QMR Watch

東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?
◆トレード手法
ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。
最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。
そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。
あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。
ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。
一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。
◆◆9時2分のボトムスキャン銘柄

ボトムスキャン ・無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル
ロングサイド(ショートサイドへエントリー)

三菱商事(8058) 500株 +1万円

信越化学(4063) 200株 +3千円

第一三共(4568) 500株 +千円

クボタ(6326) ブレイクイーブン
長い下ヒゲが出たので手仕舞い。
ここから下へは、行かなそうだからね。

損保ジャパン興亜(8630) 500株 ▼9千円
これは痛かった。
けれど、ここでカットロスするしか、手はないからねえ。
ショートサイド (ロングサイドへエントリー)

スズキ(7269) 500株 +8千円

KDDI(9433) 500株 ▼千円

トヨタ自動車(7203) 300株 ▼3千円

キリンHD(2503) 1000株 ▼5千円

NTT(9432) 300株 ▼2千円
QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー
ロングサイド5銘柄 +5千円
ショートサイド5銘柄 ▼3千円
合計 +2千円
ボトムスキャンのゲインの10%のパフォーマンス。
ボトムスキャンのパフォーマンスは +2万円。
今日は大不作。
細かいカットロスが多い割に、大きく獲れるパターンがなかった。
辛うじてプラスになったが不幸中の幸い。(笑)
良い週末を!


















