米国ナスダックマーケット14(水)は +880ドルと快勝。

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。
30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。
さて、見た瞬間に分かるだろうか。
ナスダック総合指数の30秒チャート

青い縦線の位置が34分。
アップトレンド
ロングサイド

SWKS トレンドゾーンが右下がりでフォーメーションがわるいのでパス。

CTSH 潜っているのでダメ

VIAB

AAPL

SINA
ショートサイド

MSFT 潜っているのでダメ

PDCE チャートが汚く潜っているのでダメ

ILMN 潜っているのでダメ

ULTA

SBUX 潜っているのでダメ
ロングサイド3銘柄 VIAB AAPL SINA
ショートサイド1銘柄 ULTA
 
 
マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。
なのでチャートで判断すること。
下記がエントリーできた銘柄のチャート。

VIAB 1000株 ▼80ドル

AAPL 500株 +780ドル

SINA 500株 +70ドル

ULTA 200株 +110ドル
QM33は4銘柄へエントリー
ロングサイド3銘柄 +770ドル
ショートサイド1銘柄 +110ドル
合計 +880ドル
ボトムスキャンのゲインの約57%のパフォーマンス。
ボトムスキャンのパフォーマンスは +1520ドル。
34分のナスダック総合指数はアップトレンド。
ロングサイド3銘柄、ショートサイド1銘柄の布陣。
入った位置が不利なVIABやULTAがあるため、意外に苦戦。
そのためボトムスキャンほどのゲインを獲れなかったのは仕方なし。
それでもトータルは500ドルオーバーでまずは快勝。




コメントする