リッチの育て方

コメント(0)

先日の日記「金持ちと貧乏の境界線」でのリッチ度の判定で、なるほど!というコメントをいただきました。

つまり「自分のことはわかりにくい」ため判定が難しいという点が浮上したわけです。(笑)

そこで、箇条書きにした10項目について、個別に解説を付け加えてみました。

 

10のポイントは、勝手にブラッシュアップされるわけではありません。

意識してそうなるように、普段からの心がけが大事になります。

  

こざっぱりした、清潔感のある服を着ている。

 

いつも洗濯をして汚れていないのに、清潔感が感じられないというケースが少なからずあります。

服の上下の配色や、柄物の組み合わせ方によって、汚く見えたり、ゴテゴテした感じになることがあると、「こざっぱり」とは見えなくなるわけですね。

ハリウッド映画の主役などの着ている服を分析したり、色の組み合わせの基本を知ることで、改善することができます。

特にシャツや上着はまず無地を選び、着こなすことです。

柄物というのは、上下の色の組み合わせの点で、難しくなります。

   

ヨレヨレの靴を履いていない。

 

玄関に並んでいる靴の状態を見ればリッチかどうかは一目瞭然。

「足下(あしもと)を見る」という言葉がありますが、まさに言葉通り。

目利きは必ず靴を見ています。

靴はできるだけ紐付きを選び、足にきちんとフィットしたタイプを選ぶ。

これが基本。

 

そして脱ぐ時は紐を緩め、履くときは必ず紐をしっかり締めること。

紐を締めたままで、脱いだり履いたりしようとすると、靴紐を締めるときにルーズな締め方になり、足にフィットしなくなってしまいます。

そうなると、靴の踵部分を踏んだりしやすくなり、型崩れすることにも繋がります。

汚れてきたら、汚れを落とすなどの手入れをすることで、よいコンディションは保たれるのです。

 

住み心地のよい家に住んでいる。

 

居心地の悪い状態のままで放置してあること自体、リッチとは無縁だということになってしまいます。

自宅へ戻り、心身共に疲れを癒すための「寝城」が、居心地がの悪い乱雑な状態で、明日への鋭気を養うことができるでしょうか?

仕事ができる人は、伴侶の待つ居心地の良い自宅を必ず持っているものです。

つきあいが長いのに、自宅へ招待する気配のない人は、要注意です。

 

その2へ続く・・   

コメントする

2012年9月

« 前月 翌月 »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

2012年9月

月別アーカイブ