米国ナスダックマーケット12(水)は +10ドルと辛勝。
34分以後が見えない状態のチャートを掲載。
30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。
さて、見た瞬間に分かるだろうか。
ナスダック総合指数の30秒チャート

青い縦線の位置が34分。
ダウントレンド。だけど下げ過ぎ?(笑)
ロングサイド

ADBE 潜っているのでダメ

WDC 潜っているのでダメ

EBAY 潜っているのでダメ

EXPE 潜っているのでダメ

NFLX
ショートサイド

TXN

KLAC

INTC

QCOM

NVDA
ロングサイド1銘柄 NFLX
ショートサイド5銘柄 TXN KLAC INTC QCOM NVDA
マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。
なのでチャートで判断すること。
下記がエントリーできた銘柄のチャート。

NFLX 500株 +370ドル
プルバックは140ドルほど。
ショートサイドは全滅・・
なのでこれに頑張って貰うしかなかったからね。(笑)

TXN 500株 ▼80ドル

KLAC 500株 ▼60ドル

INTC 1000株 ▼50ドル

QCOM 500株 ▼50ドル

NVDA 500株 ▼120ドル
QM33は6銘柄へエントリー
ロングサイド1銘柄 +370ドル
ショートサイド5銘柄 ▼360ドル
合計 +10ドル
ボトムスキャンは該当銘柄なし
34分のナスダック総合指数はショートサイド。
だけど、ここから下げるには、下げ過ぎの感あり。
選択銘柄はロングサイド1銘柄。
そしてショートサイド5銘柄。
だがショートサイド銘柄はみんな下げ過ぎというチャートパターン。
なので30秒チャートでしっかり監視しないとね。
トレンドラインを割ったら、カットロス。
負けなかっただけラッキーという展開。
明日があるさ!(笑)
コメントする