2017年01月 のCoolに過ごそう

Blog FX

コメント(0)

blogFXlogo2.gif

こういうブログを立ち上げました。^^V

   

ロボットで資金運用したいという方は、今のところほとんどが、デイトレードネットのセミナーを受けられた方。

トレーディングの基本を学び、しかもある程度の期間トレーニングをされた経験をお持ちの方が大半を占めています。

つまり、トレードでコンスタントに利益を出すことの難しさをよくご存じの方ばかり。

     

ですので、ロボットを購入された方のためにサポートのブログを立ち上げました。

ブレイクスキャンに登録(無料)されている方のみが利用可。

   

breakscanLogIn.gif

ログインするとこういう画面になります。

中央下右側のバナーをクリックするとログインできます。

ログインできる条件の方にはフラッグを立ててあるので、このこのバナーが表示されます。

   

ブログの中身 ↓  

BlogFXimages.gif 

これが、ブログの今の時点の表示。

 

QMR先週のパフォーマンスで書いていますが、東京マーケットでのクイックマジックリーバサルというトレード手法の検証は先週で終了させていただきました。

2016年7月から7ヶ月間の毎日のデータがあるのでパフォーマンスを計るには十分な期間が経過。

 

さらに日本株だと資金効率がイマイチですからね。

    

クイックマジックリバーサルでは10銘柄にエントリーします。

   

一銘柄1000株で2000円相当のポジションサイズが前提。

1銘柄で200万円の資金が必要となるわけです。

  

信用取引ならその3分の一の67万円。

67万円×10銘柄なので口座に必要な資金量は670万円。

    

トレード手法は、リバーサルでエントリーして、逆に動いたら逃げる、というシンプルさ。

資金の少ない方なら、資金量に応じて、ポジションを持つサイズを調整すればいいわけですが・・

      

米国株の素晴らしいパフォーマンスを考えると・・ということになってしまうわけです。

QM33・先週のパフォーマンス

      

一方でFX自動売買ロボットは、1万ドルの資金だと154万円投資して、年間96万円の運用益。

年利62%になるわけですが、じゃあ日本株と同じくらいの600万円だとどうなるかというと・・

  

ロボット4台にそれぞれの口座に1万ドルずつ資金を入れてコミコミ総額616万円。

    

1台で年間96万円の利益ですから4台だと年間384万円。

月収32万円。

   

日本株でのクイックマジックリバーサルではオフィシャルの成績の半分しか獲れないと、月収27万円弱ですからね。

    

それにロボットだと、自動売買なので、何もしなくていいわけです。

必要なのは見合った財力だけ。(笑)

  

昼間の時間を、丸々自分の好きなように使える、というライフスタイルが実現できるというわけです。

たとえば、下手に何かの店をやっても、疲弊するだけですからね。

      

なので残り時間がかなり少なくなっているであろう(笑)筆者にとっては、大きな魅力です。

これを時代の進歩といっていいのかどうかはさておいて、筆者より人生の残り時間がたっぷりある方なら、さらに魅力的に感じるはず。

   

というわけでこちらのコンテンツ(東京マーケットでのQMRクイックマジックリーバサルというトレード手法検証)の更新は、今後ありません。

ですが、膨大な過去ログはすべて残してありますので、参考にしたい方は自由に閲覧することができます。

  

  

Blog FX 

 

ということでコンテンツ終了の言い訳はここまでにして、さてここからは Blog FX についてです。

 

ありゃ!

今見たら、OZEA・R2ロボットは稼働を始めたようです。

スマホの画面をキャプチュアすると・・

20170131-0646-1.gif

同時ホールド銘柄が多いのでスクロールしないと・・

というわけで2画面になりました。

20170131-0646-2.gif

2つSの画面をャプチュアするため数秒の間が空くわけですが・・

その間に値段が動くので、トータルの損益の数字が上と下で違っています。

  

黄色いマークはエントリーの値段なので、ここを目安にカウントすると・・

    

17銘柄ポジションを同時ホールドで123ドル台の含み損。

   

EURGBP ユーロポンド 5ポジション

EURUSD ユーロドル 6ポジション

NZDUSD ニュージーランドドル・ドル 6ポジション

 

3つの通貨組み合わせで、ショート。

   

じゃあどういうチャートなのかとチェックしてみると・・

  

まずどのポジションから始めたのかをチェック。

これがユーロポンドの一番最初のポジションのようです。

  

ユーロポンド

20170131-0646-3.gif

2017年1月30日15時34秒にエントリー

  

FX自動売買ロボットで書いたように、平均的な保有時間は14時間20分

なので、まずは14時間20分=860分のタイムフレームのチャートでチェック。

EURGBP860.gif

このあたりでショート5ポジション

   

  

ユーロドル

20170131-UERUSD.gif

2017年1月30日15時24秒にエントリー

EURUSD860.gif

このあたりでショート12ポジション 

 

こちらの方がユーロポンドよりチャートの形がいいところでエントリーしています。

なのでポジションの数も12と多くなっているのは納得。

   

3本の移動平均線を切って、それまでの安値を切ったところでショート。

つまりアップトレンドが崩壊して、ショートサイドへ陥落したのを確認してショート。

   

前の3本の陽線を陰線(赤いローソク足)が呑み込んでいますしね。

     

トレードの基本通りのエントリー位置。

さすが、というか、プロならまあ当たり前な位置ですが・・(笑)

   

2月15日のバーゲンセール?(笑)が終わるまでに、ロボットを買われた方の稼働は3月から。

   

ですので自分でチャートをチェックする方法なども、ブログで解説してみたりしようかな。

などと考えています。

   

  

関連記事

   

思い込みはなぜ生まれるのか?

FX自動売買ロボット・FAQ

FX自動売買ロボット雑感

FX自動売買システム全体について

FX自動売買システムを比較    

FX自動売買ロボット停止中

人工知能とトレード

FX自動売買ロボット

OZ・EA・R2

OZEAR2

      

詳細を知りたい方は hatchアットマークdaytradenet.com へメールでお問い合わせください。

  

QuickMagic33 - 30(月)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

 

米国ナスダックマーケット 30(月)は +1980ドルと大勝! 

  

0130BS6.gif 

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

 

       

ナスダック総合指数の30秒チャート

comp.gif

青い縦線の位置が34分。

ダウントレンド

 

陽線が出たあとの最初の陰線

つまりこれからどんどん下げる可能性が高いということ^^V

 

チャートを見ずにショートサイド5銘柄にエントリー!

ということをしてもいいくらいの地合いであります(笑)

      

      

ロングサイド

 

 

mdlz.gif

MDLZ 潜っているのでダメ

 

 

ea.gif

EA 前にある長い陰線が邪魔 なので見送り

指数が弱いからねえ

 

 

txn.gif

TXN 陰線に呑み込まれているので見送り

 

 

gild.gif

GILD 潜り過ぎなのでパス

陽線が呑み込んでいてもダメ

ショートサイド銘柄がイイわけだし

  

 

regn.gif

REGN チャートに魅力なし、アグリーなチャートだ。

なので見送り

 

 

ショートサイド

 

 

clvs.gif

CLVS

 

 

amat.gif

AMAT 文句なし

ctsh.gif

CTSH これもいい

 

fb.gif

FB これは絶対プルバックが来るのでダメ

 

 

goog.gif

GOOG 陰線を呑み込んでいるパターンがナイス

   

  

ロングサイド銘柄 該当銘柄なし 

ショートサイド4銘柄 CLVS AMAT CTSH GOOG

    

  

0130BS4.gif 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

     

 

下記がエントリーできた銘柄のチャート

  

  

CLVS33.gif

CLVS 500株 +260ドル

下は30秒チャート

CLVS30-2.gif

手仕舞いの位置もわかりやすかった^^

CLVS30.gif

ストップは半値戻しの61.35ドル

プルバック幅では350ドルの位置

実際のプルバックは190ドルほどなのでホールド

3分足だと150ドルほどのプルバック

ホールドは問題なしですね

  

  

AMAT33.gif

AMAT 1000株 +560ドル

プルバック無し 

 

CTSH33.gif

CTSH 1000株 +740ドル

プルバック無し

 

 

GOOG33.gif

GOOG 50株 +420ドル

下は30秒チャート

GOOG30.gif

順当な手仕舞いの位置

  

  

QM33は4銘柄へエントリー

ロングサイド 該当銘柄なし

ショートサイド4銘柄 +1980ドル  

合計 +1980ドル

  

ボトムスキャンのゲインの 約104% のパフォーマンス。    

  

ボトムスキャンのパフォーマンスは +1900ドル。

      

   

34分のナスダック総合指数はダウントレンド

34分のチャートは陽線が出たあとの最初の陰線

つまりこれからどんどん下げる可能性が高いとわけです

   

チャートを見ずにショートサイド5銘柄にエントリー!

ということをしてもいいくらいの地合いであります(笑)

 

とはいえど、さすがにFBはやめましたけどね。(笑)

このチャートは危ないよね。

  

候補銘柄はロングサイドが該当銘柄なし。

ショートサイドは4銘柄。

  

結果は、+1980ドルと、ボトムスキャンを上回る結果^^V

  

週頭は大勝という幸先の良いスタート!

  

 

思い込みはなぜ生まれるのか?

コメント(0)

リスクについて考えてみたでは、オズではロボットの利益に加え、上場時の利益、ピラミッドスキムでの報酬。という「おせちの三段重ね」方式で対応している。と書きましたが、ピラミッドスキムとは何か?というご質問をいただきました。

pyramid.jpg

    

混沌が生み出す世界

    

多くの人は、ねずみ講・マルチ商法・連鎖販売取引・MLM・ネットワークビジネスなど、様々な呼び方がある商法について混同しているのが現実です。

よく分からないままに、自分にとって都合がいいように、思い込んでしまっている。

  

これが現実世界の実体なのではないでしょうか。

   

まず「ねずみ講」は、無限連鎖講防止法により、全面的に禁止されています。

   

ここではわかりやすく説明するためにアムウェイで有名な商法を例に挙げて説明します。

アムウェイの商法は、法律上「連鎖販売取引」(マルチ商法、特定商取引法33条以下)と呼ばれ、販売員組織を拡大することで販売員も利益を得ることができる商品を売るものです。

これは、法律上「違法」ではありません。

  

ですが特定商取引法により、広告は規制されています。

厳格な書面交付義務が課され、クーリングオフが可能で、勧誘において嘘を言ったり、重要事項の告知義務など、遵守しなければならない法律のもとで運用されています。

     

では法的に禁止されている「ねずみ講」は、どうやって見分ければいいのでしょうか?

意外に簡単です。

  

ねずみ講は、結果が破たんすることが明白だという点です。

ねずみ講は、無限連鎖講という名前で定義されています。

         

では両者の違いは、どこにあるのでしょうか?

片や犯罪、片やビジネス。

   

◆収入範囲がねずみ講は無限(トップは末端までの収入を得ることができる)

ネットワークビジネスは有限(収入は一定の範囲まで)

    

◆ねずみ講は商品・サービスがなく、会員費などの金銭のみが流通。

そのため、常に新規者を勧誘する必要があるのです。

ネットワークビジネスは商品・サービスの売り上げから報酬を得ています。

   

◆ねずみ講は会員費が有料。

ネットワークビジネスは会員費が無料で活動資格を得るのにお金は不要。

  

 

正常な経済活動で、規則を守っている限り適法で、法治国家ならあたり前のことです。

  

日本弁護士連合会は、法改正の意見書を消費者庁長官、内閣府消費者委員会委員長に提出しています。

【連鎖販売取引に関する法規制の強化を求める意見書】

  

ですがよく考えてみると、日本人が加入している国民年金、厚生年金こそが、代表的な「ねずみ講」なのではないでしょうか。

なぜなら、将来破綻することは、政府の試算でも明白だからです。

つまり国というトップ側も儲からず、大赤字で破綻する危険があるという、最悪なビジネスモデルなのです。

    

みんなで渡れば怖くないのでしょうか?(笑)

   

これが世界の年金制度!日本の年金と比較してみた!

    

   

アムウェイはどうやっているのか? 

 

アムウェイでは商品を売っていますが、決して安くはないように思えます。

そのため、プレゼンなどを通じ「この人からなら、悪い商品でもないようだから買ってもいいかな?」と思わせる必要があったりするのかもしれません。

  

この時に、あたかも素晴らしい商品かのように誇張したり、強引に売る人が出ると問題になるわけです。

   

このような売り方ではリピーターがいなくなり、長続きしなくなります。

この段階で多くのアムウェイ会員は諦めてしまうのが現実です。

     

ある程度商品が売れるようになると、次に会員を勧誘し、増やさなければなりません。

これがアムウェイが「マルチ商法」と言われるゆえんです。

  

まだ会員になっていない人を見つけて、入会させるのですが、入会させただけではダメで、その会員も商品を売って利益を上げなければならないわけです。

そのため商品を売るためのノウハウを伝授する必要があります。

 

ただ、問題のある売り方をしていた人は、こうしたことを教えられないため、成功する確率は低くなります。

ほとんどの人は、この時点で挫折してしまいます。

   

日本では、ろくに説明もされず、商品を売りつけられ、会員として入会させられる場合があります。

このような人が、さらに同じような過程を経て会員を増やすわけです。

  

なぜなら、自分の行動に責任を持てず、「自分も被害者だから」と言う意識があると、同じような方法で勧誘してしまうのです。

いわゆる負の連鎖に填まり込むわけです。

 

つまり、自分と同じような境遇の人を増やし、自分の行動を正当化しようとする心理が働くのです。

 

特に日本人の場合、自分の行動や発言に責任を持つという意識が薄いという傾向が見られがちです。

そのため、いつまで経っても負の連鎖は自然淘汰されることなく、アムウェイの印象はさらに悪くなってゆくというわけです。

   

商品を売るのがうまい人は、自分のポイントとなって、何もしなくても自分のポイントが上がります。

しかもいわゆる「のれん分け」制度があったりするわけです。

   

「のれん分け」とは、勧誘した人がさらに勧誘してポイントを稼げるようになり、完全独立してしまうことを指します。

そうするとポイントがつかなくなります。

  

ですが、ある程度の地位になって「完全独立」させた人の人数が多い人ほど、大きな利益を上げられるような仕組みになっています。

この辺は、一般の企業と同じですね。

   

良い人材を育て、独立させ、店舗を増やすことができた人ほど出世できるわけです。

 

アムウェイの場合、常に人を育てないと、その地位は保てなくなるため、安定した収入を得るのは至難の業となるわけです。

      

単純なマルチ商法では、「のれん分け」のような完全独立制度がありません。

   

アムウェイを非難する人は、このあたりの仕組みがわかっていないため、思い込みで悪い印象を持つのでしょう。

さらに、何もしないで儲かっている人がいるはずだ。という「やっかみの心理」が嫉妬する心に火を注ぎ、それが口コミで広がるため、より印象が悪くなるのです。

 

小遣い程度を稼ぎたいのなら、時には何もしないでも勝手にお金が入ってくることもあるかもしれません。

ですが、基本的には人に好かれる努力や、よい性格も必要です。

でないと、ビジネスの輪を広げることができないからです。

    

ですから、さらに上を目指したいとなると、非常に難しくなってゆくのです。

これは一般の企業でも同じこと。

  

つまり常日頃の地道な努力がなければ、挫折する世界なのです。

        

ではアムウェイ側はどう考えているのでしょうか。

   

アムウェイ・ビジネスについて

アムウェイ・ビジネスのボーナスはがんばりと成果への正当な報酬です。

ねずみ講(無限連鎖講)とは、出資をして加入した組織の一員として子会員を次々に勧誘・参加させ、子会員の出資金で親会員が利益を得るしくみのこと。

加入時の出資金は返らず、自分より下位の会員の出資で回収します。

一方、アムウェイのディストリビューターは独立事業主。

アムウェイ・ビジネスによって得られる利益は、アムウェイの製品の流通ルートを開拓するという努力と成果への報酬です。

また、解約時に初年度年会費3,600円は全額返還されます。

アムウェイが展開するのは、「ダイレクト・セリング」という合法なビジネスです。

ねずみ講が違法なのに対し、ダイレクト・セリング市場は世界的に10兆円規模を持つほど、多くの消費者に利用されているのです。

  

 

オズはどうなのか?   

 

冒頭で、オズではロボットの利益に加え、上場時の利益、ピラミッドスキムでの報酬と書きました。

 

では何がメインなのでしょう?

それはロボットが生み出す利益です。

   

ロボットがある程度安定した収益を生み出せれば、他のネットワークビジネスのように、次々と新製品を開発投入し、会員に買わせる必要はありません。

  

というのは、ロボットが生み出す利益が、口座開設者に全体の7割の利益をもたらし、オズの運営側にも3割の利益をシェアする仕組みだからです。

基本的なビジネスモデルが、ロボットの性能が安定していれば、会員を増やさなくても、破綻しない仕組みになっているのです。

     

このように全体の仕組みを見ると、ピラミッドスキムがなくても、全く困らないのです。

なぜなら、ロボットの利益が、会社の株価を上昇させ、その7割が参加者に還元されるからです。

   

オズのおせちは二段重ねのお重で十分なのに、なぜ三段重ねにするのか?

謎です。

  

ま、3段目があっても、邪魔にはなりませんけどね。(笑)   

     

  

Feedly拾い読みWatch

コメント(0)

FeedlyWatchLogo.jpg

今日という一日に感謝すると、明日はもっと素晴らしい一日がやってくる。

 

魔法の現像ソフト Lightroomならここまで出来る!17のスゴい機能をまとめたよ!

Lightroomとはなんだ?

1. 暗い失敗写真が蘇る、逆光で真っ黒な写真も蘇る!
2.コントラスト調整で写真の印象を大きく変化させる
3.C-PLフィルタを使わずに空を青くする
4.特定の色だけ補正できる
5.写真の輪郭コントロールがめちゃ簡単
6.かすみの除去がヤバい
7.部分フィルターで特定部分だけ修正できる
8.伝家の宝刀修正ブラシで不要物を除去
9.輝度差が激しい被写体はRAWのままHDR可能
10.手持ち撮影でもパノラマが楽しめる
11.カメラキャリブレーションでメーカーの色を再現
12.ノイズ除去で高感度撮影も余裕
13.豊富なレンズ補正データ付き
14.自動歪み補正がマジで使える
15.いろいろ合わせ技が使える!
16.現像設定をコピペできます
17.RAWもJPEGも同じように現像できる!

 

 
肉の正体が明らかに

イギリスの有名シェフ、ジェイミー・オリヴァー氏は、消費文化最大の象徴であるマクドナルドに対して起こした裁判に勝訴した。

オリヴァー氏が勝訴した裁判により、マクドナルドのハンバーガーの「肉」が、動物性脂肪生地とアンモニアから作られていることが証拠付けられた。

オリヴァー氏は、勝訴した裁判により、マクドナルドのファーストフードチェーンでは、本当の肉の代わりに、食用肉から出たくず肉、腱、脂肪、結合組織を混ぜた物から成るペースト状の生地とアンモニアが使用されていることを証明したことになった。

イギリス人シェフ兼テレビ番組作成者のオリバー氏は、ハンバーガーとナゲットのおいしさの裏に潜む恐るべき真実を明らかにした。オリバー氏の発言によると、マクドナルドの店舗でサービスされる商品は、食品として定義不能である。

 

 

スマホ割引規制で大打撃、カメラのキタムラが大量閉店へ

カメラのキタムラ公式ページによると、2017年1月に閉店が決定している店舗は少なくとも19店舗。同社が2016年4~9月までの半年間に新規出店した店舗が4店。

原因は総務省のタスクフォースの影響でスマートフォンの販売数が減少したからのようだ。ただでさえスマホカメラの高性能化などでデジカメの売り上げが落ち込む中、支えになるはずのスマホの販売まで落ち込むという、ダブルパンチ状態。

閉店を余儀なくされた販売店が失業者を生む・・各所に絶大なダメージを与えている総務省のスマホ割引規制はまさに官製不況といった様相を呈している。

 

デザインには賛否両論あっていい

このプレス向け試乗会では、サプライズがあった。新しいレクサスLSの1分の1モックアップが披露されたのだ。内装のできていないモックアップとはいえ、撮影はNG。デトロイトショーで世界初公開される20日前だったから、当然だろう。

LSのスピンドルグリルは、新型でさらに大胆になった。複雑な格子模様は、欄間の精緻な彫刻を思わせる。外観でこれほど"和"をアピールした日本車は、宮型霊柩車を除くと初めてではなかろうか。

レクサスのフラッグシップとして、それはチャレンジングでいいと思うが、基本テーマのスピンドルグリルはいかがなものだろうか。トヨタの前身、豊田織機の糸車から来たともいわれるこのデザイン、いまやすっかりレクサスの顔になったが、個人的にはカッコイイと思えない。美しいとも思わない。バッテンを図案化したように見えてしまう。

デザインは好きずきだ。個人の好みである。だからこそ、個人がもっと、感じていることを言ったほうがいいと思う。

御意!

このフロントグリルがすべてを台無しにしていると思う。

  

 

「老後破産」200万人の衝撃第1部

「普通のサラリーマン」だった私は、定年からたった10年で破産した

生活保護を受給している高齢世帯を差し引いた、200万以上もの人々が老後破産の状態にあると推定される。日本全国で65歳以上の高齢者の数は3200万人。およそ16人に1人が老後破産の状態にあり、独居高齢者に限れば3人に1人にも上る。

多くの人は、何をきっかけに破産に追い込まれるのか。まず直面するのが、自身の健康問題だ。

意外に知られていないことだが、住宅ローンがあると生活保護を受けることができない。というのも、その状態で生活保護を受けると税金で個人の資産を形成していることになってしまうからだ。

 

 

【実録】東京に住む筆者が、家族で「内部被ばく検査」を受けたら...!? 今こそ知ってほしい放射能汚染の真実

東日本大震災の福島第一原子力発電所事故による放射線被ばくが問題となっているが、政府やマスコミが国民に実態を伝えないため、「内部被ばく」や「低線量被ばく」の恐怖はあまり知られていない。筆者は以前より、自分や家族がどれだけ内部被ばくしているかを知るためには、やはり検査を受ける必要があると考えていたところに、「我孫子内部被ばく検査センター」という施設が開設されたことを知った。しかも、比較的低料金で検査を受けられるというので、家族4人で行くことにした。

同センターによると、2012年秋~2016年までの期間、東京でWBCを使用して約2,300名に対して内部被ばくの測定を行った結果、ほぼ全員から放射性セシウムが検出されたという。筆者の妻のようにセシウム137と134とも不検出となった人は、ごく一部だったようだ。

なお、3.11発生前の日本人男性(成人)のセシウム137の体内放射線量は、平均20Bqほどだったが、3.11以降は10~20倍の内部被ばく(平均300Bq)となっていたという。現在は100~250Bq前後で推移しているとのことだ。原発事故直後の福島では、この数値が1万Bqまで跳ね上がった。その後、体内から排出されてきたためか、現在の福島では300Bq以下になっている。

 

 

セシウム値が急激に上昇? 東京湾のコイも福島原発沖のヒラメ以上に汚染されていた!

旧江戸川と通じる新中川(江戸川区)の下流域で捕獲した全長約70cmのコイを、すり身にして放射能測定所のNAI(TI)シンチレーション検出器で測定したところ、50Bq/kgのセシウムを検出した。身を乾燥させれば水分が除去されてセシウムが濃縮されるため、さらに高い数値が出たはずだ。

食品のセシウムの基準値は100Bq/kgだが、乳児用食品などは50Bq/kgとなっている。また、茨城県のように50Bq/kgを超えた魚介類は出荷を自粛する自治体もあるなかで、首都圏の魚からこの数値が検出されたことに取材班は驚きを隠せなかった。

それに50Bq/kgという通常ならありえない汚染値が魚から出たということは、さらに高濃度に汚染された魚がまだどこかにいるかもしれないということ。さらに取材班は、東京湾内と東京湾に流れる河川の合計24地点で放射能汚染を調査。その結果、なんと1000Bq/kgを越えるスポットが2地点もあったのだ!

 

 

遂にCIAが超能力の実在を公表したぞ! 公式HPでユリ・ゲラーの実験結果を大量公開、驚愕の的中率!

今回公開された極秘内部文書には、1973年8月にCIAと「SRIインターナショナル」という研究機関が合同実施したユリ・ゲラーの超能力を検証するテストの一部始終が記されていた。

検証実験は、誰もが信じられないような経過をたどる。そう、ユリ・ゲラーはほとんどの絵を即座に透視し、手元の紙でほぼ正確に再現してみせたのだった。

実は今回の内部文書公開によって、ユリ・ゲラーの超能力検証実験が当時のアメリカ陸軍が極秘裏に進めていた「スターゲイト・プロジェクト」の一環であったことも判明している。これは、旧ソ連との軍事競争に直面していた冷戦時代のアメリカが、軍事作戦に遠隔透視能力を利用しようと試みた一大プロジェクト。トカナでもたびたび紹介してきた「FBI超能力捜査官」こと故・ジョー・マクモニーグル氏も参加していた。結局のところ、超能力が実戦で用いられることはなかったとされ、表向きには1995年に「成果なし」と総括されて終結した。現在も密かに研究が受け継がれているとの噂もあるが、真相は闇の中である。

   

  

ネコは宇宙人が送り込んだ人類を監視するためのスパイだった!

専門家「ゴロゴロすら科学的に解明できぬ」 

たとえば、ネコが喉を鳴らした時に発生する「ゴロゴロ」という音。我々も普段から耳にするありふれた音であるが、動物学者が集中的に調査しても、どのようにして首を鳴らしているのか全く分からなかったそうだ。

必要以上に多い錐体視細胞も科学者を悩ませている。錐体視細胞は色覚の基礎となる重要な眼球の細胞であるが、より視覚が発達した哺乳類動物でもネコほどの錐体視細胞は持っていないそうだ。何もない空間にむかってネコが鳴いたら、そこに幽霊がいるといわれるが、もしかしたら我々の目には見えないものを本当に知覚しているのかもしれない。

卓越した身のこなしも普通では考えられない能力であるという。ご存知のように、ネコは自分の体の何倍もある高さから落ちても骨1つ折ることがない。これは他の哺乳類動物に見られない特徴であるという。ネコが見晴らしの良い高所を好むのも、彼らが諜報活動に勤しんでいる証拠だろう。

 

 

QM33・先週のパフォーマンス

コメント(0)

QM33では、ボトムスキャンのパフォーマンスのどれくらい獲れるのか?

peformance.jpg

米国ナスダックマーケットでの成績を検証。

   

ルール

 

30秒チャートで開始後4分の時点のトレンドで銘柄を選択。

エントリーはトレンド方向。

プルバックのストップは約150ドルくらいが目安。

 

ポジションサイズは60ドル以上は500株。   

1銘柄につき1000株で60ドル以下になる株数でエントリー。

 

ポジションサイズは60ドル以下だと1000株。

レバレッジは4倍なので必要な資金は1銘柄1万5千ドル。

8銘柄だと最大10万2千ドル。平均して10万ドルの資金が前提。 

  

現在の成績

0127QM33.gif 

エントリーする銘柄数は開始後4分の30秒チャートで決定する。

%はボトムスキャンの成績の何パーセント獲れているかの割合。 

  

前週よりパフォーマンスは少し向上している。

   

188日で20万3730ドルなので、一日平均1084ドル。

1週間平均だと+5420ドル。

月収2万1680ドル(239万円弱・1ドル110円換算) 

年収2861万円強

 

半分しか獲れなくても、月収143万円以上!

5万ドルの資金でも月収70万円以上。               

   

       

2013年3月から2016年4月までの、ボトムスキャンのトータルパフォーマンス

◆QM33はボトムスキャンのパフォーマンスの79%を獲ることができる手法ということになります。

    

QMALLでの1週間の平均値は+3566ドル。

QMALLの約1.6倍弱のパフォーマンス

QMALLでは2本目が反対色になってカットロスをしなければならない分が含まれています

ですがQM33では、そうした事態を避けようというのがコンセプトの手法ですからね。

当然と言えば当然の結果だといえるでしょう。

   

  

表の中で100%以上の日は37日のうち11日間あります。

何故こういうことが起こるのか?

  

ボトムスキャンのパフォーマンスではローソク足の2本目が終わった時点で、23.6%のガイドラインを越えていない銘柄の成績はカウントしていません

ですがQM33ではこの236ガイドラインは関係なく、34分の時点での30秒チャートのトレンドを見て。3分足の2本目のどこか(34分過ぎ)でエントリーしているわけです。

そのため、そういう銘柄が含まれると、ボトムスキャンの成績を上回ることが起こるというわけです。

      

     

ブレイクスキャンに無料登録 > ボトムスキャン1週間無料トライアル

    

    

関連記事

 

      

QM33 過去ログ

  

リスクについて考えてみた

コメント(0)

FX自動売買ロボットへのご質問で最も答えにくかったテーマについて。

risk.jpg

それはリスクはどれくらいありますか? という質問だった。

     

リスクを考えるとき、何に対するリスクか?

まずこれがハッキリしていないと、答えようがないわけなのだけれど・・  

トレードの場合、それは「損をする」というリスクを指すことが多い。

   

だからこそ、オズではロボットの利益に加え、上場時の利益、ピラミッドスキムでの報酬。

という「おせちの三段重ね」方式で対応しているわけだ。(笑)

     

   

時間のリスク

 

だが、意外と「なおざり」にされているのが、時間のリスクだ。

アウトバーンなら高性能なクルマをお金で時間を買い、長時間というリスクを減らすことができる。

 

だが反面、「事故る」というリスクは高まるわけだ。

   

会社に勤めると、定額のお金を得るため、お金で買えない時間を提供しなければならない。

つまり時間を失うという、お金では買えないモノを失うというリスクと引き替えているわけだ。

  

だがそういったリスクを意識する人はほとんどいない。

    

なぜなら、リスクを取ることより、経済的基盤のための目先のお金を得なければならない、という差し迫った事情があるからだ。     

お金の場合、リスクを取りたくなければ、雀の涙ほどしかつかない銀行に預け続け、会社へ行かなくても良くなるよう、対策をする。

 

これがよくあるパターンだ。

   

だが筆者が始めたナスダックでの米国株トレーディングも1時間ほどの時間に拘束されるというリスクが存在する。

だがロボットなら、何もしなくてもいいため、時間を失うことは1秒たりともないわけだ。

  

じゃあ投資信託だったらどうか? 手数料の罠 ・ 金融専門家の光と影

ファイナンシャルのプロ達の実態 ・ 投資家はカモ? ・ 日本のヘッジファンド

投資信託で儲かるのか? ・ 投資信託の実態 ・ 投資信託活用法

   

パフォーマンスというのは、本来こうした点も合わせて考えるべきなのだが、時間拘束のリスクというものは、「やることがない人」にとっては、ノーリスクのように感じてしまう。

意外なところに、意外な落とし穴が開いているというわけだ。(笑)

      

      

何のためのリスクか? 

   

さらに何のためにリスクを取るのか?

これも意外に忘れられがちな点だ。

  

筆者がこのロボットについて書いたのは、スキルを磨いたのに報われなかった人への選択肢を増やすため。

セミナーへ参加したにもかかわらず、利益を出せない方は全体の90%以上にもなる。

     

私がトレードを始めたのは1997年の秋なので、今年で20年目を迎える。

気がつけば、年齢的に高齢者に属する世代。

    
当然のことながら、年齢的な制約で、近い将来にトレーディングに関するサービスを提供できなくなることは、自明の理。

そうしたときに、出会ったのが、このロボットによる自動売買。

     

だが、時々金融庁の目が気にならないのか?という気遣いをいただくことがある。

わかりやすく言えば、デイトレードネットで筆者は自分が個人的に始めたことを、ブログで呟き、興味のある人に関連情報を教えているだけ。

   

スキャンシステムも、トレーニングのためのツールとしてプログラムの使用料金でコストをまかなっているだけ。

米国株で利益を出すための方法を教えるだけであり、その情報を知ったうえで、やるかやらないかは、また別の問題だ。

   

自動売買ロボットについての情報も、いってみれば、日本語での無料サポートなのだ。

    

ただ筆者にとってのリスクは許容できる範囲のため、自らが手を出しただけ。

どういった要素がリスクとなるのか?

そして、またそのリスクの許容度も10人十色。  

    

役所が一律に基準を設け、規制することで、粗い目のザルを被せる。

こうした方法で何とかなるものではない時代になっているのだ。  

      

      

テクノロジーとリスク 

 

テクノロジーの進化により、様々な分野で「人工知能」を使い、リスクを下げようという動きが加速している。

皆さんご存じのように、クルマも衝突による損害のリスクを減らすため、自動運転が脚光を浴びている。

   

筆者が数ヶ月前に買い換えた車は自動ブレーキのたぐいは、全くついていない。

最近は、ほとんどのクルマに搭載されつつある。

 

だが、筆者の場合、免許を取って以来そういうものが必要だと思ったことは一度も無い。

 

なぜなら車を運転するということは。、事故るリスクは承知の上で行う行為だからだ。

  

そのため、そうしたリスクを回避するためのスキルを磨くため、ドライビングレッスンを受けたりしたこともある。

本来、このように運転する人間の持つ性能を上げた方が、事故を減らすには遥かに効果的なのだ。

   

だが自動車メーカーにとっては絶好の金儲けのチャンス。

自動ブレーキは新車に変えさせるための、実に便利な手立てとなるからだ。

     

テクノロジー進化の波は日本にも押し寄せている。

インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」が普及し始め、国内でビットコインを支払いに使える店舗は2017年中にも現在の約5倍の2万カ所にまで増える見通しだという。

 

金融庁はベンチャー企業が銀行と組んで新しいサービスを始めやすくするためフィンテック環境整備に乗り出している。適切に情報を管理できる事業者を登録制にしたうえで、銀行に口座情報などへの接続を認める体制をつくる努力義務を課すという。 

 

  

ハイリスクの正体

  

だが、最も怖いリスクは、本人が気がつかないリスクではないだろうか?

たとえば、人間はご飯・パン・麺類・砂糖を食べると、体内で炎症を起こしたようになるのだが、その耐性には個人差が多いため、気がつかないうちに健康を損なってしまう、というリスクが存在する。

  

このように、「知らない」ことに起因するリスクは、本人が気がつかないだけにタチが悪いのだ。

 

筆者の場合、振り返ればこの「気がつかないリスク」に放浪された人生だったのかもしれない。(笑)     

 risk2.jpg

   

関連記事

   

FX自動売買ロボット・FAQ

FX自動売買ロボット雑感

FX自動売買システム全体について

FX自動売買システムを比較    

FX自動売買ロボット停止中

人工知能とトレード

FX自動売買ロボット

OZ・EA・R2

OZEAR2

      

詳細を知りたい方は hatchアットマークdaytradenet.com へメールでお問い合わせください。

 

Rick Braun

コメント(0)

rickbrown.jpg

  

リック・ブラウンはどちらかというと、ジャズよりもポップな色合いが強い。

メロディーメーカーとしての才能ゆえだろうか・・

時々、聴きたくなるのは、そのせいなのかも知れない。  

   

このライブはスタジオ収録なので、とにかく音がいい。

音の良いオーディオシステムで聴くサウンドがナイス!

 

Rick Braun - Silk (live in studio)

   

Rick Braun - Back To Back (live in studio)

 

Rick Braun - Get Up And Dance (live in studio)

  

朝の雲

コメント(0)

0129clouds01.jpg

F10.0  1/125  ISO50

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

 

0129clouds02.jpg

F10.0  1/80  ISO50

灘・東灘方面

 

0129clouds03.jpg

F10.0  1/100  ISO50

  

日の出・入り時刻

日の出時刻 6:59

   

0129clouds06.jpg

F10.0  1/400  ISO50

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

 

0129clouds07.jpg

F10.0  1/125  ISO50

 

 

0129clouds04.jpg

F10.0  1/250  ISO50

雲から出てくるところ・・

 

0129clouds05.jpg

F10.0  1/1000  ISO50

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240     

  

   

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

 

QMR先週のパフォーマンス

コメント(0)

東京マーケットでのクイックマジックリーバサルというトレード手法を検証。

PerformanceJ.jpg

日本株QMRで、ボトムスキャンのパフォーマンスのどれくらい獲れるのか?

      

ルール

 
ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

  

ただしエントリーする方向は、最初のローソク足が確定した方向と逆方向。

そこから反対に動いたら、次の足でカットロス。

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

    

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。

   

このトレード手法で、どれだけ稼げるのか?

QMR.gif 

一日の銘柄数はロングサイド5銘柄・ショートサイド5銘柄。

%はボトムスキャンの成績の何パーセント獲れているかの割合。

   

今週も苦戦が続いている。

5戦3勝2敗だからねえ・・

トレンドフォローのパターンが多いと仕方なし。

    

一日平均2万7千円弱。

週給13万5千円弱。

月収54万円弱。     

半年訓練を頑張れば、その半分しか獲れなくても月収27万円弱。 

   

今週でこのクイックマジック・オール・リバーサルの検証は終わらせていただきます。

というのは資金効率がイマイチだからです。 

 

クイックマジックリバーサルでは10銘柄にエントリーします。

一銘柄1000株で2000円相当のポジションサイズを前提にしています。

 

つまり1銘柄で200万円の資金が必要となるわけです。

ですが信用取引ならその3分の一の67万円。

 

67万円×10銘柄なので口座に必要な資金量は670万円

資金量に応じて、ポジションを持つサイズを調整すればいいわけですが・・

  

パフォーマンスを考えると米国株比べるとねえ・・

ということになってしまうわけです。

  

トレード手法そのものは単純で、リバーサルでエントリーして、逆に動いたら逃げる。

というとてもシンプルな方法です。

 

ただFX自動売買システムでも、1万ドルの資金だと154万円投資して、年間96万円の運用益。

年利62%になるわけですが、じゃあ日本株と同じくらいの600万円だとどうなるかというと・・

ロボット4台でそれぞれの口座に1万ドルずつ資金を入れると、総額616万円。

  

1台で年間96万円の利益ですから4台だと年間384万円。

月収32万円。

 

日本株でのクイックマジックリバーサルだとオフィシャルの成績の半分しか獲れないと、月収27万円弱ですからね。

  

それにロボットだと、自動売買なので何もしなくていいわけです。

必要なのは見合った財力だけ。(笑)

   

これを時代の進歩といっていいのかどうかはさておいてですが、かなり魅力的に感じる人も多いのではないでしょうか。

      

          

2013年3月から約3年間の、ボトムスキャンのトータルパフォーマンス

日本株での◆QM33はボトムスキャンのパフォーマンスの78%を獲ることができる手法

ボトムスキャンのパフォーマンスは一ヶ月平均で129万円強

一日平均6万4千円のパフォーマンス。 

  

 

同じように10銘柄へエントリーする手法としては米国マーケットのQMALLがあります。

QMALLの1週間の平均値は+3566ドル(36万7千円強・1ドル103円換算)。

米国株での10銘柄エントリーの約70%のパフォーマンスがあることになります。

 

日本株でも、この手法なら、これだけのパフォーマンスを出せるというわけです。

改善の余地としては、QMALLでは2本目が反対色になってカットロスをしなければならない分が含まれています

ですが米国株のQM33では、そうした事態を避けようというのがコンセプトの手法です。

日本株でも同じようなことができるかどうか。

今後の課題です。

        

 

ブレイクスキャンに無料登録 > ボトムスキャン1週間無料トライアル

 

       

QMR 過去ログ

 

朝の雲

コメント(0)

0128clouds01.jpg

F10.0  1/1600  ISO50

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

 

0128clouds03.jpg

F10.0  1/1000  ISO50

灘・東灘方面 

 

0128clouds02.jpg

F10.0  1/160  ISO50 

  

日の出・入り時刻

日の出時刻 6:59

  

0128clouds04.jpg

F10.0  1/2500  ISO50 

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

 

0128clouds05.jpg

F10.0  1/2500  ISO50 

 

0128clouds06.jpg

F10.0  1/400  ISO50     

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240     

 

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

  

QuickMagic33 - 27(金)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

 

米国ナスダックマーケット 20(火)は +1150ドルと大勝! 

 

0127BS6.gif  

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

 

       

ナスダック総合指数の30秒チャート

comp.gif

青い縦線の位置が34分。

ダウントレンド

      

   

ロングサイド

 

 

sbux.gif

SBUX 潜っているのでダメ

  

  

txn.gif

TXN 潜っているのでダメ

  

  

goog.gif

GOOG かろうじてトレンドライン上だけど・・

下げ始めているし指数はダウントレンドだし、という逆風なので見送り

  

  

amat.gif

AMAT 反転を始めたところだしショートサイドはこれしかないからね

というわけでいってみますか・・銘柄数も少ないし(笑)

   

  

msft.gif

MSFT 潜っているのでダメ

 

 

ショートサイド

 

 

cost.gif

COST

 

 

ebay.gif

EBAY 反転を始めたところ・・うーん 見送った方がいいよねえ

と思ったけど、いってみますか・・ただし逃げ腰でね。(笑)

   

   

chtr.gif

CHTR

 

 

wynn.gif

WYNN 潜っているのでダメ

 

 

mar.gif

MAR 潜っているのでダメ

  

 

ロングサイド1銘柄 AMAT

ショートサイド3銘柄 COST EBAY CHTR   

    

  

0127BS4.gif 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

      

  

下記がエントリーできた銘柄のチャート

  

  

AMAT33.gif

AMAT 1000株 +200ドル

 

 

COST33.gif

COST 300株 +160ドル

下は30秒チャート 

COST30.gif

プルバックは80ドルほどなので全く問題なしで我慢できるよね

 

 

EBAY30.gif

EBAY 1000株 ▼60ドル

数増やし銘柄だったので速攻で逃げるべし。(笑)

 

 

CHTR33.gif

CHTR 100株 +850ドル

ワオ!

 

    

QM33は4銘柄へエントリー

ロングサイド1銘柄 +200ドル

ショートサイド3銘柄 +950ドル  

合計 +1150ドル

  

ボトムスキャンのゲインの 約71% のパフォーマンス。    

  

ボトムスキャンのパフォーマンスは +1600ドル。

  

34分のナスダック総合指数はダウントレンド

 

候補銘柄はロングサイド1銘柄という不作ぶり。

ショートサイドは3銘柄。

  

結果は、指数連動タイプ?でショートサイドの圧勝。

CHTRの850ドルが大きかった。

   

良い週末を!

  

  

日本株27(金)

コメント(0)

QMR Watch

0127JBS2.gif

東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?

    

東京マーケット27(金)

  

◆トレード手法

クイックマジック・リバーサルプレイ     

 

ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。

そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。

  

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

  

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。   

 

◆◆9時2分の ボトムスキャン銘柄  

0127JBS2.gif

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

 

    

ロングサイド(ショートサイドへエントリー)

   

      

8795.gif

T&Dホールディングス(8795) 1000株 +2万2千円

 

 

8750.gif

第一生命(8750) 500株 +2万1千円

 

 

8766.gif

東京海上HD(8766) 300株 +6千円

 

 

7741.gif

HOYA(7741) 300株 ▼7千円

3436.gif

SUMCO(3436) 1000株 +2千円

 

 

ショートサイド (ロングサイドへエントリー)

 

 

7270.gif

富士重工業(7270) 300株 +9千円

 

 

7267.gif

本田技研工業(7267) 500株 ▼5千円

 

 

8591.gif

オリックス(8591) 1000株 +8千円

 

 

4063.gif

信越化学(4063) 200株 +1万3千円

 

 

7272.gif

ヤマハ発動機(7272) 500株 ▼6千円

     

 

QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 +4万4千円

ショートサイド5銘柄 +1万9千円 

合計 +6万3千円        

        

ボトムスキャンのゲインの約 630% のパフォーマンス。 

  

ボトムスキャンのパ フォーマンスは +1万円。

  

昨日とは打って変わって、リバーサルデイ。

 

5万円オーバーは上出来。

この結果だと週末は明るく過ごせるからね。

良い週末を!

 

 

FX自動売買ロボット・FAQ

コメント(0)

たくさんのご質問をいただきました。

ozcompanyLogo.jpg

 

よくあるご質問の特集です。

 

1口座につき5千ドルか1万ドルか選択出来ますとの事ですが5千ドルでスタートしていたが途中で追加で5千ドル資金補充が出来る様になった場合に1万ドルでの運用への変更は可能でしょうか? 

運用資金は5千ドルまたは1万ドルの単位です。最初に5千ドルで始め、途中で1万ドルへ変更することは可能です。

 

また、1口座で2万ドルや3万ドルでの運用は出来ないという事で(その場合はロボットを追加購入する)理解しましたが、それで間違いないでしょうか。

ロボット一台につき1万ドル以上を運用することはできません。2万ドルや3万ドルを運用したい場合は、ロボットの数を増やす必要があります。

 

株式購入の際は、日本円での振り込みなると思いますが、その後、FXロボットで得た収益の引き出しはどのようにして行うのでしょうか?

利益が出るとWalletへ自動的に移動されます。そしてその利益分はいつでも引き出せます。ただ、出金要請時には、本人の銀行の情報が必要です。

1)本人英文の氏名
2)銀行名コード
3)支店コード
4)銀行の住所
5)スイフトコード
6)口座番号

以上を、英文で連絡すれば、5日後に入金完了となります。

収益金はいつでも出金手続きができますが、証拠金の出金は、毎月末のみ可能となります。

 

所有することになる株式はビットコインで紐付けされ、管理されるというイメージでしょうか?

オズ内部では、独自のデジタルキャッシュで株式の持ち分をカウントすることになっています。希望者にはシンガポール政府に手数料を払うことで、実物の株券を手にすることもできます。

ビットコインは送金手段として、使われています。本人がビットコインを持っていればそれで購入資金をまかなうこともできます。報酬などはビットコインで流通させることができます。どの国にいても、参加出来るように、ビットコインを活用しているわけです。

 

LG-4以上のランクに付随する別途収入の道には幾つか種類があるようですが、私のような弱小投資家にも可能なものでしょうか(笑)

LG-1から、どのランクであっても、別途収入は発生するようになっています。

  

口座へ3千ドル(39万円)入れたら、T-Wallet%が40%なので、3000×40%=1200ドル
これに1株当たり0.25セントで購入できたと仮定すると、1200÷0.25=4800株で4800株購入できると言うことなのでしょうか?

そのとおりです。3千ドルだと25セントなら4800株で間違いありません。

  

運用資金を入れて運用しないと取引手数料の還元を受けることは出来ないのでしょうか?

ロボットを稼働させないと、手数料の還元つまり配当はもらえません。

OZ company が証券会社として運営することになれば、ロボットを稼働させなくても手数料の還元つまり配当は貰えるようになりますが、ロボットが稼働する代理店の方より少なくなります。

   

こちらは2/15までキャンペーンでロボットが一台無料でついてくるという話ですが、ロボットがついてくると必ず運用資金を入れて運用しないと行けないのでしょうか?

付属でもらえるロボットは運用しなくてもかまいません。好きなときにいつでも資金を口座へ入れて運用を開始できます。

運用する場合は、毎月3週目金曜日まで証拠金額を振り込んでください。そうすれば翌月上旬から稼働させることができます。

   

「1口座につき39万円+3000円(登録料)が必要で、そのあと5000または10000ドルを送金」とありますが、口座開設後の送金額は5000または10000ドルに固定されているのでしょうか?それとも後日自由に追加投資入金できるのでしょうか?

口座開設後の送金額、つまりロボットが運用できる金額は5000ドルまたは10000ドルに固定されています。5千ドルで運用をはじめ、その後で5千ドルを追加して1万ドルにして運用するということもできます。

 

LG1からLG5までの違いがよく理解できました、バージョンアップ版の様な感じと理解すれば良いでしょうか!

LG3は元々ロボット無しが、ハッチさんのお計らいで1台付いてお徳用なのですか?

なおLG1からLG3まではロボット無しですがどの様にして自動売買を行うのですか?

こちらは、スマホ無しでパソコン所有のみですが、パソコンでも閲覧可能ですか?

LG1 から LG3 までは、ロボットが付属しない分、値段が安くなっています。そのかわり購入しても自動売買はできません。ですが株価分割などで利益を出すチャンスはあります。

今回の2月15日までの特別キャンペーンは、私の計らいではなく、突然知ったので慌てて紹介しているわけです。私がプッシュしてキャンペーンが始まるほどの影響力はありません。(笑)

スマホだけではなく、パソコンでも閲覧可能です。

メタトレーダー(MT4)をダウンロードして、インストールするまでの手順

   

口座を三つ購入すると1号口座に対して新たなボーナス報酬があるということですが、これは案内にあります通常のFXロボット収入月額5~15%リターンに比べるとどのくらいの報酬になりますでしょうか?

直紹介ボーナス 10%~12%
バイナリーボーナス 4%~10% (各PVに対して)

但し、すべてワンタイムの収入です。

  

またこのボーナス報酬は、口座二つ購入では発生しないのでしょうか?

直紹介ボーナスは発生します。

 

もう1つの質問ですが、例えば口座を二つまたは三つ購入し、最初の口座1つには5000ドル入金し、残りの二つ目と三つ目の口座への5000ドル入金は3月以降にする、という事は可能でしょうか?

可能です。

  

各口座への追加5000ドル(合計10000ドルへの移行)に関する送金期限はありますでしょうか?

ありません。

  

  

 

QuickMagic33 - 26(木)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

  

米国ナスダックマーケット 26(木)は +1560ドルと大勝! 

   

0126BS6.gif 

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

 

       

ナスダック総合指数の30秒チャート

comp.gif

青い縦線の位置が34分。

アップトレンド

    

  

ロングサイド

 

 

cmcsa.gif

CMCSA 下げ止まりそうなので行ってみるか・・ということなのでOK。

安いところで拾えた、ということになればラッキーかなと。

一応逃げる用意もしながら対処するという姿勢でOK。(笑)

      

      

tmus.gif

TMUS 陽線続き過ぎだよねえ・・

でもトレンドラインのカタチ的には行くしかないけど・・

逃げ腰で対応した方がいい(笑)

   

   

ebay.gif

EBAY 潜っているのでダメ というか潜り方が良くない。

トレンドラインからこぼれ落ちそう・・

フォーメーション的にも、もう一本くらい下がるかな?

という位置。やばいカタチ。(笑)

   

   

txn.gif

TXN

 

 

biib.gif

BIIB

 

 

ショートサイド

 

 

PYPL.gif

PYPL  少なくとももう一本は陽線が出そうなカタチなのでパス

  

  

qcom.gif

QCOM

 

 

chtr.gif

CHTR ダメ

もう一本陰線が来ても前の長い陽線を呑み込めそうもないから

  

  

amat.gif

AMAT トレンドゾーンには入っている

陰線が呑み込んでいるしね。

高いところでショートできそうなのでOK。

でも一応逃げる用意をしながらということで・・(笑) 

   

  

gild.gif

GILD これも行ってみるか・・ということでOK

逃げ腰対応銘柄。(笑)

   

     

ロングサイド4銘柄 CMCSA TMUS TXN BIIB

ショートサイド3銘柄 QCOM AMAT GILD   

    

  

0126BS4.gif 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

     

 

下記がエントリーできた銘柄のチャート

  

  

CMCSA33.gif

CMCSA 500株 +500ドル

プルバックは130ドルほど

下は30秒チャート

CMCSA30.gif

73.52ドルがストップの位置

 

 

TMUS33.gif

TMUS 500株 ▼180ドル

入った位置がねえ・・

下は30秒チャート

TMUS30.gif

これはここで逃げないと・・

 

 

TXN33.gif

TXN 500株 +130ドル

下は30秒チャート

TXN30.gif

順当な手仕舞いの位置だ

 

 

BIIB33.gif

BIIB 200株 +340ドル

 

 

ショートサイド

  

  

QCOM33.gif

QCOM 1000株 +320ドル

下は30秒チャート

QCOM30.gif

手仕舞いの位置はわかりやすい 

 

 

AMAT33.gif

AMAT 1000株 +370ドル

手仕舞いの位置がわかりやすいフォーメーション

下は30秒チャート

AMAT30.gif

プルバックはほとんど無し

 

 

GILD33.gif

GILD 500株 +80ドル

プルバックは120ドル

下は30秒チャート

GILD30.gif

カットロスかどうかという際どいところまで戻したがセーフ。

    

   

QM33は7銘柄へエントリー

ロングサイド4銘柄 +790ドル

ショートサイド3銘柄 +770ドル  

合計 +1560ドル

    

ボトムスキャンのゲインの 約128% のパフォーマンス。    

    

ボトムスキャンのパフォーマンスは +1210ドル。

     

  

34分のナスダック総合指数はアップトレンド

 

候補銘柄はロングサイド4銘柄。

ショートサイドも3銘柄で合計7銘柄。

同時ホールド数としては勝つ確率の高い銘柄数だ。

 

結果は、両サイドとも700ドル台。

1500ドルオーバーは上出来。

 

 

東京マーケット26(木)

コメント(0)

QMR Watch

0126JBS2.gif

東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?

     

東京マーケット26(木)

  

◆トレード手法

クイックマジック・リバーサルプレイ     

   

ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。

そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。

   

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

   

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。        

 

◆◆9時2分の ボトムスキャン銘柄  

0126JBS2.gif

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

 

    

ロングサイド(ショートサイドへエントリー)

   

      

6273.gif

SMC(6273) 100株 ▼8千円

  

  

6301.gif

小松製作所(6301)  500株 ▼4千円

 

 

8795.gif

T&Dホールディングス(8795) 1000株 ▼4千円

 

 

9735.gif

セコム(9735) ブレイクイーブン

 

 

8725.gif

MS&AD HLDGS(8725) 500株 ▼6千円

 

 

 
ショートサイド (ロングサイドへエントリー)

  

  

  

7202.gif

いすゞ自動車(7202) 1000株 ▼5千円

 

 

8591.gif

オリックス(8591) 1000株 ▼5千円

 

 

4661.gif

オリエンタルランド(4661) 200株 ▼3千円

 

 

7261.gif

マツダ(7261) 1000株 ▼6千円

 

 

7203.gif

トヨタ自動車(7203) 200株 ▼4千円

       

  

QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 ▼2万2千円

ショートサイド5銘柄 ▼2万3千円 

合計 ▼4万5千円        

      

ボトムスキャンのゲインの約 6.9% のパフォーマンス。 

ボトムスキャンのパ フォーマンスは +10万千円。

  

  

両サイドとも、強いトレンドフォローのため全敗。

  

こうなると打つ手無し。

 

完敗であります。ORZ

  

 

朝の雲

コメント(0)

0126clouds01.jpg

F10.0   1/500  ISO50  

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

 

0126clouds02.jpg

F10.0   1/250  ISO50

灘・東灘方面 

 

0126clouds03.jpg

F10.0   1/800  ISO50

   

日の出・入り時刻

日の出時刻 7:01

   

0126clouds04.jpg

F10.0   1/1000  ISO50 

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

 

0126clouds05.jpg

F10.0   1/3200  ISO50 

 

0126clouds06.jpg

F10.0   1/320  ISO50         

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240     

 

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

FX自動売買ロボット雑感

コメント(2)

今回のキャンペーンで、早速ロボット4台が売れました。

正確には運用してもらえる権利が売れたわけですが・・

ozRobotImages.gif

昨日告知したばかりなのに、速攻で4台が売れたわけです。

   

これには、告知した私自身も驚いているのですが、じゃあどこがそんなに魅力的だったのか?

もちろん完全自動で稼いでくれるというのが、最も大きな魅力でしょう。    

ですが、それだけでしょうか。   

      

ちなみに、運用資金は5千ドルまたは1万ドルの単位です。

最初に5千ドルで始め、途中で1万ドルへ変更することは可能です。

ですがロボット一台につき1万ドル以上を運用することはできません。

  

  

ブロックチェーン技術

 

このトレードロボットを使ったシステムは、ビットコインを使うことで、利便性を高くしてあるという点も「新しさ」を感じる部分の一つです。

仮想通貨であるビットコインを支えている技術はブロックチェーンと呼ばれるもので、主に金融分野で用いられるテクノロジーです。

      

このブロックチェーンの性質は、流通やオンライン商取引といったさまざまな分野に応用されつつあるのですが、この別名「分散型台帳技術」の本質は、取引の記録を分散管理することで、データの改ざんを防ぐことができるという点です。

これを活用している、オズ・カンパニーの首脳陣の平均年齢は、何と30代という若さ。

     

体験型

 

彼らが考え出したビジネスモデルでは、いわゆる自動売買ロボットは所有させるのではなく、体験させる仕組みとして使っているという点が、新鮮で画期的に感じるポイントではないでしょうか。    

FX自動売買システム全体についてで触れましたが、ロボットが稼働するアカウントへログインしても、結果を見ることができるだけです。

 

口座を開設している我々には、ロボットのオンオフはできない仕組みなのです。

      

このシステムでは、その結果をスマホで、好きなときにリアルタイムで監視できるようになっています。

最初、このシステムの説明会へ行ったとき、オズ・カンパニーの幹部が、筆者のスマホへMT4を速攻でインストールし、ある口座を見ることが、できるようにしてくれたのです。

この積極さには、恐れ入谷でした。

  

すると、自宅へ戻っても、気になるわけで、少しでも時間があると、ついアイコンをクリックして見てしまうんですね。

 

面白いのは、複数銘柄をたとえば15ポジションほどホールドしているときに見ると、必ずマイナスになっているのですが、手仕舞いすると、トータルではちゃんとプラスになっているのです。 

なので最初は、フェイクデータをサーバーで循環させて、儲かっているように見せているのではないかと、疑ったわけです。

 

いわゆるゲスの勘ぐりってやつです。(笑)

   

で、決済の終わったトレードや、リアルタイムで動いている、たとえばドル円などをCQGで見ると、見事に一致しているわけです。

でも、説明会で速攻で契約する大多数の方は、みなさんチャートで確認したりすることなく、ハナから本当だと信じているようで、これにもちょっと驚いたわけですけどね。(笑)

   

購入に興味のある人に、スマホでロボットの動きを視覚的に体験させる。

アカウントへパスワードでログインしても、資金を移動させることはできないため、ただロボットが行っている結果を見ることしかできないので全く問題ないわけです。

  

すると、所有していないにもかかわらず、体験することで、所有したくなるという心理が働くのです。

  

いやあこれは凄い。

この作戦は実に効果的で見事に効きました。

       

 

ロボットはプロのチームが運用

 

口座へ資金を入れると、あとは運用チームが、いつ稼働させ、何時止めるのかをすべて決定するわけで、現在、自動売買ロボットは、トランプ氏の大統領就任式前から、停止したままの状態。

大きな変動が予想される期間は、安全のために停止させるようなのですが、このようにロボットを、いつどれだけの期間稼働させるかの、具体的な情報は株主(口座開設者)にはわからないのです。

 

現実問題として、毎日の生活に多くの時間を取られる我々が、運用チームのように、世界の政治情勢をチェックしながらマーケットのどのタイミングでロボットをどの時点で、いつまで稼働させればいいのかを決定するのは、冷静に考えれば、どだい無理なハナシなのです。

だったら、プロに任せた方がいいわけです。

     

このシステムに参加すると、顧客として AI人自動売買ロボットを稼働させることで、"取引利益が得られます。

会社はその 取引手数料が収益となって経営が安定し、株主でもある参加者は その利益の一部を配当として貰えるというわけです。

 

オズカンパニーのナンバー2ポジションのチャーリー・ホン氏は、このロボットの性能に絶対的な自信を持っているようで、万が一、損を出すことがあったら、その損失は補填するとまで豪語していました。

そんなこと言って大丈夫なの? って思いましたけどね。(笑)

   

  

リスクについて

 

とはいえ、トレードの世界ですから、当然リスクはあります。 

   

FX会社やオズカンパニーの、いわゆる登録証などの許可証、つまりライセンスは、もちろん確認してあります。

さらに、オズカンパニーのナンバー2ポジションのチャーリー・ホン氏とは3度お会いしています。

通訳を交えてですが、何時間も話をし、一度は筆者の自宅へも来られています。

  

最初の頃、一度本社まで出向き、トップの方とも会おうかと思ったのですが、現在では、そこまでする必要は無いと考えています。

 

筆者の場合、結局契約をしてから1万ドルを口座へ入れましたが、その月の第三金曜日までに手続きが終わると、翌月のアタマからロボットが自動的に稼働する仕組みになっています。

なので、皆さんが私のアカウントを見ることができるのは、2月に入ってからということになります。

 

 

独自のビジネスモデル  

 

さらに手数料を、配当として分配するシステムが組み込まれているというのも画期的な点です。

普通この業界では、売買手数料自体はFX会社や証券会社が丸儲けすることで、成り立っているわけです。

 

その手数料収入の7割を口座開設者へ還元する。

こうした要素を組み込むことで、類を見ないビジネスモデルが成り立っているわけです。

    

また最初は、手数料の70%ではなく40%を、投資家へ還元させるというプランだったのです。

ですが通訳をしていただいたF氏が交渉し、その結果として70%へ変更となったというわけです。

 

このF氏の経歴ですが・・

ソウル出身で京都大学で国際経済を学び、1999年に日本で輸入業の会社を起業され、日本国籍を取得。

中国と韓国にも現地法人を設立されているようで、自宅は京都。  

50歳代の半ばの熱血漢溢れる魅力的な人物です。

    

   

運営スタッフ

  

こうした仕組みのため、ロボットが運用する実質的な利回りは、さらに高くなるというわけで、このモデルを考えた人は相当、キレる人だといっていいでしょう。

その人こそが、何を隠そうオズカンパニーのトップなのです。

   

オズカンパニーのナンバー2のチャーリー・ホン氏は、このビジネスモデルをさらに効果的に運用できる人がいれば、CEOはそういう人にやってもらった方がいい、という考えのようで、この柔軟性が、この会社の凄さの一部でもあるのではないでしょうか。

で、トップの人が、このロボットのプログラミングをした人らしく、どちらかというと、そちらの仕事ばかりをしたいため、運営やマネージメントは、より適した人材に任せたいと考えている、というのはとても納得できる話でした。

   

こうしたスタッフの皆さんの、このビジネスモデルを成功させたいという熱意は半端でないものがあり、筆者もその一助になればという思いで、このビジネスモデルを紹介するに至ったというわけです。

 

そしてさらに、ナスダックへの上場という夢を見させてくれるのも、このビジネスモデルの大きな魅力ではないでしょうか。

      

20170124-05.jpg

今見たら・・ 昨日 18、552 だった数字は 17,952 へ。

25セントの値段は、もうすぐ売りきれるでしょう・・

  

 

関連記事  

 

FX自動売買システム全体について

FX自動売買システムを比較    

FX自動売買ロボット停止中

人工知能とトレード

FX自動売買ロボット

OZ・EA・R2

OZEAR2

      

詳細を知りたい方は hatchアットマークdaytradenet.com へメールでお問い合わせください。

      

QuickMagic33 - 25(水)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

 

米国ナスダックマーケット 25(水)は +1680ドルと大勝! 

 

0125BS6.gif  

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

  

        

ナスダック総合指数の30秒チャート

comp.gif

青い縦線の位置が34分。

 

陰線3本で下げ止まるかも知れない・・

ということで、トレンドはハッキリしない。

  

   

  

ロングサイド

 

 

 

stx.gif

STX

 

 

splk.gif

SPLK

 

 

wdc.gif

WDC 潜っているのでダメ

  

  

amat.gif

AMAT

 

 

ctsh.gif

CTSH

 

 

ショートサイド

 

 

 

csco.gif

CSCO プルバックが来そうなパターンなのでパス

  

  

avgo.gif

AVGO トレンドが怪しいのでパス

  

  

atvi.gif

ATVI 潜りすぎているのでパス

  

  

amgn.gif

AMGN

 

 

ilmn.gif

ILMN ローソク足が欠損しているのでパス

    

  

ロングサイド4銘柄 STX SPLK AMAT CTSH

ショートサイド1銘柄 AMGN   

    

  

0125BS4.gif 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

     

 

下記がエントリーできた銘柄のチャート

  

  

STX33.gif

STX 1000株 +1240ドル

下は30秒チャート 

STX30.gif

トレンドラインに沿って推移。

 

 

SPLK10.gif

SPLK 1000株 +400ドル

10秒チャート

 

 

AMAT30.gif

AMAT 1000株 +50ドル

 

 

CTSH30.gif

CTSH 1000株 +90ドル

 

  

ショートサイド

  

 

AMGN30.gif

AMGN 300株 ▼110ドル

   

   

QM33は5銘柄へエントリー

ロングサイド4銘柄 +1780ドル

ショートサイド1銘柄 ▼110ドル  

合計 +1670ドル

   

ボトムスキャンのゲインの 約88% のパフォーマンス。    

   

ボトムスキャンのパフォーマンスは +1880ドル。

      

34分のナスダック総合指数のトレンドはハッキリしないパターン。

 

候補銘柄はロングサイド4銘柄。

ショートサイドは不作で1銘柄。

  

さて始まってみると・・ロングサイドの STX が大きく伸び、楽勝パターン。

 

トータルで+1500ドルオーバーという大勝。 

  

 

日本株25(水)

コメント(0)

QMR Watch

0125JBS2.gif

東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?

   

東京マーケット25(水)

  

◆トレード手法

クイックマジック・リバーサルプレイ     

 

ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。

そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。

   

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

  

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。    

◆◆9時2分の ボトムスキャン銘柄  

0125JBS2.gif

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

 

    

ロングサイド(ショートサイドへエントリー)

        

 

5108.gif

ブリヂストン(5108) 300株 +1万2千円

プルバックは2千円

 

 

7270.gif

富士重工業(7270) 300株 +1万6千円

プルバックは3千円

 

 

9021.gif

西日本旅客鉄道(9021) 200株 +1万2千円

 

 

2503.gif

キリンHD(2503) 1000株 ▼7千円

 

 

2802.gif

味の素(2802) 500株 +1万円

 

 

ショートサイド (ロングサイドへエントリー)

 

 

2914.gif

JT(2914) 500株 ▼3千円

 

 

8591.gif

オリックス(8591) 1000株 ▼5千円

 

 

4901.gif

富士写真フイルム(4901) 300株 ▼3千円

 

 

4503.gif

アステラス製薬(4503) 1000株 +千円

 

 

4568.gif

第一三共(4568) 500株 +2千円

プルバックは3千円

   

 

QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 +4万3千円

ショートサイド5銘柄 ▼8千円 

合計 +3万5千円        

      

ボトムスキャンのゲインの約 76% のパフォーマンス。 

 

ボトムスキャンのパ フォーマンスは +4万6千円。

 

ロングサイドは4勝1敗・ショートサイドは2勝3敗

特にロングサイドのリバーサルが好調。

 

とはいえボトムスキャン銘柄もショートサイドの2銘柄が急進。

トレンドフォローがリバーサルを上回るゲインとなった。

  

トータルで3万円オーバーという快勝の展開。 

  

朝の雲

コメント(0)

0125clouds01.jpg 

F10.0  1/800  ISO50

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

  

0125clouds02.jpg

F10.0  1/250  ISO50

灘・東灘方面 

 

0125clouds03.jpg

F10.0  1/1600  ISO50

  

日の出・入り時刻

日の出時刻 7:01

   

0125clouds04.jpg

F10.0  1/1600  ISO50

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS 

 

0125clouds05.jpg

F10.0  1/250  ISO50

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240 

    

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

 

FX自動売買システム全体について

コメント(0)

FX自動売買システムを比較で、多数のお問い合わせをいただきました。

201610Statics.jpg

そのため今回は、その補足説明です。

上の画像は2016年10月頃に日本で販売開始した時のもの。

下は2017年1月24日時点の OZ Company  での表示。 

20170124.jpg

     

 

20170124-01.jpg

まず左上の数字2550万は、2016年10月頃と今を比べても変化がありません。

なぜなら購入可能な株数だからです。

         

20170124-02.jpg

次に左上から2番目の数字です。  

最新の数字は798万1448ですが、これは今現在売れた株数。

2016年10月頃は、271万3560株でしたから526万7888株が売れたことになります。

  

つまり一ヶ月当たり90万4520株が売れたわけです。

全世界では、一日あたり3万150株売れていることになります。

  

20170124-03.jpg

次に左上から3番目の数字です。

2016年10月頃は、2278万6440株が購入可能な株数となります。

最新の数字は 1751万8552株で、これが売り切れれば、目標の資金が調達できたというわけです。  

  

このように、このシステムではいわゆるクラウドファンディングで資金を集めています。

下のように、購入できる金額は5段階に分かれています。 

LuckyGate5.jpg

LG-4 と LG-5 は自動売買ロボットが付属しています。

 

以前この自動売買ロボットは、1万5千ドル(約172万円・ドル円レートは115円換算)

の値段で売られていました。

このときは、好きなFX会社で口座を開き、このロボットで売買することができたのです。

  

その後、オズ・カンパニーはビジネスモデルを大きく変更しました。

それが現在のビジネスモデルというわけです。

  

FX自動売買システムを比較では、2月15日までのキャンペーンについてご紹介したのですが、この期間中は LG-3 にも、1万5千ドル相当のロボットが無料で付属します。

ですが通常は78万円の LG-4 と130万円の LG-5 にしかロボットは付属していないのです。

    

  

20170124-04.jpg

右上の数字

さて STATISTICS の表の右上の数字は 0.15 から 0.25 へと変化しています。

つまり2016年10月頃は1株あたり15セントで買えていたのですが、現在は1株25セント。

  

20170124-05.jpg 

次に右上から2番目の数字です。

   

LG-5 は130万円で(1万 PV)となっています。

つまり1万ドルで購入できるのですが、その右側の T-Wallet % は50%です。

   

1万ドルの50%というと5千ドルになります。

この5千ドル相当を現時点の1株25セントで買うと2万株になります。

  

つまりLG-5 を130万円で(1万PV)買うと2万株の株主になるというわけです。

   

さてこの右上から2番目の数字を見ると1万8552となっています。

つまり25セントの株は2万株も残っていないわけです。

 

そのため誰かがLG-5 を130万円で(1万PV)買うと2万株買うことになります。

するとこの1株25セントの値段は売り切れることになります。

 

筆者は昨年末に24セントで購入したのですが、その直後に表示が25セントに変わりました。

仕組みからいえば、当たり前のことですが、実感が沸いて、ちょっと感動しました。(笑)

     

20170124-06.jpg

右から下へ3番目の数字   

その下に書いてある 0.26$/ というのは・・

次は26セントの値段で50万株が売りに出されますよ、という意味です。

      

    

売買手数料還元の仕組み

 

このシステムでは、売買手数料がFX会社から株主に還元される仕組みになっています。

それは配当というカタチで還元されます。

 

FX自動売買ロボット停止中で売買は RAPIAFX.com (ラピア)という、イギリスでのライセンスを保有する香港にある会社を通じて行われていると書きました。

ラピアは機関投資家専門の証券会社で、このロボットの売買は唯一の個人顧客扱い。

サーバーはロンドンにあるため、スマホでのMT4時間表示はすべてロンドン時間になっています。

    

現在この会社は一ヶ月5億円の手数料収入があるそうです。

オズ・カンパニーはロボットを1万台稼働させることを目標にしています。

    

数字から逆算すると、5億円×70%で3億5千万円が株主に還元されます。

3億5千万円を2550万株で割ると、1株13円になります。

つまり株主へ還元する手数料は、配当として1ヶ月で1株あたり13円が支払われるわけです。

     

LG-5 を130万円で(1万PV)買っていると2万株の株主です。

そのためLG-5を買っていると、一ヶ月で13円×2万株、つまり26万円が支払われます

    

これは自動売買ロボットの利益とは、別の収入です。 

1ヶ月26万円が3ヶ月ごとに配当されるため、3ヶ月ごとに78万円の収入が発生します。

   

オズ・カンパニーは株価が1株40セントになると、取引会社は現在のFX会社ラピアではなく、自らがFX会社の資格を取得し、そちらへ移行する予定だそうです。

 

1株60セントになると、LG-5 を 1株20セントで買っている人の2万株は第1次株式分割で6万株になります。

そして第5次までの株式分割が予定されています。

 

LG-5 を25セントで2万株買っていれば、第5次株式分割が行われた時点で 96万株(48倍)に増えるというわけです。

このシステムが完成すると、同じシステムを使って次々と10社ほどFX会社を稼働させ、ナスダックへの上場を目指しています。

     

     

ロボットの性能が鍵

   

このようにこのビジネスモデルは、オズ・カンパニーとFX会社そして株主の3社共が WINWIN の関係になるような構造となっています。

 

このシステムに参加することで、まず "顧客" として AI人自動売買ロボットを稼働させて "取引利益" が得られます。

会社はその "取引手数料" を収益として経営が安定するので、"株主" でもある参加者は その利益の一部を "配当" として貰えるというわけです。

 

このシステムとっての鍵は 自動売買ロボットの成績が安定していることですが、そのために現在稼働中の自動売買ロボットは、常にバージョンアップしています。

    

最初、説明会へ行ったときに、オズ・カンパニーのある幹部は、筆者のスマホへMT4をインストールし、ある口座を見ることが、できるようにしてくれたのです。

ロボットの性能には、よほど自信があるのでしょう。

   

今までのキャプチャ画面はすべてそのアカウントのものです。

こうすることで、11月20日頃からのすべてのトレードを見ることができたわけです。

   

なぜこういうことができるのかというと、アカウントへログインしても、結果を見ることができるだけで、株主はロボットのオンオフはできない仕組みになっています。

つまり口座の資金を運用するロボットを稼働させたり、停止させたりすることはできないのです。

口座へ資金を入れると、あとは運用チームが、いつ稼働させ、何時止めるのかをすべて決定するのです。

   

現在、自動売買ロボットは、トランプ氏の大統領就任式前から、停止したままの状態です。

大きな変動が予想される期間は、安全のために停止させるようだ、ということは以前書きましたが、まさに現在が、その期間に該当するようです。

つまりこのロボットを、いつどれだけの期間稼働させるかの、具体的な情報は株主にはわからないのです。        

         

 

利回り

    

当初日本ではクチコミで、リッチ層を中心に販売を始めたようです。

ただ、ロボットが付属するのは78万円と130万円の2種類しかなかったわけです。

 

LG-5の130万円だと資金115万円とで合計245万円。

一ヶ月平均8万円の利益ですから年間96万円の運用益。(ドル円レート115円で換算)

年利39%強の利回りですが、そのかわり配当はたんまり付くわけです。

   

LG-4の78万円だと資金115万円とで合計193万円。 

年利50%弱。

    

現在、LG3を39万円で買うと、ロボットが一台無料になるキャンペーンをやっていますが・・

これだと、1万ドルの資金だと154万円投資して、年間96万円の運用益なので、年利62%の運用益。 

もちろん5千ドルの資金運用も可能です。

    

これを10台購入し、1万ドルずつ運用すると必要な資金は1540万円。

すると年間収入は960万円。

   

これに前述した手数料の払い戻しに該当する配当が期待できるわけです。

LG-5で10アカウントだと、3ヶ月ごとに780万円の配当収入ですから、まさに「左うちわ」(笑)

このほかに、代理店ボーナスやLG-4以上だとグローバルボーナスという収入の道も別途あります。

ランク LG -4 以上 の会員がある条件を満たした場合、毎月会社全体の売上の5%がランク別に重複支給されるという「超リッチへの道をまっしぐら」というコースまで用意されています。

      

ですが説明すると長くなるので、今回は説明は省略させていただきます。        

それでも長かった・・(笑)

   

   

おまけ

     

このビジネスモデルの運用は、最初中国で始めたそうです。

なぜなら、お金持ちの数が多いからです。

 

さらに、このシステムが真似されても、すでに中国マーケットで稼働させて一定数の顧客を取り込んでしまったあとですから、そういう点からも、まず中国をターゲットにしたのかもしれません。 

そしての成果は現在の株価に反映され、ようやく20セント台まで株価が上昇してきたわけです。

       

日本では、2016年の10月頃から販売の準備が行われてきました。  

ですから、日本での本格的な販売は、ようやく始まったところなのです。

         

デイトレードネットでは、筆者のアカウントを、あなたのスマホで、いつでもチェックできるよう、計画しています

そうすれば、この自動売買ロボットの実力を、いつでも見ることができるからです。

今しばらくお待ちください。

       

 

関連記事  

FX自動売買システムを比較    

FX自動売買ロボット停止中

人工知能とトレード

FX自動売買ロボット

OZ・EA・R2

OZEAR2

      

詳細を知りたい方は hatchアットマークdaytradenet.com へメールでお問い合わせください。

     

QuickMagic33 - 24(火)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

 

米国ナスダックマーケット 24(火)は +80ドルと辛勝。 

  

0124BS6.gif 

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

 

       

ナスダック総合指数の30秒チャート

comp.gif

青い縦線の位置が34分。

アップトレンド

    

  

ロングサイド

 

 

adbe.gif

ADBE 

 

 

wdc.gif

WDC

 

  

amat.gif

AMAT

 

 

biib.gif

BIIB

 

 

yhoo.gif

YHOO

 

 

ショートサイド

 

 

esrx.gif

ESRX

 

 

pypl.gif

PYPL 潜っているのでダメ

 

 

sgen.gif

SGEN 出来高がないのでダメ

 

 

txn.gif

TXN 潜っているのでダメ

 

 

mdlz.gif

MDLZ 潜っているのでダメ

   

  

ロングサイド5銘柄 ADBE WDC AMAT BIIB YHOO

ショートサイド1銘柄 ESRX   

    

  

0124BS4.gif 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

     

 

下記がエントリーできた銘柄のチャート

  

  

ADBE33.gif

ADBE 500株 ▼150ドル

エントリー位置はフィボナッチガイドラインの上。

下は30秒チャート

ADBE30.gif

入った位置は下げ始めた足・・

トレンドラインがこれだけ右下がりになったらダメ。

 

 

WDC33.gif

WDC 500株 +290ドル

エントリー位置はレンジアベレージの際。

下は30秒チャート

WDC30.gif

3本足フォーメーションで手仕舞い

意外にロングサイドが伸びなかった・・

こういうときは手堅く利益確定が定石。

  

  

AMAT33.gif

AMAT 1000株 ▼40ドル

下は30秒チャート

AMAT30.gif

これもトレンドラインを割ったので手仕舞い。

ロングサイドが伸びない・・

 

 

BIIB33.gif

BIIB 200株 ▼120ドル

下は30秒チャート

BIIB30.gif

長い陽線が呑み込まれ、トレンドラインが右下がり・・

手仕舞いするしかないわけだ。

 

 

YHOO33.gif

YHOO 1000株 +170ドル

3本フォーメーションで手仕舞い。

ゲインのない銘柄だからね。

下は30秒チャート

YHOO30.gif

プルバックは140ドルなので我慢・・

  

  

ショートサイド

 

 

ESRX33.gif

ESRX 500株 ▼70ドル

下は30秒チャート

ESRX30.gif

これだけ長い陽線が出たらダメ・・

 

   

  

QM33は6銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 +150ドル

ショートサイド ▼70ドル  

合計 +80ドル

  

ボトムスキャンのゲインの 約11% のパフォーマンス。    

  

ボトムスキャンのパフォーマンスは +700ドル。

     

  

34分のナスダック総合指数はアップトレンド

候補銘柄はロングサイド5銘柄。

ショートサイドは不作で1銘柄。

 

銘柄数的には楽勝のはずだったが・・

ロングサイドが意外に伸びず。

 

辛うじての勝ちという難しい展開でした。

 

日本株24(火)

コメント(0)

QMR Watch

0124JBS2.gif

東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?

 

東京マーケット24(火)

 

◆トレード手法

クイックマジック・リバーサルプレイ     

ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。

そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。

 

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

 

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。        

 

◆◆9時2分の ボトムスキャン銘柄  

0124JBS2.gif

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

 

    

ロングサイド(ショートサイドへエントリー)

        

 

4568.gif

第一三共(4568) 500株 ▼3千円

 

 

4503.gif

アステラス製薬(4503) 1000株 +3千円

 

 

6971.gif

京セラ(6971) 300株 ▼7千円

 

 

4452.gif

花王(4452) 300株 ▼5千円

 

 

4502.gif

武田薬品(4502) 300株 +3千円

 

 

ショートサイド (ロングサイドへエントリー)

 

 

7272.gif

ヤマハ発動機(7272) 500株 ▼3千円

 

 

8316.gif

三井住友FG(8316) 300株 ▼5千円

 

 

6770.gif

アルプス電気(6770) 500株 +3万3千円

 

 

8591.gif

オリックス(8591) 1000株 ▼4千円

 

 

8795.gif

T&Dホールディングス(8795) 1000株 +9千円

  

 

QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 ▼9千円

ショートサイド5銘柄 +3万3千円 

合計 +2万4千円        

       

ボトムスキャンのゲインの約 75% のパフォーマンス。 

 

ボトムスキャンのパ フォーマンスは +3万2千円。

   

とにかくチャートの汚い銘柄が多かった。(笑) 

トレンドフォローとリバーサルが両サイド入り乱れての展開。

 

ショートサイドのアルプス電気(6770)が大きくリバーサル。

これで何とか救われた。

 

この地合いで+2万円オーバーは上出来だろう。

 

 

OZEA-Real  よりゲインの数字が良い自動売買システムをチェックしてみた。

autoTradelist.gif

myfxbook でランク付けされているリストからベスト8を選出。 

    

まずこの8種類のシステムのチャートをチェック。

 

autoTradeChart.gif

2014年4月22日-2017年1月17日までの2年9ヶ月 

 

autoTradeChart2.gif

2014年5月17日-2016年12月14日までの2年7ヶ月

  

autoTradeChart3.gif

2013年12月31日-2017年1月17日までの3年1ヶ月

  

autoTradeChart4.gif

2015年7月13日-2017年1月13日までの1年6ヶ月 

autoTradeChart5.gif

2013年9月09日-2017年1月12日までの3年4ヶ月

   

autoTradeChart6.gif

2013年10月25日-2017年1月11日までの3年3ヶ月

  

autoTradeChart7.gif

2014年10月14日-2017年1月04日までの2年3ヶ月 

autoTradeChart8.gif

2015年2月26日-2017年1月11日までの1年11ヶ月 

 

実際に自分の資金を預けるとなると、デコボコの少ないチャートがいい

なぜなら、デコボコが大きいと、始めるタイミングによって、成績が大きく左右されるからだ。

運が悪いと、資金投入後すぐにドローダウンを喰らってしまう。

    

下のチャートは OZEA-Real の前のバージョン。

デコボコが少なく直線に近い右上がりのチャートとなっている。

FX自動売買ロボットで詳細を解説。

perfrormancegraph.gif

2015年10月19日-2016年9月5日までの11ヶ月

 

つまり、いつからはじめようと、ドローダウンを喰らうことがないチャートだ。

コンスタントに利益を出せるロボットだということが分かる。

       

     

次にシステムのトレード回数を比較

autoTrade.gif

2年9ヶ月で1326トレード  40トレード/1ヶ月

 

autoTrade2.gif

2年7ヶ月で402トレード  13トレード/1ヶ月

 

autoTrade3.gif

3年1ヶ月で20875トレード  564トレード/1ヶ月

  

autoTrade4.gif

1年6ヶ月で3810トレード   212トレード/1ヶ月

 

autoTrade5.gif

3年4ヶ月8653トレード  216トレード/1ヶ月

  

autoTrade6.gif

3年3ヶ月で2358トレード  60トレード/1ヶ月

 

autoTrade7.gif

2年3ヶ月で1129トレード  42トレード/1ヶ月

  

autoTrade8.gif    

1年11ヶ月で2179トレード  94トレード/1ヶ月

     

OZEA-Real

autoTradeOZ.gif

11ヶ月で3554トレード  323トレード/1ヶ月

こうして比較すると、トレード回数の多さはベスト8の第二位に該当する

       

オズの自動売買ロボットシステムでは、手数料の70%が口座開設者へフィードバックされる。

トレード回数が多ければ多いほど、手数料収入も増えるわけだ。

穿った見方をすれば、こうした点も含め、実質的なパフォーマンスが高くなる仕組みになっているのではないだろうか。       

だからといって成績が悪ければ話にならないわけだが・・

 

オズはデコボコが少なく直線に近い右上がりのチャート。

つまりいつ始めてもドローダウンがほとんどないチャートだ。

         

成績

  

FX自動売買ロボット停止中で書いたが、2016年11月22日から2016年末までの運用だと資金5千ドルで 289.42ドルの利益、つまり1万ドルなら 578.84ドル。

そして、2017年1月18日には+407.95ドルを出金。

これも資金5千ドルなので、1万ドルなら+815.9ドルの利益。

      

トータルでは、1万ドルの資金運用2ヶ月で +1394.74ドル。

一ヶ月平均8万円の利益になる。(ドル円レート115円で換算)

 

ただしこれは2月15日までの限定バージョンでのハナシ。

現在、LG3を39万円で買うと、ロボットが一台無料になるキャンペーンをやっているからだ。

   

運用資金が1万ドルだと115万円。

これに39万円の購入費用を足すと154万円。  

154万円投資して、年間96万円の運用益なので、年利62%の運用益となる。    

  

ナスダックでQM33をトレードをする場合、3万ドルは必要だろう。

なぜならマージン取引での最低資金は2万5千ドルだからだ。

   

もしこのオズのシステムで3万ドル(345万円)を運用すると、一ヶ月18万円弱の利益。

自動売買なので、勝手にトレードをしてくれての結果がこれだ。

    

しかも払った手数料(手数料は差し引かれて表示)の70%は、あとで戻って来るのだ。      

こうした点を総合してトータルの性能を見ると、なかなかよく考えられたシステムではないだろうか。

      

  

関連記事      

FX自動売買ロボット停止中

人工知能とトレード

FX自動売買ロボット

OZ・EA・R2

OZEAR2 

     

詳細を知りたい方は hatchアットマークdaytradenet.com へメールでお問い合わせください。

  

 

QuickMagic33 - 23(月)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

  

米国ナスダックマーケット 20(火)は +3160ドルと大勝! 

   

0123BS6.gif 

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

 

       

ナスダック総合指数の30秒チャート

comp.gif

青い縦線の位置が34分。

アップトレンド

    

  

ロングサイド

 

 

amat.gif

AMAT

 

 

adbe.gif

ADBE 潜っているのでダメ

 

 

txn.gif

TXN 潜っているのでダメ

 

 

wba.gif

WBA

 

 

csx.gif

CSX

 

 

ショートサイド

 

 

qcom.gif

QCOM

 

 

swks.gif

SWKS これから陽線が始まり、上げて行きそうなのでパス

   

   

stx.gif

STX 陽線が始まり、上げて行きそうなフォーメーションなのでパス

これだけ下げているとプルバックが心配。 

  

 

dltr.gif

DLTR 潜っているのでダメ

 

 

esrx.gif

ESRX 

       

  

ロングサイド3銘柄 AMAT WBA CSX

ショートサイド2銘柄 QCOM ESRX   

    

  

0123BS4.gif 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

     

 

下記がエントリーできた銘柄のチャート

  

  

AMAT30.gif

AMAT 1000株 ▼10ドル

これだけ長い陰線に呑み込まれたらダメ

 

 

WBA33.gif

WBA 500株 +90ドル

長い陰線のあとで手仕舞い。

 

 

CSX30.gif

CSX 1000株 ▼50ドル

わかりやすいダウントレンドに突入。

当然カットロス。

 

   

ショートサイド

   

 

QCOM33.gif

QCOM 1000株 +2700ドル

いきなり1本目でレンジアベレージ越え。

ラッキーな展開。

  

 

ESRX33.gif

ESRX 500株 +430ドル

プルバックは140ほどなので我慢。

QCOMで含み益たっぷりだしね。(笑)

下は30秒チャート  

ESRX30.gif

ストップ寸前で再下落。

プルバックは160ドルちょい。

 

 

QM33は5銘柄へエントリー

ロングサイド3銘柄 +30ドル

ショートサイド2銘柄 +3130ドル  

合計 +3160ドル

  

ボトムスキャンのゲインの 約95% のパフォーマンス。    

   

ボトムスキャンのパフォーマンスは +3300ドル。

        

34分のナスダック総合指数はアップトレンド

 

候補銘柄はロングサイド3銘柄、ショートサイド2銘柄。

何と言っても QCOM の爆下げが凄かった・・

この一撃が効いて楽勝の展開。

  

ナスダックはこういうことがあるからねえ・・^^V

 

   

日本株23(月)

コメント(0)

QMR Watch

0123JBS2.gif

東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?

     

東京マーケット23(月)

  

◆トレード手法

クイックマジック・リバーサルプレイ     

 

ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。

そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。

  

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

  

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。     

 

◆◆9時2分の ボトムスキャン銘柄  

0123JBS2.gif

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

 

    

ロングサイド(ショートサイドへエントリー)

   

      

6971.gif

京セラ(6971) 300株 +2万4千円

 

 

4452.gif

花王(4452) 300株 +4千円

 

 

8795.gif

T&Dホールディングス(8795) 1000株 ▼千円

 

 

4503.gif

アステラス製薬(4503) 1000株 ▼3千円

 

 

2503.gif

キリンHD(2503) 1000株 +6千円 

 

 

ショートサイド (ロングサイドへエントリー)

 

 

5108.gif

ブリヂストン(5108) 300株 ▼7千円

 

 

4568.gif

第一三共(4568) 500株 ▼6千円

 

 

6758.gif

ソニー(6758) 500株 ▼1万円

 

 

2802.gif

味の素(2802) 500株 ▼6千円

 

 

1928.gif

積水ハウス(1928) 1000株 ▼8千円

  

 

QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 +3万円

ショートサイド5銘柄 ▼3万7千円 

合計 ▼7千円        

       

ボトムスキャンのゲインの約 6.9% のパフォーマンス。 

 

ボトムスキャンのパ フォーマンスは +3万2千円。

 

 

トングサイドは比較的善戦したのだが・・

 

ショートサイドの2本目がトレンドフォローパターン

しかもすべて長めという展開。

   

トレンドフォローでも肝心の所のロスが大きかったためトータルでマイナス。

 

明日に期待であります。

  

   

朝の雲

コメント(0)

0123clouds01.jpg 

F9.0  1/2000  ISO50

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

    

0123clouds02.jpg

F9.0  1/400  ISO50

灘・東灘方面

  

0123clouds06.jpg

F9.0  1/640  ISO50

  

日の出・入り時刻

日の出時刻 7:02

 

0123clouds07.jpg

F9.0  1/200  ISO50 

 

0123clouds03.jpg

F9.0  1/2000  ISO50 

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

 

0123clouds04.jpg

F9.0  1/1600  ISO50 

 

0123clouds05.jpg

F9.0  1/5000  ISO50

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

 

     

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

エグノリジン4錠効果

コメント(0)

実は去年の12月からエグノリジンの摂取量を4錠に増やしている。

DSC00065.jpg

何故かコストダウンしたパッケージ。

ネット販売では値段が上がっている・・

    

パッケージに書かれている用法は確か「一日2錠から4錠」。

なので4錠に増量するとどうなるのか?

を試してみたわけだ。

      

0518egknowledgin.jpg

こちらは エグノリジンS の以前のパッケージ。違いは一目瞭然。

    

他の人の効果はどうなのか?

とネットでググってみると・・

 

何とオレのページが検索ページのトップに来ているではないか!(笑)   

     

エグノリジンSの摂取を開始

本日より 『エグノリジンS』 というサプリの摂取を開始した。

1箱(60粒)で16200円(税込)という、あまりにも高額な価格設定から、よほどの効果がない限り、継続は困難なサプリである。

中略

こうして見ていると、とても要介護2のアルツハイマー型認知症(中等度)患者とは思えない(笑)

     

アルツハイマー型認知症の母と

それが、エグノリジンを飲み始めた頃から調子が良くなって1ヶ月半ほどになりますが、ずっと調子が良く安定しています。
もちろんひどい物忘れがなくなったわけではありませんが、まず、精神状態が良く、笑顔が多くみられる。
家事などに積極的に取り組む。(料理はひとりではできませんが)会話が以前より普通っぽい母らしい調子がでている。
(調子に乗りすぎくらい)

単なる調子良い波にしては長い・・・。もしかして、エグノリジンSが効いているのではないかしらん?と父と少し期待と希望を持っています。

   

認知症のサプリメント

母親に朝夕2錠合計1日あたり4錠を飲んでもらうようにして2週間程度で頭の回転が速くなったことを実感。
認知症になる前のような回転スピード。認知症発症以降、会話や思考のスピードが落ちる一方だったのに、
劇的な改善を見せていてびっくり。

高価なサプリなので本当にものはためし・・・というくらいの気持ちだったけど、ここまで目に見えて改善する
なら投資の価値はあると思った。次回、帰省したときにさらにどれだけ改善しているか、確認しようと思う。

他にも飲ませているサプリはあったけどそれは進行を遅くするとか、興奮しやすさを抑える、というくらの効果で
思考や会話や反応が早くなるということはなかった。

あと感じたのは 昔のように明るく快活な性格に戻りつつあったこと。認知症発症と同時に抑うつ傾向になって
正直な感想を言えば「会話の弾まない人」になっていたのに。

次第に性格まで変わっていく母親を見る過程は自分にとって仲がよかった友人を失っていくようなつらい状況だったけど、遠い世界に消えてしまった親友が戻ってきてくれたような気さえする。
夢にまでみた奇跡の再会。
私と母親は昔から「仲良し母娘」で、2年あまり頑張って遠距離介護を続けたのは消えてしまった親友を取り戻したいという執念だったと今わかる。

他にも同じサプリを飲み始めた父親の状態も確認したい。遠距離介護は帰省のたびに片付けないといけないことが山積で大変だけど、親が改善している様子が見られれば気分的には疲れも吹き飛ぶというもの。

  

依藤診療所 院長日記

一人目は80歳の女性です。もう1年もエグノリジンを飲んでいます。飲むきっかけは、台所に物を取りにいったら、何を取りにきたか忘れてしまうという理由でした。この方が最近来院され、日常生活で変わったことがあるか、聞いてみました。電話がかかってきて、今まで電話番号は気にしていなかったが、電話番号をみるだけで、誰からの電話かわかるようになったそうです。

もう一人は74歳の女性です。この方も物忘れがきっかけで飲んでいます。韓国映画が好きですが、韓国語が少しわかるようになり、実際韓国に旅行に行ったとき、レストランに入って自然と韓国語で「ありがとう」「こんにちは」がでるようになったといわれてました。ところが調子いいので、3ヶ月ほどやめたら韓国語が出てこなくなったので、再度飲んでおられます。もちろん韓国語がよくわかるそうです!

  

 
このように、結構効果があるようだ。

だからこそネットで公開されているのだろう。

  

  

サプリメントは何が良いの?<3>「PO/DL ホスファチジルコリン」

もっとすごいのが、健常者、つまり普通の人が飲んでも効くんですね、これ。要するに頭が良くなる薬だと言えます。私、自分でも飲んでますし、うちのバカ娘とクソ坊主に飲ませてます。我が家のおバカな子供たちが、ちょっとでも偏差値が上がってくれないかな、なんて...。
「エグノリジン」という名前で既に商品化されています。ちょっと値段がお高いのですが、皆さんが買って下されば、需要と供給のバランスで、実勢価格は下がるのが世の常。発明した先生からもちゃんと宣伝するように言われておりますので、皆さんにもぜひお奨めします。実際に効果がありますから。別にその先生からお小遣い貰ってる訳ではありませんので、念のため。このサプリについてはこれからも、うちの子の成績なんかも含めて、このコラムで何度かご紹介していきますので、今回はこの辺で。

 

オオ!C型肝炎でお世話になった主治医の松本先生ではないか?!(笑)

先生らしいコメントに納得。

 

94歳になるカミサンの母親も飲み続けているが、よく効いているようだ。

 

で、4錠飲み続けてどうなのか?

 

増量してからほぼ二ヶ月が経過する。

4錠に増量してからは1週間ほどで効果を実感。

言葉で説明するのはなかなか難しいのだけれど、そこをあえて書くと・・

 

体感的には、これはイイ!これは効く!という感じ。

とにかく頭の中がシャープになり、モヤモヤ感が晴れ、スッキリした感じになる。

  

モヤモヤ感というのは増量前から、ハッキリとあったりとか、感じていたわけではない。

だが、増量してみてはじめて、モヤモヤ感があったことがわかるようになった、といえばいいだろうか。

  

松本先生が書かれている、フツウの人が飲んで効くというのが凄い。

他に、こういうモノはないわけだからね。

  

ただ一日4錠に増量すると、一ヶ月2箱が必要になる。

コストとして、一般的な基準としては、かなり高いといっていいだろう。

 

薬ではないので、飲まなくても別にどこかが痛いとかいう、そういう症状が止まるわけではない。

なので、経済的に余裕がないと、継続するのは難しい値段。

  

なんといっても薬ではなく、タンパク質でできた「健康食品」なのだ。

 

とはいえこれだけ効くわけだ。

毎日が、スッキリクッキリで気分良く前向きに過ごせる。

 

しかも副作用などは一切なし。

なので、値段をどう考えるのかだ。

   

物事がうまく回り、その結果として収入が増加するようになれば安いモノ。

  

そういうサイクルへ持って行けるかどうか。

アクションを起こすためには、本人の意思のチカラが不可欠となる。

  

そのパワーが上がればどうなるか?

当然結果はついてくるはず。

  

とはいえ、もともとがそういう考え方ができていなければ、結果へは繋がらない。

というわけで、根本が試されるサプリメント。

 

というオチでエンディングとさせていただきます。

  

ああ長かった・・(笑) 

 

 

  

 

 

ピーター・ホワイト

コメント(0)

ポピュラーな名曲のカバーアルバム Peter White  Groovin'

   

こちらで試聴可

聴き慣れたメロディーが新鮮に聞こえるという心地よさ。

最後の曲「Here, There and Everywhere」は、

   

Sleepwalk

オリジナルを逸脱しない範囲でのホワイト流アレンジが素晴らしい。 

  

     

Here, There And Everywhere

  

  

Peter White Performs Whose That Lady Live at the Hyatt Aviara

Feat. Eric Marienthal

 

 

朝の雲

コメント(0)

0122clouds01.jpg

F9.0  1/1000  ISO50 

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

  

0122clouds02.jpg

F9.0  1/160  ISO50

灘・東灘方面 

 

0122clouds03.jpg

F9.0  1/1250  ISO50

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS   

  

0122clouds04.jpg

F9.0  1/640  ISO50 

 

日の出・入り時刻

日の出時刻 7:03

 

0122clouds05.jpg

F9.0  1/2000  ISO50        

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240     

 

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

QM33・先週のパフォーマンス

コメント(0)

QM33では、ボトムスキャンのパフォーマンスのどれくらい獲れるのか?

peformance.jpg

米国ナスダックマーケットでの成績を検証。

   

ルール

 

30秒チャートで開始後4分の時点のトレンドで銘柄を選択。

エントリーはトレンド方向。

プルバックのストップは約150ドルくらいが目安。

 

ポジションサイズは60ドル以上は500株。   

1銘柄につき1000株で60ドル以下になる株数でエントリー。

 

 

現在の成績

0120QM33.gif

  

先週は祭日が一日と、ノートレードの日があったため、パフォーマンスは微減。

 

183日で19万6110ドルなので、一日平均1072ドル。

1週間平均だと+5360ドル。

月収2万1440ドル(236万円弱・1ドル110円換算) 

年収2830万円強

      

半分しか獲れなくても、月収118万円以上!

              

      

2013年3月から2016年4月までの、ボトムスキャンのトータルパフォーマンス

◆QM33はボトムスキャンのパフォーマンスの79%を獲ることができる手法ということになります。

 

 

QMALLでの1週間の平均値は+3566ドル。

QMALLの約1.6倍弱のパフォーマンス

QMALLでは2本目が反対色になってカットロスをしなければならない分が含まれています

ですがQM33では、そうした事態を避けようというのがコンセプトの手法ですからね。

当然と言えば当然の結果だといえるでしょう。

   

  

表の中で100%以上の日は37日のうち11日間あります。

何故こういうことが起こるのか?

  

ボトムスキャンのパフォーマンスではローソク足の2本目が終わった時点で、23.6%のガイドラインを越えていない銘柄の成績はカウントしていません

ですがQM33ではこの236ガイドラインは関係なく、34分の時点での30秒チャートのトレンドを見て。3分足の2本目のどこか(34分過ぎ)でエントリーしているわけです。

そのため、そういう銘柄が含まれると、ボトムスキャンの成績を上回ることが起こるというわけです。

      

     

ブレイクスキャンに無料登録 > ボトムスキャン1週間無料トライアル

    

    

関連記事

 

      

QM33 過去ログ

  

朝の雲

コメント(0)

0121clouds01.jpg

F9.0 1/200 ISO50

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

  

0121clouds03.jpg

F9.0 1/100 ISO50  

灘・東灘方面

 

0121clouds02.jpg

F9.0 1/250 ISO50  

 

日の出・入り時刻

日の出時刻  7:03

 

0121clouds04.jpg

F9.0 1/125 ISO50  

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

 

0121clouds05.jpg

F9.0 1/125 ISO50

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240  

  

 

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

QMR先週のパフォーマンス

コメント(0)

東京マーケットでのクイックマジックリーバサルというトレード手法を検証。

PerformanceJ.jpg

日本株QMRで、ボトムスキャンのパフォーマンスのどれくらい獲れるのか?

      

ルール

 
ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

  

ただしエントリーする方向は、最初のローソク足が確定した方向と逆方向。

そこから反対に動いたら、次の足でカットロス。

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

    

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。

   

このトレード手法で、どれだけ稼げるのか?

0120QMRALL.gif 

一日の銘柄数はロングサイド5銘柄・ショートサイド5銘柄。

%はボトムスキャンの成績の何パーセント獲れているかの割合。

   

今週も苦戦が続いている。

トレンドフォローのパターンが多いと仕方なし。

   

一日平均2万7千円弱。

週給13万5千円弱。

月収54万円弱。     

半年訓練を頑張れば、その半分しか獲れなくても月収27万円弱。 

  

     

2013年3月から約3年間の、ボトムスキャンのトータルパフォーマンス

日本株での◆QM33はボトムスキャンのパフォーマンスの78%を獲ることができる手法

ボトムスキャンのパフォーマンスは一ヶ月平均で129万円強

一日平均6万4千円のパフォーマンス。 

  

 

同じように10銘柄へエントリーする手法としては米国マーケットのQMALLがあります。

QMALLの1週間の平均値は+3566ドル(36万7千円強・1ドル103円換算)。

米国株での10銘柄エントリーの約70%のパフォーマンスがあることになります。

 

日本株でも、この手法なら、これだけのパフォーマンスを出せるというわけです。

改善の余地としては、QMALLでは2本目が反対色になってカットロスをしなければならない分が含まれています

ですが米国株のQM33では、そうした事態を避けようというのがコンセプトの手法です。

日本株でも同じようなことができるかどうか。

今後の課題です。

        

 

ブレイクスキャンに無料登録 > ボトムスキャン1週間無料トライアル

 

       

QMR 過去ログ

 

QuickMagic33 - 20(金)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

 

米国ナスダックマーケット 20(金)は +2250ドルと大勝! 

 

2017-01-21_05h37_16.png 

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

 

       

ナスダック総合指数の30秒チャート

2017-01-21_05h37_48.png

青い縦線の位置が34分。

アップトレンド

いい感じのフォーメーション

 

  

 

ロングサイド

 

 

 

swks.gif

SWKS

 

 

txn.gif

TXN

 

 

trip.gif

TRIP 潜っているうえ、ローソク足が欠損しているため見送り

 

 

avgo.gif

AVGO

 

 

intc.gif

INTC

 

 

 

ショートサイド

 

 

 

csx.gif

CSX

 

 

viab.gif

VIAB 潜り過ぎなのでダメ

  

  

celg.gif

CELG 潜りすぎなのでダメ

 

 

ilmn.gif

ILMN 潜っているのでダメ

 

 

rost.gif

ROST 潜っているのでダメ

   

   

ロングサイド4銘柄 SWKS TXN AVGO INTC

ショートサイド1銘柄 CSX

 

  

 

2017-01-21_05h37_11.png 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

     

 

下記がエントリーできた銘柄のチャート

  

  

SWKS33.gif

SWKS 500株 +1350ドル

プルバックなしという楽勝パターン

4本フォーメーションの後で手仕舞い

 

 

TXN30.gif

TXN 500株 ▼60ドル

トレンドがダメになったら手仕舞いだ

 

 

aVGO33.gif

AVGO 300株 ▼40ドル

下は30秒チャート

AVGO30.gif

これもトレンドラインを割ったらダメ

 

 

INTC33.gif

INTC 1000株 +180ドル

 

 

CSX33.gif

CSX 1000株 +820ドル

下は30秒チャート 

CSX30.gif

3本フォーメーションの後では下がるはずだが・・

ダメなら220ドルくらいのカットロスになるパターン

半値戻しと重なるので悩ましいパターンだ。

SWKSが良かったので我慢できたが・・

相方に伸びる銘柄がなければ長い陽線の後でカットロスということになっていたはず。

    

    

QM33は6銘柄へエントリー

ロングサイド4銘柄 +1430ドル

ショートサイド1銘柄 +820ドル  

合計 +2250ドル

  

ボトムスキャンのゲインの 約102% のパフォーマンス。    

  

ボトムスキャンのパフォーマンスは +2200ドル。

     

  

34分のナスダック総合指数はアップトレンド

フォーメーション的に良いパターン。

 

候補銘柄はロングサイド4銘柄。

ショートサイド1銘柄。

 

何と言ってもSWKSが伸びた事がすべてに影響した展開だった。

  

  

良い週末をお過ごしください。

 

 

コメント(0)

0120clouds01.jpg

F9.0 1/125 ISO100 AUTO

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

   

0120clouds03.jpg

F9.0 1/125 ISO100 AUTO

灘・東灘方面

 

0120clouds02.jpg

F9.0 1/160 ISO100 AUTO

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

  

 

天気の変わりやすい一日だったが、午後には珍しく虹が・・

いいことが、ありそう・・  

 

   

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

日本株20(金)

コメント(0)

QMR Watch

0120JBS2.gif

東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?

   

東京マーケット20(金)

  

◆トレード手法

クイックマジック・リバーサルプレイ     

 

ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。

そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。

  

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

  

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。   

◆◆9時2分の ボトムスキャン銘柄  

0120JBS2.gif

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

 

    

ロングサイド(ショートサイドへエントリー)

        

 

6301.gif

小松製作所(6301) 500株 ▼7千円

 

 

6988.gif

日東電工(6988) 200株 ▼6千円

 

 

8725.gif

MS&AD HLDGS(8725) 500株 ▼8千円

 

 

4063.gif

信越化学(4063) 200株 ▼4千円

 

 

6902.gif

デンソー(6902) 300株 ▼3千円

  

  

ショートサイド (ロングサイドへエントリー)

  

  

4568.gif

第一三共(4568) 500株 +1万7千円

 

 

4578.gif

大塚HLDGS(4578) 300株 +6千円

プルバックは4千円

 

 

2502.gif

アサヒビール(2502) 500株 ▼2千円

 

 

4452.gif

花王(4452) 300株 ▼3千円

 

 

1928.gif

積水ハウス(1928) 1000株 +1万円

 

 

QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 ▼2万8千円

ショートサイド5銘柄 ▼2万8千円 

合計 ブレイクイーブン        

        

  

ボトムスキャンのパ フォーマンスは +6万円。

 

ロングサイドは強いトレンドフォローパターンで5戦5敗。

ショートサイドはリバーサルパターンも混じり健闘したが・・

 

結局トータルでは痛み分けでブレイクイーブン。

珍しい結果だ。

 

みなさん、よい週末をお過ごしください。

 

  

FX自動売買ロボット停止中

コメント(2)

トランプ大統領就任式の前にすべてポジションはクローズ。 

もともとの口座にある資金は5千ドル

notrade.gif

万が一の大きな変動を避けるため、運用チームはロボットを停止させた模様。

現在からの遡っての月ベースの「損益・残高」は計算上の数字なので意味は無し。  

withdraw.gif

407.95ドルの利益分は自動的にキャッシュアウト(出金)

2週間で400ドルオーバーのパフォーマンスは凄い!

    

FX自動売買ロボットで書いたように、2016年11月22日から2016年末までの運用だと資金5千ドルで 289.42ドルの利益、つまり1万ドルなら 578.84ドル。

  

そして、2017年1月18日には+407.95ドルを出金。

これも資金5千ドルなので、1万ドルなら+815.9ドルの利益。

 

トータルでは、1万ドルの資金運用2ヶ月で +1394.74ドル。

円だとザッと16万円。一ヶ月8万円の利益。

 

   

◆販売権の購入価格

   

LG5 130万・ロボット一台付

LG4 78万・ロボット一台付

    

LG3 39万円・ロボット無し

LG2 13万円・ロボット無し 

LG1 6万5千円・ロボット無し

  

LG3の39万円・ロボット無しは、現在2月15日までキャンペーンのためロボットが一台付属!

  

以下はドル円レート115円で計算。

1万ドル(115万円)の資金を入れると、必要な資金はLG3購入の39万と、1万ドルの運用資金とで合計154万円。

   

154万円投資して、年間96万円の運用益ですから、62%の運用益!

しかも、あとで払った手数料(手数料は差し引かれて表示される)の70%が戻って来る仕組み。

  

売買は RAPIAFX.com (ラピア)という、イギリスの証券ライセンスを保有する香港にある証券会社を通じて行われている。

サーバーはロンドンにあるため、スマホでのMT4時間表示はすべてロンドン時間。

ラピアは機関投資家専門の証券会社で、このロボットの売買は唯一の個人顧客扱い。

      

このシステム全体は、シンガポールにある OZ Company が構築。

詳細は最後の部分にある動画での解説をご覧あれ。

いわゆるクラウドファンディングで資金調達するシステム。

        

筆者は日本での販売代理店の権利を購入。

     

1株24セントの値段で権利を購入済み。

現在デジタルキャッシュ価格は1株25セント。

間もなく26セントに値段が上がるようだ。 

  

1株40セントになると OZ Company が自社で証券会社業務を開始。

その後、同じようなシステムを10社構築する規模になると、ナスダックへの上場を予定しているという。 

    

 

関連記事

     

人工知能とトレード

FX自動売買ロボット

OZ・EA・R2

OZEAR2 

QuickMagic33 - 19(木)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

  

米国ナスダックマーケット19(木)は +60ドルと辛勝! 

 

0119BS6.jpg   

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

 

       

ナスダック総合指数の30秒チャート

comp.gif

青い縦線の位置が34分。

アップトレンド

   

  

 

ロングサイド

 

 

 

mar.gif

MAR

 

 

intc.gif

INTC

 

 

cmcsa.gif

CMCSA

 

 

aapl.gif

AAPL

 

 

wdc.gif

WDC

 

 

ショートサイド

 

 

 

mdlz.gif

MDLZ

 

  

csx.gif

CSX

 

 

khc.gif

KHC

 

 

wba.gif

WBA

 

 

dltr.gif

DLTR

  

  

  

ロングサイド5銘柄 MAR INTC CMCSA AAPL WDC

ショートサイド 該当銘柄なし   

  

   

  

0119BS4.jpg 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

     

 

下記がエントリーできた銘柄のチャート

 

 

MAR33.gif

MAR 500株 +150ドル

プルバックは130ドル

下は30秒チャート

MAR30.gif

  

  

INTC33.gif

INTC 1000株 +70ドル

プルバックなし

下は30秒チャート

INTC30.gif

値幅のない銘柄だ。

70ドルでも勝ちは勝ち。

 

 

CMCSA33.gif

CMCSA 500株 ▼60ドル

下は30秒チャート

CMCSA30.gif

粘ったけれど・・

 

 

AAPL33.gif

AAPL 500株 ▼10ドル

 

 

WDC33.gif

WDC 500株 ▼90ドル

下は30秒チャート

WDC30.gif

これだけトレンドラインから外れたら手仕舞いするしかないわけだ。

   

   

QM33は5銘柄へエントリー

ロングサイド4銘柄 +640ドル

ショートサイド 該当銘柄なし  

合計 +60ドル

  

ボトムスキャンのゲインの 約15% のパフォーマンス。    

  

ボトムスキャンのパフォーマンスは +400ドル。

     

  

34分のナスダック総合指数はアップトレンド。

だが陽線が続き過ぎなので、要注意だ。

   

候補銘柄はロングサイド5銘柄。

ショートサイドは不作で該当銘柄なし。

   

だがロングサイド銘柄は全体に伸びがない。

大きく伸びる銘柄がないので、手堅く獲るしかない。

   

というわけで結果は辛勝。

   

 

 

 

日本株19(木)

コメント(0)

QMR Watch

0119JBS2.gif

東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?

     

東京マーケット19(木)

  

◆トレード手法

クイックマジック・リバーサルプレイ     

 

ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。

そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。

  

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

   

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。   

 

◆◆9時2分の ボトムスキャン銘柄  

0119JBS2.gif

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

   

ロングサイド(ショートサイドへエントリー)

        

 

9201.gif

日本航空(9201) 500株 ▼6千円

 

 

9437.gif

NTTドコモ(9437) 500株 ▼6千円

 

 

9021.gif

西日本旅客鉄道(9021) 200株 ▼4千円

 

 

6971.gif

京セラ(6971) 300株 +1万1千円

 

 

7751.gif

キヤノン(7751) 500株 ▼4千円

 

  

 

ショートサイド (ロングサイドへエントリー)

  

 

 

3382.gif    

セブン & アイ(3382) 300株 ブレイクイーブン

 

 

4452.gif

花王(4452) 300株 +6千円

 

 

6758.gif

ソニー(6758) 500株 ▼6千円

 

 

8725.gif

MS&AD HLDGS(8725) 500株 ▼5千円

 

 

2432.gif

DeNA(2432) 500株 ▼3千円

 

 

 

QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 ▼9千円

ショートサイド5銘柄 ▼8千円 

合計 ▼1万7千円             

 

  

ボトムスキャンのパ フォーマンスは +8万8千円。

 

 

きょうもマーケットはトレンドフォローの動き。

ボトムスキャン銘柄は+8万円オーバー。

 

というわけで、リバーサル手法では勝ち目なし。

 

明日に期待であります。

  

 

 

 

 

朝の雲

コメント(0)

0119clouds01.jpg

F9.0 1/80 ISO50 

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

 

0119clouds02.jpg

F9.0  1/80  ISO50 

  

日の出・入り時刻

日の出時刻 7:04

  

0119clouds03.jpg

F9.0  1/50  ISO50

灘・東灘方面 

  

0119clouds04.jpg

F9.0  1/200  ISO50 

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

  

0119clouds05.jpg

F9.0  1/160  ISO50

  

0119clouds06.jpg

F9.0  1/20  ISO50

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

 

  

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

人工知能とトレード

コメント(0)

トレードの世界にも、ついにAI実用化の波がやってきたようだ。

AIimages.gif 

人工知能がどう利用され、現在どうなっているのか?

     

AIがもたらすやっかいな未来

AIが知的能力を大きく引き上げるとしても、それはすべてのひとに平等に恩恵を与えるわけではありません。そこからもっとも大きな利益を得るのが、高度で複雑なテクノロジーを効果的に使いこなす、知的能力の高いひとであることは間違いないからです。同様のことはビッグデータ(統計解析)などの分析手法や、ビットコイン(ブロックチェーン)、3Dプリンタ、VR(ヴァーチャル・リアリティ)のような新しい技術にもいえるでしょう。

このようにしてテクノロジーの「進化」がますます知能の格差を広げ、それによって富は局在化し、経済格差が深刻になり、社会は分断されていきます。これは知識社会化がもたらす必然ですから、人類がこの運命を避けることは(おそらく)できないでしょう。

 

bitcoin.jpg

2分でわかる!Bitcoinの仕組み

ビットコイン 投資入門 購入方法

仕組み メリット リスク等初心者向ガイド  

各国におけるビットコインの法的な扱い 

日本政府、仮想通貨ビットコインを「貨幣」に認定!

マウントゴックス事件から2年、ついに日本政府が通貨として承認する。

相続財産にビットコインがあった場合はどうするのか

   

 

急拡大する「AI投資」、人工知能は儲かるか?

個人投資家向けのサービスも続々登場! 実際にAIが運用する商品が登場!

みずほ証券も機関投資家向けに、AIを用いた株式売買システムの開発に取り組み、楽天証券は16年7月、投資一任型運用サービス「楽ラップ」を発売。

マネックス証券の「MSVLIFE」は旅行やマイホーム購入などの計画目標金額や期間、リスク許容度などを入力すれば、自動で資産運用計画が策定されるというが、最低投資予算は1万円と、業界最低水準。

ヤフーは2016年11月、グループの投資信託委託会社、AIを開発する投資顧問会社とともに、AIが運用する投信の販売を開始。ヤフーの天気予報やニュース、検索ワードなどのデータが分析に用いられている。

共通するのは、コストの低さだ。信託報酬や手数料を低く抑え、最低投資金額も低い。参入障壁を低く設定し、多くの個人投資家を呼び込む構えだ。

米国ではAIによる投資が急速に広がる可能性がある。大手コンサル会社の米A.T.カーニーによる調査では、ロボアドバイザーが運用する資産額は20年には220兆円に達するとされている。

NTTデータ経営研究所の加藤洋輝シニアマネージャーは「米国では低い所得層の人々もサービスを享受できるようになり、投資に向かう人が増えた。ただ、日本は金融教育が足りていないことから、投資に消極的な人が多い」と指摘する。

 

    

【人工知能まかせ投資】でどれだけ儲かる?

未来の上昇銘柄はビッグデータで予測可能なのか? ヤフー、三菱UFJ信託も参入!

AIもしょせんは生身の人間が組んだプログラム

「本当にいつでもとことん儲かるパターンを解明できるAIを開発できたとしたら、投資信託などを通じて一般の投資家に広く提供するよりも、その金融機関の自己売買部門だけで独占活用したほうがはるかに儲かるはず」

実は、AI運用投信の前身とも言えるものがすでに存在しており、足元では意外に苦戦中だ。マネックス証券などが販売する「日本株ロボット運用投信」がそれで、投資信託協会のデータによれば、過去5年間における同じカテゴリー内の投信の平均リターンが82%超であるのに対し、わずか9%弱に甘んじている。

 

 

AIトレードで株取引にイノベーションを起こすAlpaca

素朴な疑問ですが、過去のパターンやチャート分析をAIがおこなうことで、株価の予測は可能なのでしょうか? 

これは、ユーザーがどのような投資アイデアを我々のサービスを利用してAIにするかにかかっています。キャピタリコはユーザーの投資アイデアをプログラミングなしでAI化できることがメリットで、そういう意味では、予測できるかどうかは、ユーザーのアイデアに依存します。

      

    

OZEAR2 という人工知能知能ロボットの現在の成績

FX を完全自動売買するシステム。

レバレッジは約200倍。

  

基本的には24時間稼働している。

とはいってもロボットをいつ稼働させるのかは、運用チームが判断し、運用している。

たとえば米国大統領選挙結果発表のタイミングなど波乱が予想されるタイミングでは稼働させない、といった判断は人間が行うというわけだ。 

なので、厳密には人間と人工知能とのハイブリッドモデル。

        

5千ドルの資金なので、現在+261.81ドルの利益

28のポジションを同時ホールド中

187.26ドルの含み損

autotrade.jpg

上は iPhone6s PLUS の画面キャプチャを3つ合成した画像。

微妙な時間差のため、保有中のポジションの合計損益は187.26ドルとは少し相違がある。

  

11月20日頃からの運用で利益分の +289.42ドル は、すでに今年の初めにトレード用口座から Wallet へ自動的に移されている。

さらにトレードの手数料の70%は、証券会社から口座開設者へ還元されるシステム。

こうした方法でシステム全体のパフォーマンスを上げる仕組みになっている。

    

     

関連記事

 

FX自動売買ロボット

OZ・EA・R2

OZEAR2 

  

  

QuickMagic33 - 18(水)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

  

 

米国ナスダックマーケット 18(水)は ノートレード 

  

0118BS6.gif 

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

 

       

ナスダック総合指数の30秒チャート

青い縦線の位置が34分。

comp.gif

ダウントレンド

  

   

  

ロングサイド

 

 

 

alxn.gif

ALXN 潜っているのでダメ

 

 

trip.gif

TRIP 潜っているのでダメ

 

 

ibb.gif

IBB 潜りすぎなのでダメ

 

 

ebay.gif

EBAY 潜っているのでダメ

  

  

swks.gif

SWKS 潜っているのでダメ

陰線が再び始まっている

 

 

ショートサイド

 

 

qcom.gif

QCOM 潜っているのでダメ

  

  

msft.gif

MSFT

 

 

dltr.gif

DLTR

 

 

esrx.gif

ESRX 潜っているのでダメ

 

 

wynn.gif

WYNN 潜り始めているのでパス

    

   

ロングサイド該当銘柄なし 

ショートサイド2銘柄 MSFT DLTR    

   

  

0118BS4.gif 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

     

 

2銘柄しかないため最低エントリー数3銘柄に届かず。

ノーエントリー

    

  

日本株18(水)

コメント(0)

QMR Watch

0118JBS2.gif

東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?

   

東京マーケット18(水)

 

◆トレード手法

クイックマジック・リバーサルプレイ     

 

ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。

そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。

  

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

  

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。   

 

◆◆9時2分の ボトムスキャン銘柄  

0118JBS2.gif

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

 

    

ロングサイド(ショートサイドへエントリー)

     

    

7751.gif

キヤノン(7751) 500株 +1万7千円

 

 

5401.gif

新日本製鐵(5401) 500株 ▼8千円

 

 

6971.gif

京セラ(6971) 300株 +1万5千円

 

 

9437.gif

NTTドコモ(9437) 500株 ▼5千円

 

 

2503.gif

キリンHD(2503) 1000株 +1万1千円

 

 

ショートサイド (ロングサイドへエントリー)

 

 

2914.gif

JT(2914) 500株 ▼4千円

 

 

9735.gif

セコム(9735) 200株 +千円

 

 

4661.gif

オリエンタルランド(4661) 200株 ▼4千円

 

 

8591.gif

オリックス(8591) 1000株 ブレイクイーブン

 

 

3382.gif

セブン & アイ(3382) 300株 +1万2千円

     

 

QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 +3万円

ショートサイド5銘柄 +5千円 

合計 +3万5千円        

       

ボトムスキャンのゲインの 約85% のパフォーマンス。 

ボトムスキャンのパ フォーマンスは +4万1千円。

 

トレンドフォローとリバーサルが拮抗した展開。

 

ロングサイドの3勝2敗が効いたようだ。

ショートサイドも大きく負けることがなかったのが幸い。

 

トータルで3万5千円は上出来ではないだろうか。

 

 

朝の雲

コメント(0)

0118clouds01.jpg

F13.0 1/800 ISO50

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

 

0118clouds02.jpg

灘・東灘方面 

 

0118clouds03.jpg

F13.0 1/1250 ISO50 

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

  

0118clouds05.jpg

F13.0 1/3200 ISO50

    

日の出・入り時刻

日の出時刻 7:04

 

0118clouds04.jpg

F13.0 1/100 ISO50 

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

 

  

  

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

 

 

値幅とティック数

コメント(0)

comp.gif

ナスダック総合指数の週足チャート

(赤いラインはレンジアベレージ)

  

3日ほど米国マーケットでゲインが少ない時があったので、調べてみた。

QM33・先週のパフォーマンス

   

tickavrg.gif

ティック数の多い銘柄順に週足チャートを見ると・・

 

nvda.gif

NVDA ビデオカードでおなじみだが株価は絶好調

ティックアベレージも右上がり。

    

aapl.gif

AAPL ティック数は右下がり

だがチャートの形はいい。 

 

fb.gif

FB おなじみフェイスブックはようやく20MAから顔を出したところ

tsla.gif

TSLA 電気自動車のテスラはこれから高値狙い

 

amzn.gif

AMZN お世話になっているアマゾンも20MAから顔を出したところ

 

nflx.gif

NFLX 動画配信でおなじみの銘柄は高値更新!

   

トランプ氏が大統領選挙に勝利したのが11月アタマ。

日本株10(木)6分間寄りつかず

その頃から右下がりだったレンジアベレージは右上がりに・・

     

comp.gif

レンジアベレージは底を打ったか?

  

jnkc.gif

だが日経平均は・・依然、レンジアベレージは右下がり・・  

東京マーケットの方は底打ち感がいまだにないようだ。

  

レンジアベレージが下がるということはティック数も下がっているわけだ。

これからレンジアベレージがどのように推移するのか?

    

 

QuickMagic33 - 17(火)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

 

米国ナスダックマーケット 17(火)は +1010ドルと快勝! 

 

0117BS6.gif 

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

 

       

ナスダック総合指数の30秒チャート

comp.gif

青い縦線の位置が34分。

ダウントレンド

呑み込みパターン

   

    

   

ロングサイド

 

 

 

dltr.gif

DLTR 潜っているのでダメ

おまけに指数はダウントレンド 

 

cost.gif

COST このあとプルバックが来そうなのでパス

指数はダウントレンド 

 

rost.gif

ROST このあとプルバックが来そうなのでパス

おまけに指数はダウントレンド 

  

 

chtr.gif

CHTR 出来高が・・という理由でパス

 

 

aapl.gif

AAPL 潜っているのでダメ

  

  

 

ショートサイド

 

 

 

celg.gif

CELG

  

 

gild.gif

GILD

 

 

splk.gif

SPLK

 

 

acad.gif

ACAD 

   

   

vrtx.gif

VRTX 

   

   

   

ロングサイド 該当銘柄なし  

ショートサイド CELG GILD SPLK ACAD VRTX  

    

  

0117BS4.gif 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

     

 

下記がエントリーできた銘柄のチャート

  

  

CELG33.gif

CELG 500株 +270ドル

下は30秒チャート

CELG30.gif

DOJIのあと、反転は確実。

というわけで手仕舞いはここしかないだろう。

3分足だとフィボナッチのガイドラインにヒットしているしね。

  

  

GILD33.gif

GILD 500株 +70ドル

下は30秒チャート

GILD30.gif

下にサポートがあるからねえ・・

 

 

SPLK33.gif

SPLK ブレイクイーブン

下は30秒チャート

SPLK30.gif

粘ったがダメ(笑)

 

 

ACAD33.gif

ACAD 1000株 +170ドル

下は30秒チャート

ACAD30.gif

3分足のフォーメーションとあわせて見ると、手仕舞いはここ。

 

 

VRTX33.gif

VRTX 500株 +500ドル

下は30秒チャート

VRTX30.gif

レンジアベレージにヒットして反転。

陽線2本の後で手仕舞い。

   

   

QM33は5銘柄へエントリー

ロングサイド該当銘柄なし

ショートサイド5銘柄 +1010ドル  

合計 +1010ドル

   

ボトムスキャンのゲインの 約44% のパフォーマンス。    

   

ボトムスキャンのパフォーマンスは +2280ドル。

     

  

34分のナスダック総合指数はダウントレンド

陰線が呑み込んでいるので、必ず下がるはず。

というわけでロングサイドはフォーメーション的に危険。

なので、候補銘柄はショートサイド5銘柄で勝負。

   

読みは的中。

4勝1引き分けで千ドルオーバーは上出来で大勝。

 

ボトムスキャン銘柄もショートサイドが圧勝。

 

    

  

日本株17(火)

コメント(0)

QMR Watch

0117JBS2.gif

東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?

    

東京マーケット17(火)

   

◆トレード手法

クイックマジック・リバーサルプレイ     

 

ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。

そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。

  

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

  

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。   

◆◆9時2分の ボトムスキャン銘柄  

0117JBS2.gif

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

   

ロングサイド(ショートサイドへエントリー)

        

 

6758.gif

ソニー(6758) 500株 +1万円

プルバックは5千円

  

 

7974.gif

任天堂(7974) 100株 ▼2万7千円

  

 

6857.gif

アドバンテスト(6857) 1000株 +3万2千円

 

 

2432.gif

DeNA(2432) 500株 ▼1万円

 

 

6503.gif

三菱電機(6503) 1000株 ▼4千円

 

 

ショートサイド (ロングサイドへエントリー)

  

 

9432.gif

NTT(9432) 300株 ▼6千円

 

 

9437.gif

NTTドコモ(9437) 500株 ▼2千円

 

 

8316.gif

三井住友FG(8316) 300株 ▼4千円

 

 

4452.gif

花王(4452) 300株 ▼4千円

 

 

6971.gif

京セラ(6971) 300株 ▼千円

     

 

QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 +千円

ショートサイド5銘柄 ▼1万7千円 

合計 ▼1万6千円        

        

 

ボトムスキャンのパ フォーマンスは +3万9千円。

  

ショートサイドの5連敗が痛かった。

ロングサイドは2勝3敗で何とかプラスへ。

 

トレンドフォローが優勢名展開のため苦戦。 

トータルでは完敗。

   

明日に期待であります。

  

 

朝の雲

コメント(0)

0117clouds01.jpg

F16.0  1/160  ISO50

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

 

0117clouds02.jpg

F16.0   1/160  ISO50

灘・東灘方面

  

0117clouds03.jpg

F16.0   1/160  ISO50 

  

日の出・入り時刻

日の出時刻 7:05

  

0117clouds04.jpg

F16.0   1/160  ISO50 

0117clouds07.jpg

F16.0   1/640  ISO50 

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

  

0117clouds05.jpg

F16.0   1/640  ISO50

  

0117clouds06.jpg  

F16.0   1/60  ISO50 

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

 

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

良い仕事へのアドバイス

コメント(0)

QM33やQMALLは技術的に難しいなあ・・という方への Tip

goodjob.jpg

勝てないけど・・というコラムで、トレードはどこで入ろうがかまわない

を紹介したのだが、こちらの動画をご覧あれ。

      

これは2本目のアタマでエントリーするわけだ。

だが3本目のアタマで・・というのもあり。

  

エントリー方向の決め方

ギャップリバーサル

    

 

で今日のこのコラムの本題ですが・・よい仕事とは?

仕事というのは文字通り、やりたい「事」に「仕」えることです。

仕事というのは、知恵を使い、新しいルールを作り、具体的な方法を考え、それを人に伝えることだと考えています。

何故なら、それが結果として、人と自分に幸せをもたらすことになるからです。 

goodjob2.jpg 

Ups and downs QMALL Practice 01/19

意訳

シアトルは米国で最も急成長している都市の一つ。レストラン業界では、新規の店が数多くオープンしているが、同時に多くの店が閉鎖されている。

幸いにも私たちは勝者の一人で、他の都市から来たGoogle、Amazon、Facebook、Microsoftなどのソフトウェアエンジニアたちからの恩恵を受けている。

 

しかし、レストラン業界については、多くの人が気がつかない部分があるのだが、それは暇なときには店を開けていても損失を出すという点だ。

だが、だからといって早く店じまいすることも出来ないわけだ。

トレードと違い、お金を失うことが分かっていても、顧客を待つため、一日中開いておかなければならないのだ。

トレードでは、トレードをしないことで損失を避けることができるのだ。

  

ただこれは、最も難しい決定であるわけだが・・だが、ルールに従う限り、これは完全に可能なことなのだ。

一度でも、あなた独自の方法を習得すれば、残りの人生で一貫した利益を得ることができるという事実。

 

マーケットの動きや、あなたの住環境によって影響を受けることはないのだ。

しかも誰にも気兼ねなくできるわけだ。

 

自分の未来を本当に支配したいと考えたとき、トレーディングは、今までに見つけた中で、最も理想に近いものかもしれない。

  

  

日本でも厳しい現実が・・

      

 

人手不足で疲弊、もう「外食・小売り」は限界だ

バイト時給は過去最高、人件費が業績を圧迫・主婦のパートが特に足りない

人件費の膨張で業績悪化・営業時間の短縮で売り上げ減少

外食・小売業界は、出店や営業時間の拡大で薄利多売のビジネスモデルを維持してきたが、人手不足でそれも限界に突き当たっている。抜本的な解決には客単価向上ができるようなメニューやサービスの創出が求められる。

     

「月80時間残業が普通にいる」日本企業の現実

電通・女性新人社員の過労死は氷山の一角か・人事担当者アンケートで見えた残業実態

人事関係者が把握する実態として80時間以上残業をする社員がいる企業が半数以上ということは、電通過労死問題がマスコミで取り上げられるのはまさに氷山の一角であり、残業時間の多い社員がいる企業はごく普通に存在しているということだ。

残業がなくならないのは、仕事をする人と業務量のバランスが取れていないからだ。ならば人を補充すればよさそうなものだが、一般的に言えば、人には人件費というコストがかかり、増員にも限界がある。さらに近年は少子高齢化によって人材獲得競争が激しく、募集しても適切な人材を採用することが難しい。そうした中で、長時間労働を削減するには、一人当たりの生産性を向上させるほかないだろう。

文化として今日まで長時間労働を根付かせてしまった日本企業。働き方改革で真剣に日本全体の生産性向上に取り組んでいく必要がありそうだ。

   

 

65歳を過ぎても脳機能は20代、「スーパーエイジャー」たちが習慣にしているアクティビティ4つ

一言で言うと、難しいことをしてくださいということ。

シミュレーショントレードは、はまさにぴったりのアクションではないだろうか。

    

転ばぬ先の杖、という言葉があるが、備えあれば憂いなし。

 

 

今夜のナスダックは休場

コメント(0)

MRK.jpg

マーチンルーサーキングJR誕生日で祝日のため休場

   

世界中を巻き込んだ第二次世界大戦が終わっても 、南部の州のほとんどが人種隔離制度を頑なに守り続けていた。

マーティン・ルーサー・キング・Jr. 牧師としてキリストの愛の精神を信じる彼は 肌の色が違うというだけでいわれなき差別に苦しむ同胞のため立ち上がり、アメリカ社会に巣食う不正義に対して 非暴力で抵抗することを貫いた。

  

その姿はアメリカの良心を呼び覚まし 公民権法成立に大きな影響を与えた。

警察の妨害、白人至上主義者によるテロなどの危険に 身をさらし続けた彼は、39歳という若さで暗殺されてしまう。

  

だが、彼のスピーチ「I Have a Dream」(私には夢がある)は有名な言葉として語り継がれている。

1964年のノーベル平和賞受賞者。

  

キングの栄誉を称え、ロナルド・レーガン政権下の1986年から、キングの誕生日(1月15日)に近い毎年1月第3月曜日を「マーティン・ルーサー・キング、ジュニア・デー」(Martin Luther King, Jr. Day)として祝日としている。

マーティン・ルーサー・キング・Jr.が蒔いた種は多くの人々によって育てられ、今日、アメリカ建国の精神である自由・平等、そして平和の支柱となっている。

    

このキング牧師の誕生日が国民の祝日になったいきさつは、簡単ではなかったようだ。

彼が暗殺された1968年以降、国民の祝日にするという構想は継続していた。

 

1970年代後半から、著名人が積極的に動き、1983年レーガン大統領がその法案に署名、そしてその3年後、1986年1月第3週から祝日になったという。

だが、祝日に賛同しない州もあって、アメリカ全50州の足並みが揃ったのが、2000年になってから。

  

1968年から1983年11月2日の大統領署名まで15年の歳月がかかったわけだ。

その理由は、一民間人の誕生日を国民の祝日にすることへの抵抗だ。

 

国民の祝日が1日増えると、その1日分の国家公務員への給与の支払いが莫大なものになる。

こうした理由からレーガン大統領は当初、署名に反対したのだが、議会が賛成したため、祝日になったというわけだ。

 

日本には、一民間人の誕生日が祝日という日はない。

誕生日が国民の祝日は天皇陛下だけ。

  

  

日本株16(月)

コメント(0)

QMR Watch

0116JBS2.gif

東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?

    

東京マーケット16(月)

  

◆トレード手法

 

クイックマジック・リバーサルプレイ     

 

ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。

そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。

  

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

  

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。   

 

◆◆9時2分の ボトムスキャン銘柄  

0116JBS2.gif

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

  

     

ロングサイド(ショートサイドへエントリー)

        

 

6301.gif

小松製作所(6301) 500株 +9千円

 

 

4452.gif

花王(4452) 300株 ▼4千円

  

 

8058.gif

三菱商事(8058) 500株 ▼千円

 

 

7751.gif

キヤノン(7751) 500株 +6千円

 

 

4911.gif

資生堂(4911) 500株 +7千円

プルバックは2千円

 

 

ショートサイド (ロングサイドへエントリー)

 

 

7974.gif

任天堂(7974) 100株 ▼2万2千円

  

 

9201.gif

日本航空(9201) 500株 ▼5千円

 

 

5108.gif

ブリヂストン(5108) 300株 ▼3千円

 

 

5411.gif

JFE HD(5411) 1000株 ブレイクイーブン

 

 

6273.gif

SMC(6273) 100株 ▼1万8千円

  

 

QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 +1万7千円

ショートサイド5銘柄 ▼4千円 

合計 +1万3千円        

        

ボトムスキャンのゲインの 約31% のパフォーマンス。 

  

ボトムスキャンのパ フォーマンスは +4万1千円。

  

今日もトレンドフォローパターン銘柄が伸びる地合い。

100株銘柄の任天堂(7974)で命拾い。

 

この地合いで+1万円は大健闘といっていいだろう。

 

明日に期待であります。

 

 

朝の雲

コメント(0)

0116clouds07.jpg

SONY α7R II + SONY SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM 

F16.0  1/640  ISO50

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

  

0116clouds02.jpg

F16.0  1/640  ISO50

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

灘・東灘方面 

   

0116clouds03.jpg

F11.0  1/800  ISO50

  

日の出・入り時刻

日の出時刻 7:05

   

0116clouds05.jpg

F16.0  1/640  ISO50

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

 

0116clouds08.jpg

F11.0  1/3200  ISO50

SONY α7R II + SONY SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM 

 

0116clouds04.jpg 

F9.0  1/200  ISO50

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

   

    

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

朝の雲

コメント(0)

0115clouds01.jpg

F11.0 1/500 ISO160

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

  

0115clouds08.jpg

F4.0 1/160 ISO160 AUTO 

 

0115clouds03.jpg

F11.0 1/80 ISO50

灘・東灘方面

  

0115clouds02.jpg

F11.0 1/250 ISO50

 

日の出・入り時刻

日の出時刻 7:05

 

0115clouds04.jpg

F11.0 1/640 ISO50 

 

0115clouds05.jpg

F11.0 1/640 ISO50

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

  

0115clouds06.jpg

F11.0 1/1250 ISO50

  

0115clouds07.jpg

F11.0 1/60 ISO50 

SONY α7R II + SONY SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM

  

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

   

 

週末雑感

コメント(0)

今日はもう15日。早いモノで2017年になってから、すでに半月が経過。

0114otomedukaSpa01.jpg

昨日はあまりにも寒かったので、しばらくぶりにカミサンとおとめ塚温泉へ。

  

普段は一日二回マイクロバブル24時間風呂に入っている。

  

0114otomedukaSpa02.jpg

朝9時過ぎだったが、意外にも空いていた。

何と言っても、これだけ寒いとねえ・・(笑)

     

あのミシュランに選ばれた温泉も!行ったら病みつきになる『日本の名湯・秘湯のお宿』5選

兵庫県の温泉ランキング なんてのもあるけど、何と言っても安くて近いのがいい。

 

ここは、タオルさえ持参すれば 410円で入浴できるのだ。

それに何と言っても湯質が最高だ。 久しぶりの天然温泉 ・ 大晦日

      

これだけの寒さゆえか、露天風呂は人が少なめ。

それに15分ほどしたら、誰もいなくなってしまった。

  

10時に上がる予定なので、のんびりと30分ほど浸かっていたのだが・・

ここの湯温は低め。

なので、一時間でも入って居られるのだけれど、15分もすると汗が吹き出してくる。

 

しかしさすが、これだけ暖まると寒くない。

とはいえこの日の寒さだと、30分だと水風呂に入りたくなるほどは、暖まらなかった。

      

キッチン側ベランダからのショット3枚。

0114sight02.jpg

新幹線新神戸駅

 

0114sight01.jpg

ロープウェイ

0114sight01-2.jpg

Photoshop でデジタルズーム  

 

0114sight03.jpg

寒い日は空が美しい・・

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

 

  

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

勝てないけど・・

コメント(1)

意思と情熱 で書いたシアトル在住のかっちゃんからのメールネタ日記。

shefstradegif.jpg

  

QMALL Practice 01/15/2016  勝てないけど・・

意訳

これまでのところ良い一ヶ月だったし、損益の数字にも慣れてきた。

勝った日は確かに素晴らしいのだけれど、必ずしも数字がすべてではないということは知っておく必要があるね。

 

一貫した利益を出せるトレーダーになるためには、浮き沈みのいう経験も大事だ。

負けは普通ネガティブなものだけれど、でもトレードではプラスの意味を持つこともあるのだ。

 

ルールに従わず負けた場合は間違いだけれど、正しく負ければ、それは良い日だったということになるわけだ。

今日はその一つかもしれない。

 

完璧にできたわけじゃなく、改善の余地はあるけれど、ルールを守り損失を最小限に抑えているから、負けることでガッカリしているわけじゃない。

「オレは勝つぞ」と考えがちになって、フォーカスを失い始めるのは簡単なこと。

最近の私は 勝とうと努力している、といえばいいだろうか。

 

前に大きく負けたことがあるので、失うことをより恐れているかもしれない。

これを克服する唯一の方法は、負けるのもトレードの一部だと正直に思うことができるまで、訓練することだ。

負けるという「恐れ」がまだあるうちは、ルールを信頼し、練習を続けるしかないのだ!

   

忙しいだろうと、バナーを作って送ったら、その返事が・・

   

shefstradegif.jpg

こちらが前のバナー ↓

sheftradergif.jpg

ハッチさん

バナーありがとうございます!
スッキリした感じになってナイスです。:)
早速さしかえてみました。

ハッチさんの"きっかけ"は共感するところがあって今でも時々読むことがあります。
大した経験も学歴もない自分ですが、それなりに乗り越えてきたものはあるかもしれません。
そのせいもあって"何とかなるさ"と考えられるのかもです。

少しずつ時間があるときにトレードに至るまでのきっかけなどブログで書いていきたいと思います。
当分は英語になると思いますが、将来こちらで教える側になったら(気がはやいですが笑)きっと役立つと思ったのも理由です。
それでは!

Katsu

  

何とかなるさ、ケセラセラ。

これって大事。

  

だからといって、いい加減なことをやっていてはダメ。

まずポリシーと目標を掲げる。

 

これもまた大事であります。

出来るかできないかはまた別の話ですが。(笑)

  

たとえば、ブログでいえば「書きたい!」まではゆかなくても「書こう・書いてみよう」くらいの気分でアクションを起こせるかどうか。   

すべての道は、ローマへ通じる・・っていうからね。

  

だけど自分にとってのローマがあって、そこへたどり着きたい、というのがある。

それが前提。  

   

ただ、どの道を通るかは自由。

たとえば クイックマジック30分ギャッププレイ というトレード手法がある。

2014年の2月末あたりに書いたもので、最後にリンク集あり。

   

善点探しは意外に難しい?

この頃、最低3銘柄同時ホールドについて書いている・・

慣れれば、絶対にできるわけですし、慣れれば決して難しくはありません。

もし本当に3銘柄エントリーできる銘柄が、その時点でないのなら、そこはエントリーすべきポイントではないのです。

 

トレードは、シミュレーションができるのだから、いろんなことを怖がらずにやるべきなのですよ。

ほかのビジネスでは絶対にできない、もの凄く大きなアドバンテージなのですから。

これを利用しまくらないなんて、実に勿体ないじゃあないですか。

人生一回しかないのですから。

  

銘柄選択に確信を持てるだろうか?

最近はこの再エントリーをしないというメソッドにしているのだが・・

  

今回シリーズで書いている30分ギャッププレイでは、3分足の2本目でエントリーして利益を出すという目的でエントリーするわけだ。

そしてそのあと、3本目以降へのエントリーへと繋げてゆくということになるのだが・・

選択した銘柄が高い確率で勝てる銘柄なのだという確信を、彼自身がしっかり認識することができるようになれば、一気にゲインは伸びるだろう。

 

オープニング直後の成功率を上げるためのヒント

30分ギャッププレイが登場している・・

 

236ガイドラインが1本目のローソク足のどのあたりを通っているか?

これをしっかり見ることです。

 

30分ギャッププレイ3パターンを比較

参考になることを書いてるねえ・・

1本目の長さが違う3銘柄の、利益幅を比べてみてください。

エントリー条件が見えてくるはず。

  

ある実験

2014年2月頃にはスカイプを使ったネットエイドをやっていました・・

  

というわけでスカイプを使ったネットエイドを通じて、例のプレイが誰でもできる実証実験が無事終了したというわけです。

このプレイの詳細な解説は、別に書きます。

  

意外に成功率は高い

米国株もどこで入ろうがかまわないをさらに検証。

クイックマジック系のプレイですね。

問題はエントリーが3分後だったりすると、エントリーまでの時間が、短いという点くらいでしょうか・・

 

米国株もどこで入ろうがかまわない

とはいっても、トレンド方向を間違えてはダメ。

でこういう方法も紹介している。

さて上の2銘柄を見ていると、あることに気がつくはず。

まず2本目のアタマで半分のポジションでエントリー。

3本目のアタマで残り半分のポジションでエントリー。

なんてことができるわけです。

   

トレードはどこで入ろうがかまわない

エントリー条件は、どちらかの、フィボナッチ236ガイドラインを超えること。

そして、3分足を2本待ってから。3本目のアタマでエントリー。

というものだが、ではそれ以外にエントリーできる条件はないのか?

    

というように、時には変わった視点でトレードを見ると、意外な事に気がついたりしてね。^^V

 

 

Feedly拾い読みWatch

コメント(0)

FeedlyWatchLogo.jpg

他人の生活と比較することなく、君自身の生活を楽しめ

- コンドルセ

     

日々のクリエイティブ作業がポジティブな連鎖を生む:研究結果

多くの研究によって、趣味を持つことで賢くなる、仕事の業績が上がるなど、趣味のさまざまな効果が証明されています。

ところが、ニュージーランドで行われた新しい研究によると、クリエイティブな時間を追求することは、これまで知られていたよりもずっと大きいメリットがあることがわかりました。

これを信じるなら、毎日少しずつクリエイティブな作業をすることで、幸福度を高められるかもしれません。

趣味は、単なる暇つぶしではありません。気晴らしとして、あなたの気分を改善するという重要な働きがあるのです。

毎日のクリエイティブな衝動を表現する手段を持たない人は、これを機に何かを見つけてみてはいかがでしょうか?

   

 

絶対に身体を冷やさない!

チューンアップで書いているトータルシステムがお勧め。

整備不良になるな!・恐怖や怒りにとらわれるな・考え方が未来を切り開く・食事は肉体に大きな影響を与える

忙しさに巻き込まれるな・睡眠は大事・眠りの質を高める

  

  

オートファジーは断食の科学的証明である。末期ガンは断食で完治する

昨年のノーベル生理医学賞は細胞の「自食=オートファジー」現象を発見した我が国の
大隅教授に授与された。

実はこの自食現象というものはかなり昔から知られていたものだが、我々人間がそれを認めようとしなかったにすぎないのである。

最近では、正義の報道や事実の報道であるべきマスメディアが、商業主義に毒されて事実を偏向報道したり、むしろ捏造情報を報道したり、一部の特権階級(私はエリートという言葉をこういう連中に使いたくはない)のための誘導報道の場となってしまった。

そのせいで、せっかく自食作用というものが実は古来から知られた「断食」とまったく同じことだということがわかったにも関わらず、あえてそういう情報はまったく報道しないというありさまである。

断食は西洋ではイエス・キリストの時代から知られた方法である。

 

 
脳神経学の大発見!「iSC細胞(虚血誘導性多能性幹細胞)」の移植で「死んだ神経細胞」が再生した!

この細胞再生の発見は、「死んだ神経細胞は再生しない」という定説を根底から覆した。研究グループによれば、2年後に臨床試験に入る計画だ。細胞再生研究の成果を見てみよう――。  

iPS細胞がもつ多分化能を活用すれば、様々な細胞を作り出せる。たとえば、糖尿病なら血糖値を調整する能力をもつ細胞を作れる、外傷を傷を負って神経が切断されたなら神経細胞を移植できる。さらに、難治性疾患の患者の体細胞からiPS細胞を作り、神経、心筋、肝臓、膵臓などの細胞に分化させ、患部の状態や機能の変化を探求すれば、病気の原因を解明につながる。

このような再生医療のポテンシャリティは限りなく大きいが、脳梗塞の再生医療の画期的なエポックはまだある。

  

 

【特報】史上6人目の通算30勝!プロゴルファー片山晋呉の復活劇の陰に最新の「再生医療」があった! 

今年の日本男子ゴルフ界の大きな話題の一つが、10月のマイナビABCチャンピオンシップで片山晋呉プロが史上6人目(歴代5位タイ)となるツアー通算30勝目を挙げたことだ。

しかし、真の立役者が「再生医療」であったことを見抜いたマスメディアは、いまだ皆無である。

「中学2年生くらいからずっと背中が痛くて、約30年間、同じ場所が痛い。頸椎も椎間板ヘルニアの手術もやったし、PRP(多血小板血漿注入)も4年前にいち早く試みたし......健康オタク? ハイ、そうですね。唯一、岐阜に一軒あるという蛭の治療だけはたどり着いてないけれども、それ以外のほとんどをやりましたが、痛みは一向に取れなかったんですね」

テニスプレイヤーのナダルも試みた幹細胞治療

 

 

不気味なニュースを避けるワケ

人生100年が珍しくなくなって、制度が土台から崩壊してしまった。20歳から60歳まで40年働いて、その間に積立てたお金で100歳までの40年を生活できるか考えれば、その答えは小学生だってわかるだろう。

平均寿命85歳でも70代前半まで働きつづけなくてはならない。平均寿命が100歳になれば条件はさらに厳しく、80代まで働きつづけるか、それが無理なら引退時の所得の30%という貧困生活に耐えるしかない。

人生の最後をホームレスで終わりたくなければ、生涯現役(できれば生涯共働き)以外の人生設計はなく、定年のある働き方はすでに破綻している。ここまでは理屈として受け入れたとしても、日本のサラリーマンには大きな困難がある。

ひとつは、会社勤めを「苦役」と考えていること。これで定年制が廃止されれば、人生が「無期懲役」になってしまう。そしてもうひとつは、80歳までいったいなんの仕事をすればいいかわからないことだ。

    

 

官邸は"してやったり"、国民にとっては最悪・最低の事態 

自宅にいて特にやることがなければ、自然とテレビを見る。正月番組は、嘗かつてはそれなりに、面白かったものである。ところが、そういう正月番組には、ひとつもお目にかかれなかった。わが国のテレビ局は、面白い娯楽番組を作る力もなくしたのだ。これは、真面まともなニュース報道番組を作れなくなったことと関連していると思う。

政治のニュース報道について言えば、どの局も"トランプ"と"小池都知事"に関することを、異常なウエイトで報じている。わが国の政治にとって、このふたつはそんなに重要なのか。わが国の政治にとっていちばん大事なのは、安倍首相の動静とその政策であろう。多少なりとも政治を知っている者ならば、安倍首相の言動や史上最大規模の予算案など、突っ込みどころ満載である。それを批判するのが、ジャーナリズムの役割である。

第二次安倍政権になってからの4年間で、わが国のマスコミは本当に酷くなってしまった。わが国のマスコミから、ジャーナリズム精神は全くなくなってしまった。官邸としては、"してやったり"なのであろうが、国民から見たら最悪・最低の事態の到来である。

 

 

原発事故で汚染? 中古車の輸出停止 5年で1万3000台

東京電力福島第一原発事故が起きた二〇一一年から一六年十月末までの約五年間に、全国の十四港湾施設で輸出しようとしていた中古の自動車と建設重機の一部から国の基準を超える放射性物質が検出され、計約一万三千台が輸出差し止めになっていたことが、業界団体の集計で分かった。汚染源は特定されていないが、原発事故前は検出事例がなく、事故後に汚染された車両が各地に流通していた可能性が高い。

 

 

関東の中で東京の汚染が最も危険な本当の理由!

原爆を製造したアメリカの物理学者達は全員が被爆地は70年~150年間は不毛の地と化し、植物は一切生息できないと予測していましたが、広島・長崎ではわずか半年後には雑草が、翌年には野菜・米・果物が稔ったのです。

この結果が、広島・長崎の土壌中の耐放射性細菌によって、放射能・放射性物質の分解消失が起きたものであることは、多くの学者が確認しています。

振り返って、今現在の東京はどうでしょうか?道はほとんどアスファルトで覆われ、高層ビルが乱立しています。つまり、放射能を浄化してくれるはずの微生物が皆無に等しいのです。他の関東圏と較べても、まるで環境が違うのは、私などよりも
寧ろ、東京に住んでおられる方々のほうがより実感として判るのではないでしょうか。

    

  

火葬場が10日待ち? あなたの体が燃やせない
火葬場現地ルポ、迫り来る多死社会

「私は長年、火葬場に通っていますがね、先日、初めて炉前での順番待ちを経験しましたよ。数年前までは、全ての炉が満杯になるなんてことはほとんどなかった。ですが、その時は炉の全てが稼働中で、次の会葬者も炉前で最後のお別れをしている。さらに我々が、その後ろで待機しているという状態です。30分も待ちました。火葬の1週間待ちは、もはや当たり前。冬場ならまだしも、夏場の長期間の火葬待ちは、なかなか過酷なものがあります。ある葬儀屋さんがこっそり、『人が亡くなってから火葬場を押さえたのでは間に合わない。亡くなることを前提に、混み合いそうな時間帯は事前に押さえておく』と教えてくれましたよ。旅行会社が航空機の座席を予め確保しておく、まさにアレと同じです」

 

 

中部・関東・東北の鉄道での急病人が1日60人を突破

「会社の大事な会議に遅れてはならない」 40代男性、停車中の列車から線路上に降りる 東京・常磐線


https://twitter.com/takahata03/status/687787756148375552
(高幡 2016/1/14)
わい、電車遅延で会社に電話わい「人身事故で止まってしまっていまして」
社長「理由になりません」 !!?!?

https://twitter.com/5chomeniboshi/status/687800086688997377
(五丁目煮干し【2014/12月OPEN】  2016/1/14)
おはようございます! 本日、中央線人身事故による電車遅延の影響で
スタッフがまだ店に着いておりません。ですので
オープン時間を30~45分遅らせて頂きます。
申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

https://twitter.com/oxwwP7FhZdEFj3u/status/687780662724530176
(まき 2016/1/14)
電車遅延で人少ない...学校来なきゃよかったや...
pic.twitter.com/PT4na9cOPZ

https://mobile.twitter.com/kuroumi_usa/status/686114843200368641
(くろえ うみ 2016/1/10)
横須賀線の電車遅延で発狂しそうになった( ∩'-'⊂ )シュッ
上野で掃除のおじちゃんが水で絵を描いてて素敵でした
今日も野外撮影ありがとうございました!!
pic.twitter.com/2IxnbVrNR7

https://twitter.com/MatsuiRyosuke/status/685982102240677889
(まつい りょうすけさん 2016/1/9)
大変申し訳ありません。 電車運転見合わせの影響にて
本日のオープンに少し遅れが見込まれます。
おそらく10時半には開けれるかと思いますゆえ
ご確認何卒よろしくお願い致します。
また正確なことがわかり次第連絡します。 重ね重ね本当に申し訳ありません。

https://twitter.com/Tanisennzo/status/685045526702624768
(タニ センゾー 2016/1/7)
"人身事故" で運転見合わせのNHKニュース、ほんと、多くなってきたなあ:
東海道線と京浜東北線で運転見合わせ NHKニュース nhk.jp/N4N54Lcs

https://twitter.com/rit11886toki/status/684613046963060736
(なつめぐ@プリライ17日 2016/1/5)
やばいあらゆる電車遅延しすぎて映画間に合わないフラグ
ヤンヤン遅れそうです~(>_<)(白目)

https://twitter.com/shiiyz/status/684351381176631297
(しーちゃん 2016/1/5)
たのしかった!フィナーレ途中で抜けてきたけど電車遅延してた...
早めに出てよかった...

https://twitter.com/mustar_d/status/684334303052840960
(ますたぁど 2016/1/5)
電車遅延。お客様同士のトラブルにより......ってケンカか。
おかげで行き先が変更になって危なかったわー。
川前のkじゃなくて川越したtまでに変更でよかったわー。

https://twitter.com/miyu_g_b/status/684325676485222401
(はいこ 2016/1/5)
電車遅延うざい。いや仕方ないって分かってるけど、
私の予定はどうなるの?泣

https://twitter.com/xxbssntxx/status/684323221051551744
(ハヤセ 2016/1/5)
電車遅延してるなー来ないなーやっと来たーで乗り込んだら
全然違う方面のに乗ってて驚愕。

https://twitter.com/Iwannatruelife/status/684320730826158081
(Iruka@ぼっち党員 2016/1/5)
早く仕事を上がれても、京浜東北で人混みに潰されるか、
電車遅延で動けないかの2択の罰ゲームをどうにかしてほしい

https://twitter.com/ichishiki_1sv/status/684312267660201985
(壱式 2016/1/5)
電車遅延どーん朝も京浜東北線ダメだったよな たのむよマジで

https://twitter.com/MIYAKO_ymsn/status/684310997729845248
(385 2016/1/5)
新年早々2日連続電車遅延でキレそう

https://twitter.com/11NARI11/status/684312553363656704
(仁成 2016/1/5)
今日は本人確認が必要な重要書類が届く日で時間調整したのに
電車遅延が発生して受け取れなかったよ...
最近、電車の事故とかトラブル・故障が多くて...(T ^ T)

https://twitter.com/vibgyor_1030/status/684317164799541248
(おっち 2016/1/5)
真面目に残業してたら電車遅延~かなり混んでる~お茶するには時間が遅い~

https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/676319223199608832
(2ちゃん原発情報 2015/12/14)
名無し:12/14 09:49 kaoemon 小田急毎日遅延勘弁してください...
毎日遅刻してます、クビになっちゃう... 早く乗ってもそれが遅延するし
本当に困るから 今日みたいに早く動けるのに
千代田線接続待ちで遅延とかもう本当に困る

 

 

チャートの並べ方

コメント(0)

絶好のネタがあったので、ゲット!

title.gif

頭も身体もごちゃごちゃしてて眠い日 というなかなかのタイトルであります。

 

チャートと18並べているんですが、 まだ慣れないのでちゃんと見れない。

ごちゃごちゃしている感じ。

3分足チャートには、自動でフィボナッチも引けるようにダウロードもしたけどなんだかちゃんと見れない。

30秒足のチャートも並べているけど 瞬時に判断できない。

慣れかなー?!(ノ_<)

しばらくは、目が慣れるまで ちょっとたいへんかも?

どなたか チャートの並べ方教えてもらえませんか?

皆さん 独自で工夫なさっているんだと思いますが、良いアドバイスいただけたら幸いです。

  

タイムフレームの種類とチャートの数によって変わるのですが、18ということは?

  

ボトムスキャンには両サイド5銘柄ずつ表示されるので、3分足のチャートが10必要でしょう。

それに対して、30秒、あるいは1分チャートを併用するので、さらに10。

これで合計20。

  

10銘柄にはそれぞれ、どちらかのサイドに、執行用のデモトレーダーの画面を並べます。

3分足・1分足(30秒足)・デモトレーダー

と左右に並べて、しばらくマーケットを見ていれば、自然にどれがいいのかが決まるはずです。

  

あとは日足・15分足を好みに応じて配置。

といったところでしょうか。

 

よい銘柄を見逃さないレイアウトとは?でいくつかポイントを書いています。

 

3銘柄を同時ホールドしていると、どうしても切らなくてはならない銘柄が出てきます。

そのときに、スムースに、その時点で最良と思われる銘柄と入れ替えることができるかどうか。

途中まで見ていたのだけれど入れなかった。

見ていて入ろうと思ったのだけど、入れなかった。

というのは、銘柄を選択するためのシステムが機能していないということになります。

まず大事な点は、ロングサイド候補銘柄と、ショートサイド銘柄候補を明確に区別するということです。

私は20インチ縦置き3枚の左側はショートサイド銘柄で、真ん中はロングサイド銘柄を表示させています。

それぞれのディスプレイの一番上の行には5銘柄が表示できます。

その5銘柄のチャートというのは、それぞれのサイドのベスト5の銘柄が表示されているわけです。

たとえば上昇が止まってくると、ロングサイド銘柄が一斉に止まっても、モノともせずに上がり続ける銘柄があります。

そういう銘柄を切ってしまっては元も子もないわけです。

ですから一目瞭然で、マーケットの動きの傾向がわかるレイアウトというのは、同じサイドの銘柄が集まっていなければ、ならないわけです。

あなたのチャートレイアウトはそうなっているでしょうか?

一度タイプして表示したら、その位置を固定させ、動かさないという人がいます。

そうすると、よいパターンのチャートと、潜ってしまってしばらくはエントリーできないチャートが混在するわけです。

トランプゲームでいうところの、「神経衰弱」モードになるわけです。

目線が彷徨いながら、よい銘柄を探し回らなければならない、というのは集中力と、効率の点で全く無駄なことなのです。

ですから、そういう画面レイアウトは避けることです。

そのレイアウトで、一日平均1000ドル以上獲ることができるというのなら、慣れで使いこなせているわけですから、かまいません。

ですが、たぶんそういう人は居ないはず。

 

トレーディングでは、チェックシートをつけながら、執行画面に銘柄を打ち込んだり、次の銘柄を選択したりと、やるべきことが沢山あるのです。

ですから、それぞれのプロセスで、判断が一瞬でも迷うような場面があってはならないはずなのです。

  

 

チャート画面

ここで書いていることは、トレード手法によって変わる部分があります。

 

そしてよい銘柄順に並べ替えています。

一度打ち込んだ銘柄は、パターンによって、ウィンドウをドラッグし、並び替えます。

つまり最上段の横一行は、最もよいと思われる銘柄が並んでいる状態になるわけです。

その下の横一行は次に良いと思われる銘柄、というわけです。

   

これは、再エントリーをする場合のことですね。

現在のクイックマジックはQM33でもQMALLでも、固定して表示する方式の方がいいでしょう。

   

画面とチャートレイアウト

画像はここにあるくらいだったかなあ・・

    

  

おまけ

 

動画での解説 7年前・・

ゲインを伸ばす考え方とは?

どこを見るのか?

  

この頃はこういうことをやっていたんだなあ・・(笑) 

  

 

午後の雲

コメント(0)

0114clouds10.jpg

F10.0 1/200 ISO100 AUTO

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

  

0114clouds11.jpg

F10.0 1/250 ISO100 AUTO

灘・東灘方面  

 

0114clouds12.jpg

F10.0 1/250 ISO100 AUTO  

0114clouds13.jpg

F10.0 1/400 ISO100 AUTO 

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

     

普段は日の出のショットばかりなので、たまには昼の光で撮るのもいいかなと。

  

ソニーα7R2 を買ったのは いつだっけ?

と調べたら2015月10月09日(金)。

なので1年3ヶ月にもなるのだった。

  

どう撮れば、最後にどう見えるのか?

が分かってくれば、こっちのもの。(笑)

  

毎日持ち歩くには決して軽いとはいえない。

だれど、そこにカメラがなければ、撮れないわけだからね。

   

撮っても、編集してアップロードまで行き着けない人が多い。

何故かというと、撮ってからの行程がシステム化されていないと、量産できないからだ。

  

頭で分かっていても、アクションとしての結果が残せない。

 

トレードの世界と同じなんだなあ。

と、ふと思ってしまった。

   

   

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

朝の雲

コメント(0)

0114clouds01.jpg

F11.0 1/500 ISO50

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

 

0114clouds02.jpg

F11.0 1/160 ISO50

灘・東灘方面 

 

0114clouds03.jpg

F11.0 1/320 ISO50 

 

日の出・入り時刻

日の出時刻 7:06

 

0114clouds04.jpg

F11.0 1/800 ISO50 

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

 

0114clouds05.jpg

F11.0 1/125 ISO50

 

0114clouds06.jpg

F11.0 1/250 ISO50

          

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240     

 

今日のベランダは寒かった・・(笑)

 

  

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

   

QM33・先週のパフォーマンス

コメント(0)

QM33では、ボトムスキャンのパフォーマンスのどれくらい獲れるのか?

peformance.jpg

米国ナスダックマーケットでの成績を検証。

   

ルール

 

30秒チャートで開始後4分の時点のトレンドで銘柄を選択。

エントリーはトレンド方向。

プルバックのストップは約150ドルくらいが目安。

 

ポジションサイズは60ドル以上は500株。   

1銘柄につき1000株で60ドル以下になる株数でエントリー。

 

 

現在の成績

2017QM33-total.gif 

179日で19万2790ルなので、一日平均1077ドル。

1週間平均だと+5385ドル。

月収2万1540ドル(237万円弱・1ドル110円換算) 

年収2843万円強

    

半分しか獲れなくても、月収118万円以上!

            

    

2013年3月から2016年4月までの、ボトムスキャンのトータルパフォーマンス

◆QM33はボトムスキャンのパフォーマンスの79%を獲ることができる手法ということになります。

 

 

QMALLでの1週間の平均値は+3566ドル。

QMALLの約1.6倍弱のパフォーマンス

QMALLでは2本目が反対色になってカットロスをしなければならない分が含まれています

ですがQM33では、そうした事態を避けようというのがコンセプトの手法ですからね。

当然と言えば当然の結果だといえるでしょう。

   

  

表の中で100%以上の日は37日のうち11日間あります。

何故こういうことが起こるのか?

  

ボトムスキャンのパフォーマンスではローソク足の2本目が終わった時点で、23.6%のガイドラインを越えていない銘柄の成績はカウントしていません

ですがQM33ではこの236ガイドラインは関係なく、34分の時点での30秒チャートのトレンドを見て。3分足の2本目のどこか(34分過ぎ)でエントリーしているわけです。

そのため、そういう銘柄が含まれると、ボトムスキャンの成績を上回ることが起こるというわけです。

      

     

ブレイクスキャンに無料登録 > ボトムスキャン1週間無料トライアル

    

    

関連記事

 

      

QM33 過去ログ

  

QMR先週のパフォーマンス

コメント(0)

東京マーケットでのクイックマジックリーバサルというトレード手法を検証。

PerformanceJ.jpg

日本株QMRで、ボトムスキャンのパフォーマンスのどれくらい獲れるのか?

      

ルール

 
ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

  

ただしエントリーする方向は、最初のローソク足が確定した方向と逆方向。

そこから反対に動いたら、次の足でカットロス。

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

    

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。

   

このトレード手法で、どれだけ稼げるのか?

QMRALLtotal.gif 

一日の銘柄数はロングサイド5銘柄・ショートサイド5銘柄。

%はボトムスキャンの成績の何パーセント獲れているかの割合。

  

一日平均2万8千円弱。

週給14万円弱。

月収56万円弱。     

半年訓練を頑張れば、その半分しか獲れなくても月収28万円弱。 

  

0113jnkcW.gif

週足を見ればわかるように、昨年の10月頃からはアップトレンドが継続している。

つまりトレンドフォローパターンが多くなっているわけだ。

なのでリバーサル手法は、不利になってくる。

これが最近ゲインが落ちている理由ではないだろうか。

  

     

2013年3月から約3年間の、ボトムスキャンのトータルパフォーマンス

日本株での◆QM33はボトムスキャンのパフォーマンスの78%を獲ることができる手法

ボトムスキャンのパフォーマンスは一ヶ月平均で129万円強

一日平均6万4千円のパフォーマンス。 

  

 

同じように10銘柄へエントリーする手法としては米国マーケットのQMALLがあります。

QMALLの1週間の平均値は+3566ドル(36万7千円強・1ドル103円換算)。

米国株での10銘柄エントリーの約70%のパフォーマンスがあることになります。

 

日本株でも、この手法なら、これだけのパフォーマンスを出せるというわけです。

改善の余地としては、QMALLでは2本目が反対色になってカットロスをしなければならない分が含まれています

ですが米国株のQM33では、そうした事態を避けようというのがコンセプトの手法です。

日本株でも同じようなことができるかどうか。

今後の課題です。

        

 

ブレイクスキャンに無料登録 > ボトムスキャン1週間無料トライアル

 

       

QMR 過去ログ

 

QuickMagic33 - 13(金)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

 

米国ナスダックマーケット 13(金)は +140ドルと辛勝。 

 

0113BS6.gif   

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

         

ナスダック総合指数の30秒チャート

comp.gif 

青い縦線の位置が34分。

 

アップトレンド

だが陰線が出始めているので、プルバックが来そうだ

       

   

ロングサイド

 

 

ea.gif

EA 陰線に呑み込まれているが・・

さらに下げてもフォーメーション的に半値戻しには届かないだろう

ということでOK

アップトレンドだしね

ロングサイドしかダメなので、緩めの選択基準だ   

    

 

tmus.gif

TMUS 出来高が少なくブレそうなのでパス

フォーメーション的にもそろそろ下げそう

真上に抵抗線がある

   

   

wdc.gif

WDC 潜っているのでダメ

 

 

stx.gif

STX 

 

 

aapl.gif

AAPL

 

  

 

ショートサイド

 

 

 

wynn.gif

WYNN 潜っているのでダメ

  

  

ebay.gif

EBAY 陽線に呑み込まれたのでパス

  

  

alxn.gif

ALXN 陽線に呑み込まれ、しかも潜っているのでダメ

 

 

cost.gif

COST BIIBと同じようにトレンドラインが右上がりなのでパス

先物はアップトレンドだしね。

 

 

biib.gif

BIIB トレンドラインが右上がりなのでパス

   

   

   

ロングサイド3銘柄 EA STX AAPL

ショートサイド 該当銘柄なし   

  

   

  

0113BS4.gif 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

     

 

下記がエントリーできた銘柄のチャート

  

  

EA33.gif

EA 500株 +250ドル

 

 

STX33.gif

STX 1000株 ▼70ドル

下は30秒チャート 

STX30.gif

これだけ長い陰線で呑み込まれると出ないとねえ・・

 

 

AAPL33.gif

AAPL 500株 ▼40ドル

236ガイドラインまで180ドルもある

3分足では大きすぎるからね。

下は30秒チャート

AAPL30.gif

トレンドラインが右下がりなので逃げないと・・  

  

QM33は6銘柄へエントリー

ロングサイド3銘柄 +140ドル

ショートサイド 該当銘柄なし  

合計 +140ドル

  

ボトムスキャンのゲインの 56% のパフォーマンス。    

  

ボトムスキャンのパフォーマンスは +250ドル。

     

  

34分のナスダック総合指数はアップトレンド

だが陰線が出始めているので、プルバックが来そう

 

候補銘柄はかろうじてロングサイド3銘柄。

ショートサイドは該当銘柄なし。

 

なので、ノーエントリーもありだろう。 

ボトムスキャン銘柄も不作で一銘柄のみ。

     

というわけで辛勝。

   

みなさん、良い週末をお過ごしください。

    

  

日本株13(金)

コメント(0)

QMR Watch

0113JBS2.gif

東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?

     

東京マーケット13(金)

 

◆トレード手法

クイックマジック・リバーサルプレイ     

ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。

そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。

  

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

  

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。   

  

 

◆◆9時2分の ボトムスキャン銘柄  

0113JBS2.gif

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

 

    

ロングサイド(ショートサイドへエントリー)

   

      

1605.gif

国際石油開発帝石(1605) 1000株 ▼千円

プルバックは4千円なので我慢したが、プラスにはならず。

  

  

8725.gif

MS&AD HLDGS(8725) 500株 ▼6千円

 

 

5108.gif

ブリヂストン(5108) 300株 ▼5千円

 

 

4507.gif

塩野義製薬(4507) 300株 ▼5千円

 

 

4452.gif

花王(4452) 300株 ▼5千円

 

 

ショートサイド (ロングサイドへエントリー)

 

 

9201.gif

日本航空(9201) 500株 ▼4千円

 

 

2914.gif

JT(2914) 500株 +5千円

プルバックは2千円

 

 

8591.gif

オリックス(8591) 1000株 +2万2千円

前場終わりまでホールドできるパターン

 

 

9437.gif

NTTドコモ(9437) 500株 +9千円

 

 

6971.gif

京セラ(6971) 300株 +7千円    

 

 

QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 ▼2万2千円

ショートサイド5銘柄 +3万9千円 

合計 +1万7千円        

       

ボトムスキャンのゲインの約 54% のパフォーマンス。 

 

ボトムスキャンのパ フォーマンスは +3万1千円。

 

ロングサイドはトレンドフォローなので5連敗。

ショートサイドは4勝1敗。

 

だがトータルでは2万円に届かず。

ロングサイドがよく伸びると、こういうようになかなか勝てないわけだ。

 

こういう地合いだと仕方なし。

  

良い週末を、お過ごしください。

 

 

 

朝の雲

コメント(0)

0113clouds01.jpg

F11.0 1/640 ISO50

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

 

0113clouds03.jpg

F11.0 1/640 ISO50

灘・東灘方面

 

0113clouds02.jpg

F11.0 1/160 ISO50

   

日の出・入り時刻

日の出時刻 7:06

 

0113clouds04.jpg

F11.0 1/800 ISO50

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

   

0113clouds05.jpg

F11.0 1/1600 ISO50

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240     

 

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

ストップの決め方

コメント(0)

どこがストップかおわかりになるだろうか? 

WBA30.gif

プルバックは150ドルと微妙な値幅。だがストップにあたらないのでホールド。

 

トレードはストップの位置の違いで、大きく結果が変わってしまう。

ストップの決め方は、薄すぎても深すぎてもダメ、という難しさがあるのだ。

  

ではどうやって判定するのか? 

以下は筆者の考え方だ。

考え方は人それぞれだからね。(笑)  

 

CTSH33.gif

CTSH 1000株 +300ドル

3分チャートで見るとプルバックは140ドル

150ドルという一応の許容ロス値内に収まっている。

 

CTSH30.gif

だが30秒足で見るとプルバックは200ドル。

150ドルという一応の許容ロスを越えているためカットロスをしたくなるだろう。

 

 

CTSH30.gif

ストップは半値戻しの位置。

テクニカルには、ここが30秒足チャートでのストップの位置になるわけだ。

ただしエントリー位置からのプルバックは250ドルにもなってしまう。

しかも上には3分足のハイローバンドが抵抗線として走っている。

つまりここを越えて上昇することは考えにくいわけだ。

     

     

3分足が基準

 

もう一つ大事な点は3分足ではどうなのか?

という点だ。

 

このケースでは140ドルのプルバック。

なので、150ドルという一応の許容ロス値内に収まっている。

この150ドルというのは、3分チャートで見た場合の基準として設定しているのだ。

30秒チャートではないのだ。

   

30秒足を見ているのは、急激な反転に備えるためなのだ。

だから急激に反転しているように見えても、冷静になって3分足ではどうなのか?

という点も含めて判断することが大事。

 

 

フォーメーションの重要性 

  

問題はここまで上がってしまうかどうかだ。

30秒足が陽線で反転をはじめてから4本の陽線が続いている。

 

だが最後の陽線が最も長い。

つまりここで反転が終わる可能性は非常に高いわけだ。

 

実際に、そのあとをみると、ちゃんともそういう動きをしている。

このように、ローソク足は何本かをセットで見ると定型パターンがあるわけだ。

これをフォーメーションと呼んでいる。

 

こうした例を見ると、見ておく価値は、十分にあることがおわかりになるはず。

   

では、この判断をいつまでに決めなくてはならないのか?

このケースでは3分足の3本目が確定するタイミングだ。

 

つまり反転を始めてから3分ほど。

なので、そのつもりで見ていれば、すぐにわかるはず。

こうした点をチェックする時間は十分にあるのだ。

 

コンスタントによい成績が出せないトレーダーは、ほとんどのケースでこうした点を全く考えていないのだ。

150ドルを越えているからカットロスという基準だけでは、一ヶ月5千ドル平均の成績は難しいだろう。

    

この銘柄は100株銘柄だ。

なので勝っても負けても、500株銘柄に比べ、値幅は大きくなりがちだ。

この点も一応頭に入れておく必要がある。

考えなくても自然に、浮かんでくるようになる必要がある。

  

  

トータルの損益判断が大事

  

そしてこのときに他のエントリー銘柄、つまり同時ホールドしている銘柄があるはず。

そうした銘柄とのトータルゲインがどうなっているかに影響を受けることになる。

 

 

もう一例

 

QuickMagic33 - 11(水) のWBA 

WBA33.gif

WBA 500株 +500ドル

銘柄数が3銘柄と少ない

フィボナッチガイドラインの真上

陽線3本フォーメーション

なのでここで手堅く手仕舞いが定石でしょう

 

下は30秒足チャート

WBA30.gif

プルバックは150ドルと微妙な値幅。

だがストップにあたらないのでホールド

どこがストップかおわかりになるだろうか?

 

 

WBA33.gif

3分足チャートで見ると、上ヒゲの途中でエントリーしている。

WBA30.gif

つまり30秒足で下げている部分がヒゲに相当するのだ。 

WBA.gif

理論的なストップの位置は半値戻しの位置。

エントリー位置からは0.55ポイント。

500株銘柄なので、エントリー位置からは225ドル分プルバックした位置だ

ここがストップになるわけだ。

 

30秒足のストップ位置というのは、意外に深いところにあるのだ。

     

   

AMGN30.gif

AMGN 300株 ▼150ドル

反転するかもというフォーメーションだがロス幅がねえ・・

指数は弱いわけだし・・

下は3分チャート

AMGN.gif

エントリー位置を見ると、▼150ドルでも逃げた方がいいことは一目瞭然。

上に236ガイドラインが抵抗線としてあり、移動平均線(MA)も抵抗線。

しかも2本目は陰線で前の陽線を呑み込んでいるからね。

 

 

タイムフレームの違いを意識する

 

あたりまえだが、3分足と30秒足とは違うタイムフレームだ。

これを混同してしまうと、ワケがわからなくなってしまうだろう。

  

過去ログを見ても、微妙なパターンの場合、30秒足だけではなく、必ず3分足チャートとセットで掲載されているはず。

それはこうした点が明確に分かるようにしてあるからだ。

 

 

アクションを起こすことが大事 

 

このサイトでは膨大な過去ログを無料で見ることができる。

真の経済的な自立を支援するため、このように惜しみなくノウハウを公開している。

 

なぜなら公開すれば見に来られる方にとっては大きなメリットとなるからだ。

   

とはいえ、知っているだけでは、真の経済的な自立は手に入らない。

なぜなら毎日訓練をして、それが実行できなければならないからだ。

   

GO FOR  IT !

   

 

関連記事

プルバック耐性を上げろ!

 

原因究明のキーは?

トータルの損益状態を常に意識する。

236ガイドラインあるいは抵抗線までの距離が許容できるのかどうか?

3分足の1本目の長さを判断して、プルバック幅を予想しておく。   

CQGのガイドラインが使えなくても大丈夫。

ボトムスキャンには以上書いたような、必要な情報は、すべて表示されているのです。

  

    

予測するチカラを鍛える

売られ始めれば2本の陰線だけで下げ止まるとは思えないほど下げるはず。

ということが、想像できるはずです。

トレンドゾーンの中にあれば無条件で選択すればいい。

というわけではありません。

 

そこまでに買っている、あるいは売っている連中は、ここまで来たらどう考えるだろう?

という思え方を常にアタマの片隅に置いておくことが大事になります。    

 

それを繰り返しているウチに、そういう見方が自然に出来るようになってくるはずです。  

そういう経験を、沢山経験したいと思ったら、ワンクリックシミュレーションです。

これを千本ノックのようにやり続けること。  

 

それまでに買っている、あるいは売っている人たちは、ここまで来たらどう考えるだろうか?

と考えながら、やることが大事です。

ただ漫然とやっていても、予測するチカラを鍛えることはできません。

    

    

予測するチカラを身につけるには?

一ヶ月平均5千ドルが獲れないということは、大事なスキルが身についてないということなのです。

ですからまずはそこを何とかすること。優先順位を間違えないことです。

  

  

パターン認識

平均的な長さのローソク足の何ドル分あるのか?

また長いローソク足は、何ドル分に相当するのか?   

こうした点を認識しておけば、いざというときのカットロスの幅を、目測することができるはず。

   

 

ボトム・スキャン

このモジュールが便利なのは、ボタン一つでレンジアベレージの位置と、フィボナッチ・リトレースメントのガイドラインを、チャートへ表示できるという点です。

つまり「フィボナッチの例のライン」(赤い細い水平線)を20個並べたチャートに設定しておけば、マーケット開始から1分後には、上のチャートのようにガイドラインが描画されます。

実際のマーケットで使ってみると、とにかく使いやすいのです。

  

  

QM33対応ボトムスキャン 

左上のQMというボタンをクリックすると、赤くなってQM33モード。 

4分からは3分足のローソク足が何色かが表示されるわけで、ロングサイドでは青が同色。

つまり3分足2本目のローソク足が確定するまで、1分ごとにマークが変化してゆきます。  

  

  

ボトムスキャンの活用

ボトムスキャンというツールは、ガットボトムを狙いやすいように設計されています。

そのため「ボトムスキャン」と命名されているのですが、これを十分に使いこなせていない方が多いようです。

ボトムスキャンは、ガイドラインから、どれくらい離れているかによって、銘柄の背景の色が変わります。

 

 

QuickMagic33 - 12(木)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

  

米国ナスダックマーケット12(木)は +920ドルと大勝!

 

0112BS6.gif 

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

 

       

ナスダック総合指数の30秒チャート

comp.gif

青い縦線の位置が34分。

ダウントレンド

  

   

  

ロングサイド

 

 

 

viab.gif

VIAB 潜っているのでダメ

移動平均線を見ると微妙な位置だ

  

  

wfm.gif

WFM  出来高が少ないので見送り

指数は下げ始めたところだしね

   

   

qcom.gif

QCOM このままだとローバンドを切るかどうかになりそう

なので見送り

  

  

amgn.gif

AMGN 

  

  

stld.gif

STLD 潜っているのでダメ

  

 

  

ショートサイド

 

 

 

ebay.gif

EBAY

 

 

msft.gif

MSFT

 

 

ctsh.gif

CTSH

 

 

mar.gif

MAR

 

 

celg.gif

CELG 潜っているのでダメ

   

   

  

ロングサイド1銘柄 AMGN

ショートサイド4銘柄 EBAY MSFT CTSH MAR

  

   

  

0112BS4.gif 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

     

 

下記がエントリーできた銘柄のチャート

 

 

AMGN30.gif

AMGN 300株 ▼150ドル

反転するかもというフォーメーションだがロス幅がねえ・・

指数は弱いわけだし・・

 

 

ショートサイド

 

 

EBAY33.gif

EBAY 1000株 +150ドル

値幅のない銘柄なので、粘ってもねえ・・という銘柄。

レンジアベレージまで来てるから下げる可能性は少ない。

ここで手仕舞えばAMGNの▼150ドルとでブレイクイーブンだしね。

    

   

MSFT33.gif

MSFT 500株 +250ドル

プルバックなしでホールドがラクなパターン。

 

 

CTSH33.gif

CTSH 1000株 +300ドル

下は30秒チャート

CTSH30.gif

ストップは3分足の30MAあたり。

際どい位置だがフォーメーション的にここが上限だろう・・

という読みだ。

その通りになっている。^^V

  

  

MAR33.gif

MAR 500株 +370ドル

 

   

QM33は5銘柄へエントリー

ロングサイド1銘柄 ▼150ドル

ショートサイド4銘柄 +1070ドル  

合計 +920ドル

   

ボトムスキャンのゲインの 約71% のパフォーマンス。    

   

ボトムスキャンのパフォーマンスは +1280ドル。

     

  

34分のナスダック総合指数はダウントレンドになり始めた位置

 

ロングサイド銘柄はすべてハイローバンド内にはあるのだが・・

ショートサイドにこれだけイイ銘柄があれば十分。

 

なので最もカタチが良いAMGNを選択したのだが・・

結局カットロス。

 

ショートサイドは自信を持って選択できるパターンばかり。

結局4戦4勝。

  

目を剥くほどのゲインの銘柄はなかったのがチト残念。

というのは贅沢か?(笑)

  

QM33というこの手法はエントリー位置が34分30秒になるため、QMに比べ不利になるだが・・

とはいえ、ボトムスキャンの70%も獲れれば「御の字」ではないだろうか。

   

   

日本株12(木)

コメント(0)

QMR Watch

0112JBS2.gif

東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?

     

東京マーケット12(木)

   

◆トレード手法

 

クイックマジック・リバーサルプレイ     

 

ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。

そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。

  

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

  

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。   

      

 

◆◆9時2分の ボトムスキャン銘柄  

0112JBS2.gif

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

   

ロングサイド(ショートサイドへエントリー)

        

 

4568.gif

第一三共(4568) 500株 +1万3千円

 

 

5108.gif

ブリヂストン(5108) 300株 +1万円

 

 

6503.gif

三菱電機(6503) 1000株 +1万円

プルバックは5千円

 

 

6758.gif

ソニー(6758) 500株 +1万8千円

プルバックは5千円

 

 

7270.gif

富士重工業(7270) 300株 +1万5千円

 

 

 

ショートサイド (ロングサイドへエントリー)

 

 

 

6326.gif

クボタ(6326) 1000株 ▼8千円

 

 

2503.gif

キリンHD(2503) 1000株 ▼1万円

 

 

8725.gif

MS&AD HLDGS(8725) 500株 ▼3千円

 

 

9735.gif

セコム(9735) 200株 ▼6千円

 

 

6988.gif

日東電工(6988) 200株 +千円

プルバックは4千円     

  

QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 +6万6千円

ショートサイド5銘柄 ▼2万6千円 

合計 +4万円        

        

ボトムスキャンのゲインの約 97% のパフォーマンス。 

  

ボトムスキャンのパ フォーマンスは +4万1千円。

   

両サイドが見事に分かれる展開となった。

ロングサイドは5戦5勝。

ショートサイドは1勝4敗。

  

結局リバーサルプレイは、ボトムスキャン銘柄とほぼ同じパフォーマンス。

4万円獲れれば、まずは快勝と言って差しつかえないだろう。

 

 

不死鳥

コメント(0)

意思と情熱で書いた、シアトル在住のシェフトレーダー。

sheftradergif.jpg

今日は彼の QMALL Practice 01/13/2016 A Bad day.. Almost をご紹介。

  

彼の業界では、たとえ病気で熱があっても、働くことは珍しくないことであり、当然彼も経験があるようです。

仕事は違いますが、もちろんオレにもあります。

こうした経験は、オトナなら誰もがあるはずです。

  

食べ物を扱う仕事なのに、これは明らかに悪い習慣だと結んでいますが・・

御意。(笑)

   

問題は、サービス業の人々の仕事が非常に貧しいという点で、彼らは長時間働くため、シフトを変えたりする余裕もなく、何か悪いことが起これば、財政的に容易に窮地に追い込まれることになります。

   

彼は過去に、背中を負傷したため、ほぼ6ヶ月間働くことができなかったようです。

収入だけでなく、病院での高価な治療費を負担しなければならなかったのです。

 

そのため貯金を大きく減らし、クレジットカードも使い果たしました。

彼がその「窮地という穴」から出てくるのに多くの忍耐と時間を費やしたことは疑いのない事実でしょう。

 

彼はこのブログで、トレードで成功する必要がある理由を、以上のように書いています。

 

ですがこれだけではありません。

彼は1銘柄で6万ドル(680万円)ものロスを出したことがあります。

ですからトータルではさらに大きなロスを被った経験があるはずです。 

      

  

実は先日彼に、下記のようなメールを送りました。 

 

ブログは多くの日本人トレーダーが見ていると思います。

なのでできれば、トップ部分に日本で要約が数行あるだけで、皆さん楽しみにして見に来られると思います。

せっかっく毎日アップされているのですから沢山の人に見て貰わないと勿体ない・・

と思ったので、余計なお世話でごめんなさい。

するとこういう返事が帰ってきました。

 

ハッチさんいつもアドバイスありがとうございます!

ブログへのトラフィックが急激に増えていたので驚きました(笑)

 

もう少し時間に余裕ができるようになったら日本語要約も足していきたいと思います。

書くのは苦手でして(汗) 

 

QMALLの練習を始めてすぐのころはQM33のほうが断然良いのではと予想していたのですが、今ではALLのシンプルさが捨てがたいです。

銘柄選択を間違って後悔することもないですしね。

 
このままあと5か月は更にスピードを磨いていってプロフィット、ロスカットの改善をしていきたいと思います。

Coolの過去ログから"手仕舞いの工夫"で色々と出てきたのでまずはこの辺から取り掛かってみます。

   

この前向きさ。というかポジティブさは、どこから来るのでしょう・・

それはこれまで説明してきたような、彼の様々な苦難の体験からではないでしょうか。

というのはきっかけでも書きましたが・・

 

仕事を失い、自分は今後これで生計を立ててゆかなければならない、という精神状態に追い込まれたとき、心の平静を保つことなど、とてもできませんでした。

ですがロスを出した体験と、ある感覚が共通していることには、うすうす気がついていました。

頭の中では「本来こうするべきだ」ということが分かっているにもかかわらず、焦りやもっと大きく儲けたいという、途中で湧き起こる不純な考えに傾いたとき、それはロスに繋がるのです。

コンスタントに利益を出すことはできなくても、勝ったり負けたりを繰り返しているうちに、このことだけは、トレードを続けてゆくうちに、だんだんと確信を持てるようになってきました。

事前に決めたことを、守れない。

自分はそういう人間ではないと、何となく思っていたことが、トレードをすることで実はそうではないということをいやでも、認めざるをえなくなったのです。

これはとてもショックでした。

ですがそれとは引き替えに少し糸口が見えるような気がしたのです。

つまり「ここ」を何とかすれば、トレードにも影響を及ぼすのではないだろうかということを、何となく感じるようになっていたのです。

ですが具体的に何をどこから、始めればいいのかは分かりませんでした。

 

このように、私にも似たような経験があるからです。

 

お金はまた稼げばいいのです。

ですが、お金を失っても、自分の魂の持つパワーまで、同時に失ってはなりません。

苦難というのは自分を見直すためのサインであり、絶好のチャンスなのです。

 

ですが考え方一つで、不死鳥のように蘇ることはできるのです。

ですが、たった一度の苦難で折れてしまう人は少なくありません。

  

そうなったときに、アドバイスをしてくれる人がそばに居れば、これほどラッキーなことはありません。

私は今、トレードを教え、経済的な自立のための支援をする仕事をしています。

5年程前に 黄金の人生とその価値、2年前に黄金の人生を現実化する方法 を書きましたが、そこでも・・

「貧困・病気・孤独」を避けること。

と書いています。

  

今日の日記を読んだ人が、この日記の影響で、ポジティブで前向きなエネルギーをチャージできれば、どうなるか?

それは誰にも分からないことかもしれませんが、でも誰にでも起こりうるチャンスなのです。

これこそが、前向きな考え方ではないでしょうか。

  

不死鳥のように蘇るという奇跡が、何がきっかけになって起こるのかは、誰にも分からないのです。 

ですがそれを実行した人には、奇跡が起こるチャンスは必ず訪れると相場は決まっているのです。

 

何と言っても、お金は一銭もかかりません。

タダでできるのですぜダンナ!(笑)

    

    

朝の雲

コメント(0)

0112clouds01.jpg 

F11.0 1/500 ISO50

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

  

0112clouds02.jpg

F11.0 1/500 ISO50

 

日の出・入り時刻

日の出時刻7:06

  

0112clouds03.jpg

F11.0 1/640 ISO50

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

         

0112clouds04.jpg

F11.0 1/2000 ISO50

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240     

 

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

QuickMagic33 - 11(水)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

   

米国ナスダックマーケット 11(水)は +840ドルと快勝!

  

0111BS6.gif

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

 

       

ナスダック総合指数の30秒チャート

comp.gif

青い縦線の位置が34分。

アップトレンド

 

  

 

ロングサイド

 

 

 

wba.gif

WBA

 

 

mdlz.gif

MDLZ 潜っているのでダメ

  

  

cost.gif

COST ローソク足の欠損に加えローソク足が中途半端な長さの陽線

なので見送り

 

 

aal.gif

AAL ローソク足が中途半端な長さの陽線

潜っている

なので見送り 

  

 

aapl.gif

AAPL 下げ始めているので見送り

  

 

  

ショートサイド

  

 

  

stx.gif

STX

 

 

myl.gif

MYL 反転を開始したところなので見送り

  

  

alxn.gif

ALXN 潜り始めたところなので見送り

 

 

wynn.gif

WYNN 下げ始めたところなので問題なし

OK

  

  

mar.gif

MAR 潜り始めたところなので見送り

  

  

  

ロングサイド1銘柄 WBA

ショートサイド2銘柄 STX WYNN 

 

  

 

0111BS4.gif 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

     

 

下記がエントリーできた銘柄のチャート

 

 

WBA33.gif

WBA 500株 +500ドル

銘柄数が3銘柄と少ない

フィボナッチガイドラインの真上

陽線3本フォーメーション

なのでここで手堅く手仕舞いが定石でしょう

 

下は30秒足チャート

WBA30.gif

プルバックは150ドルと微妙な値幅。

だがストップにあたらないのでホールド

どこがストップかおわかりになるだろうか?

 

 

ショートサイド

  

 

STX30.gif

STX 1000株 ▼160ドル

これだけ呑み込まれたらダメ

1000株銘柄だしね

 

 

WYNN33.gif

WYNN 500株 +500ドル

一本でこの長さは長過ぎだ

このあとは必ずプルバックが来る

なので手仕舞いはココしかないはず。

下は30秒チャート

WYNN30.gif

プルバック無しという楽勝の展開  

 

  

  

QM33は3銘柄へエントリー

ロングサイド1銘柄 +500ドル

ショートサイド2銘柄 +340ドル該当銘柄なし  

合計 +840ドル

   

ボトムスキャンのゲインの 約76% のパフォーマンス。    

   

ボトムスキャンのパフォーマンスは +1100ドル。

     

  

34分のナスダック総合指数はアップトレンド

だが候補銘柄は少なくロングサイド1銘柄。

ショートサイド2銘柄というエントリー出来る最低銘柄数。

 

なので手堅く利益確定が基本方針。

ショートサイドのWYNNがプルバックなしというラッキーさ。

WBAはストップの位置が大事。

さてあなたはどこがストップか、おわかりになるだろうか?  

 

3銘柄という銘柄数で800ドルオーバーのゲインは上出来だろう。

 

 

 

日本株11(水)

コメント(0)

QMR Watch

0111JBS2.gif

東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?

    

東京マーケット11(水)

  

◆トレード手法

クイックマジック・リバーサルプレイ     

 

ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。

そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。

  

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

  

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。   

  

◆◆9時2分の ボトムスキャン銘柄  

0111JBS2.gif

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

  

     

ロングサイド(ショートサイドへエントリー)

   

 

6758.gif

ソニー(6758) 500株 ▼1万8千円

いきなり痛かった・・

  

 

6971.gif

京セラ(6971) 300株 ▼5千円

 

 

8725.gif

MS&AD HLDGS(8725) 500株 ▼3千円

 

 

5401.gif

新日本製鐵(5401) 500株 ▼6千円

 

 

4578.gif

大塚HLDGS(4578) 300株 ▼千円

 

 

 

ショートサイド (ロングサイドへエントリー)

 

 

 

2503.gif

キリンHD(2503) 1000株 ▼6千円

 

 

9437.gif

NTTドコモ(9437) 500株 +1万2千円

 

 

4507.gif

塩野義製薬(4507) 300株 ▼5千円

 

 

4502.gif

武田薬品(4502) 300株 ▼4千円

 

 

9432.gif

NTT(9432) 300株 ▼4千円

 

     

 

QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 ▼3万3千円

ショートサイド5銘柄 ▼7千円 

合計 ▼4万円        

  

ボトムスキャンのパ フォーマンスは +7万3千円。

  

トレンドフォローのマーケット。

なのでリバーサルプレイは、ショートサイド1勝だけ。

 

こういう展開だと打つ手無し。

完敗です。

 

明日があるさ・・^^;

 

 

 

 

 

朝の雲

コメント(0)

0111clouds01.jpg

F11.0 1/1600 ISO50

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

  

0111clouds02.jpg

F11.0 1/320 ISO50

灘・東灘方面

 

0111clouds03.jpg

F11.0 1/4000 ISO50

  

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

  

日の出・入り時刻

日の出時刻 7:06

           

0111clouds04.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240    

  

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

QuickMagic33 - 10(火)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

米国ナスダックマーケット 10(火)は +2250ドルと大勝!

0110BS6.gif 

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

 

       

ナスダック総合指数の30秒チャート

comp.gif

青い縦線の位置が34分。

アップトレンド

 

  

 

ロングサイド

 

 

ilmn.gif

ILMN 

 

   

aal.gif

AAL

 

 

intc.gif

INTC

 

 

expe.gif

EXPE

 

 

avgo.gif

AVGO

  

  

 

ショートサイド

 

 

 

ebay.gif

EBAY

  

  

gild.gif

GILD

 

 

stld.gif

STLD 潜っているのでダメ

  

 

viab.gif

VIAB

  

  

clvs.gif

CLVS 潜っているのでダメ

  

   

   

ロングサイド5銘柄 ILMN AAL INTC EXPE AVGO

ショートサイド3銘柄 EBAY GILD VIAB 

  

   

 

0110BS4.gif 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

       

   

下記がエントリーできた銘柄のチャート

   

   

ILMN30.gif

ILMN 300株 +660ドル

典型的な3本フォーメーション

これはいただかないとね。(笑)

  

  

AAL33.gif

AAL 1000株 +340ドル

下は30秒チャート

AAL30.gif

プルバックは110ドル

 

 

INTC33.gif

INTC 1000株 +90ドル

下は30秒チャート

INTC30.gif

プルバックは70ドル

 

 

EXPE33.gif

EXPE 500株 +180ドル

ダブルトップの頂点で手仕舞い。

上に20MAがあるし、他の銘柄もそこそこだからね。

 

 

AVGO33.gif

AVGO 300株 +590ドル

下は30秒チャート

AVGO30.gif

プルバックは80ドル

 

 

 

ショートサイド

  

  

 

EBAY33.gif

EBAY 1000株 +210ドル

ゲインの少ない銘柄の代表(笑)

 

 

GILD33.gif

GILD 500株 +240ドル

プルバック無し 

  

 

VIAB30.gif

VIAB 1000株 ▼60ドル

これだけ長い陽線に呑み込まれ、さらに踏み上げられたらねえ・・

 

   

   

QM33は8銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 +1860ドル

ショートサイド3銘柄 +390ドル  

合計 +2250ドル

  

ボトムスキャンのゲインの 約138% のパフォーマンス。    

  

ボトムスキャンのパフォーマンスは +1620ドル。

       

34分のナスダック総合指数はアップトレンド

候補銘柄はロングサイド5銘柄。

これは珍しい。

ショートサイド3銘柄。

 

合計8銘柄は勝てる確率の高い銘柄数だ。

結果はその通りで、2千ドルを超える大勝。

プルバックで迷うパターンもなくわかりやすい展開。

 

毎日こうだと、ラクなんだけどね。

 

  

 

日本株10(火)

コメント(0)

QMR Watch

0110JBS2.gif

東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?

 

    

東京マーケット10(火)

   

◆トレード手法

クイックマジック・リバーサルプレイ     

 

ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。

そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。

  

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

  

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。   

      

 

◆◆9時2分の ボトムスキャン銘柄  

0110JBS2.gif 

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

 

    

ロングサイド(ショートサイドへエントリー)

       

 

4911.gif

資生堂(4911) 500株 ▼4千円

 

  

2503.gif

キリンHD(2503) 1000株 ▼6千円

 

 

5401.gif

新日本製鐵(5401) 500株 ▼3千円

 

 

6594.gif

日本電産(6594) 100株 ▼2千円

 

 

9502.gif

中部電力(9502) 1000株 +7千円

プルバックは5千円

 

 

 

ショートサイド (ロングサイドへエントリー)

 

 

 

3382.gif

セブン & アイ(3382) 300株 ▼3千円

神風ギャッププレイなので粘ってはダメ。 

  

 

6902.gif

デンソー(6902) 300株 +9千円

プルバックは4千円

神風ギャッププレイパターンなのに4千円しか下げない。

となると必ず反転するわけです。

   

  

6988.gif

日東電工(6988) 200株 +1万6千円

これも、ほぼ神風ギャッププレイパターン。

  

  

7267.gif

本田技研工業(7267) 500株 +1万3千円

プルバックは千円

神風ギャッププレイパターンに近い。

こういうのは反転する。

  

  

2914.gif

JT(2914) 500株 ▼5千円

  

     

 

QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 ▼8千円

ショートサイド5銘柄 +3万円 

合計 +2万2千円        

      

ボトムスキャンのゲインの約 129% のパフォーマンス。 

 

ボトムスキャンのパ フォーマンスは +1万7千円。

  

ロングサイドは1勝4敗。

ショートサイド3勝2敗。

 

トータルでは+2万円オーバーとまずまず。

ボトムスキャン銘柄は2万円を切る不作の展開。

 

手堅いゲインのマーケットとなった。

 

 

BELDEN ベルデン 88770

コメント(0)

オフィスのスピーカーの位置を少し動かしたので、少し長い接続コードを購入。 

Belden88770.jpg

BELDEN ベルデン 88770 (02011-02) をプロ・ケーブルで購入。

 

0524S2X05.jpg

下記のような商品説明書がメールで送られてきた。

商品の説明書になります。

 

 

ベルデン8412、8423、88760、英国バイタル、ドイツノイマン、説明書

ベルデン8412には、標準で説明書が付きます。同時出品しております、

ドイツ製のノイマンや、英国の音そのもののバイタルのケーブルを購入

のかたにも、この説明書を送らせていただいております。

ノイマンとバイタルにつきましても、この説明書内のセッティングの項

目で、どうしても避けて通る事が出来ませんので、言及しております。

 

88760は8412に近いですから、8412を88760と読み替えてください。

8423につきましては、8412の、さらに高度なバージョンですが、バ

ランス専用になります。バランス接続でないと、威力を出せません。

 

8412は、フラットです。米国の音楽を鳴らすには、完璧なフラット

です。フラットという意味は、非常に単純ですが、回りの機材との兼

ね合いが付きまといます。少々長い説明書になってしまいました。

大事なことばかりで手を抜いて書くことができませんでしたし、同じ

く出品しておりますデジタルケーブルのほうの説明書より、複雑な記

述になってしまいました。そのうえ私見を述べざるを得ない部分が、

デジタル・ケーブルよりもアナログ・ケーブルのほうが、事情が複雑

である分、多くならざるを得なかった点も気がかりです。

 

「フラット」の本当の意味は、よく言われますように、個性がなくてつ

まらないもの、そういうものではありません。フラットは、とても個性

的でいて、普遍的です。個性的なのは、実は「フラット」そのものでは

なく、原音(生音)のほうです。生音は非常に表情豊かで、力強く、そ

れでいて個性的です。

 

それを、そのまま映し出すという意味に置いて、「フラット」は、欠か

せません。クセがありますと、音は、固まります。表情が一面的になり、

まるで能面のようです。豊かさを失ってしまうのです。

 

「フラット」は、スポーツに例えることが出来ます。イチロー選手の

フォーム、王貞治選手のフォームです。彼らは、フォームがごくわずか

狂っていただけで、スランプになります。

 

同じ事が「フラット」についても言えます。

 

「フラット」というフォームから生み出される音(打球)は力強く、し

なやかでいて、そしてパワフルです。それが「フラット」です。逆に言

うと面白くなります。少しだけフラットからずれていた場合がそうです。

これが、ずいぶんと、驚くほど、エネルギーを失っているのです。高校

野球のレベルになってしまうのです。

 

物は何でもそうですが、物理的にピュアーになった途端、突然のように、

特性を変化させます。鉄(Fe)が化学的にピュアーな存在になりますと、

永久に錆びない金属へと変貌します。

 

水が、化学的に不純物の無い、ピュアーな存在になりますと、どのよう

な洗剤よりも強力な洗浄力を、突然持つに至ります。これは驚嘆するほ

どのものです。洗剤が、まるで必要ないのです。

 

「フラット」も、全く同様であると、考えて下さい。

 

説明が専門的になりすぎたきらいもあり、気になっています。短く分か

りやすくという改訂を進めなければならないと考えております。

 

ご利用いただければ幸いです。

 

以下が説明書です。

----------------------------------------------------------

■ベルデン8412を使われるかたへ

 

この度は、プロ用ベルデン8412を購入していただきましてありがとう

ございます。世界的業界スタンダード、音の標準です。プラグは、ス

イスの純プロ用プラグメーカー、ノイトリック社のRCAプラグです。

 

まず、ケーブルのプロ用と民生用についてです。どの業界でも、プロ

用と民生用とでは、値段がまるで違います。プロ用のほうが、常にと

ても高価です。ところが、音楽機材については、ケーブルもそうです

が、逆の現象が起きています。プロ用が安く民生用が高価です。

 

このことは、民生用のほうが良いということには、勿論、なりません。

他の業界の商品と同じで、プロ用のほうが、圧倒的に品質が良いもの

です。

 

8412は、プロ用です。いくら高価なケーブルであろうが、それが5万円

であろうが7万円であろうが、30万円であろうが、その値段設定がおか

しいのであって、(オーディオの世界は、特殊で、そういう世界です)、

民生用がプロ用に勝るということは、どの世界でも同じです。あり得

ません。値段による判断は、一切除外して下さい。

 

■世界のハイエンドケーブル

 

ベルデン(米国)バイタル(英国)カナレ(日本)モガミ(日本)

ノイマン(ドイツ)

 

以上の五社だけが、ケーブルのハイエンド・ケーブル・メーカーです。

私とヤマハのスタッフのかたが知る限り、これ以外にはプロの使用に

耐えるハイエンドのものは、世界に存在しません。

 

■ここで英国バイタルについて言及しなくてはなりません。

 

英国音楽にぴったりのバイタルは、ケーブルの製造中止に伴って、販

売をやめていた経緯があります。

英国のクラシック(EMIとDECCA)や、ビートルズ、ローリングストー

ンズ、ピンクフロイドなどの音楽が完璧に鳴らせる貴重なケーブルで

あった事から、非常に皆さんに好評だったケーブルで、その代わりに

なるものは存在しませんでした。バンデンハルなどという英国製のケー

ブルを試してみても、全く(本当にまったく)ダメだったのです。

ところがバイタルについては、運良く再入荷することに成功しました。

今は再販しておりますので、ぜひ今のうちにお買い求め下さい。

★最近のゴッサムというケーブルにつきまして

ゴッサムというケーブルをプロ用として押している業者もおりますが、

ウソが非常に多く、お世辞にも良いものであるとは言い難い代物に過

ぎません。

上記の五社に比べますと、使用目的、及び用途がはっきりせず、雲泥

の差で劣ってしまいますので、間違ってもお勧めが出来ないレベルの

ものに過ぎないのです。

いくらスチューダーのテープデッキに使われていただの、ノイマンと

同じだのと、そのようなゴタクを並べられても、実際にノイマンとは

「音そのもの」に雲泥の差がある以上、真偽が全くはっきりしないよ

うな噂に過ぎず、しかも現状米国でも、誰も使っていないというほど

の低レベルのものであるとの(当社の取引先のケーブル業者からの情

報ですから間違いありません)、事ですので正しい認識をして下さい。

それが米国のケーブル業者の証言である以上、事実であるからに他な

らないからです。

ゴッサムなどという四流品は、民生用ケーブル同様、使えば後悔する

だけでしょう。

勿論当店は、ゴッサムの全ての銘柄のケーブルの音を実験したうえで、

これを書いております。使いものになるケーブルは、たったの一品種

たりともなかったのだと、ここに、責任をもって、証言致します。

が、ボロい民生用よりは、まだましなのでしょうか。やらせかどうか

までは分かりませんが、ゴッサムを、それでも褒めている書き込みが

ネットには散見できます。

★オークション

四流品のゴッサムをプロ用として、一回きりの取り引きのオークショ

ンなどで、売っている、という輩もいるようですので、ゴッサムには、

厳重に注意されてください。

これを一般の業者が売っているのでしたら、その業者は、四流の業者

であると、見限って下さい。音などろくに聞かずに売っている証拠で

す。

★再度書きますが、ハイエンドメーカーは、たったの五社だけです。

ベルデン(米国)バイタル(英国)カナレ(日本)モガミ(日本)

ノイマン(ドイツ)

■カナレとモガミの違い

カナレとモガミは似ています。非常に似ていますが、少し違います。

モガミの世界標準品(2534)は、フラットです。カナレの標準品の

4E6Sはハイが落ちます。それは、少しだけの差で、どちらも非常に

優秀ですが、モガミのほうがよりフラットに近いものと思われます。

モガミの2534は、実は、レコーディングスタジオ御用達のものです。

それが理由で、昔からの日本の録音は、モガミ2534の色が付いてい

ます。

機材同士を結ぶには、色の無いモガミもあります。それが、モガミ

2549です(当店でも扱っております)。

ただ、日本の音楽の再生というオーディオ用には、2534のほうが、

優れています。日本の録音には、モガミ2534の色が付いています。

カナレの場合にはPA現場(コンサートホール)などで良く使われてい

ます。四芯ものは、やはり日本の録音の色を少し持っておりますが、

これも二芯のものは、フラットに近いものが中にはあります。

が、どうして当店がそれを出さないかと言いますと、モガミ2549

だけで、柔らかいフラットのケーブルは、十二分であること、そして、

ベルデン88760には、到底かなわない事などがあげられます。

おおむね、どのプロ用ケーブルメーカーも、本当に優れたマイクケーブ

ルは、せいぜい一種類か二種類だけですが、ここで重要なのは、アナロ

グケーブルは、全て(プロ用も)、長さによって、音が変わるという点

です。短ければよいというものではありません。

短いほうが良いとされているのは、オーディオ業界の、高額なケーブル

だけの話であり、クセのあるケーブルが多すぎるがゆえ、短く使ったほ

うが、クセが、比較的出にくいからに他なりません。長いとクセが増幅

されると、考えてください。

プロ用は、民生用ほどのクセを持ちませんが、ケーブルによって、音は

違います。ケーブルの国籍によって音が違うというのが、正確な表現

です。それと、ケーブルの長さによる違いが生まれます。これはモガミ

も8412も同様です。

また、短すぎるケーブルはいけません。なぜなら、ノイトリックのプラ

グよりは、プロ用ケーブルの特性のほうが優れていますから、プラグの

影響力が多くなるからです。

柔らかい音のケーブルを長めに使えば、よりいっそう、音は柔らかくな

りますので、どこか別のところで硬い音のケーブルを使って、プラスマ

イナスゼロとし、フラットに持ち込みます。これが、セッティングです。

音が硬すぎる場合には、柔らかい銅の単線などをスピーカーケーブルに

使って、30mでも40mでも、非常に長く引く!、これがセッティング

の極意です。

■RCAプラグ

次に、RCAプラグについてです。ノイトリックは、世界的なプロ用スタン

ダードのプラグメーカーです。その信頼性は抜群の領域です。昔はバラン

スプラグしか入手できませんでしたが、いつの間にかノイトリックRCA

が入手できるようになりましたので、ノイトリックを使わせていただいて

おります。

ノイトリックは、ほとんどのスタジオや放送局がそうでしょう。必ず入

れています。それは、日本のみならず、世界中そうです。

ノイトリックのプラグは、ケーブルの音をそのまま転送するプラグです。

クセがあまりありません。音の抜けもいいです。ノイトリックにつきまし

ては、優れたプロ用ケーブルの持つ能力を、極限まで引き出してくれると

思います。

他のRCAプラグでは、8412の底力は、おそらく引き出せません。

ただ、ノイトリックが優れているとはいえ、限界はあります。88760ほ

どのフラットなケーブルを使う際に、30cmのケーブルで両端にノイトリッ

クを付けるのは、全く無意味です。88760の完璧なフラットを、ノイトリッ

クといえども、影響力が強くなると、壊してしまいます。

ですから、88760、88770あたりも、本当は、最低でも、1m前後の長さ

が理想です。

一番悪いのは、米国のスイッチクラフトです。これは8412にも用いられ

ていた事があり、その音を聞いているかたは、その先入観で、8412を見

ているかたも多いと思いますが、実際には、それは、8412の音ではなく、

スイッチクラフトの音でした。全体が、ネットリしてしまい、オーディオ

用途には、全くダメと言い切れます。それほどまでにダメなプラグである

と、考えて下さい。海外製なら何でも良いというものではありません。

スイッチクラフトの使いどころは、ギターだけです。ディストーションの

かかった、ねっとりとした音が欲しい場合だけに、楽器一つだけに使うと

いう使い方です。本来、RCAプラグを発売すべきメーカーではないと思い

ます。

ただ、昔のスイッチクラフトは、ウーレイにも使われていた事があり、完

璧なフラットを出していましたので、今のものがいけないだけなのか、機

材のほうが、ウーレイはスイッチクラフトに合わせた音にしていたものの、

他社はそれをしていないというだけかもしれません。

■バランスプラグ

バランスプラグで日本でよく使われていますのは、スイス製のノイトリッ

クと、日本製の○○○でしたが、最近ではノイトリックのほうが多くなって

きています。バランスプラグは元々業務用ですので、質が高いものですが、

○○○よりは、ノイトリックのほうがピュア-で多国籍に対応していると思い

ます。特にノイトリックは、銀色のスタンダードのものが金のプラグを備

えた機材には、という限定付きで、良いです。

金メッキのノイトリックは、プロからの依頼の場合に限って、製作もしてき

ましたが、最近、サイトでiPodを紹介するに至りました。これは、CDPより

遙かに、数段、音が濃密です。今後は音の濃密な音源が主流になっていくで

しょう。

オーディオには、XLRプラグを使う時には、機材側が金ならば、ケーブルに

は銀、機材側が銀ならば、ケーブル側は、金、という考え方でセッティング

してください。

プロ用機材となると、機材を連結する数がものすごく増えていきます。それ

らも全て、上記の公式の通りに、セッティングしてください。

金+銀=フラット、という公式です。

それと、電源ケーブルのプラグ、それの非メッキ化が、オーディオには、最

も重要です。

ここで、重要という場合は、気のせいでの音変化というレベルのことを書い

ているのではありません。音が激変することだけを問題にしています。激

変させて、意図的にコントロールして、フラットに持ち込むのがセッティン

グです。

なお、他社のバランスプラグは、音の抜けが悪いですから、当店はノイトリッ

クしか使っていません。

■マイクケーブルの伝統性

マイクケーブルは、もはや伝統的です。何も変えられません。8412ですと、

徐々に変化はしてきていますが、1950年代からの音をそのまま受け継いで

います。その頃には、高級なハンダは存在していませんでした。

ケーブルには、スタジオに係わっている業界のものや、ケーブル製作のプ

ロしか知らないことがあります。

よく自作ケーブルで使われているような高価なハンダを選べばよくなると

は、当店は考えておりません。高価なものにはリスクが伴うと見ています。

伝統的=旧式ということですから、スタンダードなハンダがベストと考え

ています。すずが60%のはんだのことです。こういうことを知っているの

がプロのケーブル職人です。

私は旧式と書きました。それは事実ですが、それでは、何かそれに勝る新式

のものがあるかというと、皆無です。デタラメのものばかりが世にはびこって

しまいました。すでに完成してしまっているものは、改善できません。

ケーブルには、プロの手に委ねなければならない理由が色々あり過ぎます。

素人ではまず気付かない、または、まるで知らない部分が、意外なところ

にあります。具体的には、二芯のケーブルの配線は、プラスに一芯しか接

続してはなりません。二芯ともプラスに接続しますと、精緻なバランスが

壊れます。どうせバランスの整っていない民生用ケーブルでしたら、これ

は問題にはなりませんが、プロ用ケーブルの場合には、大問題です。

こういうことは、本当にミリ単位のバランスの違いに過ぎません。ところが、

ミリ単位と申しましても、先に言及しましたように、レーコンマミリ単位のピュ

アーな「フラット」こそが、突如として別物へと生まれ変わることを考えます

に、不要な調整とか、神経質な調整とか、そういう風には、私は思いません。

ミリ単位の課題をクリアーするや否や、レーコンマミリ単位という単位は、

最後の重要な課題へと発展します。

これは一体何かと申しますと、フォームの整った王選手が、ホームランを

続出するに、似ています。つまり、スランプ状態ではない、王選手という

ことになります(それは非常に珍しいものです)。プロのメジャーのレコー

ディング・スタジオの音、一日借りて、30万円から50万円のスタジオの音

が、ミリ単位かと言うと、そういうものでもありません。

優れたマスタリングエンジニアの自宅のモニターシステムくらいしか、本

当のフラットは存在しないでしょう。レーコンマミリ単位以下の精度のリ

ファレンス・システムは、途端に難しくなります。コンセントプラグのメッ

キ、非メッキからのチューニングになってしまいますので、世界にもあま

り存在しないと思います。

■誤解

あるかたが、「今のオーディオマニアは、数千万円かけている人がいくらで

もいるのだから、スタジオより上の音はいくらでもあるでしょう。」と、言

われました。

それは全くの誤解です。あり得ません。単なる機材自慢のかたの音がそれほ

ど良いことは、100%の確率で、ありません。

機材そのものレベルが、まず第一に、民生用の機材とではあまりにも性能が

違いすぎます。金額ではなくて、それ以前に、機材の品質が問題です。

金額でものを言いはじめると、全部間違います。金額を基準にすることは、お

金を多く費やせばいいという、とてもだらしのない発想を生みます。気に入ら

なければ、より高額なものへと、走ります。

そういうものではありません。具体的に書きますと、全てプロ用機材で、合わ

せて総額40万円もあれば、一億五千万円のニーブの卓を置いているメジャース

タジオの音くらいでしたら、簡単に越えることができます。ただし、全ての機

材に、プロ用機材を用いることが、前提です。

■音の標準

ベルデン8412は、米国の音の標準です。米国の音楽は8412で音が合います。

マイクケーブルは普遍的です。音楽のジャンルによって、使い分けているわ

けではありません。8412は、ロックにも、ジャズにも、クラシックにも、

使われます。

音の標準には、色々な解釈があります。ベルデンの解釈は、とても深いも

のがあります。本当の意味でのフラットというのは、民生機の中に入れる

と、かえって分かりにくい場合もあります。

ベルデンの本当のフラットより、民生用機材に民生用ケーブルを合わせて、

偶然にも特性を相殺し合っている、見かけ上のフラットのほうが、むしろ

部分的にはフラットである場合があります。片方が高域が強い機材で、片

方が高域の同じ部分が弱い機材、この組み合わせが、相殺関係を生みます。

つまり、相性が良いということになります。

ただ、ここで私が強調したいことは、全く同じ音域部分を相殺し合う機材

などは、一つも存在しないということです。奇跡でも起きない限り、それ

はありません。

民生用が偶然にもフラットに近い音を出していたとしても、本当のフラッ

トを出すのは、全く不可能です。

フラットな音が得られない場合に、プロ用ケーブルに不信感を抱くのは間

違いであり、機材のどれかに問題があることになります。

バランスを壊している機材(犯人)を探し出すのは簡単です。他の機種に

入れ替えて、バランスが取れた場合、その機種がバランスを壊していた元

凶であったと考えればいいだけです。

プリアンプが犯人らしき時は、パワーへの直結を試みて音出ししてみるの

が、一つの手です。ただし、この方法は、だいたいの感じをつかむための

方法で、長くするものではありませんので、ご注意下さい。電気的にはプ

リで受けてからパワーへ流すのが、インピーダンスの整合上、理論上は、

情報量が増えて、音質的に勝る筈です。ただ、条件としては、優秀なプリ

があった場合です。

残念ながら、優秀なプリは、ごく少ないですから、失敗に終わるケースも

多く、直結を好むかたもみえます。

当店は、優れたプリアンプとして、DJミキサーや、レコーディング用の、

卓ミキサーをプリアンプの代わりに使う事をお勧めしております。

それしか、本当にフラットのプリアンプは、世界広しといえども、存在し

ないのです。

■仮定

一つの仮定をしてみました。

もし、万が一、レコーディング・スタジオ以上の、パーフェクトなセッティング

が、自宅でなされていたとしたら、そういう誰かがおられたら、という仮定で

す。実際には、そういうことはありません。F1とゴーカートの違いであること

が大半です。

しかし、その場合こそが、8412を使ううえで、最もシンプルで、単純です。セッ

ティングがパーフェクトなら、レコーディング・スタジオで録音に使われたケー

ブルと同じもので再生することがベストであり、スタジオと同じバランスと音質

が簡単に得られます。この理由は後述いたします。

我々は日本人ですから、日本の音楽と、米国の音楽とを中心に聞きます。他には、

英国とドイツのクラシック音楽でしょうか。特に米国の音楽は想像以上に多く、

7割がたの洋楽が米国音楽です。

その場合には、ベルデン8412がベストチョイスになります。

レコーディングスタジオ、又は、マスタリングスタジオ並みのフラット・・・、

この場合、8412とバイタルとノイマン、そして、モガミ(又はカナレ)しか、

まるで必要なくなってしまいます。たったの五種類です。しかも安価です。悩

む必要など、はじめから、全くなかったのです。

■仮定(プリ-パワー間)

プリとパワー間は、おおかた、ベルデンの88760か、88770で合います。大半

の場合には、そうだと考えて下さい。

88760で、機材同士のフラットを作り上げてしまえば、それまでです。日本の

スタジオでも、米国のスタジオでも、マイクケーブルをインターコネクトに使っ

ております。元々はマイクケーブルこそが、インターコネクトだったものを、

単なるケーブル屋が、オーディオ用として、ケーブルを売り出したのが、間違い

の元凶です。

ただ、マイクケーブルは、国籍の色を持ちます。88760と88770だけは、ベル

デンのものですが(米国製ですが)国籍の色が全くありません。機材同士を接続

するには、こういうものでないといけなかったのです。

いくら高額なケーブルとて、それは、単なるケーブル屋の製作にすぎません。

プロの中のプロ用ケーブルとは、雲泥の差があります。フラットのことなど知

るはずのないかたがたに、良いものが製作できると考えたり、仮定したりする

ことなど、無意味なことです。

米国のスタジオでは、マイクケーブルは今も頻繁に8412が使われます。ミ

キサーとパワーアンプ間につきましても、ケースバイケースでしょうが、

8412が使われる事は非常に多いと思われます。

そういうわけもあって、米国録音には、8412の色が混じります。ただ、それ

を再生する時には、一箇所に8412を使えば十二分です。機材同士まで、8412

にする必要はありません。機材同士は、あくまでも、88760、又は、88770

(バランス接続の場合には、88770)にしてください。

■問題

問題は、CDP---プリ間です。ここは、カナレ(モガミ)と8412と、バイタル

とノイマンの四種類が必要になります。

日本の音楽を聴くときはモガミ、米国の音楽を聴くときは8412、英国クラシッ

クやビートルズを聴く時にはバイタル、そして、ドイツクラシックの音楽には

ノイマンです。

二系統の出力を備えたCDPやDACは多いですから、両方接続しておいて切り替え

ることは容易です。ノイマンも合わせて3系統ということであれば、DJミキサー

を使えば容易なことです。バイタルもノイマンも、今まで、ほとんどのかたに好

評でした。英国の音楽や、ドイツの音楽が、パーフェクトに鳴るのです。

特にノイマンにつきましては、米国のジャズも、ある程度鳴るようです。

古い録音は、ノイマンの機材で、レコードのカッティングがされていました。

マイクとマイクケーブルも、ノイマン製です。すなわち、全世界の録音に、ノイ

マン色が入っているのだと、考えて下さい。それはもろに、結果に出ています。

プロ用のレベルからして不思議なことではないのですが、それにしても一人残ら

ず、ほぼ全員のかたがうなずく、ノイマンというケーブルというのも、珍しいこ

とのように感じています。これは、ノイマンが、世界でも非常に特殊な立ち位置

にあった事が原因ではないかと思います。

さて、セッティングさえ間違いなければ、という、あくまで仮定のうえでのこと

ですが、日本の音楽がカナレ、又はモガミで合い、米国の音楽が8412で合い、

英国の音楽がバイタルで合う理由は、日本のスタジオで使われてきたケーブルが

長らくモガミであり、英国はバイタルとまったく同等の音のケーブルだったので

あり米国のそれは8412であったという理由につきます(ドイツはノイマンです)。

再生は、録音時のそのままでの、逆の行為をするわけですから、こういう現象が

起きます。マイクや楽器、又はシンセサイザーという音源がCDPに入れ替わるだ

けです。

もっと単純化してもよさそうです。両方とも同じ再生行為と言えます。マスター

テープで鳴らしていた音楽、その音楽の音源が、マスターテープから、CDPに入

れ替わるだけと言えます。従って、録音時に使われるプロ用ケーブルこそが、品

質面においてのみならず、論理的にも、再生用としての最高峰になります。

上記のことから、「この、?万円のケーブルは、とても音が良い」などという宣

伝文句や、オーディオ雑誌の評価などは、「たわごと」にしか過ぎないことは、

明らかです。

■セッティングの見直し

プロ用ケーブルで音を出してみて、理想的な音と遠くかけ離れている場合には、

セッティングを見直す必要があります。高価な機材を使っておられるかたは、

システムが正しいと信じておられる傾向が強く、その場合、そのシステムを基

準にケーブルを判断します。

ケーブルを、機材より、低く見てしまうのです。

それは大きな誤りで、8412やノイマンや、バイタル、そして、モガミやカナレ

を入れるということは、スチューダー社の放送局用のCDPを入れたと同じくら

い重要なことであると考えて下さい。

プロ用ケーブルを、プロ用ハイエンド機材のように見ることは、民生用アンプ

より上に見ることは、とても重要なことです。

自分のシステムの音より(それがいくら高価なものでも)、スタジオ機材、

あえてケーブルを、スタジオ機材と言ってよいでしょう、8412やノイマン

やバイタルのケーブルの出してくる、嘘偽りのない音のほうを、信用して下

さい。

ただし、セッティングのための音出しをする時は、そのケーブルの国の録

音で音出しして下さい。これは、基本です。国とケーブルは合わせてセッ

ティングして下さい。でなければ、セッティングが失敗に終わることが、

目に見えています。

■特性の部分的相殺関係

アナログケーブルの場合は、本当に回りの機材のバランスとの関連が深い

ですから、互いに狂ったバランスの欠点を相殺し合っている関係が発生し

ている場合に限り(普通は誰もが経験的に相殺関係にあるケーブルを良し

としているはずです)、民生用ケーブルのほうが、良く聞こえます。

8412は何も相殺しませんから、機材のクセやセッティングの欠陥を全部音

に出してきます。8412に交換して、最初に音が出てくる、その瞬間、特に

その瞬間には気をつけて下さい。8412を誤解しかねない瞬間が、その時で

す。

民生用同士が相殺し合っている関係、それは本当のフラットではないがゆ

え、すぐに飽きるものですし、よりよくしようと思えば、より機材の欠点

を相殺し合うケーブルを探さなければなりません。そして、それを見つけ

出したとしても、またしても本当のフラットではなく、ある日気がつくと、

一番聴きたかった特定の音域だけがフラットに聞こえていたのだ、という

だけの結果に終わります。

違う音域を聞かなければ楽しめないような、他のCDをかけたときなどに、

それに気が付きます。正しかったはずの特性が、実際には狂っていたこと

に気づきます。

本当に正しいセッティングは、上記のような堂々巡りではなく、どんな音

楽をも、ジャンルに係わらず、楽しませてくれるものです。

民生用同士の相殺関係に頼る限り、相変わらず全体の特性は、ばらつきが

あり、波を打っています。ゆえに、このケーブルが好きとか、嫌いとか、

音の好き嫌いを問題にしなければならなくなります。私は、私見ですが、

音は、好き嫌いで語るべきものではないと考えています。好き嫌いで音を

語る限り、それは、オーディオの泥沼の真っ只中にいるものだと考えてい

ます。

上記の問題以外に、もっと大きな問題があるとすれば、機材、ケーブルの

特性全部にばらつきがありますから(特にケーブルですが)、

「何を信じて良いのかが、分からない状況下にあること。」

に尽きます。

これが最も大きな問題です。信じてよいものが一つもなければ、八方ふさ

がりで、前へ進むことが出来ないうえ、信頼できるものを手に入れたとし

ても、その価値すら分からないことを意味します。結果、好き嫌いの領域

で再び語らざるを得ません。が、それは誰にとっても、仕方がなかったこ

とでもあります。品質の悪いものを高額で売っているメーカーの責任だと、

当店は考えています。デザインに誤魔化されている側も幼稚であり、問題

がありますが、メーカーの責任は重いです。オーディオという泥沼で、人

生を誤ったかたがたが、どれほど多いかについて考えると、そういう結論

を出さざるを得ません。

くどいですが、多くのかたは、いつだって、ケーブルよりも、機材のほう

を信じているものです。民生用ではあるが、高価な機材であったのだから

評価も高いだろうし、間違っているはずがないという思い込みが、その理

由です。

これは8412やモガミやバイタル、ノイマンを使ううえでは、大きな誤りに

なります。

プロ用は次元が違います。8412や、バイタル、ノイマン、モガミ、カナレ

のほうが、間違いなくそれらの機材よりレベルが高いどころか、その信頼

性と精度は、スタジオの一億五千万円のミキサー(プリアンプの最高レベ

ルのもの)に匹敵します。それらのケーブルは、一億円のスタジオミキサー

の連れ合いであり、運命共同体なのですから、当然のことです。

最も分かりやすく書きます。

「8412、ノイマン、モガミ、カナレのケーブルは、レースに例えれば、

F1というジャンルです。民生用アンプ、CDPは、例えそれが100万円

でも、200万円でも、せいぜい、ゴーカートです。」

最も分かりやすい表現だと思いますが・・・、

「そこまで言いますか?」

と、聞かれたかたがいました。そのかたに、安価なF1用品を、紹介しま

した。一台の安価な59,800円のF1アンプと8412の音を聞いただけで、

そのかたは、民生用、100万円のアンプが、単なるゴーカートレベルのも

のに過ぎないことを、即座に理解されました。

■万人が好きな普遍的な音

誰でも、一番好きな音は、もしも聞くチャンスに恵まれるならば、あまり

高域を出し過ぎてはいないレコーディング・スタジオの音に違いないことを、

再確認下さい(モニターし安いよう高域を出し過ぎているスタジオもあるか

らです)。

そこには音の好みというものは、存在するようで、ほとんど存在しません。

あくまでも生音が基準で、それに最も近いものを良しとしますから、好み

の問題とは別の次元になります。とても生々しく、聴くというよりは、目前

に見えている音になります。本当の音は、目の前に、実体として、見えます。

生音に近いものを良しとする理由は、「音」というものが、「生音」に近

い場合、はじめて本当のバランスや音質が、人間の耳に、より正確に判断

できるからです。レコーディングは仕事ですから、完璧さを要求されるが

ゆえです。そしてその音は、怖いくらいに美しく、普遍的な音です。

残念な事は、一日借りて50万円 100万円というようなスタジオほど、そ

のレベルの音は出ていません。

しかし、私は完璧な生音が、プロ用ケーブルを使うことによって、誰の自

宅でも出るものだということを、既に知っています。

誰でも本当のフラットを一番良い音と感じます。本当のフラットは、前述

しましたように、生音に近いですから、驚くほどに音が良いですし、人間

の耳は優秀ですから、生音に近い音を聞けば、それが良い音であることが、

すぐに分かります。

すぐそこで生ギターが鳴っているように聞こえる音、すぐそこにボーカリ

ストが立っている、又は座って歌っているように聞こえる音、ボーカリス

トの唇の動きが目前に見えてくる音、舌の動きの音、それすら分かります。

それは、聞けば、誰にでもすぐに分かります。と同時に、それ以上の音は

存在し得ないことも分かります。それが優れたレコーディング・スタジオの

音です。

その音を、ベルデン8412・バイタル、ノイマン・カナレなどの、プロ用ケー

ブルを使わずに実現することは、極めて困難なことです。プロ用ケーブル

を使わずには「不可能」と、見限って下さい。

民生用のケーブルと高価な機材に振り回されて、行くあてのない試行錯誤

を永遠に続けていくよりは、プロ用ケーブルを基準にして、回りの機材を

選んだほうが、はるかに近道です。ルートを逆方向へ向けることこそ、本

当は正しく進む道である、ということを、私は知っています。

■プロの電源

プロはまず、電源が違います。とはいえ、難しいことではありません。ど

この家庭にも配電盤までは来ている、単相200ボルトです。200ボルトはノ

イズを拾いません。反面、100ボルトは、拾いたいだけノイズを拾ってい

ます。200ボルトはバランス転送ですので、ノイズを拾わないという簡単

な理屈です。200ボルトのまま、部屋まで延長して、オーディオルームで、

100ボルト、又は、115ボルトにダウンします。

(全てのスタジオさんではありません。音にこだわるスタジオさんだけで

すが)

■間違ったケーブル

どこかに間違ったケーブルを使っても、セッティングは、まるで不可能に

なります。ベルデンの89272と89207という、テフロン系のアナログケーブ

ルとしてオーディオショップなどで販売されているものは、音声用のケー

ブルではなく、コンピューター用ですので、用途がまるで違います。バラ

ンスを崩すだけですので、一旦、使用を中止して下さい。

前述した二種のテフロン系の危険なケーブル、その両者のインピーダンス

は、89272は、78Ω、89207は100Ωです。双方とも特殊コンピューター用

となります。

なお、同じくベルデンの水色の81553というものは、MIL-STD-1553(ミリタ

リー・スタンダード・1553)という軍用規格の、これまたデータ転送用で

すので、これも、システムのどこかに使われているかたは、一旦、使用を

中止してください。水色の81553、その他上記のケーブルはオークション

でよく売られておりました。オークションの定番でしたから、今でも時々

出てきますので、注意してください。

他には、89259というのもアナログケーブルではなく75Ωの映像用同軸ケー

ブルですので、用途が違います。デジタルケーブルとしてならば優秀でしょ

う。89259をアナログケーブルと宣伝するかたもおり、皆さんが、それに惑

わされます。そういう現在の状況を、私は危惧しています。

したがって、上記の種種のケーブルを売る側は、明記すべきことと考えて

います。売ってはならないとは考えていません。本来の使用目的、正しい

インピーダンスの表示、それらの情報を明記すべきでしょう。

それでも使いたいかたが、使えば良いと思います。

■スピーカー・ケーブル

一番良いスピーカーケーブルは何かと聞かれることがあります。スピーカー

ケーブルは、用途によって様々な太さのものが使われることもあって、業

界標準がないがゆえ、マイクケーブルより選択が難しいです。

が、一番悪いケーブルは何かという問いでしたら、指摘するのは簡単です。

値段の張る、高級なものです。30万円のRCAケーブルや60万円のSPケー

ブル(笑えてくるほどの値段です)などです。たかがケーブルが、なぜ高級

一眼レフやバイクの値段と同じなのか、これは冷静に考えれば、誰にでもお

かしいことが分かるはずのことです。一眼レフは、バイクは、とても製作が

大変です。長年技術の蓄積した一流メーカーにしか、できないことです。

一度、赤と黒の、あの誰もが知っていて、誰もが捨てたことさえあるかもし

れない、あの細いメーター100円の赤黒ケーブルに交換してみて下さい。

8412をインターコネクトに使う以上、スピーカーケーブルがフラットで

ないと、その悪さが全部出てしまいます。数万円のものより赤黒のほう

が、よりフラットです。赤黒が完成しているとは、間違っても言いませ

ん。が、そのほうが、高級ケーブルなどよりは、よくなる可能性のほうが

高いです。

高級スピーカーケーブルを使用したままですと、8412を使用しても、高

域が強いはずです。そうすると、高域の出にくいインターコネクトケー

ブルのほうが良いということになり、わざわざ、良いものを捨て、8412

より、遥かに悪い、フラットではないものを拾う結果になります。

具体的には、前述しました、75Ωの同軸映像ケーブルなどのほうが、ア

ナログケーブルに使用すると音が合うなどということになってしまいま

す。この理由は、同軸ケーブルは、非常な長距離転送用ですので、単線

が多く、単線は、非常に音を柔らかくしてくれるからです。高域を弱め

る効果があります。これが、相殺関係です。

したがって、高級スピーカーケーブル(高域が強い)を使う限り、デジ

タル信号用の同軸ケーブルをアナログに使うほうがバランスが合う、つ

まり良いケーブルだ、などということになりかねません。これもまたケー

ブル地獄(ケーブルの果てしない迷い道を、私はケーブル地獄と呼んで

います)に陥っていく悪循環の一つのケースです。

今のところ当店が勧められるベストのスピーカーケーブルは、古くからあ

るWEの伝説的なスピーカーケーブル、又はその復刻版、その他、ベルデ

ン本社の技術部門開発の、ベルデンの定番商品の、スピーカーケーブルで

す。8460と8470です。こちらはサイトでも販売しておりますが、単なる

黒と白のよってあるものですので、偽物が非常に多いですから注意してく

ださい。

■モガミ社のケーブルとカナレの方向性について

ベルデン8412を日本でフルに生かすためには、時としてモガミ、又はカナレ

のケーブルが必要になります。機材が日本製である場合や、録音が日本で行

われたものを再生するときがそうです。

■方向性についての結論

カナレ社は、以前、通販をしておりました。

そのカナレ社の通販のケーブル一つ一つには、配線図がそれぞれ書かれてい

ました。

それら全てに、片側シールドを外したもの、つまり方向性のあるケーブルは、

一本たりとも、ありません。プロ用は最高を求めます。これが方向性につい

てのカナレ社の結論です。方向性は電気的に何らの意味も持ちません。ケー

ブルの性能を落とすのみです。

惑わされないで下さい。カナレ社の出した、「方向性は否」の、結論を信用

して下さい。それは、一億円五千万円のミキサーに接続されているものです。

さきほどの問題に逆戻りしそうです。方向性を作ると音が変化します。音を

変えて楽しむのか、つまり、好みでものを語るのか、プロ用ケーブルが本来

持っている、抜群の信頼性を最優先させるのか、いづれを選択されるかとい

う問題です。好みでものを語るや否や、金額に惑わされて真実が見えてこな

いと、私は思います。

さて、カナレと8412、そして、ノイマン、バイタル、モガミ、これらは、

どれが良いのか、という問題ではなく、レコーディングに用いられたケーブ

ルで再生することこそ、一番音の品質も良く、全体のバランスも適正な状況

下に置かれます。

8412は、昔は長い間の業界スタンダード、今でもしばしば頻繁にレコーディ

ングに使われてきました。ハリウッドで撮られた映画の音も、ことごとく8412

で、ぴったり合うと思います。ただし、このことは、音の入り口からプリ部

分のことです。その後のプリ-パワー、スピーカーケーブルなどは、なりふり

構わず、とにかく、フラットが出るものであれば、良いです。

とはいえ、民生用ではどだい無理な相談です。プリ-パワー間は、ベルデン

88760、又は、88770(バランスの場合)がベストです。

スピーカーケーブルは、WEの復刻版か、ベルデンの8460、8470系がベスト

です。

モガミ・カナレとベルデン、ノイマンの違いは、決して多くはありませんの

で、どの国のものを、どのケーブルで聞いても、それなりに鳴らしてはくれ

ますが、より合うほうを使えば、より生音に近づきます。これは一目瞭然で

す。生音にほんの少しでも近づいたとしますと、それは、聞けば誰にでも分

かります。システムの音が、生が基準になり始めますと、ごくわずかの違い

を正確に判断できます。耳が特に良い必要はありません。誰にでも分かりま

す。少しのセッティングの変更によって、生音から少しだけ外れたり、少し

だけ近づいていく時の様子、その違いは、すぐに分かります。

そのあたりの領域の音を基準にし始めると、機材やケーブルなどの、ものの

良し悪しが、完全に把握できます。この状態にあるシステムが、リファレン

ス・システムとして機能するものです。

■音と音楽の普遍性

なお、CD-プリ間のことですが、日本の音楽をモガミ、又はカナレで鳴らした

バランスと、米国の音楽をベルデン8412で鳴らしたバランスと、ドイツの音

楽をノイマンで鳴らしたバランス、英国の音楽をバイタルで鳴らした音は、

システムさえしっかりしていれば、驚くほどの全く同じバランス、及び、全く

同じ音質になります。

アメリカン・サウンドとか、ブリティッシュサウンドというものは存在しま

せん。この言葉の発祥は、レコーディング時に使用したものとは違う種類の

ケーブルで、他の国で聞く音について、語られたものでしょう。又は、音の

問題ではなく、音楽性の問題を語った言葉なのかもしれません。

このことは、古今東西、音楽を表現するための最も快適で適正なバランスは、

どの民族にとっても全く同じだったのだ、ということを意味しています。そ

れは当然のことでしょう。音は、常に「生音」を基準としています。

「原音追求」とか、「原音追及派」という言葉が、私には、とても無意味な

言葉に感じられます。プロで、わざわざ原音を追及しようとして、そうして

いる者はいません。追及などしなくとも、それほど努力しなくとも、原音に

近い音は、それなりの機材とケーブルを使えば、簡単に出ます。

■民生用デジタルケーブルの弊害

なお、DAコンバーターをお使いのかたで、アナログケーブルを8412にして

も、全く改善効果が見られない場合は、原因は8412にあるのではなく、デジ

タルケーブルの効率の悪さにあることも、考えられます。

そのメカニズムは・・、

情報の欠落したデジタルケーブルを使う--> 高域が落ちて聞こえる-->

7Nや8Nの高域のきついケーブルにするとちょうど具合がいい ---> それ

が良いケーブルだとして、長らく使うことになってきた ---> 急に8412

に変える--> デジタルケーブルの弱点をそのままさらけ出して、高域

が落ちて聞こえる、

という悪循環に入っているものです。

この場合、デジタルケーブルも、アナログ同様、プロ用をお求め下さい。

ベルデンのテフロンの75Ωの映像用ケーブルが、プロ用では、特に最高

品質です。なぜ映像用かと言いますと、デジタルケーブルには、業務用

は存在しません。デジタル転送の業務用規格は、AES/EBU、三極の転送に

なります。BNCプラグでの75Ωケーブルによる転送が、映像用の業務用規

格になります。

さて、民生用オーディオメーカーが取り決めたデジタル転送は、RCAプラ

グによる、75Ωケーブルによる転送です。規格としては、勿論、最低レ

ベルの能力になります。しかし、カナレ社が世に放ったRCAプラグは、

BNC並みの能力を誇り、最低レベルの規格を一気に押し上げることになり

ます。私が出品させていただいているケーブルに使用しております、カナ

レ圧着75ΩRCAプラグが、それです。

現在、四種類の最高峰のケーブルを出品させていただいております。

1506Aと、1695A、そして、1694Aです。

極めて高度な性能のデジタル・ケーブルが必要になられましたら、オー

クションで検索され、商品説明のほうを、ぜひともご一読下さい。

1506A、1695Aは、双方とも色は白です。デジタル・映像は、特殊用途のた

め、色ですぐにそれと分かるものが望ましいと思います。1694Aにつきまし

ては、激安の値段で出しています。お金のないかたも、これにて、最高のケー

ブルを使っていただくことが可能になりました。

デジタルについては、良い悪いは、はっきりしています。情報を100%

転送しているのか否か、それだけです。アナログほどには、難しくはあ

りません。

我々は、本当の事を知るべきでしょう。1506Aは世界最速、宇宙空間を走

破する光のスピードの84%のスピードを誇る、最高峰のものです。他に出

品しております1695Aは、82%を誇ります。他にもベルデン社には、82%

のもの、83%のものなど多くあります。この数字は、確かにダイレクトに

同軸ケーブルの性能を表しています。

しかし、出品にも記述しています通り、80%を越えれば、同じです。精密

機械で検査しても1mや2mくらいの距離の転送では、情報転送能力に

違いは出てこないと思われます。

日本の放送局内の映像用同軸ケーブルで、80%を越えるようなものを使っ

ているところは皆無でしょう。80%を越えるものを使うということ自体が、

贅沢の極みです。

私の、それらの80%オーバーのケーブルの出品の売価は、二千円、三千円

前後です。

もう一つの本当のことです。民生用同軸デジタルケーブルの性能を、上記

の基準で計測すれば、さんざんたる結果になることが、音からして、想像で

きるということです。例えそれが7万円のものであったとしても、10万円だっ

たとしてもです。

○○○○○○という、非常に高価なケーブルを売るメーカーがあります。

一本20万円、30万円、50万円です。木の箱に入って売られます。いかにも、

高級感を演出します。

そこのケーブルは、光の93%だの、96%の表示がされております。不審に

思いましたので、少し調べさせていただきました。

そのメーカーは、実に、まるで違う基準を持ち出して、表示していたことを

ここに明らかにしておきます。

ところが、そのメーカーからの回答は、虚偽でした。業務用ケーブルの規

格、厳格に光に対してのスピードである「VOA」という規格と、全く同じ基

準であるとの、ウソの回答が英語で、返ってきました。

これが、民生用の、高級ケーブル(金銭を奪うケーブル)の、正体です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なお、スピードが必要なのは、デジタル・映像ケーブルのみです。

8412、ノイマンなど、アナログ信号用のケーブルには、スピードなどは、

全く必要ありませんので、これもまた、誤魔化されないでください。

■プロ用と民生用

プロ用と民生用の違いについて、追記しておきます。カナレというと、安

いことを知っているかたもいて、馬鹿にする人がいます。ところが、レコー

ディング・スタジオの一億五千万円のミキシング・コンソール(プリアン

プ)を生かしているのは、日本では、一日借りて30万円というメジャース

タジオでは、カナレが10%、モガミが90%くらいの比率で使われていま

す。

プロの現場が、モガミが本当に良いから使っているのは当たり前のことで

す。使用する機材は、一億五千万の機材です。たかがケーブルです。いい

ものでしたら、10万円でもプロは出します。それよりモガミのほうが良い

から、使います。この事は非常に重要です。

さて、米国では、それらのスタジオ用の超ハイエンド機材の能力を、極限

まで引き出しています。米国はオーディオの発祥地です。本家本元なので、

これは当然ですし、仕方がありません。その立役者は、ベルデン8412です。

この8412の深みについて少し説明を加えておきます。

■本当のフラット

まず、音楽には、周波数特性上のフラットが必要です。フラットとなります

と、とたんに生き生きと、音楽が目前で鳴り出します。しかし、それだけで

はありません。倍音成分というものが他にあります。これは、「音の輪郭を

カチッと形づくる成分」と考えて下さい。音のリアル度、生々しさなどに係

わっている要素と考えていいかと思います。周波数特性と倍音成分、この両

方がきちんと両立していて、初めて本当のフラットになります。それは、ほ

とんど怖いくらいに生々しい音になります。

倍音成分は、周波数特性には全く関係ない要素です。倍音成分と周波数特

性とは、似て非なるものです。この二者は、分けてお考え下さい。

通常、民生用機器で測定されているのは、周波数特性のほうです。倍音成

分のほうは測定不能と思われます。我々は耳で聞いて判断するしかありま

せん。

この二つの、周波数特性と倍音成分との両方が生音に近ければ、最も理想

に近い音、つまり、生音に近い音が出ます。これを実現するには、勿論ケー

ブルだけでは無理で、アンプもスピーカーもCDPも全ての品質が高度に揃

わないと出来ませんが、まずは、第一にケーブルです。ケーブルが理想と

遠く離れていては、第一歩が踏み出せません。

周波数特性のほうは、測定可能なものですので、モガミもベルデンもバイ

タルも、民生用の比ではなく、非常な正確さを持っています。三社の間に

少々の違いがあったとしても、問題になるほどのものではありません。

ここで問題にしますのは、倍音成分です。ベルデン8412の場合は、倍音成

分に対しても、適正にフラットに転送するように出来ています。これは耳

のとても良い昔の技術者が実現したことと思われます。それは実に見事で

す。又は、エジソン以後、WEへ、WEからアルテックへと受け継がれて

いく伝統の中で完成したものです。ベルデン社は、その設立が、確か1901

か1902年です。

倍音成分、周波数特性、シールド力、これら相反する全ての条件が、ほと

んど、完璧な図式で封じ込められているケーブルが8412です。

反面、カナレとモガミは、倍音成分は取り扱っておりません。ケーブル単

体で、周波数特性上のフラットと、シールド力の強化を目指し、倍音成分

に関しては転送力が弱いと言えます。これは欠点かといいますと、必ずし

もそうではなく、カナレやモガミはプロ用ケーブルですから、電源、又は機

材側のほうに倍音成分を求めていることになります。

モガミの場合、倍音成分の量を決めているのは、従って、機材側というこ

とになります。

■安い機材とハイエンドの機材

とても意外なことですが、決してハイエンドではない安い機材こそ、8412

がベストフィットして、途端に生き生きと音楽が鳴り始めるというケース

が、非常に多く見受けられます。世界最高峰の8412ケーブルが、ミニコン

ポなどの能力を、意外なほど全開させてしまうことが、往々にしてありま

す。

反面、ハイエンドのオーディオを使うかたで、民生用の高級ケーブルなど

に手を出しておられたりしますと、話がややこしくなります。8412の価値

が見えてきません。

これは、民生用につきましては、ハイエンドの機材だからといって、バラ

ンスが正しいとは言えないことを示唆しています。8412というケーブルは、

まるで生き物のように、オーディオルームで何が起きているのかを、我々

に知らせてくれます。

ある日、そのへんに転がっているミニコンポの音を聞いて、「あれ、なん

でこんなものが、こんなにいい音なんだ?」ということは、誰もが経験さ

れていますでしょう。それは決して気のせいではありません。セッティン

グ不足のハイエンドよりは、とても聞きやすく、良い音です。

こういうことを書くと元も子もないのですが、音楽を楽しむには、まず特

性を安定させることが重要であることは、確かなことです。

■選択が難しいジャンルのもの

民生用オーディオにおいて、特に選択の難しいジャンルのものは、二種類

あります。プリアンプと、ケーブルです。次に、パワーアンプです。

選択の難しいジャンルは、品質が低い商品が、特に多く集中しているジャ

ンルです。

なぜ我々がオーディオなどという、いかにも簡単そうなことに足を取られ

てしまって、泥沼を這う結果になるのかについては、上記の、あてになら

ないものばかりが、高級なふりをして出回っている三種類のジャンルが、

いつもオーディオ界に係わっていて、それが根深くはびこってしまってい

るからに他なりません。

一番ましなのは、音の入口である、CDPの直接音と、ある程度の値段以

上の古いスピーカーだと思います。新しい最近のスピーカーは安定してい

ないと思います。

■妥協

それでも経済的理由、デザインへのこだわりなどで、手持ちの民生用を使

わざるを得ない、または使いたい場合もあります。万が一、カナレばかり

でも、うまくいかず、ベルデンばかりでもうまくいかなかった場合の調整

方法を記しておきます。CDPからプリをカナレ、プリから、パワーアンプを

ベルデン、という方法があります。その逆もあります。逆にしますと、音

質が変わります。スピーカーに近いほうのケーブルの特性が、より多く特

性を支配します。ですから、これを利用して、双方を入れ替えたりすれば、

ベターなポイントが探し出せます。

■プロ用ケーブル追記

プロ用のケーブルの場合、前述しましたように、周波数特性、または、倍

音成分のフラットさを、必然的に求められていますが、それを実現する為

の技術の深みは我々の想像を越えています。諸条件や様々な計算がそこに

はがあり、書き出せないほどでしょう、と、想像します。

それら全てについて、完成に至るまで徹底的に長い時間をかけて、試行錯

誤して考えて抜いてあるのか、それとも、何もしていないのか、これが本

物のケーブルか否か、本当のアンプか否かを、分かちます。

勿論、オーディオ用の民生用ケーブルは、何もしていません。金属業界が

銅の洗練度を上げた、さぁ、作れ、ケーブルを作った、音が出た、こうい

う音のケーブル、で、販売します。それだけです。それをオーディオ雑誌

が、こうこう、こういう「音作り」がしてあると、「音作り」と表現します。

もう一つ最後に8412の特筆すべき点をあげておきます。8412には内部に麻

が使われており、また、コットンラップが表皮の下側に使われております。

それが麻であり綿である理由は、経年変化による帯磁がないからです。何

十年経っても音が変わらないようにという配慮です。スタジオで20年間ミ

キサーからアンプにつながれていた8412が、知らず知らずのうちに帯磁し

ており、音が変わっていた、その結果、ミックスダウンのバランスが狂っ

ていた・・・、こういう事が、極力、起きない為のものです。8412クラス

のケーブルですと、プロの現場で20年間同じものが使われ続けていたとし

ても、全く不思議ではありません。プロは、滅多なことでは、ケーブルは

変えないのです。

ノイマンのほうは、非常に柔らかで、比較的細いものです。が、非常精密な

音を出すよう、徹底しているものです。

では、至高の8412、88760又はドイツのノイマン、英国バイタルを(こ

の四種類は至高の中の至高です)、末永く使っていただけますことをお祈

りして、またの機会まで、宜しくお願い致します。

 

ホームページ:

http://www.procable.jp/

497-0050 愛知県海部郡蟹江町学戸三丁目26番地

有限会社プロケーブル

TEL 0567-69-7004

http://www.procable.jp

 

0524S2X03.jpg 

  

長いけど、なるほどと納得。

多分社長が書いていると思うが、情熱が凄い。

 

ここまで書かれると、取扱商品の良さがよくわかるし、納得できるからね。

それに購入した側も、製品に誇りが持てるというわけだ。

商売はこうでなくっちゃね。☆彡

   

 

関連記事

  

趣味のオーディオ

自宅AVシステム音質向上作戦 

QuickMagic33 - 09(月)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

 

米国ナスダックマーケット 09(月)は +ドルと快勝!

0109BS6.gif 

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

 

       

ナスダック総合指数の30秒チャート

comp.gif

青い縦線の位置が34分。

ギャップアップで始まったが潜ってしまっている。

 

つまり方向感が分からないチャートだ。

つまり個別銘柄のカタチが大事になるわけだ。

  

どちらかというと、ショートサイドパターン。

これだけ長い陰線を戻すのは大変だろう。

    

     

    

ロングサイド

 

 

 

viab.gif

VIAB

 

 

amgn.gif

AMGN

 

 

amat.gif

AMAT 潜っているのでダメ

  

  

sbux.gif

SBUX

 

 

clvs.gif

CLVS

  

 

 

ショートサイド

  

 

 

wba.gif

WBA 陽線に呑み込まれているので見送り

  

  

mdlz.gif

MDLZ

 

 

ebay.gif

EBAY

 

 

wfm.gif

WFM

 

 

pypl.gif

PYPL

  

  

  

ロングサイド4銘柄 VIAB AMGN SBUX CLVS

ショートサイド4銘柄 MDLZ EBAY WFM PYPL   

  

   

  

0109BS4.gif 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

     

 

下記がエントリーできた銘柄のチャート

   

 

VIAB30.gif

VIAB 1000株 ▼40ドル

粘ったがダメだった・・

 

 

AMGN30.gif

AMGN 300株 ▼70ドル

ダブルトップだし、ここで逃げるしかない・・

 

 

SBUX33.gif

SBUX 1000株 +180ドル

 

   

CLVS30.gif

VLVS 1000株 ▼220ドル

これは痛かった。

1000株銘柄なので粘れないしなあ・・

  

 

 

ショートサイド

 

  

 

MDLZ33.gif

MDLZ 1000株 +250ドル

下は30秒チャート

MDLZ30.gif

プルバック無しなので楽勝でホールド

   

  

EBAY33.gif

EBAY 1000株 +230ドル

下は30秒チャート

EBAY30.gif

ほとんどプルバック無し

 

 

WFM33.gif

WFM 1000株 +280ドル

下は30秒チャート

WFM30.gif

プルバック無し

 

 

PYPL33.gif

PYPL 1000株 +120ドル

下は30秒チャート 

PYPL30.gif

プルバックは40ドルと軽微

 

   

   

QM33は6銘柄へエントリー

ロングサイド4銘柄 ▼150ドル

ショートサイド4銘柄 +880ドル  

合計 +730ドル

   

ボトムスキャンのゲインの 約57% のパフォーマンス。    

    

ボトムスキャンのパフォーマンスは +1260ドル。

     

   

34分のナスダック総合指数はダウントレンドっぽいパターン

こういうときは個別銘柄のパターンに依存するわけだ。

 

候補銘柄は両サイドとも4銘柄。

合計8銘柄は勝てる確率の高い銘柄数だ。

 

だがロングサイドは1勝3敗。 

一方ショートサイドは4連勝。

 

全体的に難しいパターンがない展開だった。

   

というわけで結果は、+730ドルと快勝。

    

   

朝の雲

コメント(0)

0109clouds01.jpg

F10.0 1/400 ISO50

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

  

0109clouds02.jpg

F10.0 1/100 ISO50 

灘・東灘方面

 

0109clouds03.jpg

F10.0 1/250 ISO50 

 

日の出・入り時刻

日の出時刻 7:06

 

0109clouds04.jpg

F10.0 1/640 ISO50 

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

 

 

0109clouds05.jpg

F10.0 1/2500 ISO50  

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240     

 

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

意思と情熱

コメント(0)

ビデオチャットエイドでご紹介した、シアトル在住のかっちゃん

cheftradesite.jpg

現在のブログは、カラフルで楽しく多彩な印象だ。

  

その かっちゃん からこういうメールが届いた。

  

明けましておめでとうございます!

ご無沙汰しています。

QMALLの練習も1か月がたって大分理解ができてきたように感じています。

 

プラン通り10銘柄のエントリーも問題なくできるようになり、今はバンドを中心にキャンドルのフォーメーションを見ながら手仕舞いを工夫してるところです。

まだまだ今は習うより慣れろといった段階ですが、自分の中でこのままやっていけば必ずプラン通り成功出来るという感覚があるのでとてもポジティブに取り組むことができています。

 

以前セミプロでやっていた頃はどこかいつも不安なところがあったのですが、ハッチさんの手法では"負ける日があっても月の終わりには1万を超える"という風に考えることができそうです。そうなるように作ってあるのは解っているのですが(笑)安心してカットロス出来るのは今までにない感じです。

クールの過去ログで色々と読み漁っているのですがとても役立っています。これだけ無料で公開しているブログは無いですね(笑)ホントに感謝です!

 

またもっと理解が深まれば質問も出てくると思いますので、その時はよろしくお願いします。

 

この彼の最新のブログをご紹介。

彼のブログは英語なので、Google Chromeでの「日本語に翻訳」を使うと・・

  

私の週末のほとんど。遅い日に仕事をしていましたが、私はシフトを終えていたので少し疲れました。

私はこの練習を始めて以来、最近私は人生の中で本当に私に希望を与えてくれたので、最近正の感情を感じています。

私は仕事を楽しんでいないわけではありませんが、長い労働時間は、私が引退するまで継続することを望んでいません(サービス業界で可能なことがあれば)。

私は単に取引について情熱的です。それは本当に素晴らしい気持ちですが、そこには裏返しがあります。

市場の興奮、成就、そして常に変化する市場の条件...これらの要素市場は毎日私にもたらしてくれます。

レストランの仕事はこれまで以上に鈍いと感じています。

 

ある意味では、取引は究極の仕事/ビジネスであり、私の意見では人間が持つことができます。

あなたは時間の柔軟性があります。

あなたは対処する無責任な従業員/同僚を持っていません。

他のビジネスと比較して、オーバーヘッドも比較的低いです。

ある日、私はフルタイムのトレーダーであることを考えるのをやめることはできません。

 

ここに保証がないので、これは難しい状況になる可能性があります。

たぶん、私は失敗し、2年後にはとても失望したかもしれない。

 

期待しているのは間違っていますか?

あまりに楽観的すぎますか?

私は前に自信を持ってこれらの質問に答えることができませんでしたが、今私はこれを言うことができます。

私はできることすべてを与えている。この旅の終わりには、結果に関係なく後悔はなく、私は自分自身を信じて成功を描いています。

  

この程度の機械翻訳でも、大体の意味は分かる。

いい時代になったものだ。

   

Tickers and P&L +588 Official Result $590

Tickers and P&L +1168 Numbers are 1/10 due to buying power. Official Result: +890

Tickers and P&L: +2510 numbers are 1/10 due to buying power Official Result: +250

Tickers and P&L -1659 KHC CTSH is manually calculated Official Result -1160

    

彼のQMALLの成績を見ると、このように、なかなかのものだ。

A Happy New Year! Recap of December に掲載されている12月の成績を見ると・・

何と+1万5千ドルオーバー。

     

彼は今39歳。

大きな損失を出したこともあって、現在はフルタイムで寿司職人として長時間労働を続けている。

多分トレードの資金を貯めているのだと思う。

     

この強いモチベーションと意志の強さは、どこから来るのだろうか? 

  

彼のブログを読むと、きっかけで書いたように、ポジティブな空気感を常に感じていたことを思い出す。

その国の社会が持つ雰囲気や、園に住む人たちから受ける影響なのかも知れない。

   

日本は安全で住みやすい。

だがその心地よさに、溶け込んでしまう気がすることがある。

 

彼のブログを読むと、自分の内側をポジティブに保つことの大切さが、伝わってくる気がするのだ。

   

私にとって、ひと味違った読み応えを感じさせてくれるブログ。

その更新が楽しみにしているのは多分、私だけではないはず。

   

今日は3連休の3日目。

土曜は気持ちの良い晴天でしたが、昨日は終日どんよりとした曇天。

さて今日は太陽が顔を出してくれるだろうか・・

  

 

宅配業者

コメント(0)

アマゾンで買い物をすると、最終的に届けてくれるのは宅配業者。

delibery.jpg

ほとんどの荷物はヤマトか佐川だ。あとは時々、郵便局から。

   

国土交通省による2013年度の国内の宅配便取扱個数は、前年度比3.1%増の36億3668万個。

ヤマトのシェアは46.3%と2位の佐川を合わせると約8割。

つまり寡占化が進んでいる業界だ。 

   

  

事業者シェア

「宅急便(ヤマト運輸)」46.3%

「飛脚宅配便(佐川急便)」33.9%

「ゆうパック(日本郵便)」11.9%

 

この上位3便で92.1%を占めている。

メール便

2013年度の取扱冊数は56億3,772万冊。

対前年度比では1億6,637万冊増・3.0%の増加。

シェア

「ゆうメール(日本郵便)」および「クロネコメール便(ヤマト運輸)」の上位2便で、96.0%を占めている。

 

 

価格競争業界

だがこの3つ以外の配送業は中小事業者が多く、競争軸が価格だけになりやすい。

そのため配送料は常に値下げ圧力が働く構造的仕組みになっている。

  

業界一位のヤマトですら、売上高は増えているが営業利益は伸び悩んでいる。

ネット通販の配送単価の下落を避けようとヤマトは、料金決定方式を個数からサイズに変更し現状を打破しようとしている。

 

高い将来性  

 

だが中長期的にみると、小売業のEC化率は現状 3% 程度だ。

だが、先進国ではいずれ 10%から20% になるのが確実と言われている。

      

そうなると現状の大手3社体制では捌き切れなくなるわけだ。

ネット通販だけを受託するというビジネスモデルで、新しい勢力が台頭する余地はあるわけだ。

   

今のヤマトは伝票の半分は手書き。

ネット通販の荷物だけに絞れば全てITで管理できるため、効率化の余地は大きいのだ。

   

    

IT化

  

たとえば、喋るだけで伝票を作成できれば大幅な時間の短縮につながる。

宅配は集荷が売上の源だったため、集荷拠点の整備が重要だったが、通販は物流センターがあればすむわけだ。

通販が主になれば、競争軸が大きく変わる可能性は高いだろう。

    

ウチの会社でもよく使っているアスクルは、順調に拡大しているロハコの今後の課題のひとつに「配送サービスの進化」を挙げている。

ラストワンマイルの自社化を視野に入れているわけだ。

配達したコンテナの持ち帰りや消耗品の回収など、の静脈配送で付加価値を高めている。

       

ヤフーは東京・豊洲地区で始めた買い物代行の実験サービス「すぐつく」を始めた。

平均37分という驚異的な早さは、配送コストがかかるわけだ。

だが広告による回収というビジネスモデルの構築を模索しているという。   

   

   

だが、これまでの配送対応しにくい生鮮食料品が EC化すれば、メインのプレイヤーは大きく変わるかもしれない。

配送のコストを利益の源泉としたモデルの構築は、どこが成し遂げるのだろうか?

   

  

Krome & Kronos

コメント(0)

Korg Krome Keyboard Demo at PMT

   

KORG KROME Demo&Review 日本語 [English Captions]

 

 

Krome の 上位機種が Kronos ↓ 

Korg Kronos Workstation Keyboard Demo Part 1

   

   

Korg Kronos Workstation Keyboard Demo Part 2  

     

 

KORG New KRONOS Demo & Review 日本語 [English Captions]

KRONOSは 88、73,61 という鍵盤数の違うバージョンがある。

   

    

ここまでの楽器はオレにとって、オーバースペック・・(笑)

でもいい音だ。

    

     

関連記事

 

KORG KRONOS2はどうなのよ!?掘り下げてみました!

シンセサイザー研究室

シンセを買う(初心者向け)

2台目以降のシンセ選び

   

 

山火事

コメント(0)

昨日、裏で山火事があった。

0107fire01.jpg

ヘリが飛んで、上空がやたらうるさいときは、何か事件が起こった時、と相場は決まっている。

   

0107fire03.jpg  

実はヘリが飛んで来る前から、煙が出ているのは知っていたのだが、まさか山火事だとは・・

    

0107fire02.jpg

かなり遠いので、240ミリの望遠レンズでもこれが限度。

    

なので、フォトショップでデジタルズーム化し、拡大してみた。↓

0107fire04.jpg 

   

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

   

    

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

HFT・超高速取引

コメント(0)

日本の金融庁は、2016年の秋頃から超高速取引の規制強化を検討し始めているが、それほど心配する必要はないだろう。

HFT.jpg

なぜなら、その理由は非常に単純だ。

膨大な設備投資と毎月のコストの割に、それほど儲からないからだ。

   

HFT(超高速取引)の特徴と売買手法 日経225先物の学校

自動発注機能を有するコンピューターを使って、自動的に判断をして超高速、超高頻度で売買の全てをおこなうシステムのことをハイ・フリーケンシー・トレーディングの頭文字を取ってHFTと呼んでいます。 HFTの売買高は日本市場では全体の売買の6割にも達しています。

   

ここまできた「超高速」株取引の威力 会社四季報

日本でもHFTのシェアは年々拡大。東証のワーキングペーパーによると、13年5月時点では売買代金ベースで25.9%だったのに対し、「現時点では3~4割程度まで高まっている」(イギリスの金融システム会社、フィデッサの松原弘マーケティング部統括部長)。

HFTはあくまでコンピュータシステムによる自動売買である。それだけに、人為的な相場操縦である「見せ玉」などとは異なり、「システムを設計した人物に操縦の意図があるのか立証するのは難しい」(大和総研の横山淳主任研究員)。

HFTをめぐる問題は日米間で同列に論じられない面もある。米国でやり玉に挙げられたのは主として「フロントランニング」というHFTの違法行為だ。

?同国には何十もの取引所や私設の証券市場があり、大口の投資家が各取引所に注文を分散させると、約定、確認までに取引所間で時間差が生じてしまう。そのギャップに乗じて先回りし、一稼ぎをもくろむのがフロントランニングの一つのやり方だ。

    

個人投資家が機関投資家の「アルゴリズム」「超高速取引」に勝つためにすべきこと ZUU Online

市場が大きく動くきっかけをつくったHFTのアルゴリズムは、おそらく「BOJ(日銀)」「Said(いわく)」「Negative Rate(マイナス金利)」を読み取り、売買が執行されたのだろう。イベント・ドリブン型のHFTは、FXや日経平均先物などいろいろな商品を組み合わせて、目に見えないようなスピードで発注を繰り返すのだ。

アルゴリズム取引が相場変動のトリガーになってしまうことは仕方ない。最大の対処方法はアルゴリズム取引とスピード競争をしないことだ。スピードと資金量ではアルゴリズム取引に勝てるわけがない。嵐の時は静観する勇気も必要だろう。

    

超高速取引の厳しい「台所事情」、利幅少なく競争も激化 ロイター

米調査会社タブ・グループのラリー・タブ最高経営責任者(CEO)は3月、2014年のHFT業者の収益が全体で13億ドル(約1320億円)まで落ち込むとの見通しを示した。5年前と比べると5分の1以下だという。

東京市場でも売買を行うHFT大手の米バーチュ・フィナンシャルも、実際の利益水準はそれほど高くない。同社は過去5年間で「1237勝1敗」と驚異の勝率を記録して市場の話題をさらったが、2013年1─12月期の純利益は1億8220万ドル(約185億円)と、世間で騒がれるほど華々しいリターンを上げているわけではない。

HFTが苦境に立たされている背景について、みずほ証券・主任研究員の川本隆雄氏は「競合が増え、競争が激化してきたことによって、相手を出し抜ける戦略が減ってきている。これからは合併などによる業界再編が進むのではないか」と指摘する。

コロケーションとは、東証の売買システムのすぐ隣に証券会社や投資家のサーバーを設置し、直接ケーブルでつなぐサービスのこと。売買システムとサーバーとの物理的な距離を縮め、発注の速度を高速化している。

関係者によると、利用料金は1カ月当たり70─80万円程度。証券会社は東証に料金を支払ってラックを借り、そこにサーバーを設置する。

  

超高速取引専業企業は買う価値があるか THE WALL STREET JOURNAL

ハイ・フリークエンシー・トレーディング(超高速取引、HFT)を手掛けるバーチュ・ファイナンシャル(VIRT)の先週の新規株式公開(IPO)の成功もまさに良い例だ。

バーチュが今や上場企業というのは、まさに驚嘆すべきことだ。昨年にもIPOが計画されていたが、HFTの会社は米国株式市場を操作していると主張するマイケル・ルイス氏の著作、「フラッシュ・ボーイズ」が発売されたのを受けて厳しい視線が注がれる中、昨年4月にいったんIPOの延期が決定された。

瞬く間に1年が過ぎ、バーチュは先週木曜日(16日)に上場を果たした。同日には、ホームメード作品のオンラインマーケットプレイスを展開するエッツィー(ETSY)、パーティー用品メーカーのパーティー・シティー・ホールドコ(PRTY)も新規上場された。エッツィーの株価は初日に88%上昇し、パーティー・シティーは22%上昇したのに比べるとバーチュの株価の17%上昇は小幅ではあるが、理解できる人がほとんどないような事業を行う会社にしては買われたものだ。

バーチュは自社の仕事をマーケットメーカーと称している。つまり、投資家が取引したい場合にいつでも株式が手に入るよう個別銘柄を売買している。昔はその仕事は生身の人間の専門家が行っており、顧客の売買注文を突き合わせていたものだ。しかし、コンピューターによるトレーディングの時代となり、人間の専門家はもはや時代遅れとなった。コンピューターはアルゴリズムに基づき自動的に売買を行っている。それでもマーケットメーカーの儲ける方法自体は、昔も今も売買の差をかき集めることだ。

問題は、バーチュやその他のHFTのトレーディング会社が不公正な利益を得ているのかどうかだ。バーチュは特に、1000営業で損失を出したのはわずか1日と目論見書に記載しているが、これはどうも不合理だ。それほど長期間にわたって負けなしの取引を続けられる人がいるだろうか。

カリフォルニア大学サンタクルーズ校のグレゴリー・ラフリン教授はバーチュの主張を検証し、さほど非合理的ではないと昨年11月に発表した論文で述べている。同教授は当初の目論見書に基づき、バーチュは1日に約80万回のトレードを行っており、1回の取引は約200株と想定し、また取引の51%で利益を出しているというバーチュの言葉を額面通りに受け取った結果、取引1株当たり平均0.0027ドルの儲けを出しているとの結論に達した。バーチュの最新の目論見書では、利益が出るのは取引の49%と記載されているため、ラフリン教授は、その場合は平均0.0023ドルになると回答した。

このような方法でジョージ・ソロス氏のようにはなれないだろうが、バーチュの目標はそこにはない。同社のダグラス・シフ最高経営責任者(CEO)はCNBCとのインタビューで、同社はゼネラル・エレクトリックの株式200万株をある1日に取引して、600ドルを得られるだけだと述べた。しかし、同じことを1万1000種以上の証券について行っているため、小さな利益も蓄積していく。昨年の同社のトレーディング収入は4億3500万ドル、純利益は1億9000万ドルだった。

  

「フラッシュ・ボーイズ」は日本にもいる! 東洋経済

明らかに取引所と超高速取引業者はグルなのだ。東証と大証が合併した日本取引所グループ(JPX)の2014年3月期決算でコロケーション利用料として営業収益に計上されたのは25億6600万円だが、前年度比38%増と急成長している。ところが、その利用状況も契約者数も内訳も、データセンターの所在地についても「一切明かせません」(JPX広報・IR)とひた隠しなのだ。

国家機密、と言わんばかりの箝口令だが、どうも〝黒目?(日本人)のフラッシュ・ボーイズはまだいないらしい。1980年代からNASA(米航空宇宙局)で職を失ったロケット・サイエンティストたちが金融市場に流れこんで、アルゴリズム取引の基礎ができあがったアメリカとは、残念ながら理系の天才秀才の層の厚さが違うのだ。

  

  

以上の記事にザッと目を通せば、超高速取引のメリットとデメリットは自ずと理解できるだろう。

結論を書けば、個人投資家が手を出すには、コストがかかり過ぎるというのが最も大きな問題だ。

売買システムとサーバーとの物理的な距離を縮め、発注の速度を高速化のため、東証の売買システムのすぐ隣に証券会社や投資家のサーバーを設置、直接ケーブルでつなぐサービスがあるが、利用料金は1カ月当たり70から80万円程度。

  

それよりもまず大事なことは、あなたがいくらの資金で、毎月いくら稼ぎたいのかだ。

これが決まらなければ、一般論をもとにいくら考えても、実際に個人レベルで、できるようにはならないだろう。

      

      

関連記事

      

超高速取引の実態

フラッシュ・ボーイズ

     

    

朝の雲

コメント(0)

0107clouds01.jpg

F11.0 1/80 ISO50

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

 

0107clouds03.jpg

F11.0 1/80 ISO50

灘・東灘方面

  

0107clouds02.jpg

F11.0 1/40 ISO50 

  

日の出・入り時刻

日の出時刻 7:07

  

0107clouds04.jpg

F11.0 1/200 ISO50 

   

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

  

         

0107clouds05.jpg

F11.0 1/320 ISO50

 

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240     

 

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

FX自動売買ロボット

コメント(0)

2017-01-03_10h06_09.png

現在稼働しているロボットの前のバージョンのロボットはOZEA-Real 。

  

成績は OZEA-Real  をチェック。

2015年10月から2016年6月までの8ヶ月の収益率は212.3%(月平均8.8%)

トレードした3554トレードの記録は、タブをクリックすると様々な分析を見ることができます。

   

perfrormancegraph.gif

2016年9月頃から急激に成績が落ちているのは、新しいバージョンのロボットへ移行したため。

このロボットは常にバージョンアップされています。

なのでバージョンアップせずに放置すると、こういう成績になってしまうというわけです。

  

検証機関は Myfxbook 

Myfxbookの設定方法【EAインストール編】

一度アップロードしたデータは、あとで消せない仕組みになっています。

     

   

保有タイムフレーム    

timeframe.jpg

ではこのロボットが、選択した銘柄は、平均してどれくらいの期間ホールドしているのか?

の手がかりになる数字が、チャートの下に引いた赤線の部分に掲載されています。

    

その時間は14時間20分。

つまり860分チャートを見れば何かわるかも知れない。

というわけで、いくつかのトレードを検証してみました。

   

20161205.PNG

2016年11月25日に 120.179 でロング

2016年12月5日に 122.224 で手仕舞い

20161205.gif

+536.65ドル

長い足が出た後で手仕舞いしているようです。

  

  

20161220.PNG

2016年11月25日 120.152ドルでロング

2016年12月20日 122.333ドルで手仕舞い

20161220.gif 

+555.12ドル 

20MAを切ったあとで手仕舞い。 

 

 

こうして見ると、この2トレードはトレンドフォローパターンでホールド。

手堅いトレード手法で利益を出しているようです。

 

20170101.gif

これは2017年1月1日にキャプチャした画像。

この時点では7銘柄を同時ホールド中のようです。

成績は元金が5千ドルで現在+287.44ドル。

 

0104Clear.gif

そして1月4日の夕方に見ると・・

5000ドルあったトレード用口座はブレイクイーブン。

 

 

なのでもう一つの口座 Wallet を見ると・・ ↓

0104Clear2.gif  

利益分の +289.42ドル が、トレード用口座から Wallet へ自動的に移されていました。

このようにこのシステムは、利益を自動的に ウォレット というもう一つの口座へ移してくれる機能を持っています。

   

資金5千ドルで 289.42ドルの利益ということは、5万ドルの資金があれば 2千894.2ドルの利益。

10万ドルなら5千788.4ドルの利益。

   

QM33・先週のパフォーマンスを見ると、必要な資金は10万ドル。

月収2万1480ドルですから、単純年利で言えば、257%強の利回り。

こちらは、かなりのスキルが必要になりますが、そのかわり、それなりの見返りがあるわけです。

     

ですがFXを複数銘柄で運用する完全自動トレードロボットは、その約25%以上のゲインを叩き出すわけです。

トレーディングのスキルとしては、十分なパフォーマンスだといっていいでしょう。

  

必要なのはお金だけで、スキルは不要という恐るべきシステム・・

今やこういう時代がやってきた・・というわけです。

   

続く・・

    

    

関連記事

     

OZ・EA・R2 

OZEAR2

    

    

QuickMagic33 - 06(金)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

 

米国ナスダックマーケット 06(金)は ▼230ドルと負け

 

0106BS6.gif 

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

 

       

ナスダック総合指数の30秒チャート

comp.gif

青い縦線の位置が34分。

一応ダウントレンドなのか?

なんとも言えない方向感・・(笑) 

   

  

 

ロングサイド

 

 

 

expe.gif

EXPE 潜っているのでダメ

 

 

amgn.gif

AMGN 陽線2本が弱すぎるので見送り 

   

  

celg.gif

CELG これから下げ始めるフォーメーション臭いので見送り

  

  

tmus.gif

TMUS 潜っているのでダメ

 

 

wynn.gif

WYNN 潜っているのでダメ

 

 

ショートサイド

 

 

 

cost.gif

COST

 

 

mdlz.gif

MDLZ 潜っているのでダメ

 

 

sbux.gif

SBUX

 

 

nflx.gif

NFLX

 

 

ilmn.gif

ILMN 潜っているのでダメ

  

  

  

ロングサイド 該当銘柄なし   

ショートサイド3銘柄 COST SBUX NFLX

 

  

 

0106BS4.gif 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

      

  

下記がエントリーできた銘柄のチャート

  

  

COST30.gif

COST 300株 ▼50ドル

 

 

SBUX30.gif

SBUX 1000株 ▼50ドル

 

 

NFLX30.gif

NFLX 300株 ▼130ドル

 

   

   

QM33は6銘柄へエントリー

ロングサイド 該当銘柄なし 

ショートサイド3銘柄 ▼230ドル  

合計 ▼230ドル

         

ボトムスキャンのパフォーマンスは +190ドル。

     

34分のナスダック総合指数は方向感無しという厭な予感

候補銘柄はロングサイド壊滅。

ショートサイドはかろうじてエントリーできる最低銘柄数の3銘柄。

 

結果は3連敗。

ボトムスキャン銘柄も1銘柄だけでしかも+190ドル。

全く不作のオープニングだったということになるわけだ。

 

これだけ銘柄数が少なく、伸びる銘柄が一つも無いと粘りようがない。

なので迷いなくカットロスできるわけだが・・(笑)

     

3連続大勝の後なので、まこれも仕方なし、というところか・・

     

みなさん、良い週末をお過ごしください。

   

   

日本株06(金)

コメント(0)

QMR Watch

0106JBS2.gif

東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?

東京マーケット06(金)

 

◆トレード手法

クイックマジック・リバーサルプレイ     

 

ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。

そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。

  

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

  

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。   

 

◆◆9時2分の ボトムスキャン銘柄  

0106JBS2.gif

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

  

 

      

ロングサイド(ショートサイドへエントリー)

  

   

      

6594.gif

日本電産(6594) ブレイクイーブン

 

 

4911.gif

資生堂(4911) 500株 ▼4千円

粘ったが50%のガイドラインが抵抗線で突破できず

 

 

9437.gif

NTTドコモ(9437) ブレイクイーブン

 

 

9432.gif

NTT(9432) 300株 ▼6千円

 

 

4502.gif

武田薬品(4502) 300株 +4千円

+236のガイドラインが抵抗線

 

 

 

ショートサイド (ロングサイドへエントリー)

 

 

 

6752.gif

パナソニック(6752) 1000株 +4千円

何故かいささか目の粗いローソク足に見える

プルバックは2千円

 

 

9201.gif

日本航空(9201) 500株 +3千円

 

 

6971.gif

京セラ(6971) 300株 +1万円

プルバックは6千円

  

  

4578.gif

大塚HLDGS(4578) 300株 +1万3千円

 

 

6758.gif

ソニー(6758) 500株 +2万5千円

 

     

 

QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 ▼6千円

ショートサイド5銘柄 +5万5千円 

合計 +4万9千円        

       

ボトムスキャンのゲインの約 204% のパフォーマンス。 

  

ボトムスキャンのパ フォーマンスは +2万4千円。

   

 

両サイドの明暗がハッキリ分かれる展開となった。

 

ロングサイドはトレンドフォロー。

ショートサイドはリバーサル。

 

結局リバーサルはトレンドフォローの2倍の成績。

 

というわけでトータルで5万円近い成績は上出来。

 

みなさん、よい週末をお過ごしください。

 

  

 

 

 

QuickMagic33 - 05(木)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

 

米国ナスダックマーケット 05(木)は +1470ドルと大勝!

  

1205BS6.gif 

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

        

ナスダック総合指数の30秒チャート

comp.gif

青い縦線の位置が34分。

アップトレンド

  

   

  

ロングサイド

 

 

 

alxn.gif

ALXN

 

 

csco.gif

CSCO 潜っているのでダメ

  

  

wba.gif

WBA 陽線2本フォーメーションが弱いので見送り

  

  

csx.gif

CSX

 

 

viab.gif

VIAB

 

 

ショートサイド

 

 

 

ea.gif

EA

 

 

ions.gif

IONS 潜っているのでダメ

  

  

tsla.gif

TSLA

 

 

ilmn.gif

ILMN

  

  

sbux.gif

SBUX

  

 

ロングサイド3銘柄 ALXN CSX VIAB

ショートサイド4銘柄 EA TSLA ILMN SBUX

    

  

1205BS4.gif 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

      

 

下記がエントリーできた銘柄のチャート

  

  

ALXN33.gif

XLXN 300株 +260ドル

 

 

CSX33.gif

CSX 1000株 +440ドル

 

 

VIAB33.gif

VIAB 1000株 +450ドル

  

 

ショートサイド 

 

 

EA30.gif

EA 500株 ▼160ドル

 

 

TSLA33.gif

TSLA 200株 +400ドル

 

 

ILMN33.gif

ILMN 300株 +180ドル

プルバックは130ドル

 

 

SB(UX30.gif

SBUX 1000株 ▼100ドル

 

   

   

QM33は6銘柄へエントリー

ロングサイド3銘柄 +1150ドル

ショートサイド4銘柄 +320ドル  

合計 +1470ドル

  

ボトムスキャンのゲインの 約71% のパフォーマンス。    

  

ボトムスキャンのパフォーマンスは +2060ドル。

     

  

34分のナスダック総合指数はアップトレンド

候補銘柄はロングサイド3銘柄。

ショートサイドは意外に多く4銘柄。

 

だがやはり指数がアップトレンドの影響でショートサイドは2勝2敗。

とはいえ千ドルオーバーというなかなかの成績。

 

今年に入ってからは、なかなか快調に推移している。

  

  

 

 

日本株05(木)

コメント(0)

QMR Watch

0105JBS2.gif

東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?

 

    

東京マーケット05(木)

 

◆トレード手法

クイックマジック・リバーサルプレイ     

 

ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。

そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。

  

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

  

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。   

 

◆◆9時2分の ボトムスキャン銘柄  

0105JBS2.gif

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

  

   

    

ロングサイド(ショートサイドへエントリー)

        

 

 

8795.gif

T&Dホールディングス(8795) 1000株 ▼4千円

 

 

3382.gif

セブン & アイ(3382) 300株 ▼4千円

 

 

9735.gif

セコム(9735) 200株 ▼2千円

 

 

8316.gif

三井住友FG(8316) 300株 +1万5千円

 

 

8309.gif

中央三井トラストHD(8309) 300株 +1万3千円

 

 

 

ショートサイド (ロングサイドへエントリー)

 

 

 

9201.gif

日本航空(9201) 500株 +5千円

プルバックは 4千円

 

 

4063.gif

信越化学(4063) 200株 ▼6千円

 

 

1605.gif

国際石油開発帝石(1605) 1000株 ▼6千円

 

 

7751.gif

キヤノン(7751) 500株 ▼3千円

 

 

2914.gif

JT(2914) 500株 +1万5千円

     

 

 

QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 +1万8千円

ショートサイド5銘柄 +5千円 

合計 +2万3千円        

       

ボトムスキャンのゲインの約 82% のパフォーマンス。 

ボトムスキャンのパ フォーマンスは +2万8千円。

両サイドともトレンドフォローとリバーサルが拮抗して推移。 

トータルでもリバーサルはボトムスキャン銘柄の82%を獲得。

 

順張り逆張りが拮抗した状態で一日2万円オーバーは悪くない。

これだけ稼ぐために、一時間もかかっていないのだからね。 

  

 

朝の雲

コメント(0)

0105clouds01.jpg

F9.0 1/1600 ISO50

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

 

0105clouds02.jpg

F9.0 1/320 ISO50

灘・東灘方面  

 

0105clouds03.jpg

F9.0 1/640 ISO50

    

日の出・入り時刻

日の出時刻 7:07

 

0105clouds04.jpg

F9.0 1/2000 ISO50  

 

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

 

 

0105clouds05.jpg 

F14.0 1/1000 ISO50

       

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240     

  

  

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

 

 

QuickMagic33 - 04(水)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

 

米国ナスダックマーケット04(水)は +1870ドルと大勝! 

 

0104BS6.gif

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

 

       

ナスダック総合指数の30秒チャート

comp.gif

青い縦線の位置が34分。

アップトレンド

 

  

 

ロングサイド

 

 

 

csx.gif

CSX 潜っているのでダメ

  

  

tsla.gif

TSLA

 

  

rost.gif

ROST

 

 

amat.gif

AMAT 

 

   

dltr.gif

DLTR

 

 

ショートサイド

 

 

nflx.gif

NFLX 潜りすぎているのでダメ

 

 

celg.gif

CELG 潜りすぎているのでダメ

 

 

vrtx.gif

VRTX 下にサポートがガッチリある

さらにトレンドはロングサイドなので見送り

 

 

fb.gif

FB 潜りすぎているのでダメ

 

 

amgn.gif

AMGN 陰線一本で下げ止まっている

さらにトレンドはロングサイドなので見送り

     

  

ロングサイド4銘柄 TSLA ROST AMAT DLTR

ショートサイド 該当銘柄なし   

    

  

0104BS4.gif 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

     

 

下記がエントリーできた銘柄のチャート

  

  

TSLA33.gif

TSLA 200株 +1100ドル

 

 

ROST33.gif

ROST 500株 +200ドル

レンジアベレージで跳ね返されたため、呑み込まれたあとで手仕舞い。

 

 

AMAT33.gif

AMAT 1000株 ▼170ドル

AMAT33-2.gif

+236ガイドラインまでは220ドルなので粘ってみたが・・

トレンドラインが右下がりなのでギブアップ。

  

 

DLTR33.gif

DLTR 500株 +740ドル 

これだけ陽線が続いてDOJIが出ている。

なので陰線の後で、手堅く手仕舞い。

   

    

QM33は6銘柄へエントリー

ロングサイド4銘柄 +1870ドル

ショートサイド 該当銘柄なし  

合計 +1870ドル

  

ボトムスキャンのゲインの 約73% のパフォーマンス。    

  

ボトムスキャンのパフォーマンスは +2560ドル。

     

  

34分のナスダック総合指数はアップトレンド

 

候補銘柄はロングサイド4銘柄のみ。

 

結果は、3勝一敗。

それで1870ドルは上出来か?

 

2017年の滑り出だしは昨日に引き続き順調。

  

  

日本株04(火)

コメント(0)

QMR Watch

0104JBS2.gif

東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?

    

東京マーケット04(火)

 

◆トレード手法

クイックマジック・リバーサルプレイ     

ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。

そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。

 

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

 

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。        

 

 

◆◆9時2分の ボトムスキャン銘柄  

0104JBS2.gif

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

   

ロングサイド(ショートサイドへエントリー)

        

 

5411.gif

JFE HD(5411) 1000株 ▼5千円

 

 

6971.gif

京セラ(6971) 300株 ▼3千円

 

 

9432.gif

NTT(9432) 300株 ▼4千円

 

 

5401.gif

新日本製鐵(5401) 500株 ▼3千円

 

 

6902.gif

デンソー(6902) 300株 ▼2千円

 

 

 

ショートサイド (ロングサイドへエントリー)

 

 

 

7751.gif

キヤノン(7751) 500株 ▼5千円

 

 

3382.gif

セブン & アイ(3382) 300株 +8千円

 

 

2914.gif

JT(2914) 500株 ▼3千円

 

 

7741.gif

HOYA(7741) 300株 +4千円

 

 

8591.gif

オリックス(8591) 1000株 +5万6千円

   

 

QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー

ロングサイド5銘柄 ▼1万7千円

ショートサイド5銘柄 +6万円 

合計 +4万3千円        

        

ボトムスキャンのゲインの約 49% のパフォーマンス。 

  

ボトムスキャンのパ フォーマンスは +8万7千円。

  

  

マーケットは開始早々からトレンドフォローで推移。 

ボトムスキャンのパフォーマンスを見れば分かるように、トータルでは8万円オーバー。

  

というわけでリバーサルプレイは、圧倒的に不利な形勢で推移。

だがオリックス(8591)の一撃で息を吹き返す、という展開。

   

なかなか厳しい地合いでした。

ですが2017年初めてのマーケットは、4万円オーバーという悪くないスタート。

 

朝の雲

コメント(0)

0104clouds01.jpg 

F8.0 1/125 ISO50

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

   

0104clouds02.jpg

F8.0 1/125 ISO50

灘・東灘方面

 

0104clouds03.jpg 

F8.0 1/125 ISO50

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS  

  

  

日の出・入り時刻

日の出時刻 7:06

           

  

0104clouds04.jpg

F8.0 1/400 ISO50

 

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240     

 

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

QuickMagic33 - 03(火)

コメント(0)

QM33 Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg 

米国ナスダックマーケット QM33 昨夜の成績は?

  

米国ナスダックマーケット030(火)は +2300ドルと大勝! 

   

2017-01-04_07h44_32.png 

34分以後が見えない状態のチャートを掲載。

30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。

さて、見た瞬間に分かるだろうか。

 

       

ナスダック総合指数の30秒チャート

2017-01-04_07h46_10.png

青い縦線の位置が34分。

アップトレンド

  

   

  

ロングサイド

 

 

 

stx.gif

STX

 

 

tmus.gif

TMUS

 

 

aapl.gif

AAPL 陰線の半値も戻せず。なので見送り。

  

  

mar.gif

MAR 潜っているのでダメ

 

 

celg.gif

CELG

 

 

ショートサイド

 

 

clvs.gif

CLVS

 

 

stld.gif

STLD 潜っているのでダメ

 

 

aal.gif

AAL 潜っているのでダメ

 

 

yhoo.gif

YHOO 潜っているのでダメ

 

 

expe.gif

EXPE 潜っているのでダメ

  

  

ロングサイド3銘柄 STX TMUS CELG

ショートサイド CLVS   

 

  

 

2017-01-04_07h44_25.png 

マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。

なのでチャートで判断すること。

     

 

下記がエントリーできた銘柄のチャート

   

 

STX33.gif

STX 1000株 +500ドル

 

 

TMUS33.gif

TMUS 1000株 ▼250ドル

これは痛かった・・

下は30秒チャート

TMUS30.gif

 

 

CELG33.gif

CELG 500株 +550ドル

プルバックは190ドル

下にある+236ガイドラインがストップ

  

3分足の2本目がフィボナッチの50%あたりまでで止まっている場合・・

自動的に236ガイドラインがストップになるというわけだ。   

    

    

ショートサイド

  

    

CLVS33.gif

CLVS 1000株 +1500ドル

下は30秒チャート 

CLVS30.gif

41.71 ドルがエントリーポイント

このチャートでストップの位置がわかるはず。

 

   

   

QM33は4銘柄へエントリー

ロングサイド3銘柄 +800ドル

ショートサイド1銘柄 +1500ドル  

合計 +2300ドル

  

ボトムスキャンのゲインの 約74% のパフォーマンス。    

   

ボトムスキャンのパフォーマンスは +3080ドル。

     

  

34分のナスダック総合指数はアップトレンド

候補銘柄はロングサイド3銘柄。

ショートサイド1銘柄。

 

両サイドとも、銘柄数が少なかったにもかかわらず、なかなかの展開。

トータルでは2千ドルオーバーという大勝で、2017年は幸先の良いスタート。

 

 

Feedly拾い読みWatch

コメント(0)

FeedlyWatchLogo.jpg

森の分かれ道では人の通らぬ道を選ぼう。すべてが変わるはずだ

- フロス

 

いよいよ10-20代の若い人たちも亡くなりはじめた

放射性廃棄物レベルの汚染食品が当たり前のように日本中で流通しています。
食品は十分気をつけて選びましょう。

放射性微粒子を吸い込むことも無視できません。
汚染地帯に住んでいて、とくに子供さんのいる人は移住を真剣に考えて下さい。

  

著名人の病気や体調不良・訃報報告 

 

脳梗塞で緊急入院したラモス瑠偉氏も支援のため被災地を何度も訪問していた

残念ながらラモス氏は原発事故や放射能汚染に対する知識が皆無だったようだ。

支援に訪れた被災地で大量に被ばくし、その後も食事には注意を払わなかったのでは
ないだろうか。

彼の脳梗塞は内部被ばくによるものである可能性が高い。

彼のように被災した人を何とか助けようと積極的に活動した善人ほど、
ひどく被ばくしてしまったのは何とも悲しいことだ。

  

 

大腸がんが急増中 放射能被ばくの影響であることはほぼ確実

訃報 ピアニスト・中村紘子さん(72歳) やはり原発事故後、被災地でひんぱんに演奏活動をしていた

被ばくで生じるがんで多いのが大腸がんである。中村さんの死因も、被ばくが原因である可能性が極めて高い。

2011.5.3 山形県山形市の「山形テルサホール」で開催された「中村紘子・菅藤奈津江 ピアノ協奏曲コンサート」に出演,6.12 岩手県矢巾町の「矢巾町文化会館田園ホール」で開催された「中村紘子ピアノ・リサイタル」に出演,9.10 茨城県の「牛久市中央生涯学習センター文化ホール」で開催された「中村紘子ピアノ・リサイタル」に出演,9.25 千葉県の「流山市文化会館ホール」で開催された「第67回流山市民芸術劇場 東日本大震災復興支援チャリティーリサイタル 中村紘子ピアノリサイタル」に出演

2012.1.29 福島県の「福島市音楽堂」で開催された「心と心をつなぐ音楽vol.3」に出演,9.8 茨城県の「牛久市中央生涯学習センター文化ホール」で開催された「中村紘子トーク&コンサート ~ついていなかったブゾーニ氏について~」に出演,9.30 千葉県松戸市の「森のホール21大ホール」で開催された「東京交響楽団 松戸名曲コンサート」に出演,11.4 宮城県の「多賀城市民会館大ホール」で開催された「中村紘子 ピアノリサイタル」に出演

2013.2.14 茨城県の「日立シビックセンター音楽ホール」で開催された「~洋楽文庫第1章~『中村紘子&堤剛 Duo』」に出演,9.7 茨城県の「牛久市中央生涯学習センター文化ホール」で開催された「中村紘子トーク&コンサート『3大Bのお話-しかめっ面の事情』」に出演

2014.9.6 茨城県の「牛久市中央生涯学習センター文化ホール」で開催された「デビュー55周年記念 中村紘子ピアノ・リサイタル」に出演,10.3 宮城県の「日立システムズホール仙台(青年文化センター)」で開催された「仙台クラシックフェスティバル2014」に出演,11.10 岩手県盛岡市の「岩手県民会館中ホール」で開催された「第192回 中村紘子ピアノ・リサイタル」に出演,12.23 宮城県加美町の「中新田バッハホール」で開催された「デビュー55周年記念 中村紘子 クリスマス トーク&コンサート」に出演

2015.6.7 茨城県の「坂東市民音楽ホール」で開催された「デビュー55周年記念 中村紘子ピアノ・リサイタル」に出演

  

 

西日本に避難する芸能人たち

胎児への悪影響を恐れ身重の妻を連れて、静岡に一時避難したものの、避難先の旅館でも余震に遭遇し、後援者のいる福岡まで移動した市川海老蔵・小林麻央夫妻がその代表例だが、「流石に海老だけに逃げ足は今回も速い」「海老だけに水は必需品、だから買い占めた」との噂が出回り、非難の対象にされている。

だが、他にも西日本各地で芸能人が目撃されている。
木村カエラが家族とともに九州にいる姿が目撃されており、B'zや東国原元県知事の姿を見たとも宮崎県から報告がある。
また、関西では山下智久、城田優、錦戸亮など仲良しグループが京都や神戸に出没したと言われており、東映系の大物俳優たちも続々と京都入りしているらしい。反町隆史、松嶋菜々子夫妻は縁戚のいる滋賀で仮住まいをしていると囁かれている。

芸人たちの動きも微妙であり、島田紳助が東京の拠点を23区から外に移したと言われていたり、松本人志の家族も関西に移動したのではないかと囁かれている。さらに、沖縄国際映画祭に絡んでいない芸能人まで沖縄に集まっており、那覇の街は賑わいを見せているという。

一方で、東京脱出説を噂された浜崎あゆみは、ツイッターで即座に否定しており、東京在住を強くアピールした。本来、危険な場所から避難するのは当たり前のことだが、誰が今、何処にいるのか話題になるのも不思議な話だ。

   

 

安倍首相に腫瘍(癌)の可能性が浮上!安倍首相の主治医交代、新たな主治医は腫瘍の専門医!

週刊ポスト2015年1月30日号が報じた記事によると、年末年始に安倍首相の主治医が消化器内科を専門とする日比紀文(ひび・としふみ)氏から、腫瘍の専門医である高石官均氏に変更された事が分かりました。  

  

福島第一汚染水(1月1週)―外洋からトリチウム― 

福島第一原発汚染水の1月1週(2016年12月26日から17年1月1日)の状況を纏めてました。先週に続き(1)、高濃度の放射性物質が見つかっています。
①事故から5年10ヶ月、外洋からはトリチウム等の放射性物質
②港湾内各所で見つかるストロンチウム90
③地下水バイパス山側井戸の全ベータが上昇中
④サブドレンからの2016年のトリチウム排出量約1,153億ベクレル

 

 

福島産の食品の販売不振が続いていることから、来年度の予算案に予算を計上。

ゲンパツが事故を起こせば、最も貧しく最も力の無い人々が最も苦しめられることになる

  

 

KORG・Liverpool

コメント(0)

MM6の代替えキーボードは コルグ・リバプールに決定。

liverpool02.jpg

   

年末雑感で書いたキーボード、意外にすんなりと決まりました。

 

というのは、この間のパーティーで、MM6が壊れていたことが判明。

2008/03/16 にアップロードとあるので、8年も壊れずに持ったことになる。

しかし17万回以上も試聴されているとは・・みんなヒマなんだねえ。(笑)

  

とにかく、何か音の出る楽器を・・と物色。

とはいっても、プロの職人芸のようにはいかないのだが・・

    

何を買うかを物色しながら、あれこれ見て回るのが、これがまた楽しいのであります。 

 

決め手となったのは、この動画。 

KORG micro ARRANGER Demo&Review

    

基本的にリバプールは、上のマイクロ・アレンジャーと同じもの。

リバプールには、さらにビートルズソング100曲が収録されている。

    

KORG Liverpool Demo & Review

    

リバプールは、アマゾンだと4万9950円。

ビートルズソング100曲が付属しないマイクロ・アレンジャーは3万8千円強。

なのでビートルズソング100曲分のコストは1万円少しということになる。

   

アマゾンのポイントを2万円分使用して購入したので、3万円でお釣りが来た。

楽器として考えると、非常にリーズナブルな値段ではないだろうか。

これでしばらく遊べるのだから安いモノだ。

       

第一印象は、音質・音色共に素晴らしいという点だ。

この値段からは信じられないくらいほどのレベル。

  

音色・音質共に、プロが使っている機種レベルとまではゆかないが、音の解像度は高く、いい音が鳴る。

付属のスピーカーからの音も、なかなかのもの。

目の前で演奏すれば、普通の人が、ちょっと感動するだけの音色と音質を持っているといっていいだろう。

   

だが、さらにラインアウトからちゃんとしたモニタースピーカーへ繋ぐと、音質は「使える」レベルだということがわかるだろう。

なので、演奏している本人も、そこそこの満足度に浸ることができるというわけだ。

    

MM6を買ったときからは、6年以上の歳月が流れた。

その間にこうしたシンセ類の音は良くなり、相対的な値段も下がっていた。

長生きはするモノだ。(笑) 

   

liverpool01.jpg

ただ、操作は動画のイメージのように簡単ではない。

とにかくたくさんのボタンが付いているため、最初は何が何だかよくわからない。

一筋縄ではゆかないのだ。  

 

取説を読んでも、単に機能の解説が書いてあるだけ。

最初はちょっと、途方に暮れた感ありだった。(笑)

こうしたいときには、こういう風にすればいい、などといった検索項目がないためだ。

     

オレの場合、MM6の経験があるからまだしも、こういうたぐいのキーボードが初めての人にとって、最初はかなり敷居が高く感じるのではないだろうか。

とはいえ、ボタンをあれこれ押しまくって触っているウチに、その系列のボタンが、どういう機能を受け持っているのかは、だんだんと分かってくる。

どうしても分からない部分は、サポートに電話すれば済むわけだからね。

     

鍵盤はミニ鍵盤。

なので、最初鍵盤がかなり小さく感じられる。

だが、すぐ慣れるたぐいのものなので、心配はいらない。

使っているウチに段々と慣れ、違和感はどんどん薄れてゆく。

   

liverpool03.jpg

    

ビートルズの曲はデモソングとして100曲が納められている。

バッキングのサウンドは、なかなかよくできている。

  

これをイチから打ち込み、それぞれの楽器のトラックを調整する手間を考えると、アタマが痛くなってくるはず。

そう考えると、100曲で1万円強のコストは、ずいぶん安く感じる。

なるほどよく出来ている。(笑)

     

ビートルズの曲は、シーケンサーへ読み込み、しょぼいメロ楽器のトラックの音が出ないようにセットすることもできる。

そうすることで、カラオケとして十分に使えるレベルの100曲が、手に入るというわけだ。

        

liverpool04.jpg

 

スタイルプレイモードをリバプール(ビートルズソング)から普通のモードにすると、様々な曲を左手コードを使い自動伴奏させることができる。

リズムのスタイルはソウルファンク・ジャズ・ラテン・ダンス・ワールド・アンビエント・ポップ・ロックなど。

約300種類のバッキングスタイルは、それぞれがよく考えてアレンジされている。

  

スタイルには、個性の強い特殊なパターンも含まれているので、実際に使えるのは3割から4割くらいだろうか。

ただ、フィルイン・ボタンを押すと、つながりの部分が、時々とってつけたような演奏になることがある。

ここがちと残念というか惜しい。

   

このパターンも変更することができればいいのだが・・それができるかどうかは現時点では不明。

ライブで演奏するときは、事前に実際にフィルボタンを押し、あらかじめ確認しておいた方がいいだろう。

      

好みの音色やセッティングをよく使うボタンに割り付けることが、たぶん出来ると思うのだが・・

現時点では、まだ方法がわからない。

  

ここはライブ演奏では、大事な機能となる部分だからね。

とはいっても、デフォルトのままでも、トータルサウンドの対価格満足度はかなり高い。

  

 

関連記事

  

単身赴任が決まった父に「Let it be お父さん」という替え歌を考えて披露してやった。

ビートルズの曲を自動伴奏してくれるKORG「Liverpool」の使い方

KORG Liverpoolかんたん操作ガイド

KORG『Liverpool』レビュー&開発者インタビュー

 

 

プルバック耐性を上げろ!

コメント(0)

トレードで最も難しいのは、プルバックの処理ではないだろうか。

support.gif

ストップを浅くし過ぎると、カットロスだらけ。

深くし過ぎると、ロスになったときのダメージが大きくなる。

多くのトレーダーが、このジレンマに陥ることになりがちだ。

   

だがトレードでは、必ずプルバックに見舞われるものと相場は決まっている。(笑)

プルバックが無ければどれだけラクか・・

は、言わずもがな。

  

ではどう対応すればいいのか?   

 

新年特集としてサンプルを使っての解説であります。 

 

米国ナスダックマーケット 27日(火)のトレードを見ると+862ドル。

オフィシャルの記録QuickMagic33 - 27(火)の+860ドルを上回っている!

ただ、4銘柄ともプルバックのほとんどない、獲りやすいパターンばかり。

と書いたが、この日は珍しく4銘柄ともプルバックはほぼ皆無。 

    

このように、彼は半年以上の経験を経て、プルバックがなければ、立派な成績を出せるようになっているのです。

 

ですが12月のトレード結果を見ると・・

12月14日以後で100ドル以上のゲインはこの日だけでした。

   

12月5日にはまず ▼750ドル と大きく負けています。

というわけで、その中から気になったチャートをピックアップ! 

  

1205CMCSA01.gif

CMCSAは▼85ドル。

ですが・・ロスの値幅が150ドル以下だからOK、というわけではありません。

   

どういう判定基準で、これだけホールドしたのでしょう?

           

オレならこう考えます。

1205CMCSA02.gif

上の四角い赤いゾーンに注目。

プルバックの後、下げ始めた位置からボトムまでのゾーンです。

売り手が台頭し始めた位置から下の領域を示しています。

   

エントリー位置は赤いゾーンの半値戻しあたりの位置。

なので、半値戻しの位置はブレイクイーブンの手前あたり。

なおかつハイローバンドの中なので、手仕舞いする必要はありません。

 

そしてボトムを打って反転が始まりました。

陽線の4本フォーメーションが形成。

 

そのため、このあと下げると考えたのでカットロスはせず。

案の定、そのあと下げています。

ですが、そのあとローバンドで再び反転上昇。

陽線3本が終わったところで、赤いゾーンから飛び出してしまいました。

   

つまりダウントレンドのゾーンが崩壊したわけです。

こうなるとダメ。なので次で手仕舞いです。↓

QuickMagic33 - 05(月)

CMCSA30.gif

CMCSA 500株 ▼40ドル

大事なのはカットロスの絶対値だけではないということです。

下落するゾーンから逸脱したら、あとは上昇するだけ。

ですから、手仕舞いすべきなのです。

 

 

サンプルをもう一つ

  

 

同じ日の銘柄DLTR。

トータルでの他の銘柄との損益を考えると、▼310ドルは痛すぎます。

1205DLTR01.gif

    

赤いゾーンの開始ポイントは陽線の「半値戻し」の位置あたり。

ペナントを形成するトレンドラインが交差するあたりでもあるわけです。

1205DLTR02.gif

500株なのでボトムの▼520ドルは、260ドルの値幅。

上のチャートでは長い陽線をつけたあとDOJI足が出ています。

つまり陽線2本分とDOJIという典型的な3本フォーメーション。

 

そのため、このあと下げると考えたわけです。

MAも上にあるしね。

  

1205DLTR03.gif

ところが次の足で、半値戻しのラインが突破されてしまったのです。

なので上のチャートの長い上ひげの足のあとでカットロス。

株価はそのあとさらに上昇。↓   

DLTR30.gif

DLTR 500株 ▼80ドル 

そのあとも株価はさらに上昇。↓

1205DLTR04.gif

このように「半値戻し」は、このように応用することで結構使えるのです。

これはフィボナッチの最も基本的な使い方です。

と、セミナーでも説明していたはずです。

みなさん覚えていないかもしれませんが・・(笑)

  

     

単なるプルバックなのか?

それとも反転の狼煙なのか?

 

これを予測するのは簡単ではありません。

ですが、このように損益やMAとあわせて考えれば、当たらずとも遠からず。

       

トレードではプルバックに対する耐性が弱いと、コンスタントに勝つことはできません。

なぜなら、エントリー後、プルバックは必ずといっていいほど発生するからです。

    

参考になれば幸いです。   

  

 

 

関連記事

    

 

原因究明のキーは?

トータルの損益状態を常に意識する。

236ガイドラインあるいは抵抗線までの距離が許容できるのかどうか?

3分足の1本目の長さを判断して、プルバック幅を予想しておく。   

CQGのガイドラインが使えなくても大丈夫。

ボトムスキャンには以上書いたような、必要な情報は、すべて表示されているのです。

  

    

予測するチカラを鍛える

売られ始めれば2本の陰線だけで下げ止まるとは思えないほど下げるはず。

ということが、想像できるはずです。

トレンドゾーンの中にあれば無条件で選択すればいい。

というわけではありません。

 

そこまでに買っている、あるいは売っている連中は、ここまで来たらどう考えるだろう?

という思え方を常にアタマの片隅に置いておくことが大事になります。    

 

それを繰り返しているウチに、そういう見方が自然に出来るようになってくるはずです。  

そういう経験を、沢山経験したいと思ったら、ワンクリックシミュレーションです。

これを千本ノックのようにやり続けること。  

 

それまでに買っている、あるいは売っている人たちは、ここまで来たらどう考えるだろうか?

と考えながら、やることが大事です。

ただ漫然とやっていても、予測するチカラを鍛えることはできません。

    

    

予測するチカラを身につけるには?

一ヶ月平均5千ドルが獲れないということは、大事なスキルが身についてないということなのです。

ですからまずはそこを何とかすること。優先順位を間違えないことです。

  

  

パターン認識

平均的な長さのローソク足の何ドル分あるのか?

また長いローソク足は、何ドル分に相当するのか?   

こうした点を認識しておけば、いざというときのカットロスの幅を、目測することができるはず。

   

 

ボトム・スキャン

このモジュールが便利なのは、ボタン一つでレンジアベレージの位置と、フィボナッチ・リトレースメントのガイドラインを、チャートへ表示できるという点です。

つまり「フィボナッチの例のライン」(赤い細い水平線)を20個並べたチャートに設定しておけば、マーケット開始から1分後には、上のチャートのようにガイドラインが描画されます。

実際のマーケットで使ってみると、とにかく使いやすいのです。

  

  

QM33対応ボトムスキャン 

左上のQMというボタンをクリックすると、赤くなってQM33モード。 

4分からは3分足のローソク足が何色かが表示されるわけで、ロングサイドでは青が同色。

つまり3分足2本目のローソク足が確定するまで、1分ごとにマークが変化してゆきます。  

  

  

ボトムスキャンの活用

ボトムスキャンというツールは、ガットボトムを狙いやすいように設計されています。

そのため「ボトムスキャン」と命名されているのですが、これを十分に使いこなせていない方が多いようです。

ボトムスキャンは、ガイドラインから、どれくらい離れているかによって、銘柄の背景の色が変わります。

 

 

朝の雲

コメント(0)

0102clouds01.jpg

F7.1 1/200 ISO50

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

 

0102clouds02.jpg

F7.1 1/200 ISO50   

灘・東灘方面

  

0102clouds03.jpg

F7.1 1/160 ISO50 

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

         

 

日の出・入り時刻

日の出時刻 7:06

 

 

0102clouds04.jpg

F7.1 1/500 ISO50

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240     

 

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

 

 

原因究明のキーは?

コメント(2)

QM33週間検証 へのアドバイスです。

1230BS4.gif

ボトムスキャン表示は情報の宝庫。

   

まず 12月29日のトレード ですが・・

MYL.jpg

MYLは 

>ローバンドを割った為、脱出。

とありますが、ハイローバンドはあくまでも目安。

大事なのはストップの位置では?

   

 

khc.gif

KHCは入った位置が3分足だと高値掴みになっています。 

29日のオフィシャルトレード

KHC33.gif 

KHC 500株 ▼40ドル

2本目が高値掴みなので勝ち目無し。

長い陽線のあとの陰線。

最初の長い陽線の半分まで戻す(下げ始めた)可能性が高いと考えます。

  

+236ガイドラインまでは180ドルの値幅。

この日の他の銘柄のトータルゲインを考えると、とてもそこまでは、ホールドはできない。

というか、これだけのカットロスは許容できないはず。

と考えるわけです。  

    

 

チャートがすべて  

   

序盤に30秒チャートで、カットロスしてしまってます。

先週も、同じことがありましたし
序盤にカットロスするか、我慢するか?は
12月という地合にかかわらず、今後も関係してくる部分だと思います。

現在、新たに序盤のチェック方法を考え中ですが
なかなかアイデアが纏まりません。

ボトムスキャンの表示から、チェックの手間が省けないか?
というのが、今考えている事の一つになりますが・・・

うーん、そっち方向へ修正するのは、どうなんでしょうか・・

 

チャートを見て、ストップをどこにするのかを決める。

これが基本です。

    

>1月からは伸ばすのを基本に、手堅い手仕舞いも解禁予定でいます。

とよく書いているけど、具体的なトレードの例で、個別にチェックして原因を探さないと・・

 

「伸ばす」「手堅い脱出」というのは、結果的にそうなったという現象のこと。

つまりルールとしては、非常に曖昧。

 

何を基準として考えれば、利益が伸びるのか?

そしてどういう条件の時に、どう考えれば、手堅く手仕舞いした結果が出るのか?

   

個別のトレードで、そこでの判断のどこに問題があったのかを精査して対策をする。

これが基本です。

  

何よりも一ヶ月の成績が・・ 

2016年12月 -4,207
2016年11月 -1,163
2016年10月 -901

というように、ブレイクイーブンにも届いていない現実があります。

基本的なスキルが身についていないという証拠です。

      

  

CQGを使っていたときの記録を見てみました。

米国ナスダックマーケット07(月)を例にすると・・

CSX-3.jpg

  

CSX を+10ドルで手仕舞いは勿体ない。

> ±0をストップにして、我慢していました。

これが間違っている。

どうしてブレイクイーブンで逃げるのか?

CSX33.gif 

下に+236ガイドラインが強力なサポートになっている。

にもかかわら逃げてしまう。

ここが問題。 

ホールドすれば+300ドル。

 

トレードでは必ずプルバックが来るのだと考えること。

プルバックのないケースの方が遥かに少ないのです。

そしてマイナスが何ドルという絶対値で判断しないことが大事。

    

CELGも30秒チャートでは選択できるはず。

celg.gif

見逃して+700ドルを取り逃がし。

CELG33.gif

3本目の長い陰線は長い下ヒゲが出て+236ガイドラインで反転。

エントリー位置から236ガイドラインまでの値幅は常に意識することが大事。

3分足での、236ガイドラインのプルバック幅は約150ドル。

   

  

ATVIも3分足で陽線2本のプルバックあたりで逃げて-140ドル。

>30秒足のハイバンド越えは、妥当な脱出だったと思います。

こういうところが問題では?

ATVI33.gif

ストップはフィボナッチの50%の位置 > 黒い水平線の位置

つまりマイナス200ドルあたり。

この日は他の銘柄のゲインが良かったから、200ドルは何のその。

という地合いだったわけです。

   

1本目のローソク足の長さを見て、ここまでは戻さないだろうというところがストップ。

たぶんこういうところは見ていないのでは?

     

-150ドルはあくまでも一つの目安。

チャートフォーメーションとトータルの損益を見て、ケースバイケースの判断が必要。

   

トレードステーションだからというのも勝てない一つの要因かも知れない。

けれどCQGを使っても、肝心なところを見ていないような気がする。

 

ここが問題では?

ローバンドを切ったから、という一つの要因だけを見ていて勝てるのなら、誰も苦労しないわけです。

     

3本足フォーメーションでの、そこまでの買い手あるいは売り手の動きを先読みすることが大事。

ここまで来たら、買い手あるいは売り手は、どの程度手仕舞いしたくなるのか?

その手仕舞いの度合いが、プルバックになるわけですからね。

  

   

まとめ

トータルの損益状態を常に意識する。

236ガイドラインあるいは抵抗線までの距離が許容できるのかどうか?

3分足の1本目の長さを判断して、プルバック幅を予想しておく。   

   

CQGのガイドラインが使えなくても大丈夫。

ボトムスキャンには以上書いたような、必要な情報は、すべて表示されているのです。

     

   

    

関連記事

 

ボトム・スキャン

このモジュールが便利なのは、ボタン一つでレンジアベレージの位置と、フィボナッチ・リトレースメントのガイドラインを、チャートへ表示できるという点です。

つまり「フィボナッチの例のライン」(赤い細い水平線)を20個並べたチャートに設定しておけば、マーケット開始から1分後には、上のチャートのようにガイドラインが描画されます。

実際のマーケットで使ってみると、とにかく使いやすいのです。

 

 

QM33対応ボトムスキャン 

左上のQMというボタンをクリックすると、赤くなってQM33モード。 

4分からは3分足のローソク足が何色かが表示されるわけで、ロングサイドでは青が同色。

つまり3分足2本目のローソク足が確定するまで、1分ごとにマークが変化してゆきます。  

 

 

ボトムスキャンの活用

ボトムスキャンというツールは、ガットボトムを狙いやすいように設計されています。

そのため「ボトムスキャン」と命名されているのですが、これを十分に使いこなせていない方が多いようです。

ボトムスキャンは、ガイドラインから、どれくらい離れているかによって、銘柄の背景の色が変わります。

  

  

予測するチカラを鍛える

売られ始めれば2本の陰線だけで下げ止まるとは思えないほど下げるはず。

ということが、想像できるはずです。

トレンドゾーンの中にあれば無条件で選択すればいい。

というわけではありません。

 

そこまでに買っている、あるいは売っている連中は、ここまで来たらどう考えるだろう?

という思え方を常にアタマの片隅に置いておくことが大事になります。    

 

それを繰り返しているウチに、そういう見方が自然に出来るようになってくるはずです。  

そういう経験を、沢山経験したいと思ったら、ワンクリックシミュレーションです。

これを千本ノックのようにやり続けること。  

 

それまでに買っている、あるいは売っている人たちは、ここまで来たらどう考えるだろうか?

と考えながら、やることが大事です。

ただ漫然とやっていても、予測するチカラを鍛えることはできません。

  

  

予測するチカラを身につけるには?

一ヶ月平均5千ドルが獲れないということは、大事なスキルが身についてないということなのです。

ですからまずはそこを何とかすること。優先順位を間違えないことです。

 

 

パターン認識

平均的な長さのローソク足の何ドル分あるのか?

また長いローソク足は、何ドル分に相当するのか?   

こうした点を認識しておけば、いざというときのカットロスの幅を、目測することができるはず。

  

 

QM33・先週のパフォーマンス

コメント(0)

QM33では、ボトムスキャンのパフォーマンスのどれくらい獲れるのか?

peformance.jpg

米国ナスダックマーケットでの成績を検証。

   

ルール

 

30秒チャートで開始後4分の時点のトレンドで銘柄を選択。

エントリーはトレンド方向。

プルバックのストップは約150ドルくらいが目安。

 

ポジションサイズは60ドル以上は500株。   

1銘柄につき1000株で60ドル以下になる株数でエントリー。

 

 

現在の成績

1230QM-Total.gif 

170日で18万2500ドルなので、一日平均1074ドル。

1週間平均だと+5370ドル。

月収2万1480ドル(214万円・1ドル100円換算) 

年収2577万円

   

半分しか獲れなくても、月収107万円以上!

                       

     

12月はパフォーマンスが悪かった気がshちえいたので集計してみました。

1230QM-12.gif

やはり、ボトムスキャンのパフォーマンスの57%しか獲れていません。

  

12月は多くのトレーダーがクリスマス前から休暇に入っている影響でしょうか。

どうしても出来高が減るため、パフォーマンスも悪くなっているようです。

           

   

2013年3月から2016年4月までの、ボトムスキャンのトータルパフォーマンス

◆QM33はボトムスキャンのパフォーマンスの79%を獲ることができる手法ということになります。

 

 

QMALLでの1週間の平均値は+3566ドル。

QMALLの約1.6倍弱のパフォーマンス

QMALLでは2本目が反対色になってカットロスをしなければならない分が含まれています

ですがQM33では、そうした事態を避けようというのがコンセプトの手法ですからね。

当然と言えば当然の結果だといえるでしょう。

   

  

表の中で100%以上の日は37日のうち11日間あります。

何故こういうことが起こるのか?

  

ボトムスキャンのパフォーマンスではローソク足の2本目が終わった時点で、23.6%のガイドラインを越えていない銘柄の成績はカウントしていません

ですがQM33ではこの236ガイドラインは関係なく、34分の時点での30秒チャートのトレンドを見て。3分足の2本目のどこか(34分過ぎ)でエントリーしているわけです。

そのため、そういう銘柄が含まれると、ボトムスキャンの成績を上回ることが起こるというわけです。

      

     

ブレイクスキャンに無料登録 > ボトムスキャン1週間無料トライアル

    

    

関連記事

 

      

QM33 過去ログ

 

  

今日の切れ端

コメント(0)

生け花は新年にふさわしいものへと衣替え。 

Flower.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

  

正月なので、遅めに朝食。 

  

gomame.jpg

「ごまめ」は砂糖の代わりにラカントを使っている。

くっつかないよう、カラッと仕上げてある。 

 

kuromame.jpg

黒豆はさびた釘を使用。

これもラカントを使っている。 

 

zoni.jpg

雑煮は極小の餅が一つだけ奥に沈んでいる。(笑)

  

SONY α7R II + SEL30M35・E 30mm F3.5 Macro

  

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

日本株QMR・先週のパフォーマンス

コメント(0)

東京マーケットでのクイックマジックリーバサルというトレード手法を検証。

PerformanceJ.jpg

日本株QMRで、ボトムスキャンのパフォーマンスのどれくらい獲れるのか?

     

ルール

   

ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。

 

ただしエントリーする方向は、最初のローソク足が確定した方向と逆方向。

そこから反対に動いたら、次の足でカットロス。

あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。 

    

ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。           

一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。

  

このトレード手法で、どれだけ稼げるのか?

1230QMAR-Total.gif  

一日の銘柄数はロングサイド5銘柄・ショートサイド5銘柄。

%はボトムスキャンの成績の何パーセント獲れているかの割合。 

    

11月後半からリバーサルプレイはマイナスが目立っています。

   

QMR(クイックマジックリバーサル)は123日間で347万円強のゲイン。

一日平均2万8千円強と12月はパフォーマンスは落ちています。

それでも週給14万円強

月収56万円強

年収678万円強     

         

半年訓練を頑張れば、その半分しか獲れなくても月収で約28万円強。 

本業がある方なら、十分以上の収入が得られるはず。  

            

とはいえ12月は、クリスマスなどと重なるため参加者が少ないわけです。

さらに、パフォーマンスも悪かった気がするので調べてみると・・ 

1230QMAR-12.gif    

12のボトムスキャンの一日あたりのパフォーマンスは +5万2048円

つまり平均値の4万2千円台よりよかったわけです。

 

ですがリバーサルプレイは、1万4千円台と低迷。

平均値の2万8千円の約半分という低調さ。

 

では11月は?

 

というとボトムスキャンの一日あたりのパフォーマンスは +4万1050円

リバーサルプレイの一日あたりの利益は +2万9650円。

つまり平均値の2万8千円よりよかったのです。

 

ということで12月はトレンドフォローパターンが多かったということになります。

言い換えれば、リバーサルパターンは少なかったということが分かります。

 

               

2013年3月から約3年間の、ボトムスキャンのトータルパフォーマンス

日本株での◆QM33はボトムスキャンのパフォーマンスの78%を獲ることができる手法

ボトムスキャンのパフォーマンスは一ヶ月平均で129万円強

一日平均6万4千円のパフォーマンス。 

  

  

同じように10銘柄へエントリーする手法は米国マーケットのQMALL。

QMALLの1週間の平均値は+3566ドル(36万7千円強・1ドル103円換算)。

米国株での10銘柄エントリーの約61%のパフォーマンス。

  

日本株でも、このリバーサル手法なら、これを上変わる資金効率のパフォーマンスを出せるというわけだ。

 

 

ただQMALLでは2本目が反対色になったらカットロスをしなければならない。

そのため米国マーケットでのQM33は、そうした事態を避けようというのがコンセプト。

          

   

ブレイクスキャンに無料登録 > ボトムスキャン1週間無料トライアル

   

         

QMR 過去ログ

    

 

謹賀新年

コメント(0)

あけまして、おめでとうございます。 

Happynewyear2017.jpg

今年も、お互いにより良い年になればいいですね。

 

トップの画像が地味目の色なので・・

happynewyer2017animatedpictures.gif

ちょっとうるさいかな?

でもまあ、そういうことです。(笑)

 

2017年1月

« 前月 翌月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2017年1月

月別アーカイブ