来の筋であり、世間の常識というものではないだろうか?

交渉の経過がどうなっているのかは知らないが、テロリストの要求に耳を傾けなければならないこと自体、何も変わらないのだ。

 

「テロに屈しない」ためには、人命が犠牲になる展開を覚悟する。

「人命を尊重」するためには、ある部分でテロに屈する必要がある。

 

だが、安倍晋三首相や外務省は、人質の救命を最優先に行動することと、テロに屈しない旨を同時に表明している。

そしてそれらを何度も繰り返しているが、よく考えれば、2つの言葉のうちのどちらかはウソなのだ。

  

政府が掲げている2つの方針は、はじめから、相容れない矛盾をはらんでいるが、これをバカなマスコミが繰り返すため、誰もがそう思っている節がある。

いわゆる洗脳だ。

こんなバカなことはやめよう。

   

日本人の人質に危害を加えた場合、日本は断固とした処置で対応する。

一国の主たるものは、断固とした姿勢でこのことを伝える。

あとは側近に任せておけばいい。

この一言を言えば済むハナシだ。

 

どうせできることは限られているわけだし、二人の命はどのみちテロリストが握っているのだ。

  

日本は自衛隊という立派な軍隊を保有している。

だからいざとなれば、実力行使も辞さないという姿勢をチラチラさせながら交渉する。

これは国同士の、政治的な駆け引きの、最も基本的な姿勢なのだ。

 

拉致問題の解決も、こうした政府の断固とした姿勢がないため、ナメられたまま。

こういうときにこそ、北朝鮮お得意の「無慈悲な攻撃」を匂わせるべきなのだ。

置換機能を駆使すればいいだけのハナシではないだろうか。

  

日本には、武士道という素晴らしい考え方があるではないか。

毅然とした堂々とした姿勢を示すことができないで、成果を勝ち取ることなどできないのだ。

 

 

 

Kem

コメント(0)

Kem - Share My Life

  

本当の歌唱力というのは、こういうものを指すのではないだろうか。  

 

Kem - It’s You

 

 

 

ギャップがないのも困るよねえ

コメント(0)

米国ナスダックマーケット29(木)のオープニングはほとんどギャップなし。

0129comp3.gif

こういうのも困るんだよねえ・・(笑)

 

0129BS2.gif

さてボトムスキャン銘柄はこの10銘柄だったわけですが・・

   

0129BS2list.jpg

 

詳細は、米国ナスダックマーケット29(木) の、ビデオ解説でどうぞ!

 

 

FOMCの金融政策決定日は休むが勝ち

コメント(0)

米国FOMC>株式市場に追い風もその一つのサンプルなのですが・・

0128comp3.gif

FOMCのような金利政策決定に該当する日は、ギャップとエントリー方向の関係はランダムになるので注意が必要。

12月の米国ナスダックマーケット18(木)は大きなギャップアップで、ロングサイドへ動いたわけです。

2015月01月29日(木)FRB年央まで利上げせずで書いたように、大きくギャップアップ。

動いた銘柄は両サイドに一つずつでしたが、どちらかというと不作。

  

このように、金利決定の日は休むが勝ち。

マーケットメーカーも、FRBの方針が決まらなければ、動きようがないわけですから・・

 

 

 

FRB年央まで利上げせず

コメント(0)

米連邦準備制度理事会(FRB)は28日、少なくとも年央まで利上げしない姿勢を示した。

0129FOMCrate.jpg

2日間の連邦準備制度理事会(FRB)を終えたFRBは、この日の政策声明で「金融政策の姿勢を正常化し始める上で我慢できると判断する」とした。

イエレンFRB議長は昨年12月、我慢できるということは、FRBが今後2回の政策会合で利上げしない可能性が高いことを意味すると述べた。

FRBは今回もこの文言を残すことで、3月と4月のFOMCで利上げする可能性を外した。

 

0128comp3.gif

ナスダック総合指数の3分足チャート

 

利上げはしないだろうとの観測で、事前の期待のため大きなギャップアップで始まったのだが・・(笑)

 

 

 

Misled

コメント(0)

Celine Dion ~ Misled Lyrics

Celine Dionの出世作とも言えるアルバム THE COLOR OF MY LOVE には凄いノリの曲がある。

セリーヌディオンは、バラードで定評のある歌手だが、今回は素晴らしいノリのアップテンポの曲をご紹介。

 

I thought I knew you
Thought that I knew you well
We had a rhythm
But I guess you never can tell

Oh I learned early
Never to ignore the signs
You'll be forgiven
It ain't worth that much to my mind

Lovin' you (was) so easy
It's hard to say goodbye
But if it's the way it goes it goes

(Chorus)
Just a page in my history
Just another one of those mysteries
One more lover that used to be
If you think you're in my head
You been seriously misled

Loving somebody ain't your average 9 to 5
It takes conviction it takes a will to survive
I'm not somebody who commits the crime
And leaves the scene
But when I've been dissed
I don't spend much time on what might've been
I'm not about self-pity
Your love did me wrong
So I'm movin', movin' on

(Chorus)
Just a page in my history
Just another one of those mysteries
One more lover that used to be
If you think you're in my head
You been seriously misled

--
(Peter Zizzo / Jimmy Bralower)

特にサビに入るとバッキングのベースラインが、それまでのリフっぽいフレーズから、降りてくるようなフレーズに変化。

さらに後半からは、バリエーションに変化をつけ、セリーヌの歌い方も「唸るような歌い方」に変化してゆく。

バッキングのベースラインのノリで、曲全体をグイグイと引っ張てゆくというスリリングな展開。

 

celine-Misled.gif

 

曲によっては、デビッド・フォスターが プロデューサーとして参加している。

Misled の produce は  RICK WAKE。

 

You Tube でライブバージョンを探してみたが、アルバム版に匹敵するノリの演奏は発見できず。

何故ギャップが生まれるのか?

コメント(0)

ギャップとエントリー方向で解説したギャップについての補足です。

gap.gif

ギャップは余りに、大きすぎるとギャップが生まれるためにエネルギーを使ってしまうことになります。

するとその方向へ動くチカラが弱くなるわけです。

これが基本的な考え方です。

これ以外に前の日のローソク足の呑み込み具合、30分ギャッププレイかどうかなども参考にしてエントリー方向を決めるわけです。

で補足のご質問をいただきました。 

 

 

昨日のCOOLに過ごそうで、オープニングでギャップアップしたらショートサイドに狙いを付ける

と言う説明を以前から不思議に思い、ずっと少ない頭で考えておりました、今回、私よりも早くセミナーを

受講されていた先輩にあたる米帝国商会さんがご指摘された内容が私にも、もっとも的を得た内容の質問と

感じじっくりと読ませて頂きました。

  

ハッチさんのスイングからイントラデイの流れも時代の流れで、おおむね理解できました

この件について私なりに考えましたところ

 

例えば、オープニングでナスダック指数がギャップアップしたところで(つまり多くの銘柄で買いが入っている時に)

フィボナッチ指数の236を超えて下がっている銘柄は革新的に下げになっているのでショートをする

オープニングで指数がギャップダウンしている時に(つまり売りが先行している時に)、フィボナッチ指数の236を超えて

株価が上がっている銘柄は、高い確率で(革新的に)買を入れることが出来る銘柄である

 

と言う考えで良いのでしょうか?

この辺が私の頭脳の限界でしょうか?

 

 

このことは以前から書いています。

 

エントリー方向の決め方

ギャップリバーサル

  

 

実際のマーケットでもそういう風に動いていますよね。

論より証拠。

 

理屈をこねるより、勝率が有利なやり方でトレードする。

これが基本。

 

今日アップした2日間の検証でも、そうなってますよねえ。

それも5日間連続でそういう結果が出ているのです。  

 

米国ナスダックマーケット27(火) 大きなギャップダウン ロングサイド狙い 

そして26日(月)ギャップダウンなのでロングサイド狙い

 

 

トレーダーワークステーションTWS

コメント(0)

TWSの起動 と デモトレードのための設定 をコンテンツに追加。

login03.jpg

 

TWSの動画解説ページ

 

demotrade07.jpg

 

中ほどにある言語から Japanese 日本語 を選択すると日本語表示になる。

 

TWS基本編の Notes をクリックすると PDF  ファイルを参照することができる。

 

不明の点は サポート番号 03 4588 9700 へ問い合わせる。

 

 

朝の雲

コメント(0)

0128clouds01.jpg

自宅ベランダから大阪湾方面

 

0128clouds02.jpg 

灘・東灘方面

  

0128clouds03.jpg 

5DMarkⅢ EF16-35mm F2.8L USM

  

 

 

シトロエンの公式Youtube

コメント(0)

Citroen: Design and optimistic brand movie!

 

お洒落!

 

 

 

トレーダーが考慮するべき8項目

コメント(0)

鎌田氏のサイトの記事をご紹介。では具体的な8項目とはどういうものなのか?

0126comp3.gif

米国ナスダックマーケット26(月)のナスダック総合指数のオープニング部分。

 

 

8項目それぞれにコメントを付けてみた。

 

  

1、デイトレーダー、短期トレーダーは、損が出ているポジションに資金を更に投入するなどという愚かなことをしてはいけない。

我々の手法ではあり得ないことだ、アタマで選択した3銘柄をねらってエントリーしたら、それでおしまい。

ロスがでたらカットロス。

  

2、あなたのトレード方法は効果的なものだろうか?

検証でその手法が実際のマーケットで通用しているだろうか?

   

3、タイムフレーム(時間軸)は適切だろうか?

我々のタイムフレームは3分足チャート。

これだけ。

  

4、トレード手数料は、以前と比べればかなり低くなっているが・・

手数料にこだわるのは、勝てないトレーダーと相場は決まっている。

手数料が何故安いのか? を考えることも大事だ。

  

5、あなたはトレード技術、しっかりとしたトレード手法を身に付けているだろうか?

毎晩の実際のマーケットでの訓練と検証が大事。

自分のトレードを客観的に俯瞰できないものが勝てるようにはならない。

 

6、必要以上に大きな賭けをしてはいけない。

我々の場合、株価とポジションサイズには決まりがある。

確率を使ったトレーディングなので、賭け事の要素は一切なし。

  

7、トレード手法、技術を向上させること。向上心を失ったトレーダーは消え去る運命にある。

10年間のトレード用ソフトの向上は、想像を上回るレベルだ。

最新のトレード手法を身につけ、研鑽する姿勢は大事。

  

8、トレード計画を必ず立てること。

我々のトレーディングの計画は、常に一定。

銘柄選択とタイミングさえ間違わなければ、そうそう負けるものではないのだから。

 

ギャップとエントリー方向 

 

 

ギャップとエントリー方向

コメント(0)

久しぶりに、ベテランのトレーダーの方からメールをいただきました。

0123gap.gif

内容は、ギャップの方向とエントリー報告に関わるご質問についてです。

下記がその具体的な、ご質問の内容です。

    

大変ご無沙汰しております、米國帝商會でございます。

遅ればせながら明けましておめでとうございます。
 
さて、最近の先生のトレード手法についての質問なのですが。。

  

私が受講しました2005年当時は、マーケットがギャップをつけた方向へ日足や30分足で左に邪魔のない銘柄に1分足で as soon as possibleでエントリーする神風や30分ギャッププレイ、ハイローバンドギャッププレイと言うのが主流でした。

   

これは現在の、

ギャップと同方向へのエントリー > 30分ギャッププレイで2本目のアタマ狙い
 
受け継がれていると思います、が、私がどうしてもわからないのは、最近先生が言われる、ギャップアップすればショート、もしくはギャップダウンならなぜロングを狙うのか?

   
  
以前は、ギャップアップすればロング、ギャップダウンすればショート、が定説だったと思います。
 
本来、ギャップを付けると言う事は、そのギャップがサポートとなり、ギャップ方向へ動く確率が高い、と認識していましたが、私の誤解や認識不足があったのでしょうか?

それとも、私の受講以降に先生が確立された新たなトレード理論なのでしょうか?
  

   
ただし、以前から先生が、ギャップアップ(ダウン)に失敗した銘柄を狙う、と言われていた事は記憶にあります。

現在のメソッドはこの進化系なのでしょうか?
 
もし差し支えなければ、説明できる範囲で構いませんのでご教授下さい。

  

お陰様で今年の6月でセミナー受講10年目、来年はマーケット参入から10周年になります。

これからもデイトレードネットと共に成長していきたいと思いますので、今後もご指導下さい。

 

 

2005年のCOOL内容をザッとご覧いただくと分かりますが・・

compW2005.gif

この頃は、ハイローバンドギャッププレイを使ったスイングトレードが中心でした。

日足単位ですから、ギャップの大きさには余り影響を受けず、ギャップを付けた方向へ入るのが基本だったわけです。

  

compW2008.gif

その後2008年にはリーマンショックのためマーケットは大きく下落。

こうした影響を避けたいという要望が多く、イントラデイのトレードへと手法の軸足が移ってゆくことになりました。

   

2008年2月二は「スイングスキャンと合体したブレイクスキャンプロ!」という記事があるように、

2009年には、クラッシュテストのPDFも発売していますが、ホールドする時間は少し長のイントラデイトレード。

2009年02月 のCoolに過ごそうでは、ボトムスキャンをリリース、同時にエグゼキューショナートレーニングを開始。

   

この頃からトレード手法は、より具体的に細部の条件を検証することで、勝率を上げようという方向へと変化が生まれることになったのです。

 

一日に動く値幅を測定し、フィボナッチ級数を使うことで、より具体的なエントリーポイントの設定が可能にならないか?

こうした多くの試行錯誤の結果、今のトレード手法が出来あがったというわけです。

そのため、このあたりのセミナーから受講されていないと、理解が不十分になる可能性はあるかもしれません。

     

2014年11月までのトータルパフォーマンスをご覧になれば、現在の手法のパフォーマンスの安定性は、おわかりになるはずです。

ギャップアップすればロング、ギャップダウンすればショートというのは、トレードの世界での一般的なハナシです。

2種類のギャップが持つ株価をサポートする働きの重要性は、現在のクアトロセットアップにも、しっかりと受け継がれています。

  

じゃあギャップが大きすぎる場合はどうすればいいのか?

ギャップのサイズが大きすぎる、というのは何を基準に判定し、どう対処すればいいのか?

などという疑問に即答できる方は、少ないはず。

  

0126J3.gif

特に今日のような、大きなギャップダウンが起こった東京マーケットでは、為す術がなくなってしまうということも起こりえるのです。

両サイドとも、エントリーできる銘柄は一銘柄もなかったのです。

   

トレード手法は、具体的なトレードのための条件設定次第で、成績はどうにでも変わるのです。

マーケットにはノイズや、経済指標の発表のタイミングなど、多くの不確定な要素があります。

 

exelist.gif

トレードフロアにあるオフィスのそばにお住まいのトレーダーの直近の成績です。

現在のトレード手法の可能性がよく分かる成績ではないでしょうか?

 

毎晩実際のナスダックマーケットで、トレーニングを積み重ねることを薦めているのは、

実際のマーケットで様々な要因がどれくらい影響するのかを、身をもって体験し、的確に対処できるようになっていただくためでもあります。

 

求める者に、扉は常に開かれているのです。

 

 

 

 

ホワイト・バランス

コメント(0)

スマホカメラの必需品で触れた Lightroom だが、ホワイトバランスの調整にも、とてもよく効くソフトだ。

whitebalance.jpg

今回は、ホワイトバランスについて。

理想は、撮る際にホワイトバランスを調整しておく。

ということになるが、現実には様々な事情でそうもゆかないことがある。

 

その際には、撮ったあとの画像を何とかするしかないわけだ。

 

pastaphotoorg.jpg

これはネット上でたまたま見つけT画像だが、明らかに眠い仕上がりだ。

 

pastaphoto.jpg

だがボタン一発。 この通り。

 

  

pizzaorg.jpg

上と下の写真では、どちらが美味しそうに見えるだろうか?

pizza.jpg

 

 

GSF01.jpg

上の写真は赤みがかった色味だが・・

 

GSF02.jpg

この写真だと、スッキリと美しいブルーが再現されている。

 

   

このようにホワイトバランスを調整することで、色味を大幅に補正することができるわけだが・・

時として照明自体に色が付いている場合があるわけだ。

0114nadaya03org.jpg

普通ならボツにしてしまいたい写真だ。

だがこれを調整すると・・

0114nadaya03.jpg

何とかそれらしい出来上がりにすることができるというわけだ。

 

0114nadaya04org.jpg

赤みを減らした代償として緑色っぽくなっている場所があるが、どちらを取るかだ。

0114nadaya04.jpg

  

 

0114nadaya05org.jpg

特に料理の写真は、美味しそうに見えないと、話にならないわけだからね。

0114nadaya05.jpg

これだけの幅が補正できるわけだから、通常のいわゆる「色転び」程度なら、何とでもなるわけだ。

   

写真は自分が撮ったときの印象を、あとでどの程度まで再現できるのか?

が問われることになるが、ホワイトバランスの調整ができるようになれば、怖いものなし。(笑)

 

 

 

スタートレック

コメント(2)

スタートレック を観るのは確か3度目くらいだが、何度観ても見応えのある作品だ。

観客を楽しませるという、エンターテインメント映画に必要な、すべての要素がとても良いバランスで詰め込まれた佳作。

 

2013年公開のアメリカ映画だが、1億9千万ドルの制作費をかけただけあって素晴らしい迫力満点のCG映像を存分に楽しくことができる。

スポックならではの気の利いたジョーク絡みの会話に加え、倒錯する復讐心や、わざと不自然と感じられるような要素も、見終わると納得できる脚本。

そして映画の素晴らしさを桑立たせる友情と愛。

 

0125startreckintothedarkness02.jpg

   

現時点で4億7千万ドル弱の興行収入だから、まずは大ヒットといっていいだろう。

一瞬たりとも観客を飽きさせるることのない制作陣の力量は、驚くべき水準に到達している作品だった。

スタートレックファンは当然のことながら、SFや宇宙もの好きな人、さらにはデートムービーとしても、広く多くの方にお薦めできる映画だ。

Andrew Kramer - Star Trek Into Darkness Title Design(日本語字幕版)

 

0125startreckintothedarkness03.jpg

 

この映画を面白くしているのが、悪役であるジョン・ハリソン(ベネディクト・カンバーバッチ)。

きわめて異質なキャラクターだ。

もともとが悪だったわけではなく、ある事情があって惑星連邦側に背を向けた人物という設定。

 

0125startreckintothedarkness01.jpg

 

テロリズムを匂わすかのような、ちょっとマニア向けの要素として描かれているが、ちょっと難しく感じるのは、この部分かもしれない。

 

合理主義者でかたくなに規律を守ろうとするスポック。

その正反対に位置するのジョン。

両者の間で揺れるカーク。

 

0125startreckintothedarkness04.jpg

 

対テロ戦争後のアメリカの価値観を暗喩しているかのようなストーリー展開で、物語は進んでゆく。

スター・トレック イントゥ・ダークネスは132分という2時間以上という比較的長い映画だ。

だが、観客を飽きさせない制作陣の力量はまさにプロフェッショナル。

観ておいて損のない作品ではないだろうか。

 

先物取引の罠

コメント(0)

日経225先物サービス競争の始まりか?

松井証券「一日先物取引」の破格のコストなど、ネット証券で新サービスや値下げがスタート!

を読むと、手数料が安いという、いわゆる「低コスト」を前面に押し出した記事となっている。

だが手数料がいくら安くても、勝てなければハナシにならない。

0123mini225-tick.gif

1月23日(金)の日経ミニの3分足チャートを見ると、問題は出来高の少なさだ。

最初のローソク足だけが500ティック以上。

 

0123aapltick.gif

こちらは同じ日の、ナスダック株式市場のアップル。

圧倒的な数のティック数だ。

   

   

では記事で紹介していた、日経225先物取引、基礎知識と10のメリットを引用羅列してみよう。

 

(1)銘柄選びに悩まない~日経平均とほぼ同じ値動きをする「指数先物」

 

指数が動かなければ稼ぐことのできるチャンスがないわけだ。

 

(2)少ない資金で大きな資金が動かせる証拠金(レバレッジ)取引(11/21現在で最大レバレッジ約25倍)

 

高いレバレッジは、負けたときのリスクが高いことを忘れてはならない。

 

(3)少額から取引が可能(日経225ミニなら10万円前後から)

 

少額から取引が可能なため、高いレバレッジで大きく儲けたという心理が働く。

 

(4)最低証拠金額を割り込まない限り、同一資金で1日に何度でも回転売買ができる

 

単独銘柄で何度もトレードをすれば、負ける確率だけが大きくなるのだ。

 

(5)下落局面でも売り建てで利益が狙える

 

これは結果論。

  

(6)夜間も(午前3時まで)取引できる

 

そんなメジャーなトレーダーがいない、スカスカのマーケットで取引するメリットがどこにあるというのだろうか?

  

(7)日経225先物は(ラージ・ミニともに)は非常に流動性が高い

 

流動性が高いといっても、流動性のない東京マーケットの株式と比べての話だ。

 

(8)信用取引と違って金利や貸株料がかからない

 

マージントレードなしだと儲けは少なくなるため、レバレッジを上げたくなってしまうわけだ。

 

(9)最近は、手数料がかなり安くなった(ただし、証券会社によって異なる)

 

勝てることと、手数料が安いことは、関係ないのだ。

 

(10)取引所が高速取引に対応。証券会社によっては取引ツールが高機能に進化中

 

いくらツールが良くても、単独銘柄でのトレードは自殺行為だということを忘れてはならない。

 

 

最後に・・

シンプルな銘柄で、取引がしやすく(高い流動性)、買建・売建ができて、少ない資金、安いコストで取引ができる。とても自由度の高い金融商品だと言える。

結んでいるが、果たしてそうだろうか?

   

 

とにかく証券会社にとって都合の良いハナシばかりの羅列で終始している。

  

 

ラージより値動きが良いとされている日経ミニの3分足チャートはどうだったのか?

0123mini225.gif

23日金曜日のオープニング部分。

このチャートのどこで、利益を出せるというのだろう?

こんなに流動性が低い、つまり値動きのない銘柄を、単独でトレードすればどうなるか?

  

0123mini225USTIME.gif

まだ米国マーケットが開催されている時間帯でトレードをした方が、値動きが遙かによいことがわかるだろう。

  

 

気をつけなければならないことそれは・・

単独銘柄ではトレードをしない!

この鉄則が守れないマーケットには手を出さないことだ

 

  

下記は、ナスダックマーケットでのトレーディング手法のビデオ解説。

  

米国ナスダックマーケット23(金)

米国ナスダックマーケット22(木)

米国ナスダックマーケット21(水)

米国ナスダックマーケット20(火)

 

確実に勝つためには、このように、単純なルールで、値動きのよい時間帯に複数銘柄でトレードをする。

これに尽きる。

あとは、スピードについてゆけるように、訓練あるのみ。

   

 

 

ハンク・モブレー

コメント(0)

Hank Mobley - Soul Station (Full Album) 1960

 

黒人テナー・サックス奏者ハンク・モブレー.

ロリンズほど重くなく、唸るようなスピード感溢れるコルトレーン、哀感漂うスタン・ゲッツと比べると地味だが、味わい深いプレイヤーだ。

 

モダン・ジャズの知られざる逸話

 

 

朝の雲

コメント(0)

0124clouds01.jpg

自宅ベランダから大阪湾方面

 

0124clouds02.jpg 

灘・東灘方面

  

0124clouds03.jpg  

5DMarkⅢ EF16-35mm F2.8L USM

 

 

  

 

 

デクスター・ゴードン

コメント(0)

Dexter Gordan - Don't Explain

 

Dexter Gordon / Ballads (Best)  デクスター・ゴードンのバラード集

痛快なブローで定評のあるデクスター・ゴードンだが、バラードも素晴らしい!

 

Dexter Gordon (tenorsax)
Donald Byrd [1](trumpet)
Kenny Drew [1,4](piano)
Neile-Henning Orsted Pederson [1](drums)
Sonny Clark [2,7](piano)
Butch Warren [2,7](bass)
Billy Higgis [2,3](drums)
Freddie Hubbard [3,5](trumpet)
Paul Chembers [4](bass)...etc
  

曲目

1.Darn That Dream
2.Don't Explain
3.I'm a Fool to Want You
4.Ernie's Tune
5.You've Changed
6.Willow Weep for Me
7.Guess I'll Hang My Tears out to Dry
8.Body and Soul

Dexter Gordon Quartet - Cry Me a River

チャーリー・パーカーの後輩、ソニー・ロリンズやジョン・コルトレーンの少し先輩になるデクスター・ゴードン。

サックスの歴史では、テナー奏者として最初にビバップの奏法をマスター、コルトレーンやロリンズ等の後進に大きい影響を残したミュージシャンだ。

涸れることのない歌心、豪放な音質、Groovy なリズム感、等が一体となった魅力溢れる演奏を数多く残している。

朝の雲

コメント(0)

0123clouds01.jpg

自宅ベランダから大阪湾方面

 

0123clouds02.jpg

このシリーズの撮影は全て、絞り・露出ともマニュアルで撮影。

 

0123clouds03.jpg

灘・東灘方面

  

0123clouds05.jpg

5DMarkⅢ EF16-35mm F2.8L USM

 

 

  

 

 

渋滞

コメント(0)

昨日は娘を関西空港へ送り届けた。

年末雑感で書いたように、旦那さんはタイで一段落。

0122bluesky.jpg

今度は住むところを探すためだという。

数日間、カミサンがチビをケアしながらという作戦。

 

朝方は天気は良かったものの、午後からはどんどん曇ってしまった。

  

0122airport01.jpg

   

0122airport02.jpg

道路は終始こういう感じ。

  

0122airport03.jpg

帰路も途中までは順調だったのだが・・

  

0122airport04.jpg

湾岸線の終わりあたりから、大渋滞。

 

ハナシは変わるけど、アレグラ4錠作戦は結構効いている。

朝2錠が効いているようだ。

そして午後に一錠、寝る前に一錠。

   

0122airport05.jpg

ハーバーーハイウェイが通行止めのため、一車線。

そりゃあ混むよなあ・・

  

iPad があったので、かなり退屈さは紛れたけれど、久しぶりの大渋滞で、いやあ参りました。(笑)

  

 

 

 

ブログを書くためのヒント

コメント(0)

ブログを書き、投稿することが普通のこと、になるようにする。

まずここがスタートラインではないでしょうか。

writingblog01.jpg

ですがほとんどの人は、思い出したように投稿したりするばかり。

  

ブログを毎日投稿していると、投稿すること自体が特別なことではなく、当たり前の普通のことになってきます。

なぜなら、書くことは自然の行動であって、当たり前の行動だから。

ですから、まずブログを書くことが、あたり前になっているかどうか?

   

つまり習慣化すればいいわけです。 

   

毎日複数のブログが投稿できるようになると「書く」ことは当たり前で、大したことではなくなっている状態なわけです。

それよりも、書く前に、何を書くのか? そして 何のために書くのか? かが大事になってゆくわけです。

ブログを書くこと自体は誰にでもできることです。

 

ですがこの誰にでもできることを、毎日コツコツと地道に続けることができるか?

こうした姿勢というのは、何か物事を成功させるために、共通することでもあるわけです。

  

ブログを投稿することが当たり前になれば、「もっと伝わるには?」「どんな内容が喜ばれるのか?」というレベルへと移行できるようになります。

ブログを書くという行為自体は小さなことであっても、それが積み重なることで、未来が形作られてゆくのです。

 

この素晴らしい効果を過小評価するなんて、実に勿体ないハナシではないでしょうか?

 

 

 

 

ビデオ解説

コメント(0)

スッタモンダしたわけですが、ようやくアップできる状態に。(笑)

0121viewletcqam2-01.jpg

米国ナスダックマーケット20(火)で使っているのは ViewletCam2 で販売もサポートも終わってしまっているソフトを使っている。

左上にマークが出るのだけれど、邪魔にならない位置になるように工夫すれば、一応使えるかなと。

iOS 対策として、MP4ファイルを YouTube へアップロードして、そのURLを張ってあります。

WEBでテキストと画像キャプチュアを使って説明するより、ビデオ解説の方がわかりやすいかなと、いうわけなんですが・・

 

feedly 拾い読みWATCH

コメント(0)

feedlylogo.jpg 

feedly  拾い読みWATCH

     

臭い芝居は元からたたなきゃダメ!:ISISの映像には不審点だらけ!

イスラム国が日本人2人の身代金2億ドルを72時間以内に支払わなければ殺害すると警告

だが、ビデオの人の影が一致していない.。

ということは、フォトショップか、スタジオ撮影したものを合成した可能性が高い。

ナイフを見せられているのに、捕虜の二人は無表情で少しも怖がっていないし、震えてもいない。

この二人は、もうすでに洗脳され仲間になっているという可能性もありではないか?

  

       

セルフィーの闇、自撮りしすぎの男性はサイコパスの可能性あり

写真投稿とナルシズムとサイコパスの関連性。

自撮りを繰り返し、編集には対して時間を費やさず、多くのセルフィーをネットに投稿しまくる男性は、サイコパスの可能性が強いという。

美しくみられたいというナルシズム、又は衝動的に行動してしまうサイコパスの傾向が強いという話。

また多くポストすればするほど、多くのコメントが返ってくるので、自分という人間をより確固たる存在にしたくなって繰り返すわけだ。

 

パナソニック、自撮りに強いミラーレス「LUMIX GF7」 > 「置き撮り」「片手撮り」両対応の自撮り機能

   


 

朝の雲

コメント(0)

0120clouds01.jpg

自宅ベランダから大阪湾方面

 

0120clouds02.jpg

 

0120clouds03.jpg

灘・東灘方面

 

0120clouds04.jpg

5DMarkⅢ EF16-35mm F2.8L USM

 

 

米国マーケットは休場

コメント(0)

マーチンルーサーキングJR誕生日のため休場。

 

 

 

投資家はカモ?

コメント(0)

「プロ顔負けの投資家」になる秘訣とは? というキャッチーなタイトルの記事を読まれただろうか?

投資は「大勝ち」より「負けない」ことが大切というサブタイトル付き。

0111negikamo3.jpg 

だが内容的には、具体的な方法についての記述は一切ない。

    

さらに実績などの具体的な成績についての記載も一切なし。

まあこの程度の記事は、トレードの経験がなくても書ける内容だからね。

        

一方で、我々のイントラデイトレーディングスタイルでは、資金は5万ドル。

一ヶ月のリターンは、102%強。

つまり元本が一ヶ月で倍になる。

そこから20%しか獲れなくても一ヶ月のリターンは20%。

年率換算なら240%。

         

2014年12月までのトータルパフォーマンス 

     

東京マーケットの場合も、資金は500万円

一ヶ月のリターンは、22.76%

そこから20%しか獲れないと一ヶ月のリターンは4%台。

それでも年率なら48%だ。

0111negikamo2.jpg

        

では一般的な投資信託であるモーニングスターの投資信託ランキングを見てみよう。

対象期間が1年以上のトータルリターンは年率表示

国内株アクティブ型

   

ザッと見ると1ヶ月だと最高で10%のリターン。

我々のトレード手法と比べると、お話にならないパフォーマンスだ。

0106fund.jpg

  

投資信託というのは、小回りのきかない、スイングトレードといっていいだろう。

なので下落に巻き込まれても、ホールドし続けるしかないわけだ。

そのため指数とのドングリの背比べとなるのは、構造上仕方ない話。

   

ダイエー、そごう、ソニー、シャープ、山一証券、サンヨーなどのように、大企業といえども、あっという間に転落する時代だ。

そういう企業の経営者のインタビューを読むと、何十年もトップでの地位を過ごしていて、「その程度なのか・・」と。

       

今はITとアウトソーシングのおかげで、ベンチャーは少ない知識と資本で起業できる時代だ。

日経の記事では、都合よく社員を使うためのブログを書いているが、日本ではいまだにこんなものが、堂々と掲載されている。

オマケにコメントはヨイショしまくる連中ばかり。(笑)

   

これからも消費人口が減り続ける日本で、ゼロサムゲームで試乗を奪い合うスタイルの事業が、今後何十年も続くほうが稀だと考えるべきだろう。

ガマンして仕事を覚えたら、市場がなくなっているという時代なのだ。

  

造船やメインフレームの知識なんて、今は市場価値ゼロ。

可能性のある仕事があるのならば、回りの雑音は無視して、さっさとやってみるべきではないだろうか。

   

    

関連記事 

 

投資信託の光と影

ファイナンシャルのプロ達の実態

スイングトレードの光と影

 

日曜雑感

コメント(0)

今日の神戸は比較的天気が良かった・・

0118bluesky.jpg

 

駐車場で珍しいクルマに遭遇。

フィアット・チンクエント 

0113fiat500.jpg

  

下は、上の写真をデジタルズームで切り出したショット

 

0113fiat500-02.jpg

   

   

0113hanana01.jpg

芦屋の花菜。

うどん屋だが、饂飩以外のメニューも豊富。

  

0113hanana02.jpg

結構混んでいた・・

  

0113hanana04.jpg

 

0113hanana05.jpg

縦長のショットは FUJIFILM-X20

0113hanana06.jpg

  

0113hanana08.jpg

FUJIFILM-X20

0113hanana07.jpg

 

0113hanana09.jpg

FUJIFILM-X20
  

0113hanana10.jpg

おでん盛り合わせ 

 

0113hanana11.jpg

 ネギ入りだし巻き

 

0113hanana12.jpg

小エビと野菜のかき揚げ

 

5DMarkⅢ EF16-35mm F2.8L USM

 

 

朝の雲

コメント(0)

0118clouds01.jpg

自宅ベランダから大阪湾方面

0118clouds04.jpg  

このシリーズの撮影は全て、絞り・露出ともマニュアルで撮影。

 

0118clouds02.jpg      

灘・東灘方面

  

0118clouds03.jpg

  

 

0118clouds05.jpg 

新幹線新神戸駅方面 

5DMarkⅢ EF16-35mm F2.8L USM

  

 

 

夕方の雲

コメント(0)

日没前の雲をいつもとは違った場所から撮影。雲が多かったので写りはイマイチ。

0117eceningclouds01.jpg

自宅ベランダから大阪湾方面

0117eceningclouds06.jpg

このシリーズの撮影は全て、絞り・露出ともマニュアルで撮影。

  

0117eceningclouds02.jpg 

 

0117eceningclouds03.jpg

灘・東灘方面

  

0117eceningclouds07.jpg

 

 

0117eceningclouds08.jpg 

建物の歪みや湾曲は PhotoshopCS の レンズ補正で補正。

5DMarkⅢ EF16-35mm F2.8L USM

 

 

糖質を食べると脳が老化する

コメント(0)

米ジョンズ・ホプキンス大学の研究者らが、1万3千人を超える住民(登録時年齢48歳から67歳)について行った20年間の追跡調査が明らかに!

carbohydrate.jpg

中年で新たに2型糖尿病と診断された人は、血糖値に問題がない人と比べ、脳の老化スピードが速いことが明らかになったという。

糖質中心の食事が「うつ」を引き起こす!

中高生になって、糖を摂りすぎてはいけない

脳が喜ぶ糖質はうつ気分を誘導

 

糖質を食べ過ぎると‥‥

  

食欲をコントロールする脳細胞が傷つく

脳は糖を欲しがり、腸は糖の摂りすぎを嫌がる

腸は可愛がれば、脳がよくなる

  

「腸を温める」と体の不調が消える/ 本‥冷え性にカレー粉。認知症、ピロリ菌にオリーブオイル

肉・タマゴを食べる人は長生きする【体を作るアルブミンタンパク質】筋肉、血管、免疫細胞、体温上昇【腰痛、肩首こり、元気が戻る不思議な療術院】

生物の歴史では、40億年前にまず腸ができ、そのずっと あと5億年前にようやく脳が誕生。

 

spagetthi.jpg

 

糖質(炭水化物)を取ると、小腸でブドウ糖(グルコース)や果糖(フルクトース)に分解、吸収されて血液中に入る。
 
血液中に入ったブドウ糖や果糖は、一定量が血液中に留まり、身体の隅々の細胞に吸収され、エネルギー源として使われる。
 
脳のエネルギー源はブドウ糖だが、人間が20~30分ほど活動できる分のブドウ糖は、常に血液中に流れている。

  
このブドウ糖や果糖はタンパク質と結びついて、糖化反応タンパクを作り、タンパク質を変質させる。
 
糖化反応タンパクは最終的に、茶色いAGEs(最終糖化反応産物)になり、全身で動脈硬化の一因となり、心筋梗塞や脳梗塞・脳卒中の原因となる。
 
また目の網膜や腎臓の毛細血管にも作用して、白内障や腎障害の原因にもなる。

 
 
肌を作っているコラーゲンもタンパク質で、コラーゲンに糖化反応が起こるとシミやそばかすの原因になり、肌の張りや弾力が無くなる。
 
また骨はコラーゲンとリン酸カルシウムで出来ているので、骨のコラーゲンに糖化反応が起こると骨がもろくなってしまう。

肌の張りや弾力が無くなり、骨がもろくなり、シミやそばかすが増え、肌が茶色くなるのは、まさに老化!

  

菓子パン  大量の砂糖を使用、記事の主原料である小麦粉=糖質

糖質濃度が高く、短時間で食べるほど中毒になる危険性が高まる。

カレーを頼む人は実はカレーが好きではなく、ごはんが食べたいから。

つまり白米中毒(白米原理主義)で、ご飯は短時間で体内へ入ってしまう。

短時間に白米を食べたい人がカレーを注文しているのが現実。

  

ramen.jpg  

  
ラーメン屋のラーメンライス、1セットで糖質量は約120g

1食に糖質を100g以上含んでいる食べ物が中毒を起こしやすくする。

 

  

糖質量の目安(おおよその数字)

・菓子パン(メロンパン) 63g
・ラーメン・71g
・ご飯1杯・51g
・カツ丼・106g
・親子丼・117g
・オムライス・106g
・牛丼・114g

 

 

糖質中毒チェック!

□イライラすると甘いものが食べたくなる
□食事の時、一口目はご飯から
□仕事帰りにスイーツを買って帰る
□カレーライス、丼物、ラーメンライスがランチの定番
□甘い炭酸飲料を週に2~3回飲む

基本は、おかずが先、ごはんが後

   

 

糖質中毒の原因は白米

・ビタミンやミネラルをそぎ落とされた白米は炭水化物の塊=糖質の塊

・白米が一気に食べられるカレーや丼物は、糖質中毒まっしぐら!

 rise.gif

 

糖質制限、カロリー制限ダイエットが老化の原因!?

こういう嘘が罷り通っているので、ご注意あれ!

   

  

関連記事

  

豚皮揚げ

クリスマス・ケーキ

モリドルノンシュガーチョコレート

アーモンド・ブリーズ

糖質オフ スウィーツシロップ

すっかり糖質セイゲニスト

一流アスリートの管理栄養士

ノン糖質オーダー

豆腐そうめん

間食は曲者

糖質制限あれこれ

甘いものが食べたい時は?

甘味料

食べ物の影響は大きい

ご飯ぬ抜きは素晴らしい

 

朝の雲

コメント(0)

0117clouds01.jpg

自宅ベランダから大阪湾方面

 

  

0117clouds02.jpg

このシリーズの撮影は全て、絞り・露出ともマニュアルで撮影。

   

0117clouds03.jpg  

灘・東灘方面

   

0117clouds04.jpg 

新幹線新神戸駅方面 

5DMarkⅢ EF16-35mm F2.8L USM

  

 

週末前雑感

コメント(0)

feedlylogo.jpg

feedly  拾い読みWATCH

首相官邸にトヨタ・ミライを納車 以下はモータージャーナルネタ。

日本で作られる水素の6割近くは山口県で生産される。

総理大臣の出身地であり、安倍の爺さんは昭和の妖怪と言われた岸信介であの一族の地盤は山口県。

  

山口県で水素を作ってる大きな会社のひとつにカセットコンロのイワタニがある。

イワタニって戦前からプロパンガスや水素など産業用のガスを作っていた老舗の一大総合エネルギー商社で去年の売上高は連結ベースで6188億円。

民主党の政策は電気自動車だった。

 

その民主党が自己崩壊で政権から滑り落ち、自民党が政権をまた握った。

それから2年が経って、自民党圧勝が確実の総選挙の直後にMIRAIが出たわけだ。

トヨタがMIRAIに関する技術の特許を公開したのは、普及させるため。

   

誰かの利権のために、イワタニの水素工場がある千葉と大阪と山口で普及させたい。

そのため、税金使って政府が強引に全国に普及させようってわけだ・・  

    

   

20年前の震災を忘れない…「ビデオ30分」の悔恨とポン引きの声と

うさんくさいな、これ(笑)

当たり前だろ。

Google Chrome新機能!右上に現れた名前のボタンを消す方法(Windows版)

アンショータブルリストと経済指標

コメント(0)

アンショータブルリストと経済指標をブレイクスキャンで見ることができるようにしました。

メンバーページのネットエイド日程の下に当日の米国経済指標のリストがあります。

Yahoo!から毎週月曜日に取得し、当日の指標イベントを表示します。

0116economiccalendar.jpg


左側の事前スキャンリストの米国株をクリックすると、アンショータブルリストがあります。

0116unshortablelist.jpg

ソースは IB証券のショータブルリストを参照しています。

プログラムで監視注目銘柄とショータブル銘柄を比較した結果を表示します。

  

昨夜はインターフェロンの影響で、9時頃から横になっていたのですが、ネットエイドの時間に起きられませんでした。

なので始めてネットエイドを開催できなかったのです。

申し訳ありません。

 

C型肝炎の治療はあと3ヶ月ほど掛かるので、念のためアンショータブルリストと経済指標を上記のように掲載するようにしました。

 

 

動画マニュアル作成ソフト

コメント(0)

ビデオ解説は2012年からしばらく中断していたが、

久しぶりの動画で書いたVielet Cam 2。

viewletbuilder.gif

現在すでに Vielet Cam 2 の販売は終了している。

ビューレットカム2 使い方 ・ ビューレットカム2の使い方 新機能

その上位バージョンが ViewletBuilder (ビューレットビルダー)

 

「ビューレットビルダー(Viewlet Builder)」とはコンピュータ操作の手順や画面の動きを保存し、その場で動画マニュアルを作成できるソフトウェア。

1998年Qarbon社が開発し、海外ではプロクター&ギャンブル社、ザ・ホーム・デポ社、オラクル社他多くの企業で一括ライセンス導入されている。

ソフトウェア教育部門、人事教育部門やマーケティング部門などで広く活用されている。

 

試しに使ってみたが、業務用に使えるという触れ込み通り、なかなかよくできている。

音声なしでも、自動でマウスの動きを録画し、自動でテキスト化するなどの便利な機能付き。

これが非常に良くてきている。

というわけで、音声なしで、テキストだけのビデオ・チュートリアルを作ってみた。  

作成は、ViewletBuilder (ビューレットビルダー) を使用。

このプラグインはサポートされていませんというメッセージが表示され、

ビデオが表示されない場合は  http://youtu.be/YQANq-eLw18


 

 

関連記事

 

動画マニュアル作成ソフト

WEBページにYoutubeを埋め込む問題点

PCの画面を録画再生するソフト

ビデオ・チュートリアル

 

 

備忘録日記であります。

現在、YouTubeは埋め込み方式を<iframe>に対応させている。

youtube.jpg

以前あった <object> がデフォルトではなくなってしまったのだ。

しかも私の使っている Blogwrite ではでは<iframe>の扱いに不具合があるため使えない。

  

WEBページへの埋め込み動画を表示させるには、YouTubeかApple側がこの部分を変更してくれるのを待つしかないというのが現状。

 

解決策としては旧方式の<object>を使う。

あるいはグーグルの公式ブログ「iframe 埋め込み式 YouTube Player 向け JavaScript Player API のご紹介」にある対応策を使う。

 

JavaScript Player APIを使う方法

 

元の iframe

<iframe title="YouTube video player"
width="640" height="390"
src="http://www.youtube.com/embed/JW5meKfy3fY?rel=0"
 frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

 

JavaScript Player API版

<div id="player"></div>
<script><!--
    //Load player api asynchronously.
    var tag = document.createElement('script');
    tag.src = "http://www.youtube.com/player_api";
    var firstScriptTag = document.getElementsByTagName('script')[0];
    firstScriptTag.parentNode.insertBefore(tag, firstScriptTag);
    var done = false;
    var player;
    function onYouTubePlayerAPIReady() {
        player = new YT.Player('player', {
          height: '390',
          width: '640',
          videoId: 'JW5meKfy3fY',
        });
    }
//-->
</script>

  

YouTube 埋め込みプレーヤーとプレーヤーのパラメータ

 

 

PCの画面を録画再生するソフト

コメント(0)

5千円でお釣りが来る有料版は。10分以内の録画という縛りがなくなり、ロゴも表示されなくなる。

だが問題は録画の後で、プレイボタンの配置などの細かい編集のための機能が一切ないという点だ。

 

ただ、画面を単に録画して You Tube 等へ投稿するためのキャプチャをしたいときには、ピッタリのソフトだ。  

 

  

おまけとして、もう一本ご紹介。

 

Apowersoftフリーオンラインスクリーン録画ツール

Windows 又はMac のデスクトップを音声付きで無料録画することができるサービス。

録画した画面は WMA形式ファイルとして保存される。

フルスクリーン、カスタマイズエリア、アラウンドマウス、ネットカメラ映像記録と独自録音など五つの記録モード。

 使い方のビデオ解説

永久にUstream動画を保存

 

 

ビデオ・チュートリアル

コメント(0)

別名、動画マニュアル、ビデオマニュアルとも呼ぶが、今年の抱負で書いた、いわゆる「操作説明ビデオ」を、久しぶりに作ってみた。 

viewletcam.gif

2012年02月以来なので、3年ぶり。

なので操作手順はすっかり忘れていた。(笑)

   

最新作 > こちらの東京マーケット週足トレード

  

音声だけではなく、文字も使ってバージョンも作ってみた、

 

しかしこれを作るには、やたら時間がかかる。

文字の打ち込み、レイアウト、それとタイムラインのどこからどこまで表示させるかとか、とにかく時間を喰うのだ。

 

解説しながら喋るのは、噛むところは、慣れで少なくなるはずなので、まあいいかなと。

文字解説は、ソフトが、複数のレイアー上で編集できるようになっているから、慣れればもう少し早くできるはず。

    

問題は iPhone や iPad 等のマック連合は、プラグインが使えないという点だ。

iPad  だと「このプラグインはサポートされていません」という文言と共に、灰色の味気ない画面が表示されるだけ。

    

なので最近の You Tube では、共有の際には iframe を使ったコードが生成されるようになっている。

だが俺が使っている  Blogwrite では、 iframe  が使えないのだ。

 

とあちら立てれば、こちら立たずモード。

    

これを避けるためには、You Tube に同じものをアップして、リンクを張っておく。

という対処方法しかなさそうなのだが・・

 

 

 

 

豚皮揚げ

コメント(0)

最近ウチのメニューに加わった豚皮揚げ

豚の皮を乾燥させてから上質な油でパリッと香ばしく揚げた超低糖質スナック食品。

アメリカ、メキシコ、中南米ではポピュラーなスナック菓子。

しかも炭水化物ゼロ。

0107lunch03.jpg 

200度ほどの温度で、手早く揚げるだけ。

ただし揚げ過ぎると、苦みが強くなるので、揚げすぎないのがポイント。

 

ひと袋 500g入 で 2000円。

 

油で揚げると、100%、コラーゲンなのに、まるでスナック菓子のカールのような食感。

綱揚げという「あられ」を食べてるような味。

5-6個も食べれば お腹いっぱいになる。

ポークおじさんのフェイスブック

 

ある日のランチは、この豚皮揚げに豚汁 + 豆の煮物。

 

0107lunch01.jpg

豚汁の豚肉なし。

代わりに豆腐が入っている。

  

0107lunch02.jpg 

味付けはラカントだけの豆の煮物。

  

生活習慣病のほとんどは糖質病。

でも糖質制限は外食時には工夫しないと、不満が溜まりやすい。

  

  

糖質制限ダイエットバイブル

   

狩猟・採集時代(糖質制限食時代)700万年の進化過程で、人類の身体は糖質制限食に特化して適合するようになっている。

まずこのことを理解しないと、話が始まらない・・

つまりそのあと農耕以後の1万年は、穀物からの摂取エネルギーが50%から60%という、とんでもないバランスの食事へと変化してしまっているのが現実。

生まれたときから、何の疑いもなく、ご飯が美味しい!と食べまくってきたわけだからね。

特に第二次世界大戦が終了し、世界が豊かになってからは、大量の穀物や芋が出回り、過剰な糖質が摂取されている。

  

糖質制限を始めると、味覚が明らかに変わる。

砂糖が含まれているものを食べると、砂糖甘いのが舌に残るのですぐにわかる。

いまでは何を避ければいいのかは、すっかりアタマの中に入っていることもあって、このレベルまで来ると、とてもラク。

 

ただカミサンは夕食のメニューに四苦八苦している。

幸いなことに、今はインターフェロン治療をしているので、それほど旺盛な食欲があるわけではないのが、救いだろうか。

 

穀物栽培がどんどん進むと,ヒトは栄養不良になり,低身長化が進み,飢餓が恒常化するのだ。

定住生活は子育ての困難を解消するため,人口だけは増えてゆく。

ハッキリ言えば「穀物栽培開始は人類最大の過ちだったというわけだ。

 

 

ご愁傷様です。

  

梅の花

コメント(0)

糖質の少ない外食はレストランを選び、さらに料理を選ぶ。

0112umenohana01.jpg

というわけで、昨日はハードルの低い豆腐料理へ。

梅の花・元町店が一杯だったので、梅の花 三宮店へ。

0112umenohana02.jpg

だが今月一杯で閉店するのだという。

  

0112umenohana03.jpg

入り口はまだ正月気分。

  

0112umenohana04.jpg

カミサンと娘とチビの4名で・・ 

 

0112umenohana05.jpg

通されたのは個室。

 

0112umenohana07.jpg

床の間もあります。

 

0112umenohana06.jpg

  

0112umenohana08.jpg

美味しいお茶が出てくるのは、ポイントが高い。

 

0112umenohana09.jpg

お通し

 

0112umenohana10.jpg

茶碗蒸し

  

0112umenohana11.jpg

湯葉刺身

  

0112umenohana12.jpg

野菜のかき揚げ

  

0112umenohana13.jpg

肉豆腐

  

0112umenohana14.jpg

ここまで調味料以外は、ほとんど糖質を含まないものばかり。 もちろん、ご飯なし。

    

0112umenohana15.jpg

デザートは、豆腐プリン。

  

三宮店が閉店となると、元町店は、かなり早めに予約をしておかないと、ということになりそうだ。

 

 

朝の雲

コメント(0)

0112clouds01.jpg

自宅ベランダから大阪湾方面

 

0112clouds02.jpg

このシリーズの撮影は全て、絞り・露出ともマニュアルで撮影している。

  

0112clouds03.jpg   

灘・東灘方面

 

0112clouds04.jpg  

Lightroom の自動補正

 

0112clouds05.jpg 

建物の歪みや湾曲は PhotoshopCS の レンズ補正で補正。

5DMarkⅢ EF16-35mm F2.8L USM

 

今年の抱負

コメント(0)

今年の目標は、一人でも多くのトレーダーが実トレードへ移行できるように頑張る。

View04B.jpg

幸いにも日本人が口座開設できる米国株の証券会社が決まったのを機に、現在トレーニングのコストを下げる。

という新たな課題に取り組んでいます。

 

  

今まではCQG6万円(チャートソフト) + デモトレーダー+ボトムスキャン(2万円)という月額8万円のコストが必要だったわけです。

TC2000(1万円) + デモトレーダー+ボトムスキャン(2万円) なら月額3万円。

トレーダーワークステーションTWS(無料) +  デモトレーダー+ボトムスキャン(2万円) なら月額2万円。

マネックス証券のトレードステーション(無料) +  デモトレーダー+ボトムスキャン(2万円) なら月額2万円。

このように選択肢は一気に4倍に増えたわけです。

 

ただし注意点があります。

マネックス証券のトレードステーション(無料)は、ソフトの操作に慣れても実トレードに移行したときには、ショートができないので、無駄になってしまうわけです。

トレーダーワークステーションTWS(無料)は口座開設しても、45日以内に100万円を送金しないと、口座かクローズされます。

 

View01B.jpg

     

TC2000(1万円) + デモトレーダー+ボトムスキャン(2万円) なら月額3万円。

これで一ヶ月の利益が安定してきたら、IB証券でトレーダーワークステーションTWS(無料)を使い、45日以内に100万円を送金しておく。

この2ステップが、お薦めです。

 

というわけで、今月のセミナーからは、TC2000の説明も加えることにしました。

TC2000widelogo.jpg日本語ガイド

セミナーで提供する CQGのアカウントは約1ヶ月使えるわけです。

問題はそのあとです。

 

view.jpg

  

今まではCQG6万円(チャートソフト)を自費で契約しなければならなかったのですが・・

TC2000なら1万円

デモトレーダー+ボトムスキャン(2万円) を加えても月額で総額3万円。

 

これなら経済的な負担を大幅に減らした状態で、トレーニングを続けられるはず。

というわけで今月のセミナーからは、希望される方はTC2000を契約していただき、セミナーで使い方をガイドすることにしました。

 

さらに、夜のナスダックマーケットで、ご希望の日に1時間 、スカイプを使ってデスクトップを見ながら、オンラインでのサポートプログラムも実施します。

skypedispray.gif

   

もちろんそれまでに、TC2000やCQGのビデオ・チュートリアルも作成する予定。

つまりセミナーに参加される前に、あらかじめ使い方などをしっかり予習していただけるような環境を、強化する予定。

  

 

2014年12月までのトータルパフォーマンス

コメント(0)

2013年3月から2014年12月までのボトムスキャンのパフォーマンスをまとめてみました。

0726tradingperformance01.jpg 

実際のマーケットでの1年と9ヶ月間の数字を集計したパフォーマンスはどれくらいになったのか?

米国株

201412performance.gif         

資金は5万ドル。

 

ネットエイドは9月一杯で終了。 > チャートで見るネットエイド米国株、コンテンツ終了のお知らせ

10月からはマーケット開始後2分の時点でのボトムスキャンのパフォーマンスへ変更。

 

2014年11月までのトータルパフォーマンスの結果を見ると、一ヶ月の平均値は4万6千ドル強。

対して12月は5万ドルオーバーの利益。

つまり、それまでの5分の時点でのパフォーマンスの平均値よりも、良い成績になっています。

201411Totalperformance.gif  

まだ10月からなのでまだ3ヶ月間だけのデータですが・・

6万8千ドル・5万ドル強・5万1千ドル強 ですからね。

つまりマーケット開始後2分の時点でのボトムスキャンの表示銘柄を狙う。

この変更は、正解だったということになります。

             

       

日本株

日本株のネットエイドは2013年6月で終了。

(東京マーケットのパフォーマンスが悪過ぎるため)

 201412performance.gif

       

こうして毎月のパフォーマンスを見ると・・

ボトムスキャンの「マーケット開始5分後の表示銘柄だけを追いかける」、という方法は、効率の良い方法だということになります。

 

10月からはマーケット開始後2分の時点でのボトムスキャンのパフォーマンスへ変更しています。

それまでは5分の時点でのパフォーマンスだったわけですが・・ 

201411JTotalperformance.gif          

 

まだ10月からなので3ヶ月間だけのデータですが・・

140万円弱・90万円。113万円強。

こうしてみると東京マーケットはバラツキが大きいことがわかります。

 

     

ボトムスキャンのパフォーマンスを比べると・・

日本株は1カ月平均156万円強(一日平均7万8千円・1ヶ月を20日として)

米国株は1カ月平均460万円強(為替レートは1ドル100円として計算)(一日平均23万円)

米国株ネットエイドは、1カ月平均975万円強)(一日平均49万円弱)

米国株は日本株の2.8倍強のパフォーマンス 

    

ここからどれだけ獲れるかは、トレーダーの腕次第というわけです。

        

昼の雲

コメント(0)

今日の神戸は風が強く寒かった・・

0111clouds01.jpg

自宅ベランダから大阪湾方面

   

0111clouds02.jpg 

灘・東灘方面

  

0111clouds03.jpg 

  

0111clouds04.jpg

5DMarkⅢ EF16-35mm F2.8L USM

 

 

朝の雲

コメント(0)

0110clouds01.jpg

自宅ベランダから大阪湾方面

 

0110clouds02.jpg

 

0110clouds03.jpg 

灘・東灘方面

  

0110clouds04.jpg

 

0110clouds05.jpg   

5DMarkⅢ EF16-35mm F2.8L USM

 

 

トレーダーワークステーションTWS 日本語ガイド

コメント(0)

トレーダーワークステーションTWS 日本語ガイドの制作を開始。

TWSlogo.jpg

ちょっと触っただけだが、かなりクセのあるプラットフォームだ。

Interactive Brokers のサイトからログインや口座開設が可能。

チャートや執行は トレーダーズワークステーション(TWS) を使用する。

   

インタラクティブ・ブローカーズ証券

 IBlogo.jpg

 

TWS Guide という、英語版の PDFファイルが用意されているが・・

手こずりそうな予感のするソフトだ。(笑) 

 

 

ワンクリックシミュレーション

コメント(0)

チャートのローソク足を一つずつ移動させ、ワンクリックシミュレーションができる機能を発見。

TC2000LogoR.jpg

まずTC2000のチャートに Drawing Tool Bar (赤いマークの位置) を表示させる。

掌の平のカタチのマークをクリック。

Pan Chart という名前が付いている。

 

Panchart.jpg

 

するとマウスカーソルが掌の平のカタチになる。

横方向へドラッグすると、ローソク足一本ずつを、左右どちら方向へも移動させることができる。

 

マウスをドラッグさせる方法のため、カーソルでの移動に比べると、手が疲れるのが難点か?

しかし、短時間なら全く問題ないはず。

 

ぜひお試しあれ。

 

東京マーケット・事前速報

コメント(0)

9日(金)午前8時10分。日経先物Emini の30分チャート(左)

ギャップアップ。

0109before.gif 

監視注目銘柄リストのインポート

コメント(0)

詳細は、監視注目銘柄リストをインポートするをご覧ください。

TC2000LogoR.jpg 

というわけで、必要な機能の解説はほとんど網羅できたわけだが・・

次はビデオによる解説版を作成の予定。

  

銘柄はボトムスキャンで探し、TC2000 のチャートを見ながらデモトレーダーで、シミュレーショントレードができるわけだ。

     

さらに安く済ませたいときは、マネックス証券の、トレードステーションを使う、という手があるにはあるのだが・・

総合口座を開設すれば、トレードステーションを使い、シミュレーショントレードができるというわけだ。

ただしこれには大きな落とし穴があって、ショートができない!(笑)

  

これはサポートへ電話をして確かめたのだが、買った銘柄は売ることができるのだが、ショートはダメなのだ。

だがトレードステーションのチャートを使って、デモトレーダーを使えば、トレーニングはできるからね。

TC2000 の100ドルより、まだ安い。

何と言っても無料だからねえ。

   

口座には一切送金しなくてもOKで、未来永劫トレードステーションをタダで使うことができるのだが、問題はどの程度使いやすいのかだ。

というわけで、早速オンラインで口座開設を申し込んでみた。

どの程度の期間で口座開設ができるのかは、改めてレポートの予定。

  

そういえば IB証券からも手続きは完了したとのメールが来ていたので、こっちも見ておかないと・・

時間ができれば CQG の解説も ビデオ版を作る予定。

 

TC2000・レイアウトの再現

コメント(0)

一ヶ月コミコミの100ドル以下で使えるチャートソフトTC2000。

TC2000LogoR.jpg

セミナーでも解説をしようかな?と思案中。

で、システム担当の田村氏に使ってもらいました。

   

ちょっと触った感想。

これって Silverlight のアプリケーションなんですね。

ログイン画面にInstall to my PCとありますが、実際にはSilverlightとtc2000へのURLのショートカットが出来るだけでした。

   

だから Silverlight がインストールされていないと実行できません。

実行時はブラウザのプラグインとして動作するか、Silverlight のデスクトップアプリとして動作するかの違いでした。

Silverlight のインストール状態によってはtc2000のサイトが白表示の状態になりCONNECT表示しません。

 

この場合 Silverlight を一度アンインストールして、インストールし直する必要があります。

自分のメイン環境では白表示、テスト環境に Silverlight を入れて動作することを確認してインストールし直しました。

Windows7 で Silverlight は、Windows Update のオプション更新プログラムでインストールできます。

   

   
少し触って感じた問題点はレイアウトの再現です。

TC2000で保存したレイアウトは全てアカウントに紐付けられているので、別のPCへ移動しても表示できます。

しかし別のアカウントへレイアウトを移す方法が用意されていないように見えます。

   

アカウントに紐付けられていますから、セミナーで使うには書き換えてはならないレイアウトと通常使うレイアウトを分ける必要があると思います。

が、それを保護する手立てが無いので破損すると復旧するのが面倒なことになります。

レイアウトを移す方法が無いので、いざ自分でアカウントを作成してというときに一から作るということになります。

継続して使うなら自分のアカウントを事前に準備してということになるのですが、それだとセミナーが TC2000 勉強会で終わってしまいます。

    

TC2000を使い続けるにはアカウントを貸与している期間に一から作成する方法を取得してもらうことになるかと思います。

そしてこれらの意味しているところは、仮にカスタムで Study を作成したとしても、それを配布する手段は Formula のソースコードを公開して個々に入力してもらう、ということになります。

チャートを体験してもらうには、レイアウトを配布する手間が無いので便利です。 が・・・

    

という第一印象です。
  

 

さてどうするかな?

まずはテキスト版の TC2000日本語ガイド を完成させないとね。

 

 

東京マーケット・事前速報

コメント(0)

8日(木)午前8時10分。日経先物Emini の30分チャート(左)

ギャップアップ。

0108before.gif 

朝の雲

コメント(0)

0107clouds01.jpg

自宅ベランダから大阪湾方面

 

0107clouds02.jpg

灘・東灘方面

  

0107clouds03.jpg

  

0107clouds04.jpg

5DMarkⅢ EF16-35mm F2.8L USM

 

 

損益計算をバージョンアップ

コメント(0)

versionupfib.gif

デモトレーダーの損益計算に fib を追加しました。

 

つまりエントリーした時点の株価が、レンジアベレージの何%の位置なのかがわかる項目です。

 

上の例では GLNG が、ほぼ神風ギャッププレイギャッププレイでのエントリーポイントに近いことがわかります。

SCTYも同じような%ですが、43分なので入るには遅すぎることがわかります。

   

計算に使用するデータはマーケット終了後に取得しているので、冬時間だと午前6時30分頃から表示します。

    
versionupfib2.gif

大半の利益は33分と36分のエントリー銘柄が叩き出しています。

エントリーが遅く、レンジアベレージに近い位置でエントリーすると、不利だということがわかりますね。

  

このようにエントリーのタイミングがどうだったのかを知るためには、便利な項目ではないでしょうか。

 

東京マーケット・事前速報

コメント(0)

7日(水)午前8時10分。日経先物Emini の30分チャート(左)

ギャップダウン。

0107before.gif 

マーケット・リーダーとなる銘柄を見つける方法

コメント(0)

TC2000では、複数銘柄同士を比較し Watch List と組み合わせることで、

マーケット・リーダーとなる銘柄をを見つけることができる機能がある。

TC2000LogoR.jpg

詳細はTC2000日本語ガイドで説明。

 

下はダウ平均の日足チャート。

kamadasan08.png

ShiftキーとTの二つのキーを押す。

するとこのように、'点がチャート上に表示される。
 

 

kamadasan09.png

上昇率を計るため、点を測定したい部分へ合わせる。

先ず、出発点に合わせ、左クリックしたまま最終点まで移動させる。

2014年10月15日から2014年12月18日で測定した場合、上昇率は10.14%。

この結果を Watch List に入れて、他の株と比較することができる。

 

kamadasan10.png

Sortを押す。(使いたいWatch Listをあらかじめ出しておく)

kamadasan11.png

このWatch ListはS&P500指数に属する全銘柄。

Sortをクリックする。

同期間(2014年10月15日から2014年12月18日)の成績が表示される。

トップはデルタ(DAL)の+48.13%。

同期間のダウ平均の+10.14%を大幅に上回っていることがわかる。

 

このようにして指数より強い株を見つけることができるため、マーケット・リーダーとなる銘柄をを見つけることができるというわけだ。

 

東京マーケット・事前速報

コメント(0)

6日(火)午前8時10分。日経先物Emini の30分チャート(左)

ギャップダウン。

0106before.gif

IB証券での口座開設スケジュール

コメント(2)

12月10日のトレードジャーナルで、米国株トレードでの口座の開設について触れましたが、その続報です。

現時点での、おおよその経過スケジュールをまとめておきます。

 

1210IBOpening.jpg

2014年の12月10日にオンラインでの登録が終了すると、こういう表示でした。

 

 

次のプロセスは、確認のた書類が郵送されてくるのを待ちます。

12月17日には書類が郵送されたので所要日数は7日間。

認証のための乱数表のようなクレジットカードの大きさのプラスティックカードが同封されていました。

    

次ははEメールが「送られて来るのを待つわけですが、12月31日にメールが届きました。

私の場合、 STOCK USA では APEX CLEARING CORPORATION が資金管理会社でしたので、移管はアカウント番号を入力すればOK。

 

0105apex02.jpg

正月休みがあったので、今日5日に、スカイプでサポートの電話へかけて、オンラインで移管手続きを終了。

このように、すでに米国に資金がある場合、ACATS という手順さえ選択すれば、手続きはあっけないほど簡単でした。

口座開設が初めての方は、銀行からの送金手順となるはずです。

 

アカウント番号については下記のような説明が表示されます。

口座番号の桁数に気をつければOK。

口座番号に間違いがなかったのかどうかは、メールが送られてくるまで、サポートでもわからないとのことでした。(笑)

クリアリングサービス会社によって違いますからね。

    

0105apex06.jpg 

     

というわけで今日手続きが終わったのですが・・

移管による着金が確認できれば、二日ほどでメールが送られてくるとのこと。

    

いずれ詳しい解説ページは作成します。

マーケットデータの購読、ペーパートレーディング口座(デモ口座)の申請、および実際の取引は着金から1営業日後より利用できるとのこと。

    

ざっとこういうスケジュールで進行するはずです。

一番最初は、オンラインで申し込んでから、このように約1ヶ月くらいが目安になるでしょうか・・

今回は年末年始が挟まったので、少し時間が掛かりましたが。

   

こうしたオンラインでの入力は、日本の営業時間帯なら、日本語で電話サポートが受けられます。

丁寧に教えてもらえるので、サポートを受けながら進めると、スムースに手続きが進むはず。

     

参考になれば幸いです。

   

 

 

東京マーケット・事前速報

コメント(0)

5日(月)午前8時10分。日経先物Emini の30分チャート(左)

ギャップダウン。

0105before.gif 

朝の雲

コメント(0)

0105clouds02.jpg

自宅ベランダから大阪湾方面

0105clouds03.jpg

灘・東灘方面

 

0105clouds04.jpg

5DMarkⅢ EF16-35mm F2.8L USM

正月雑感

コメント(0)

年が明けて、寒い日が続いている。

0103bluesky01.jpg

水汲み以外は外に出ていないけれど、ひたすら自宅でのんびりモード。

 

0103water.jpg

正月は何かと水の消費量が多いので、水汲みの頻度は高くなる。

   

0103peacockstore.jpg

マンションの地下にあるスーパーは、年末年始も通常通りの営業。

 

0103peacockstore02.jpg

営業時間も昨年秋に延長され、朝8時から夜11時までというのは何かと便利。

  

0103peacockstore03.jpg

福袋もあったが、タオルセット。(笑)

 

0103peacockstore04.jpg

   

娘とカミサンは、昼間早速デパートへ行ったようだが、もの凄い人出のため、早々に退散したようだ。

さらに夜はかみさんが「おとめ塚温泉」へ行ってきたようだが・・

子供連れでもの凄く混んでいたので、ゆっくりできなかったという。 

 

オレは外出は明日まで我慢。

もっぱら映画三昧。 

 

今年はカレンダーの関係で、休みは今日までのところが多いようだ。

ということは、今日は一日帰省ラッシュ?

 

ライフ

コメント(0)

正月早々に、スターチャンネルで放映された「LIFE」。

よく出来た作品だった。

mitty01.jpg

原題は The Secret Life of Walter Mitty

   

冒頭で展開される、いわゆる「つかみ」での妄想シーンは高いレベルの映像クオリティの連続。

視覚的な映画の醍醐味を、しっかりと楽しませてくれる。

mitty04.jpg

メインのストーリーは、写真家ショーンのあとを追いかけるというアドベンチャーの要素がメインとなっている。

そのため謎解きの推理や恋愛の要素も取り入れられ、観客を飽きさせない工夫が随所に見られる。

 

さらに、i映画全体を流れるテンポのよさは、どうだろう。

グリーランドからヒマラヤまで、美しい景観をバックに、小気味よいテンポで次々と繰り広げられるストーリーは、観る者をワクワクさせてくれる。

 

ライフという伝統を持つ雑誌がネットに押されて休刊するという、今の時代ならではの現実感も、ぬかりなく題材として取り入れられている。

      

mitty02.jpg

    

映画は、主人公が出会う様々な人々との出会いと、人と人との絆や、助け合うことが生み出す魅力を丁寧に描きながら、物語は進んでゆく。

ハリウッドの作品は、ともすれば派手なところばかりに目を奪われる作りのものが多い。

   

一見平凡な生き方であっても、誰もが見習うべき長所を持っている。

という、地味で忘れがちな点を、しっかり見つめることで、魅力として感じるレベルまでクローズアップして描かれている。

   

このことを、映画を通じて改めて教えてくれるのも、この作品の素晴らしい点ではないだろうか。

        

2014年の日本は、嘘や欺瞞に満ち溢れたニュースの多い一年だった。

だからこそ、この映画を見終わって感じる、心洗われる気持ちよさは、格別だったのかも知れない。

  

mitty03.jpg

       

主人公のその後の人生を示唆するかのような、謎解きと同時に疑問が氷解するラストのシーンが、また素晴らしい。

よりよい人になるため、常に自分を向上させたいと考えている人にとっては、必見の作品ではないだろうか。

   

観終わったあと「オレの人生も変えることできるかもしない」と思わせてくれる。

そういう意味で、まさに「心を打つ」希有な映画ではないだろうか。

    

 

おまけ

The Secret Life of Walter Mitty [Behind the Scenes II]  メイキングオブ映像の動画

 

CFD取引

コメント(0)

CFDに関する、ご質問をいただきました。

CFD.jpg

CFDとは Contract for difference の略で、差金決済取引のこと。

 

明けましておめでとうございます。昨年は大変おせわになりました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

  

先日はトレードジャーナルで、IB証券をご紹介いただき、真にありがとうございます。

早速登録と思い手続きをはじめました。

その途中マージントレードをするには資金が不足しているというメッセージが出てしましました。

さて、そこで一時中断としてしまいました。

どうしようか?

    

と悩んでいるときにクリック証券で「外国株CFD」というアナウンスを見ました。

内容を確認してみると 米株は52銘柄、売りからも入れる。手数料無料、レバレッジは5倍、クリック証券の口座内でトレードが出来る。

デモトレードも1か月できる。

などとても魅力的な文言が並んでいました。

  

米株の銘柄を確かめてみました。

ナスダックの銘柄は15銘柄で、これらはブレークスキャン監視注目銘柄のティックアベレージの大きな銘柄でした。

つまりかなり良い銘柄が含まれていると解釈してよいのでないでしょうか?

  
12月中旬から私のデモトレーダーの履歴が無いとおもいます。この時期外国株CFDのデモトレードを体験していたためです。

何とか一日2万円ぐらいはゆきそうな感触です。

これらを考慮して、まずは外国株CFDで実トレードに移行しようかとも考えています。

馬渕先生の「米株CFD」に対するご意見をうかがいませんか?

 

何か大きな墓穴があるとまずい と心配する部分もあります。

お忙しい中とは恐縮ですがご意見をうかがえると幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

   

追記

いくつか検索してみてCFDの問題点としてオーバーナイトすると金利が発生する。

配当があるとプラスになる場合とマイナスになる場合がある。

などがあることがわかりました。

加えて  IG証券もCFDのトレードが可能であることがわかりました。

しかし、こちらは手数料がちょっと高めです。

 

 

 

アメリカではCFD取引はありません。

理由は、証券取引委員会がCFD取引を認めていないため。

つまり違法だということです。

 

その根拠ですが、特徴としては、原資産を参考にした差金決済取引のためレバレッジが株式に比べ高い。

株式は、公設の取引所もありますが、基本的に店頭での相対取り引き。

(日本では現物株式の差金決済が出来ない)。

  

流動性が十分確保されているかは分からない。

売買のスプレッドが存在する。

 流動性・スプレッドの状況によっては、デモと実取り引きで結果がかなり異なる可能性がある。

スプレッドがあるのでデイトレードを行うと、あっという間に資金がなくなる可能性が高い。

   

CFDの提供元によって約定までの時間、流動性提供能力に大きな違いがあるはず。

つまり上場先物などとは異なる世界だということ。

取引は市場を介して行われるのではなく、カウンターパーティ(相手方金融機関)との差金決済。

   

また預託金の分別管理が義務付けられていない。

つまり破産などによって預託金が返還されないことがあるという大きなリスクがあります。

というわけで、業者選別に関しては特に注意が必要。
 

  

では実際の銘柄を見てみると・・

クリック証券の米国株のリストによると、ナスダック銘柄は AMZN COST EBAY AAPL INTC という5銘柄のみ。

何故銘柄の数が少ないのかというと、差金決済なので、ティックが膨大な銘柄でなければ、デイトレーディングで利益が出せないためだろう。

あとの NYSE 銘柄は、値動きが悪くデイトレーディングには向かない銘柄ばかり。

       

一方、我々が監視対象としている銘柄は下記の通り。

2014年12月27日のリスト。

これだけの数がある中から、ボトムスキャンで選択された銘柄へエントリーするわけだ。

    

checklist.jpg 

 

これだけの銘柄があっても、年末年始の取引量が少ない環境では、エントリーできるパターンになるチャンスは決して多くないのが現実。

なのに、CFD取引での選択肢はたった5銘柄。

では、トレードできるパターンの日というのは、一ヶ月で何日あるのだろう。

     

2014年12月中に利益を出すことができた銘柄の中で、AMZN COST EBAY AAPL INTC が該当した日が何日あるのか?

ご自分の目で調べてみるとよく分かるはず。

エントリーでは3銘柄同時エントリーをしなければ、勝率は圧倒的に悪くなるわけだが、さて5銘柄中で3銘柄がエントリーできる確率はどれくらいあるのだろう?

      

いくら手数料が無料で、証拠金が安いといっても、勝てない手法しか選択できない仕組みでは、ギャンブルに走るしかないわけだ。

証拠金が足りないから、手数料が無料だからなどという、勝率とは関係のない部分で、参加するマーケットを選択して、果たしてうまくコトが運ぶだろうか?

   

まあ、やるのは勝手ですが、こんな危険なことは、私はノーサンキュです。(笑)

     

朝の雲

コメント(0)

0103clouds01.jpg

自宅ベランダから大阪湾方面

 

0103clouds02.jpg

   

0103clouds03.jpg

灘・東灘方面

 

0103clouds04.jpg

街はうっすらと雪化粧

  

0103clouds05.jpg 

5DMarkⅢ EF16-35mm F2.8L USM

 

 

おせち料理

コメント(0)

例年なら神戸の和食レンストラン等で注文していたのだが、今年のおせちは12月9日にネットで注文

いつもなら3万円近くするがネットだと15800円!

0101osechi01.jpg

理由だが・・どこのを頼んでも、黒豆、田作り、昆布巻き、なますなどに代表されるように、味付けで砂糖をたくさん使っている。

なので、高いのを頼んでもねえ・・(笑)という理由から。

 

 

0101osechi02.jpg

手作りするのが一番だけど、正月くらいはカミサンにラクしてもらおうというわけです。

 

0101osechi03.jpg

0101osechi04.jpg 

0101osechi05.jpg

一通り味見してみたが、砂糖から遠ざかっているオレの味覚には砂糖が多過ぎてダメ。

 

まあ「おせち」としては、値段相応というところか・・

   

おせちとは「お節句」から来たもので、1月1日、7日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日の節句に神前に供えるお料理のこと

   

おせちの由来だが・・

結構ダジャレの世界のようだ。(笑)

 

黒豆…まめに(健康)暮らせるように

昆布…よろこぶ

数の子…子宝に恵まれますよう

栗きんとん…金団、財宝に恵まれますように

紅白なます…大根は大地に根を張るので、家の土台がシッカリするようにと。

里芋…小芋が沢山つくので、子孫繁栄を願って。

橙…代々と語呂合わせ

 

上の3枚の写真のメーカーサンプル画像・・

0101osechi06.jpg 
0101osechi07.jpg

 

ネットで探しても選択肢がまだ少なかった・

糖質制限のおせち料理 文楽謹製 2015年度 おせち 

 

来年は、糖質制限おせちだな・・

時間は一年間あるので、選択肢も増えるはず。

  

 

朝の雲

コメント(0)

0102clouds02.jpg

自宅ベランダから大阪湾方面

 

 

0102clouds03.jpg

灘・東灘方面

 

0102clouds04.jpg

  

0102clouds05.jpg

  

0102clouds01.jpg

ベランダに出ると実に寒かった・・昨夜の雪が溶けずに残っていた・・

5DMarkⅢ EF16-35mm F2.8L USM

 

 

デモ・トレーダー・バージョンアップ

コメント(0)

入力してあるティッカーシンボルを、一撃で消去するボタンを設置。

demotorader.gif

以前のバーション ↑

0101demotrader.gif

ティッカーシンボルの右側のボタンを押すと、シンボルが消去されます。

シンボルを変更する際に、便利な機能。

 

 

 

正月花

コメント(0)

やっと時間ができたので、正月花をセット。

0101flowers01.jpg

行きつけの花屋さんがあるので、購入はいつも同じ店。

    

正月花は縁起ものなので、活けるタイミングがどうのとか、一応あるようだが、ウチは一切気にせず。

 

0101flowers02.jpg

人間の都合優先。(笑)

    

0101flowers03.jpg

カミさん曰く、花を絶やさない暮らしができるのは、とても幸せだと。

御意。(笑)

  

EOS 5D Mark III + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM A012

  

 

 

初日の出

コメント(0)

あけまして、おめでとうございます。

0101clouds00.jpg

自宅ベランダから大阪湾方面

  

今年もお互い、良い年になりますように!

  

0101clouds02.jpg

   

0101clouds03.jpg

灘・東灘方面

 

0101clouds04.jpg

5DMarkⅢ EF16-35mm F2.8L USM

 

 

 

2015年1月

« 前月 翌月 »
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2015年1月

月別アーカイブ