2015年10月28日 のCoolに過ごそう

とわざわざ書かないと、誰も見に来てくれないので・・

fc2blogIcon.gif

広告を表示させないため書いてみた(笑)

アクセスカウンターを設置したので、数が増えるかどうかをテストしたいのであります。

 

せっかくなので、FC2ブログネタを探してみると・・

    

FC2ブログの人はライブドアブログに移設がオススメ!!

リンク先の毎日新聞の記事ページが見当たらないので、エラーになるところが多いことを発見。(笑)

    

公然わいせつ容疑:FC2実質運営のネット関連社長逮捕 では各社がどう報道したかがわかる。

「はてなダイアリー」というサービスがいつのまにか Hatena Blog って新しいデザインに・・

知らなかった。

     

店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由

はなるほど、ごもっとも。だけど2011年のデータだからなあ・・

  

というわけで、さらにググってみると・・

  

b74e68d485e4a776185f8879d7e8f79036a2ba2c.gif

ここの 無料ブログの比較 で、わかりやすくまとめられている。

FC2ブログについての詳細(特徴・機能・スペックなど)を見ると、なかなかの力作。

  

無料ブログマニアさんが運営者。

 ↓

管理人:浅井健太(もんぺん)

当サイトにアクセスいただきありがとうございます。
無料ブログの更新と、新しいサイトを作ることが趣味のブログマニアです。今までに作ったブログの数は、企業サイトも含めると3,500サイト以上となり、国内にある無料ブログサービスもほとんどのサービスを実際に利用した経験があります。日常的に無料ブログを利用するので、ブログごとの特徴やカスタマイズの方法などを備忘録的にまとめておくことを目的に当サイトを開設しました。今後は各ブログサービスごとの解説なども増やしていく予定です。なお、ネット上では「もんぺん」というハンドルネームでもいくつかのブログも運営しております。

    

 

というわけでシメは格調高くいきまっせ。(笑)

   

好奇心とは、自分の無知を積極的に誇りを持って熱っぽく認める行為です。

- レオナード・ルビンシュタイン

  

 

ある検証

コメント(0)

クイックマジックプレイを巡っての、あるトレーダーの考察をご紹介。

2015年10月27日

1028culc2.jpg

10月26日 損益合計 +580

  

今日のクイックマジック (2015年10月27日 08:58)

   

指数小幅ギャップダウンなので、ショート狙い

ALXN +100

WFM +330

+430

反省点

①ショート5銘柄バスケット注文で発注したが、なぜかALXNとWFMしかオーダーが通らなかった。

オーダー方法がまずかったのか、明日もう一度同様の形式で試す。

②ルール通りのホールドが出来ていない。早く楽になろうとしている。損小利大のマインドで堪える。

   

さて上のトレードから遡ること約10日。

クイックマジックプレイ先週の成績 を書いた日の彼のブログは次のようなものだった。 

 

2015年10月18日 (2015年10月18日 22:05)

 

クイックマジック独自設定ルールを過去1年検証した結果、年間通してはプラスではあるものの、月間 アヴェレージが3000ドルだと設定目標に届かず厳しい。

直近3ヶ月が5000を超えていたのでイケルと踏んでいたが甘かった。

結論としてこれは採用できない。

 

1028culc.jpg

ただ1年間の過去データを1つずつ検証する工程において、発見があった。

1本調子でズドンと上げるまたは下げる銘柄もあるが、1回プルバックし上昇・下降というパターンが多い。

これを捉えることができれば、ズドンパターンは指をくわえてみているしかないが、その反面ある程度安全性を担保した上でのエントリーが可能。

 

2本目エントリーで大きく逆に振られカットロスになるパターンが防げる。

2本目で入るより、獲れるプロフィットは減るかもしれないが、やられる回数は大幅に減らせる。

勝つことよりもいかに負けないかを優先的に考える。

 

ボトムスキャンで表示されたからといって何でもかんでもエントリーするのは、やはりナンセンス。

人の目によるフィルターを通すことが必須。

そこで1回目の波をやり過ごした後の、2回目以降の波を捉える戦術がいけるのではと推測。

 

戦術 :セカンドチャンスプレイ

使用ツール:ボトムスキャン

対象銘柄 :32分表示銘柄ロング・ショート各TOP5の10銘柄を主とする

月間設定目標:1万ドル

10月19日よりシュミレーショントレードにおいて実践+少なくとも過去1年間のデータで検証を行う

   

下は今週のクイックマジックプレイを書いた翌日の、彼のブログだ。

  

2015年10月クイックマジック検証  (2015年10月25日 20:51)

 

素直に学ぶことに立ち返り、クイックマジックプレイをしたらという前提で10月を検証してみた結果、

素直になることがとても大事だと実感。この世界は結果が全てなので、この検証結果を重く受け止め、

26日以降この方法を実践する、という結論に至る。

1~2日の週 損益合計 +1020

5~9日の週 損益合計 +2780

12~16日の週 損益合計 +2790

19~23日の週 損益合計 +4040

1~23日累計 +10630

 

2015年9月クイックマジック検証  (2015年10月26日 20:32)

 

1~4日の週 損益合計 +3050

7~11日 損益合計 +2650

14~18日 損益合計 +2720

21~25日 損益合計 +870

28~30日 損益合計 +660

9月総計 +9950  

   

さて、彼の着地点はどこへ落ち着くのだろう?

続けてフォローし、その後もご紹介の予定。

乞うご期待!

  

   

趣味のオーディオ

コメント(0)

人間の5感といえば視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚。

1028audio.jpg

この中で趣味として楽むことができるものとしては、視覚・聴覚が1、2を争う項目ではないでしょうか。

食べ道楽は「味覚」が関係するわけですが、味だけを追求すると、健康に影響を及ぼすため注意が必要です。 

 

視覚は、映画鑑賞・写真、カメラなどの趣味に通じています。

そして聴覚はというと、音楽・オーディオとなるわけです。

    

誰でもある程度の好きな音楽のジャンルがあるはずです。

そうした音楽を聴くとき、音は鳴ればいいので、悪くても構わないという人も、いらっしゃるかもしれません。

 

ですが一般的には、楽しむ音というのはできるだけ「よい音」で聴きたいものです。

これが昂じると音楽を聴くより、音そのものを追求する、という方向へ進み、それはオーディオ道楽へと繋がってゆきます。

     

ではいい音で音楽を聴くためには、何が必要か?

そして現状からステップアップするには何をすればいいのか?

 

というわけで、今日はこの点についての考察であります。

     

普段聴く音量に適したスピーカーか?  

    

まず始めに考えなくてはならないのは、どれくらいの音量で楽しむのか?という点です。

特にマンションだと、両隣や上下の階の住人の方とトラブルにならない音量、というのが必然的に決まってくるはずです。

 

私の場合、自宅やオフィスは、夜中にチャイムが聞こえないほどの音量で鳴らしても全く問題ない、という環境です。

ですが、こうした例はまれなはずで、ほとんどの場合、何らかの制約があるものです。

       

スピーカーには、最も良い音で鳴る「最適音量」というものがあります。

そのために、さまざまな大きさの、スピーカーがあるわけです。

   

小さな音量しか出せないのに、大きなスピーカーで聴こうとすると、いわば宝の持ち腐れ状態になります。

最も「おいしい音が鳴る」音量まで、上げることができなければ、そこそこの音でしか鳴らないのです。

小さなサイズのスピーカーでも、ある程度まで音量を上げ、そのスピーカーが最も良い音になるゾーンで鳴らせば、驚くばかりのサウンドが響き渡ることになります。

   

私も音楽が好きなので、今まで多くのオーディオマニアのお宅へ、お邪魔したことがあります。

面白いことに、「自称熱心なマニア」になればなるほど、大きく高いスピーカーを買う傾向にあるようです。

    

オーディオマニアに人気のあるスピーカーで、JBLのスタジオモニターというシリーズのスピーカーがあります。

   

JBL4350.jpg

ハイエンドは、JBL4350ダブルウーファースタジオモニター。

ウーファーは38cm口径ウーファーが2本パラレルという布陣。

    

お値段は左右セットで200万円くらい。

重さは一本118キロもあるので、セッティングのため場所を少し動かしたい、と思っても一人では無理。

      

さらにこういうスピーカーを良い音で鳴らすには、録音スタジオ並みに防音が施された部屋が必要になります。

   

では大きな音量で鳴らすことができない場合は、どうすればいいのでしょうか?

それは普段聴く場所と、スピーカーの距離を、より近づけることです。

音源が近くなれば、当然のことながら相対的に、大きな音量で聴こえるわけです。

   

そしてスピーカーの能力を80%以上引き出せる音量でも、近隣に迷惑が掛からないサイズのスピーカーへ換えることです。

スピーカーのサイズが小さくなれば、値段も相対的に安くなります。

   

たとえば、ADAM S4X-V だとだと2本で97万円強。 

ADAM S3X-V だと2本で57万円強

   

アダムオーディオ・モニターのスタジオ導入例を見ると、S3クラスも使われていますから、一般家庭では、私の場合のスピーカー選びで書いたように、これらの下のS2クラスでも、十分な音圧のサウンドで鳴らすことができます。

   

5万円程度の予算でのスピーカーであれば、オーディオ・システムという記事が参考になるかもしれません。

   

自分が普段楽しめる最大の音量というのはどれくらいなのか?

そして、そこがピーク寸前になる音量が出せるサイズのスピーカーを使う。  

大きく高いスピーカーは、プロによるセッティングのうえ、大音量で鳴らしてこそ、はじめて真価を発揮するのです。

  

      

関連記事

 

自宅AVシステム音質向上作戦

 

 

朝の雲

コメント(0)

1028clouds01.jpg

自宅ベランダから大阪湾方面

1028clouds03.jpg  

灘・東灘方面

  

1028clouds04.jpg

  

1028clouds02.jpg

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

         

     

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

Feedly拾い読みWatch

コメント(0)

FeedlyWatchLogo.jpg

希望はいいものだよ。多分最高のものだ。いいものは決して滅びない

    

「Googleドライブ」ならファイル共有が驚くほど手軽になる

ASUS「Flip C100PA」 890gの軽量Chromebook、360度回転するタッチ対応10.1型液晶を搭載 1kgを大きく切った全部入りのChromebook 4万円未満の価格

自分好みの情報収集ツールが作れる『Google Play ニューススタンド』【今日のライフハックツール】

  

ダイソン、4倍の吸引力を実現した「ダイソン 360 Eye ロボット掃除機」

ヤフーと電通が共同でクラウドファンディングサービス--「ヤフオク!」を通じて支援

    

フクイチ周辺にだけ発生する"怪しい霧"に"異様な日焼け"が警告するものとは

がん死亡率:青森県が全国最悪 11年連続  

青森の死亡者が多いのは、六ヶ所村核処理場による放射能汚染が原因。   

  

人類に必須糖質はない。では、人類にとって糖質の存在意義は何?

       

安心老後への必要資金はいくら必要か? 100歳までの生活費、驚きの不足金額が判明!

72の法則」ー複利運用で資産を倍に増やすには何年かかるか? 複利運用で資産を2倍に増やすのに何年くらいかかるだろうか。そういう計算をする際に覚えておくと良い数字が「72」。例えば金利が3%なら「72」を「3」で割る。(72÷3) だから約24年。ただ足元の金利はきわめて低く、10年物国債の利回り0.3%で計算すると約240年もかかる。この法則は借りる場合にも使え、例えばカードローンで18%程度なら、およそ4年で借金が2倍になる。

セックスは長寿の秘訣! 60代からのすごい恋愛事情

    

中国「米艦船を追跡、警告」 南シナ海派遣、米は継続へ

結婚式の撮影を依頼されても絶対に引き受けてはいけない4つの理由

ニューヨーク 冬物語

   

今日からでもできる、説得力のある話し方になる9つのポイント 

  

2015年10月

« 前月 翌月 »
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2015年10月

月別アーカイブ