米国ナスダックマーケット15(木)は +1020ドルと快勝!
34分以後が見えない状態のチャートを掲載。
30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。
さて、見た瞬間に分かるだろうか。
ナスダック総合指数の30秒チャート

青い縦線の位置が34分。
アップトレンド
ロングサイド

AAL

CHTR 潜っているのでダメ

WBA 2つの陽線にチカラが無いのでパス
潜っているしね

MNST

NXPI
ショートサイド

PYPL 潜っているのでダメ

STX 潜っているのでダメ

ADBE

AMAT 潜っているのでダメ

ROST
ロングサイド3銘柄 AAL MNST NXPI
ショートサイド2銘柄 ADBE ROST
マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。
なのでチャートで判断すること。
下記がエントリーできた銘柄のチャート。

AAL 1000株 +790ドル
下は30秒チャート

150ドルより大きなプルバックなのに何故ホールドしたのか?
難しい?
答えを聞けばなあーんだ・・
と言われるかも。(笑)

MNST 1000株 ▼80ドル
下げ止まらない
MAから陥落
なので安全策でカットロス

NXPI 500株 +10ドル
こんなに長いのに呑み込まれたらなあ・・

ADBE 500株 +360ドル
典型的なフォーメーションで手仕舞い。

ROST 500株 ▼60ドル
下にあるMA群が邪魔
下がりそうもないカタチなのでカットロス
QM33は5銘柄へエントリー
ロングサイド3銘柄 +720ドル
ショートサイド2銘柄 +300ドル
合計 +1020ドル
ボトムスキャンのゲインの 約60% のパフォーマンス。
ボトムスキャンのパフォーマンスは +1690ドル。
34分のナスダック総合指数はアップトレンド
候補銘柄はロングサイド3銘柄。
ショートサイドは2銘柄。
ロングサイドはAAL、ショートサイドはADBEがヒット。
ボトムスキャン銘柄を見れば、この地合いで千ドルオーバーは快挙。
といってイイと思う。
時給10万円だからね。(笑)
コメントする