米国ナスダックマーケット25(金) は ノートレード
34分以後が見えない状態のチャートを掲載。
30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。
さて、見た瞬間に分かるだろうか。
ナスダック総合指数の30秒チャート

青い縦線の位置が34分。
ダウントレンド
ロングサイド

CTSH 潜っているのでダメ

COST 潜っているのでダメ

MDLZ

INTC 潜っているのでダメ

AMSG 潜っているのでダメ
ショートサイド

FANG 一応候補だけど・・
ローソク足が欠損してるのがねえ・・

ILMN 潜っているのでダメ

BMRN 潜っているのでダメ
さらにローソク足が欠損

IONS 潜っているのでダメ

BIIB 潜っているのでダメ
ロングサイド1銘柄 MDLZ
ショートサイド1銘柄 FANG
マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。
なのでチャートで判断すること。
最低エントリー銘柄数3銘柄にならず2銘柄しかないのでノートレード
ボトムスキャンのパフォーマンスは +1200ドル
34分のナスダック総合指数はダウントレンド
だが選択できた銘柄はたった2銘柄。
というわけでノートレード
気になるので、選択した2銘柄はどうだったのかをチェック。(笑)

MDLZ 1000株 +270ドル

FANG 500株 +790ドル
エントリーしていれば+1060ドル・・
つまり銘柄選択としては正しかったということになります。
良い週末をお過ごしください。
コメントする